【韓国】無碼破解 Part6【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは無碼破解と呼ばれるモザイク加工技術のスレです
情報交換にどうぞ
誰かの情報が欲しいならまずは(Ctrl+F)検索しよう
次スレは>>990を踏んだ方が立てて下さい
*前スレ
【韓国】無碼破解 Part5【中国】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1565282042/l50 >>563
池井戸エミリって最近と思ったら2016年なんだ
挑戦してみよう! 上等なGPU載せたら体感早くなるの?
一時間動画5時間くらい?
貧乏だから迷ってる 加藤リナ お願いします。
てか加藤リナってこれ対応してるの? 1.03まで普通に使えてて1.04でエラーが出てるのに
おま環で済ます態度はどうなんだよ 動いてる人が沢山居るんだからおま環って言われても仕方ないんじゃないの? >>583
俺環だと並列処理さえしなければ1.04aでエラーなんか出たことないけどな 俺も複数環境でエラー出るよ
Twitterでも報告多いし販売してるソフトなんだからおま環で済ませちゃいけないレベルの不具合だと思うけどね >>586
初期化まではしなくても試しにデュアルブート環境にしてクリーンインストールしたら行けるんじゃないか
動画環境は色々難しいな
どれでもダメなら不具合かH/W環境かな? 以下の機能に不具合あるのは確かだと思うよ
> Ver.1.04a
> tgmain.exeの並列実行に関する処理を修正(エラー発生時の並列数低下や自動リトライ等) >>589
おま環とか言ってる人って
そういう事が出来ない人が多そうだから
初期化の方が手っ取り早いかと
俺の場合10.1で出来なくて、よく覚えてないけどなんだかんだやって
使ってるのCUDA9.2だけど問題なく動いてる >>2
ピーコやに売ってるやろ?
「中国人が最も愛した日本人らしいです 蒼井空」って感じのタイトルのやつが 皆、エラー内容言わないけど、
AVX対応してないCPUとか
両メモリ不足とか
CUDAversion低かったり高かったりとか
そもそもパワー不足とかないかな?
うちはグラボメモリ貧弱PCしかエラー吐かないよ。
少なくとも4G以上推奨じゃないかな >>593
エラー報告するならそういったPCやドライバー、ソフトウエア環境を記述して報告するのは常識なんだけどな エラーなんざさんざ既出なのに変な信者化してんのがいるな
グラボメモリ6GBだけでどエラー出るわ こいつらにとってエラーは直らないほうが都合がいいんだろ
一般人は黙って俺らが作ったの買っとけってよ 大手の市販アプリでもエラー報告するときはPC環境を求められるぞ
環境も伝えずにただ「エラー」「エラー」と言われても対応のしようがない >>597
エラー情報提出が義務なのは返金対応してるソフトぐらいでしょ 同じシーンで1.02と1.04aで破壊すると、1.02のほうが出来がよくなるけど皆さんも同じですか? >>602
1.02の方が少し鮮明に見えるが
歪みも強め。
でも、1.04の処理の速さを味わうと
あまりに1.02の速さは実用的ではないと思えるから、俺は1.04推しだな。 個人で開発して、こんな素敵なアプリを公開、販売してくれてるんだから
報告して改善してもらえるように協力するのが良いんじゃないか
義務じゃなくて協力しようや
俺は正常に動いてるからどうでも良いけど。
それよりこれ作業するためだけにHDDを別に用意した方が良いな
ヤバい音がし始めた たかが1200円で買ったソフトとか言えるな
作者は親切に無料でバージョンアップまで対応してくれてることは忘れてこの言い草は呆れる >>607
報告したら作者自らが「おま環」で済ましてるからだめなんだろ tweet見たけど、おま環らしき発言が見当たらなかった
どっか他でいってたのか? >>607
俺はこれだけのためにSSDを購入した。快適です。 明日花キララは
2013年の作品で作ったらすげーいい感じにモザイク処理できたぞ 1.04aにあるベンチじゃなくて同一の動画で破壊時間がどれくらいかかった、スペックを含めて共有できるといいですね。 最初はJavPlayerだけで嬉しいのにすぐGPUが欲しくなる
VHSの頃から変わらず映像機器の購入にエロの力は偉大だな 1.02と1.04ってTG-MODEL同じ?
モデルが違うなら出来にも影響するだろうから、古いやつほしいわ >>616
そうだよな
モザイクがあるからの努力と熱意! >>616
ベータの敗因はエロコンテンツの少なさだったのかな モザ入りで30MB近い糞画像だから見ろとは言わんが、池井戸って人のエロさは了解w
https://i.imgur.com/ye9rZAq.gif tecoganの入出力フォルダをRAMディスクに乗っければ結構早くなるんでね
いちいちリサイズ画像保存しないといけないのはやっぱボトルネックおおすきすぎ >>619
tmで良かったらアップするけど
どうせ自己アップしてないよね? 池井戸エミリ全部BD持ってるから
全部変換しとこうかなぁ。滅茶苦茶時間かかるだろうあぁ。 21世紀TVアニメ累計平均ランキング(ショートアニメ除く)
(2009夏) *78,671 化物語
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(2015秋) *65,512 おそ松さん
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2012冬) *60,580 偽物語
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2017春) *55,319 GRANBLUE FANTASY The Animation
(2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(2011秋) *52,133 Fate/Zero
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2008春) *46,147 マクロスF(フロンティア)
(2017秋) *45,966 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2009春) *43,830 けいおん!
(2008春) *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(2006秋) *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
(2010春) *39,385 けいおん!!
(2014秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2003秋) *36,518 鋼の錬金術師
(2012夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(2015春) *35,548 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(2012秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(2015春) *34,918 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2010春) *34,108 Angel Beats!
(2011冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2013春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
(2011春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2011春) *30,347 TIGER & BUNNY 俺なんか5700xt買ったばっかなのに
このソフトのためだけに2060super追加で購入したんだぞ
こうなったら24時間年中無休モザ破壊専用マシン組むで >>634
凄い けど
1660tiあたりじゃダメなのか〜(-﹏-。) >>634
自分の好きな女優の破壊のためなら投資するよね?
ただ同じく2070購入したけどフル稼動で壊れないか心配 >>637
ありがとう 週末増税前に1660ti付き買うわ >>610
英語でエラー報告されていた回答に、作者が英語でOMK 1660ti買うならもうちょっと出して2060の方が良くないか?
なんかGTX16シリーズだと新型なのに型落ち感があるし
値段の差もそれほどじゃない
結局はVRAM8GB積んだ2070か2060SUPERにしとけば良かったと思うだろうけど >>165
2060sが4万ちょいまで下がってきてるから
メモリ8Gとか性能事考えても2060sがいいかなと
まぁ尼で4万で売ってたから衝動買いしたんだけど
1660superとか1650tiとかが10月にでる噂もあるし1660tiは値下げもあるかもね
明日グラボ来るからまたベンチ結果書き込むわ 2080ti買えよ、そんなケチらずに
そんなショボグラ使い物になんねー 1.04aしか持っていないのだが、どこかに旧バージョンないのかな? >>646
コストに見合うほどの体感の差は無いよ。 今GTX750tiなんだけど
どのクラスから体感変わりますか? それが分かるだけ多くのグラボ使って試した奴がいると思うか? >>648
deepfake用も兼ねて考えると2080tiも選択肢のうちだぞ
破壊も良いが芸能人faceもなかなか抜ける deepfakeならグラボの性能大事だけどtecoganが遅いのは起動と初期化のボトルネックが大きい
よほどのクソグラボじゃなければtecoganの処理自体は体感できるほどの差は出ないよ 2016年以前の作品を買おうとしても、モザイクをかけ直してるって本当? >>654
そういう噂を聞いたことはあるけど
今のところ購入したのでかけ直しっぽいのはなかったな Ver. 1.05は明日にはくるかもかぁ。
楽しみっすな。 >>654
配信動画は新モザ処理している場合がある。安全なのは中古原盤。 2080tiなんかコスパ、ワッパ悪すぎ
ミドルで十分だよねー
deepfakeは寝ている間に学習させるもんだ
対するTecoは数分のお気に入りのシーンを破壊させて楽しむもんだ
RTX2060だけど2分のFHD動画が7分で済む
GTX560だと一時間位かかっていた それな、まるごと1作品破壊しても
結局見るのはお気に入りのシーンだけ ただの乞食で申し訳ありませんが
池井戸エミリなんとかお願いいたします javplayerでは2070等と2080Tiは、速度的にそこまでかわらないのじゃないかな。
vramは違うけれど、どうなんやろな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています