【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 76 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 00:21:18.60ID:PfbExha5
>>487
迷うって事は朝鮮携帯持ちか?
何であんなもん買うの?他にいくらでもあるでしょ
0489名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 00:52:54.30ID:u0k2Ncb/
ちゃんとしたスマホ持ってても、
VRは専用機持ってたほうが、取り扱いが圧倒的に楽
0490名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 01:10:16.10ID:067xwTgy
>>488
メインスマホはXZ2Premium
GearVRを選んだらわざわざキムチスマホ買わなきゃならねーからな
だからそんな選択止めてGo64GBポチったて事だよ
0491名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 01:15:41.85ID:0dBl7fbo
1303円かぁ
早速増税を実感
0493名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 05:26:20.91ID:fA1K4TCm
いや動画視聴には現状GOがベストでは
俺はPSVR、オデプラ、Reverb、GOの4機所有してるけどAVはGOで観てるわ
ペンタイル配列のOLEDじゃフルRGB液晶にはマウント取れんよ
0494名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 09:13:19.36ID:uUlqntoV
questの定着率が高いのは納得だけどgoの定着率が低いのは驚きだな
圧倒的なコスパで高普及、手軽さで定着、だと思ってたわ

ただ、定着率が低い=ソフトが売れない、なら納得
goは動画ビューワだからVRソフトの追加購入なんかしねぇ
コンテンツ販売で儲けるビジネスモデルなら確かにgoは失敗作だろう
0496名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 11:45:41.62ID:MsGscTG1
>>485
で?
0497名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:24:02.53ID:uje7DO9n
ソフトを買わない=定着率が悪いが意味不明
販売実績、売上率なら順位はどうなんだろうね?
0499名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:48:20.20ID:t0hcNdA6
アダフェスのチェックリスト開いたら増税のせいでめっちゃ端数の半端な価格が並んでてモヤモヤした
0501名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:53:20.56ID:rY4Zdx1Q
これまでもほぼ無理と思っていたが1円単位とかポイント使い切り絶対無理だな
0502名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 12:57:17.56ID:sVkveP6h
どんなもんか買ってみたー
VRAV、女優さんのサイズ感とか立体音響とか、細部までこだわってて中々いいと思った
そんで、キスしてみた

んん?!
何かが違う。
ハワイのホテルでヤった女と何かが、、、

そんでちょっと考えててわかった。
キスした時、唇にあの強烈な感触がのしかかってこないんだなーコレ

まだこのレベルなんだなーVRって
ちょっとガッカリ
あの感触が手に伝わってこないとか、仮想現実と呼ぶには程遠いよなー、ってね。
正直なオジサンの感想でしたー
0503名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 13:00:25.33ID:jZAnMn6H
まあVRなんてその程度
あんなもん見てるヒマあったら風俗行って現物の女抱いてくるべきだわ
0507名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:25:18.39ID:MsGscTG1
>>498
嫁が妊娠したからってゴーグルハメてシコシコしてる方が頭ヤバいと思うけど?
0508名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:32:33.58ID:BdRGTFt2
Gear良いのにな
コード無いしBluetoothイヤホンも簡単に使えるし
VRにめっちゃ向いてる端末だったのに残念だわ
0509名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:52:42.72ID:9dSCRS6B
>>507
なんだ羨ましいのか?
粘着して煽ったってオマエに嫁は来ないぞキモオタデブ
0510名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 14:58:42.21ID:0wcqu/ix
サービス終了は来年6月でgoの新バージョン発売なのかも
0511名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 15:48:16.41ID:+dSrc5Ni
>>509
羨ましいわけ無いだろ

飽きてVR購入する様な嫁なら初めから要らねーわ
0512名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 15:51:22.38ID:fA1K4TCm
>>495
大分滲むし色収差やゴッドレイも酷い
アンチSDEフィルタが原因かも知れんがGOと比較するとボケボケ
0513名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 16:21:08.17ID:uUlqntoV
gear VR終了の次はgo終了だろうな、JK
もともとgoはgear VRの廉価版って位置づけだし
0515名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 20:10:17.70ID:TAqhTbvT
アダルトコンテンツ非対応のQuestの評価が高くなるのは困るわ
0516名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 20:14:03.74ID:2ItOW/qA
次はGoが定着率最下位になるのか。。
安いし無線だしALVRでゲームもできるのに、立ったり座ったりできる物の方が好まれるのかもな。
0517名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 20:31:47.47ID:TAqhTbvT
goを使ってると上位機種を買いたくなるのかもな
バッテリーや発熱や処理能力やゲームのラインナップとか欠点はないようでたくさんあるからな
0518名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 20:49:43.46ID:2ItOW/qA
確かに発熱とバッテリーは悪いし、アプリの起動も遅いね。
もしも上位の方が良ければ壊れたら上位買うわ。
0519名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 21:02:40.02ID:Vzaier/z
別に今持ってるgear VRが使えなくなってしまう訳じゃないしいいんじゃね?
0522名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 22:31:01.03ID:W9qdUY44
画質面で本気でGoを評価してるなら、その目を持ってることが逆に幸せってことになるねw
0524名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 22:42:08.45ID:Xm+j06cX
>>522
ちなみに何使ってるんだ?
0525名無しさん@ピンキー2019/10/01(火) 22:45:25.15ID:2ItOW/qA
WQHDは現状では安いので助かる。
解像度上がるとグラボの要求性能と価格が高騰するので、今はGoで個人的には丁度良い印象。
0526名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 00:39:23.62ID:MzPtlSTS
Rift SなんですがSKYBOX以外でオススメ再生ソフトありますか?
0527名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 02:08:46.06ID:Tu6R8spz
DEO VRってのが最高だぞ。ズーム値変えられるから少し引き気味にすると楽
0528名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 02:58:53.44ID:h9Yk225/
Whirligigが一番設定項目多くて良いよ
色調補正も揃ってるからLCDディスプレイとも相性良いし
0529名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 17:57:30.48ID:io33/ZOR
風俗の快感を超えられるVR作品ありますか?
0530名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 18:51:49.32ID:4+UnqhMs
真正スカトロの作品はありますか?
顔騎で黄金を頬張れる作品を探しています
無ければ聖水を顔騎で飲み干すとかでも構いません
そんな作品があれば自分は風俗からVRに乗り換えようと思います
以上、ご教授宜しくお願い申し上げ奉ります
0532名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 19:17:46.85ID:GFLxgBV3
>>528
俺もWhirligigだな
魚眼にちゃんと対応してるし、スティックで早送りできるのが良い
0535名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 22:56:11.10ID:C3aeu7ji
スカトロって匂いがマストじゃないの?と思うんだけどVRで代用できんの?
0536名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 00:05:32.28ID:K3nFfM1A
まぁ無理だろうけど過去作の2DエロをVRに出来ねぇかな・・・・・
0537名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 01:20:25.87ID:ja/AP/nN
10〜15年ぐらい経ったら、
2D作品を立体視できるように映像加工するAIソフトとか完成してそうだけどな

あくまで立体視できる様になるだけで、本当のVRみたく視界を見回せるようにはならんだろうけど
0538名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 02:23:36.58ID:elLud18i
2Dでも片目を瞑るとなぜか3Dに見える脳の不思議・・・
0539名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 02:56:59.91ID:jww+czdp
視差による立体感(距離感)が無くなることで
視覚から平面という情報が取り去られて脳が補完するから
0540名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 09:30:03.17ID:w+oKVDH+
skyboxの魚眼が最近修正されたとの話ですが、よくなりましたか?
0541名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 09:44:51.23ID:i9ZJ9H+1
目は2次元の情報しか得られのに
3次元の空間として認知できる仕組みはまだ解明されてないからな
0542名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 13:34:07.29ID:nwb38AEa
>>540
個人的にはPigasusと比べたら、まだお話にならないレベルと感じるかな。
0543名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 13:48:17.46ID:5yhFZebf
消費税10%適用されてる作品殆ど無いけどなんでだろ
性生活必需品も軽減税率適用なのか
0544名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 13:50:10.66ID:UsDsVMh7
360°動画で縦方向の角度調整が簡単にできるソフトってないですか?
ちなみに機種はOculus Rift Sです。
SKYBOXだといちいち設定メニューから操作しないといけなくて面倒くさいんです。
0545名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 14:37:52.62ID:MSYMLs+2
そろそろスマホVR初めてみたいんだけどオススメのゴールドってどれ?
0546名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 14:51:26.46ID:dk/vf5aT
>>542
性能はいいんだけど、トリガーを引いて自在に視点を変更できるようにしてくれないかなぁー。
あと、豚の絵がでてブォーって音鳴らすのやめてほしいw
0548名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 17:07:26.49ID:mohbX0Hq
>>545
スマホ用ではないが入門用としてオキュラスゴーをお勧めする
0554名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 20:13:23.01ID:mohbX0Hq
ねーわ変態
0557名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 20:51:21.84ID:IGxVaktn
>>551
まじか、最近?確かめ出来るの明日だから楽しみだわ。
前は、トリガー引いて上のボタン押して顔の角度変えて視点調整してたから、面倒だったのよ。
skyboxみたいに自在に切り替えできるなら神ソフトだな!
0558名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 21:08:52.06ID:+2lvil5k
>>557
結構前からできてた気がする
トリガを引いて少し待たないといけないのがちょっともどかしい
0559名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 21:50:53.70ID:lWE3+XCm
>>557
skyboxみたいに自在ではない。少し待たないといけないし、移動時は2D。高さ調節ないのも糞。
アダフェスが海外のやつみたいに4Kもスクエアで出せばええのに、なんで魚眼にするの?
0560名無しさん@ピンキー2019/10/03(木) 22:09:09.50
czechvrみたいに騎乗位で相手がアヘ顔近づけてるシーンが良い
和モノではあんまりないアングルだが必須でつけて欲しい
撮影下手なとこだと顔が見切れちゃってるメーカーまであるからな。監督がアホとしか言いようがない
0563名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 01:21:12.29ID:Opfffb/B
顔のアップがちゃんと写ってれば、抜きどころ的には大体なんとかなるしな(個人的見解だけど)

あと、せっかくの対面座位なのに、視点の中心が胸のあたりなのもたまにあるけど、
VRではとにかく顔の位置は大事にして欲しい
0565名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 08:17:33.43ID:4vIXYVK4
Oculusホームのパネルみたいに
グリップしたら前後調整やZ軸回転もできるのが理想なんだけど
そんなアプリケーションってないですか?(´・ω・`)
0566名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 13:18:34.72ID:zBlMHgTf
あこれ当分普及しねーわ
アプリがどうたら、サイトがどうたらVRめんどくせぇ
0567名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 13:28:38.15ID:GtvHPAuM
アダフェスのKMPプレゼント当たったけど、UFOとかなら欲しいけどなぁ‥
0572名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 19:22:07.12ID:9NYJaNz7
いきなり "これ” で始まる文を書く奴は馬鹿で間違いないが、
馬鹿でも使えるようにならないと普及は難しい。
しかしFanzaでストリーミングで見るぐらいなら相当な馬鹿でもできそうだけど。
0573名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 19:31:42.59ID:Dt0ZKEue
あー、バカだと見れないってのは確かにネックだよな
初期設定もできなそうだ
0574名無しさん@ピンキー2019/10/04(金) 19:43:19.25ID:xKvtEl0y
エロ見たさという餌があるのにそれでも使えない調べられないレベルのスーパー馬鹿なら、諦めてもらった方が業界全体のためになるだろ
馬鹿は3,000円の2DAVのDVDでも買ってろよw
0577名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 10:56:47.41ID:4cVCbh0J
しょぼい機材としょぼい知能で負け惜しみ言ってるだけだろ
こんなにチンポ起つのに悔しいのお
0578名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:02:09.19ID:B1eUiiWZ
Pico G2 4K検討してたがやはりDMMは視聴不可でGO用apkも動作せずと
ハードが幾ら進化してもコンテンツデベロッパが対応しない限りどうにもならないのは辛いな
他社で買おうにも見たい作品の大半がDMM独占なんでどうしようもない
独占するならせめてハード対応は柔軟にしてもらいたいが...
0579名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:21:26.31ID:1KaRoWrk
Pico G2 4KはGoの完全上位互換な上、入手も容易だし対応する価値はあると思うがどうなるかね
Facebookはエロに厳し過ぎて全く期待出来ないし早々に他社スタンドアロンに対応すべきだと思うが
Go開発チーム解散、Gearサービス終了とネガティブなニュースばっかだしGoもいつまで持つかわからん
0580名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:23:49.92ID:awaJr6hZ
メーカーが対応するんじゃなくてハードが対応するんだよ
PicoがDMM非対応なのはPicoがDMMに利用権料を支払うつもりがないからだろ
0581名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:38:47.97ID:B1eUiiWZ
え、アプリ配信ってそういうもんなの?
その手の事情は全く詳しくないからわからんのだけど
0582名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:41:30.23ID:/7VfxQEZ
>>578
え?picoスレで出来たとかいってる人いるけど
0583名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 14:51:01.95ID:B1eUiiWZ
>>582
それ見て驚いた
昨日はどのapkでも出来ないという話だったんで
事実であれば買い替え確定ですわ良かった
0584名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 16:43:03.98ID:NDZEOg89
picoスレ見たけどあのアイコンはスマホ用のdmmプレーヤーでしょ
なんか2Dにしかならないと書いてるしgo用を使わないとな
0585名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 16:58:17.82ID:/OghBg+s
Picoのスペックが良いのは理解するが
これって何の規格?
Daydreamでも当然Oculusでもない無印Android?
そんなのデベロッパーが本気になる訳がないじゃんよ
何でこんなに5ちゃんねるだけ盛り上がってんのかね?
0586名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 17:57:09.62ID:B1eUiiWZ
OSはAndroid8.1でViveport対応
規格がどうたらだのとそんな詳細な事は全然わからんし、コスト感も分からないんでデベロッパの事情など知る由もないが
・Goの完全上位互換でかつ初の4Kスタンドアロン
・通販系に加えヨドバやビックなどでも取扱いがあり入手が容易
・Gear、Goが死に体でエロ対応のスタンドアロンが殆ど無い
これだけ要素があればそりゃ話題にもなるでしょ

売れそうなブランド機しか対応しねえよって話ならその売れ筋がエロ拒絶してるんだからどうしようも無いし
そもそも3Dofのスタンドアロンなんて用途限られるんだから販路さえしっかりしてりゃOculusだのDaydreamだのというブランドは殆ど関係無いと思うが
DMMさえ対応すれば買うし実際のところ台数出るでしょ
0587名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 18:40:02.37ID:/OghBg+s
>>586
ハードウェア、ソフト無ければタダノ箱
ブラウザだけでシコシコする為の物?
上位互換の意味解って言ってんのかねコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況