【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 76 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
■前スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 75
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1566639698/ アダフェスのKMPプレゼント当たったけど、UFOとかなら欲しいけどなぁ‥ dimension prayer、よくここまで使い辛く作ってあるなw いきなり "これ” で始まる文を書く奴は馬鹿で間違いないが、
馬鹿でも使えるようにならないと普及は難しい。
しかしFanzaでストリーミングで見るぐらいなら相当な馬鹿でもできそうだけど。 あー、バカだと見れないってのは確かにネックだよな
初期設定もできなそうだ エロ見たさという餌があるのにそれでも使えない調べられないレベルのスーパー馬鹿なら、諦めてもらった方が業界全体のためになるだろ
馬鹿は3,000円の2DAVのDVDでも買ってろよw しょぼい機材としょぼい知能で負け惜しみ言ってるだけだろ
こんなにチンポ起つのに悔しいのお Pico G2 4K検討してたがやはりDMMは視聴不可でGO用apkも動作せずと
ハードが幾ら進化してもコンテンツデベロッパが対応しない限りどうにもならないのは辛いな
他社で買おうにも見たい作品の大半がDMM独占なんでどうしようもない
独占するならせめてハード対応は柔軟にしてもらいたいが... Pico G2 4KはGoの完全上位互換な上、入手も容易だし対応する価値はあると思うがどうなるかね
Facebookはエロに厳し過ぎて全く期待出来ないし早々に他社スタンドアロンに対応すべきだと思うが
Go開発チーム解散、Gearサービス終了とネガティブなニュースばっかだしGoもいつまで持つかわからん メーカーが対応するんじゃなくてハードが対応するんだよ
PicoがDMM非対応なのはPicoがDMMに利用権料を支払うつもりがないからだろ え、アプリ配信ってそういうもんなの?
その手の事情は全く詳しくないからわからんのだけど >>578
え?picoスレで出来たとかいってる人いるけど >>582
それ見て驚いた
昨日はどのapkでも出来ないという話だったんで
事実であれば買い替え確定ですわ良かった picoスレ見たけどあのアイコンはスマホ用のdmmプレーヤーでしょ
なんか2Dにしかならないと書いてるしgo用を使わないとな Picoのスペックが良いのは理解するが
これって何の規格?
Daydreamでも当然Oculusでもない無印Android?
そんなのデベロッパーが本気になる訳がないじゃんよ
何でこんなに5ちゃんねるだけ盛り上がってんのかね? OSはAndroid8.1でViveport対応
規格がどうたらだのとそんな詳細な事は全然わからんし、コスト感も分からないんでデベロッパの事情など知る由もないが
・Goの完全上位互換でかつ初の4Kスタンドアロン
・通販系に加えヨドバやビックなどでも取扱いがあり入手が容易
・Gear、Goが死に体でエロ対応のスタンドアロンが殆ど無い
これだけ要素があればそりゃ話題にもなるでしょ
売れそうなブランド機しか対応しねえよって話ならその売れ筋がエロ拒絶してるんだからどうしようも無いし
そもそも3Dofのスタンドアロンなんて用途限られるんだから販路さえしっかりしてりゃOculusだのDaydreamだのというブランドは殆ど関係無いと思うが
DMMさえ対応すれば買うし実際のところ台数出るでしょ >>586
ハードウェア、ソフト無ければタダノ箱
ブラウザだけでシコシコする為の物?
上位互換の意味解って言ってんのかねコイツ >>587
は?
だからDMMが動くかどうかがキーだとさっきから言ってんだろ
Picoに纏わる話題の9割はそこ関連だし
上位互換ってのはスペックの話だわ >>588
それは上位互換とは言わない
旅客機は新幹線の上位互換って言ってる様な物
上位互換て言葉格好いいと思ってんの?w >>589
いやすまん
あんたが何を言いたいのか全く理解出来んわ ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <PicoはOculus Goの上位互換である!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | 同じOculusでクエストがGOの上位互換ならまだわかるんだけどなw
まあそれも違うんだが >・Goの完全上位互換でかつ初の4Kスタンドアロン
>上位互換ってのはスペックの話だわ
完全と言っときながらスペックとか言いだしてるしw
じゃあスペック上のOculus Questの立場どうすんだよって話だな >>593
まだ言ってんのかよ
てか何故そこにそんなに引っ掛かるんだ?
GOと同じく3Dofスタンドアロンで4KフルRGB液晶、スナドラ835、RAM4GB、SDカード対応と全スペックを向上させたような機種なんで上位互換という言葉を使ったんだが
誤用だというなら謝るがそもそものトークテーマはそこじゃ無い訳で...
文脈的にどうでも良い1単語が何故そんなに気になるのか理解に苦しむ
Questはそもそもの用途が全く違うしどうでも良いわ 基地外に構う奴も基地外
最早完全にスレチだし双方共消えろ
んでdmmはpicoに対応しろ >>594
言い訳しながらスマン?
誤用も何もお前理論で勝手に上位互換とか言い出すからだろ
馬鹿なんだからもう引っ込んでろての >>596
どういう事...
そもそもが4Kスタンドアロン出たのにDMM非対応なの残念だなって話なんだが
話の流れガン無視して訳わからん所に突っ込んでるのはそっちやろ...
何が言いたいんだマジで しつこ過ぎワロタ
最後まで言い張ったほうが勝ちっていうマイルールで生きてんなこいつらw >>593
ここでquest持ち出すのは流石に違うわ >>594
ソフトが対応してないのに上位互換はないなあ >>600
はいわかりました。言い方が悪かったです大変申し訳ございません。
そもそもの発端は「折角4K機種出たのにDMM非対応なんのは残念」という趣旨のレスであり>>578
それに対し「何でPicoなんて話題にしてるんだ?」というレスが付いたので、それに対する返答の一部で
Goのスペック強化版的な意味合いで上位互換というワードを使ったんですね。
「乗り換え対象になるような機種が出たんだから話題にするのは当然だよね」という意味で
んでそのレスの中でも触れてますがDMMが非対応である事は当然百も承知であり、そもそもが肝腎要のDMMが非対応なのは残念だというレスから始まってる訳です。
だから「アプリは全然対応していないのに上位互換という言葉を使うのはおかしい。誤用だ」というご指摘であればその通り受け取り今後気を付けますが、私の意図する所からはズレてるしこれ以上突っ込まれてもどうしようもありません。
そもそもの話題はそこじゃ無いので。
以上ご納得頂けましたか? 後背位で抜くなら海外モノが一番だな
肌が綺麗だしモザイクが無いので尻の曲線も余すことなく楽しめる ピコ本スレの書き込み見て来たんだが
何なの?Goを貶められたと感じた奴が発狂してんの?
意味わからんしスレチだしマジで邪魔だからわざわざ本スレ来ないでくれよ
ピンクのクソくだらないレスバをAV機器板に持ち込むな なんかガチで発狂してて笑うわ
自分では頭いいつもりの馬鹿ってプライドばっか無駄に高くておもしれー >>602
上位互換
読み方:じょういごかん
別名:上位互換性
上位互換とは、一般的には、同系列の製品をグレードの上位と下位という関係で捉え、より上位に位置する製品が下位の製品に対する互換性(コンパチビリティ)を備えていることである。場合によっては他の意味で用いられていることもある。
おかしいも何も互換性が全く無いんだからお前が間違ってるんだよバカ。互換の意味知らないの?
バカなんだからレスしなくて良いよ。中学校からやり直せよバカ。 揚げ足取りに構うだけ無駄
スレチだし他でやってくれ 沸点低くてすぐ長文で発狂するタイプは5ちゃんではオモチャにされる運命だからしゃーないわな >>603
同意だが刺青が多くてなぁ
比較的マシなのはSexBabesVR、VRBangers、18VRあたりか
手足に一部ならまだしもなんでビキニアーマーみたいに入れる人がそれなりにいるのかw >>604
いや全然違う
上位互換とか訳の分からん事言い出した子供を皆でからかってるだけw そもそもここはエロスレ
殆どのユーザーはDMM必須
つまりDMM対応のスタンドアローンと言えばGoのみ
ここでGo持ちを馬鹿にしてどうすんの? >>615
結局Goを馬鹿にされたと思って怒ったというのがオチか
誰がいつどこで馬鹿したんだよ?
そもそも俺もGoユーザーだわアホか
文脈で分かりそうなもんだが流石アスペの思考回路は一味違うな こいつら疲れ知らずだな
その熱意は他のことにぶつけろよw >>618
文体からしてお前も>>615と同一人物だわな そんでそのピコでスカイボックスからのアダフェス視れんのかい? >>620
Skyboxも公式対応は無いのよね
動画アプリは複数あるらしいがどの程度のもんなのかは全くわからん
Go系apkが動作するのかも全く不明でただただ情報待ち >>619
残念ながらはずれだぞ
お前も思い込み激しそうだなw VR内で現実の触覚を再現できる新型の人工皮膚を開発
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、触覚フィードバックを提供する新型の人工皮膚を開発したことを発表しました。
人工乳揉ませろ >>615,>>617
どっちも同レベル
もう終わりにしてくんないかね >>624
はいはい悪うござんしたよ
もう書き込まんからどうでもええわ
俺の負けで結構結構さいなら ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <PicoはOculus Goの上位互換である!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | >>611
そのへんは女優買いが一番
最近はAbellaDangerがお気に入り SKYBOXの180魚眼のファイル名って何つければ良いかわかる人いますか? >>612
体重の増減等、色々な要素で胸の大きさは変わるもの
人の体で常に変わらない部分などほぼ無いのです
そのうちまた大きくなることもあるでしょう >>631
どうでもいい揚げ足してるやつ庇うのなぜ? Whirligigのデータを完全に消去する方法を教えてください。
動画の設定値をいじくっていたら高負荷な設定になってしまい、
アプリケーションがフリーズし、画面も波上に乱れてまともに操作ができません。
Steamから再インストールをしたのですが前の情報がそのまま引き継がれており困りました。
設定を初期化したいのですがどうすれば良いでしょうか?
・OS:Windows10
・機種:Oculus Rift S 最近唾垂らしほとんどしなくなってきたな〜。
好きなんだけどな〜。 >>634
ここ5ちゃんねるなんだけどな
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 2ちゃんねるなんてそんなもんさ!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ | JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性のVR儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950 vr 彼女のエッチなレッスンのクリア条件がわからない、、 キスならexitでそれ以降は発射じゃなかったっけ
昔のことだから忘れた 同じ作品なのに魚眼とLRの両方がある作品が多いですが
あれって結局どっちがいいんでしょうか 各社VRメーカーは花沢健吾氏をアドバイザーに迎えよ! ルサンチマンは普通に漫画として面白いからおすすめ
VRユーザーなら必見だな https://i.imgur.com/biSkgqo.jpg
この記事によるとVRで視力が回復するそうだけど本当かな?
自分はほぼ毎日30分くらいVRAV見てるけど逆に悪くなってる 俺は良くなってるよ
メガネの度を多少弱めるくらいにだけど 俺も良くなってるな
朝コンタクト入れたあと暫くしてゴロゴロしてたのが無くなってきた
裸眼でも焦点が合いやすいと感じてる
スマホ老眼も少し改善して来た気がする PSVR続投決定
「プレイステーション 5」が正式に発表。2020年の年末商戦期に発売へ
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191008087/
■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
・超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
・AMD社製カスタムチップ搭載
・CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
・GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
・3Dオーディオ処理専用ユニット
・ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
・PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
・PlayStation VR対応
◯コントローラー
・ハプティック技術搭載
・L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
◯物理メディア
・Ultra HD Blu-ray
・ゲームディスクとしての容量は100GBに 俺は眼も頭も悪くなってる気がするよ〜
良いVRは脳内物質ドバドバでるんだもーん 視力良くなってると感じてる人って普段メガネでVRの時もメガネ?VRの時は裸眼? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています