【韓国】無碼破解 Part6【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 04:17:17.13ID:T8SFuQpS
ここは無碼破解と呼ばれるモザイク加工技術のスレです
情報交換にどうぞ

誰かの情報が欲しいならまずは(Ctrl+F)検索しよう

次スレは>>990を踏んだ方が立てて下さい

*前スレ
【韓国】無碼破解 Part5【中国】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1565282042/l50
0799名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 14:34:49.50ID:udXetWRX
>>793
詳しくないから算数でしかわからないけど、
640×360でVRAMが8GB必要だからFHDだと
縦、横3倍で9倍
8x9で・・・ざっと72GBかな
0800名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 14:40:10.57ID:q+Z88YsH
青山菜々の破壊版お願いします。
0801名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 14:47:00.06ID:PLQ9sxb2
>>799
これのためにGPU新調(4GB)したばかりなのに
また、GPU購入か?8GBって4〜5万円はするよな
1200円は安いが、これ使う為のハードウエアにはカネかかるな
0804名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 15:09:00.45ID:S8Usp8nu
>>802
シーンチェンジを検出して自動で区切って破壊処理してくれちゃったりすると便利なんだけどね
モザイクの大きさが変わる部分は自動検出してくれてるみたいだから、シーンチェンジなんてもっと簡単にできるでほ
0805名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 15:22:08.63ID:pEr3+29r
ときどきマンコ部分に他の画像がワイプみたいに映り込む現象なんやねん
0807名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 15:35:40.28ID:9nYL8E3g
>>798
マニュアルでは、ダウンロードしたwaifu2x-caffe.zipをTGフォルダの下に展開するとなっている(TG/waifu2x-caffe)
cuDNNについてwaifu2xの方の説明では、cudnn64_7.dllをwaifu2x-caffeのフォルダに入れて下さいとなっている。
これでエラー無く機能してはいるよ。
0809名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 15:45:41.67ID:9nYL8E3g
SLIでもvramはかわらない。
0810名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 15:54:57.67ID:rR9ONlf1
テストで5秒でも超解像でVRAM不足になって止まった
みんな超解像してない?
0811名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 16:04:14.30ID:TVu6ciX1
いくつか見てから辻本杏の破壊がわりとキレイに見えるかなぁ思たけど、他にもっとうまく破壊してるやつありますかね?スレ違いやったらごめん
0812名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 16:11:47.79ID:Ogn7ubSU
超解像GPU版は求められるスペックが高過ぎて殆どの人が使えないな。
0813名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 16:23:12.45ID:EfhgeDvS
>>785
キララの おまんこ、くぱぁ なら上がってるやん
17Gbもあるげどなw
0814名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 16:34:39.44ID:xgRsbbBL
GTX1050だけどGPU版で何も問題ないけどなぁ
エラーなんて出たことないよ
それより毎回ヴァージョンUPのたびに構築し直すのが
面倒になってきたよ
DMMの人はボタンひとつな感じなのかな
0815名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 16:55:13.28ID:9nYL8E3g
確かに640x360をTG-X4処理でvram6GB以上は使っているな。
0817名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:08:57.57ID:l2QAF++S
色々と試したが、結局は1.04が安心して
早く処理でき、モザの破壊具合も
納得して使ってる俺がいる。
0818名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:10:45.63ID:l2QAF++S
超高解像度はスペック要求が高すぎる。
物理メモリの増設で何とか対応して欲しいね。
0819名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:16:41.01ID:KyC0Sqlo
超解像度は、現状CPU版のみで超低速ならなんとか動作可って感じだな
0820名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 17:17:12.01ID:DN9OXKpS
これまで「そのパワーを何か他のことに…」と言われ続けてきた男たちの
エロにかける意地と情熱の総決算みたいなスレだな
ROM専だけど心から応援してます
0826名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 21:22:00.56ID:hQy2GyUD
池井戸エミリは1作目をお願いしたいです
0828名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 21:26:17.80ID:FwR/RGgX
>>820
私はこのスレを読む時は、中島みゆきの「地上の星」をBGMにしています
0831名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 22:26:24.22ID:RQdR9c/y
確かに1.05は動作が不安定だ。おま環は認めるが遅くても前のバージョンは止まるとかはなかった。今回のはけっこう止まる。みんな教えてくれ、これで解像度(破壊度)が良くなってなければ意味がない。どうなの?
0832名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 22:53:40.11ID:9nYL8E3g
俺は3並列TGとwaifu2xで一度も止まったことはないな。
PCスペックは高い方だとは思うが、その辺もあるのかな。
作業フォルダが削除されなくて、消すのを忘れたらwaifu2xがスキップされるくらいかな。
あと、動画に黒ベタがあるとTG-X4でノイズまみれになる。
0833名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 23:01:02.65ID:VNUB2CtY
1.03のウォーターマークを1.05と同じにした安定版なんて配布してくれるとありがたいよね
普通に作りたい人はひとまずそっち使って新機能ついた最新版はベータ版って扱いでさ
0835名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 00:25:25.05ID:cJvD0Mpd
おまいらが池井戸、池井戸いうから買っちまったじゃねーか!
0836名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 00:26:30.50ID:j3n+JWNd
GTX760からこれだけのためにRTX2060買って変えたら爆速!
ちょっとカルチャーショック
0838名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 00:50:59.73ID:fzO/Vr9F
来たかぁ1.05a、サンキューです。
0841いなり助六2019/09/30(月) 01:29:47.85ID:hiEMOcEh
>>811
ぼくが見た限りでは
さくらゆらのパイパン作品もなかなかの出来バイでしたよ〜
0842名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 02:56:38.24ID:GJILXkhP
>>782
>>780
>sharedassets0の中のwatermarkのデータを削除する
sharedassets0 内のwatermarkを検索すると一つしかなく、行を消したらjavplayer立ち上げ時のロゴやメニュの文字がなくなった
検索のヒントをもう少しもらえませんか?
0843名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 05:23:35.27ID:gs8DJ1jZ
>>842
Logo4
0845名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 08:31:11.24ID:laUkHuQP
>>828
モザの中のマンコ〜
0848名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 12:16:48.97ID:S5osYY4y
>>805
TGフォルダ内の前の動画のinput,output,extensionフォルダを毎回ちゃんと消してからやればたぶんOK。
0851名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 14:29:41.18ID:96p5oA3b
作業フォルダが削除されない問題は1.05aでなおったよ。
0852名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 15:20:00.60ID:A/pxdcJP
>>847
同じもの、前にもあったけど、今回は変なノイズもなく、かなり良くなってるね。
TMにある佐々波綾ちゃんの動画はエロイな。
0853名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 16:27:47.63ID:kSkdFsyN
新型CPUのIce Lakeが安定供給するまで待つわ
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、
新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという。だそうなので…
0856名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 19:10:57.70ID:0HGWQgyj
redditにて以下をアップロードしとる輩がおるね

[TEK-071] [FHD] [AI Uncensored] Pleasure Mikami Yua
JavPlayerr1.02FULL
0857名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 21:03:42.73ID:fzO/Vr9F
CPUはマザーも変えて3950Xにしようか迷う。
まぁ色々情報が出てからだな。
0859名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 22:04:09.94ID:u2Ne1LN9
南つかさの極乱交
松島かえでのデジチャン
織田真子のごっくん解禁と真性中出し


お願いします m(_ _)m
0860名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 22:14:56.13ID:n0nIIQCV
1660tiではx4 cuda無理だった
cpuでしたらびっくりするほど遅くて途中で断念したわ 
x4そんなに画質変わるのかね?
0861名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 22:39:51.91ID:fzO/Vr9F
640x480をTG-X4+Wで9.6GBのvramを使っている。
0862名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 22:48:08.66ID:GJILXkhP
>>860
グラボ変更したけど、X4するにはCPUも変えなきゃダメってことか⁈
たしかにTM+waifu2xはノイズもなく、シワもないが、1.5倍くらいかかる
クオリティを上げるには金と時間が必要なのかも
0864名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 23:02:38.17ID:ePoINa9k
やっぱいまいちパッとしないからAIの制度をあげてってもらいたいなぁ
0866名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 23:10:23.37ID:NqkA71hs
TecoGAN(X4)はMicrosoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3を入れないとできんのか?
時間かけて処理したわりにはモザイクが元動画と全く一緒だった。
ちなみにi7 6700K, 1080Ti, 主記憶16Gでやってる。
0867名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 23:13:39.32ID:fzO/Vr9F
>>866
以前の構成と同じだ。
0868名無しさん@ピンキー2019/09/30(月) 23:35:57.81ID:GJILXkhP
TG+wifu2xで2時間の動画処理したら作業ファイルも180GBになっていた
消すのもなかなか時間がかかる
0872名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 10:33:05.32ID:ZgaEUjuG
CPUモードでも録画とエンコードはGPUで高解像度変換だけCPUなんだね
gt730だと解像度変換でGPU100%になって進まなくなる時がある
1070を中古で買うか1060を新品で買うか悩むな
0874名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 11:18:22.96ID:ZgaEUjuG
>>873
いやCPUモードだよ
初めの録画と最後のエンコードがCPUモードでもGPUで行われる
高解像度変換だけCPUぽい
0876名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 11:26:37.54ID:ObqlBYdR
複数の環境でもエラー出まくりなのは何とかならないのかね

 抽出中に落ちる→javplayer本体がフォルダから消失。
 変換中に落ちる→再開可能だが時々「TecoGAN-CUDA が見つからない」と英語で表示、
TG内のTecoGAN-CUDAフォルダを入れ替えると復帰。
1.4でも1.5でも同じ。
1-2分の動画でも10回くらいやり直している。
みんなこんなもんなの?

1)i7 3770 8GB GTX660 2)Xeon E5-2697v2 64GB GTX1080
0877名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 11:46:08.89ID:aknXRCgV
有名女優でモザ破壊の出来が良ければ、500円なら余裕でみんな買うだろうけど、売る場所がないからな
0879名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:12:20.27ID:PaTO46MT
博士の意に反して売ろうとする奴がいるから、ウォーターマークが外してもらえない
0880名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:20:27.33ID:oU/Gc3s0
中国では売ってるんだろうな
FHD画質がネットに毎日上がってくるから
売りじゃなくてアフィリ収入を得てるのかもしれないが
0881名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:24:42.28ID:fYN7KDnD
中国人が上手く破壊できた同じAVメーカーの同じ時期の作品を選べばいいやん
0882名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:33:10.84ID:4jo6hvWi
このスレは元々裏流出スレから派生したスレ
あそこはステマ販売業者と乞食の巣窟
その派生スレのここで真面目な事言ってもなぁ(笑)
0883名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:55:50.64ID:FhgdnaJU
>>876
1.4→落ちたことない
1.4a→エラー頻発
1.5→超解像以外は落ちたことないが
  処理済みフォルダを削除しないと
  出来上がり画像が乱れた
1.5a→落ちたことない

i5-3600 グラボ1660ti 48G

CPU能力が高くないからか、
抽出と録画がスロー&途中で止まりながら
進むので、長時間の作品を作ろうとすると半日が潰れる。

10分程度の自分なりに美味しいところだけを作るのが適当に遊べる。

1.5aはモザ破壊部分がぼんやりと仕上がるので、
個人的には旧バージョンの方が好み。
0887名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:08:22.71ID:HI6Edyzf
中国の業者は、FHDかHD画質の全編2時間をコンスタントに毎日2本アップしてるからモンスターマシンを組んでるな
08888762019/10/01(火) 14:26:22.41ID:ObqlBYdR
>>883
ありがとう。
とりあえず1.4の方メインでやってみる。
グラボとCPUの相性とかもあるのかな。
0889名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:31:43.27ID:FhgdnaJU
>>885
どんなスペックですか?

ちなみに、一度、RAMディスク32ギガ分を
作ってその上で作業してみたけど、
エラーが頻発し、かつOS自体が不具合を
起こしたので、その方法はやめました。

SSDディスクを単独で使っている人は
それなりに早く処理できているのかな?
0890名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:45:04.48ID:sBKQsL1y
waifu2x設定するのにマニュアル読んでたら、左右が黒い動画で黒いところをこれで消せるのを今更気づいた

>>887
複数台PCあればその台数分動画が同時に変換できるからモンスターマシンでなくても可能でしょ
まぁどっちかわからんが。
0892名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:59:03.75ID:xXu4+ahl
>>887
マシン頼りだけでなく、破壊した映像をひとこまずつ丹念に手書きでクッキリ観やすく修正してるよ、彼らは
0894名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 15:11:21.12ID:rTVL4PTE
>>876
そういう事は一度も無い、並列を上げ過ぎてエラーが出るくらい。
0896名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 15:27:50.74ID:EvEwib42
TecoGAN部分の改良に期待してたのに、据え置きで残念。次に期待
うちの環境(TITAN)だと1スレ目が5G確保して2スレ目メモリアロケートエラーで並列すらできないw
本家をconfig.gpu_options.allow_growth=Trueで更にconfig.gpu_options.per_process_gpu_memory_fraction=1.9くらいに
すると速度はさておき5スレ並列でも動く(ベンチ)
・per_process_gpu_memoryも設定できるようにお願いします
・os.environ["CUDA_VISIBLE_DEVICES"]=の0固定をやめる。複数グラボや、メイングラボをTecoGAN専用にできるように
・ついでにTensorFlowをcompute capability3.0も対応でビルドする。少し裾野が広がり、サブ機でも動く
0898名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 17:50:58.86ID:FhgdnaJU
>>897
私も最初のグラボは750tiでしたが、
1660tiに変えたら劇的に早く変換処理が
進みました。

ただし、先述したように、画像の抽出と
録画に掛かる時間の短縮には
グラボよりもCPUの能力アップと
SSDの環境の併用が必要かなと思います。
0899名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 17:57:12.74ID:jOR9D/uf
>>843
横からだけどサンキュー
ちょっと頑張って1.02と1.03はウォーターマーク消せたわ
でも1.03はIPとMACは俺の頭じゃ消せなかったからおとなしく1.02使い続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況