【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 76 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 10:50:51.71ID:2JetaJfG
>>846
iPhone ]で初VRだがGoを買ったよ
理由は画質より操作性だな
スマホ用ゴーグルも安いし検討したがリモコンがダメ
いいとこDMM対応のリモコン位しかないし
DMMはDRMウザいからアダフェスで買い出してSKYBOXで観る事に慣れて来たしね
そうなるとリモコンなんて全く役に立たない

OLEDのRetinaディスプレイからGoの液晶なら劣るのは当たり前で
そもそもiPhoneゴーグルからGoに変えるのが間違ってる
当たり前の事を騒がれても困ると言う事だ

ではOculus Questを選べば良たのか?
QuestのRGBペンタイル方式はドットが目立つと評価は芳しくないよね
なので現状メジャーなスタンドアロンVRゴーグルでは決め手は無いという事だ

動画を使うならOculus Go
その評価は操作性に関する賛辞であり
DMMに対応する唯一のスタンドアロンVRゴーグルでもあるからだ

それらを理解しないで文句を言うのはお門違いかと
0854名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 10:52:26.13ID:2JetaJfG
>>852
DMMに限ればリモコンがあるからね
エロばっかりやる訳じゃなし
2D映画とか観始めたらスマホゴーグルなんて使ってられないよ面倒くさい
0855名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 10:52:48.15ID:mX9r1CI2
スマホからGOで画質的にはそこまでの感動はないけどそれ以外のいろいろな面で遥かに楽だ
0856名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:01:40.87ID:Xlz0evSj
>>849
たまに蛭子能収に見えるのがなぁ…
0857名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:03:04.01ID:2JetaJfG
Firefoxでブラウジングしたり
クラウドに置いた色々な動画や画像を観たりと
リモコンが使えると色々な事が出来る
スマホゴーグルだと一々外して選ぶのか?
そんなアホな事やってられないしねw
0858名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:03:52.10ID:OjzLHkSW
老眼なのでGOで良いです
0859名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:04:25.67ID:Myy4uRgD
Go使い始めて1ヶ月
画質に関してはXZ2P+BOBOの方が良かったけど
いちいちスマホをゴーグルに嵌める煩わしさが無くなって
この利便性だけでもGoに変えて良かった
あと没入感だな
0860名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:06:26.45ID:/W1RLwfo
>>845
iPhone8の解像度1,334 x 750、oculusGOの解像度2560×1440
こんだけ解像度に差があるのにスマホの方が画質良く感じるって眼がおかしいぞ
0861名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:06:37.08ID:FVui3779
まあ操作性以外でそこまで優れてるかって聞かれるとそうでもないって感じになっちゃうよね
0862名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:07:19.43ID:bstAdgRS
スマホVRはBTコントローラーを5種類位試したけど、結局満足のいくコントローラー見つからんかったなぁ
daydreamは専用コントローラーがあったからまだマシだったけど、ゴーグルが今一だし、daydream自体がもう息してないし
画質的には今でもPSVRが一番好きなんだが、面倒臭いのでほとんど使ってない
最近pico g2 4kに乗り換えて割と気に入ってるけど、万人に勧められるモンではないしなぁ
0866名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:15:17.59ID:PGoGsdvE
>>849
ケツの形の良さからポスト篠田ゆうを期待していたが
騎乗位のとか冠がついて期待と違う方へいってしまった
0867名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:15:40.52ID:Xlz0evSj
>>860
Rift S利用だけど、4Kスマホだったからスマホのほうが画質よかったわ
でも没入感やチンポジ調整は圧倒的にRift Sのほうが勝ち。
0868名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:20:24.45ID:bstAdgRS
>>863
Retinaってappleの方言で裸眼で見るとドットが見えないよ、程度の意味しかないんじゃなかったかっけか?
Retinaだから解像度以上に、、、ってどういうこと?
0869名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:46:16.96ID:ygv4/SyR
goは鼻低人用フェイスパッド買ってから更に良くなった
標準ので語ってるのはまだまだ
0871名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:53:29.07ID:2JetaJfG
>>868
裸眼だろうがレンズで拡大しようが同じ事
最後に観るのはレンズごしだろうか裸眼なんだから
>>870
お前もな

今どきApple製品に敵意剥き出しとかみっともないぞw
0872名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 11:57:00.88ID:wEviDC6H
スマホはドリフトがどうやっても解決しなかったから見切った
0873名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:06:11.88ID:MCxrOyor
うーん、以前使ってたスマホゴーグル引っ張りだして同じ作品GOとスマホゴーグルで見比べてみたけど視野角と没頭感がGOの方が数段上だったぞ。やっぱスマホゴーグルはだめだな。
ゴーグルは電気屋で買った2000円くらいのやつ、スマホはiPhoneXR、視聴作品はHQの初川みなみ。
0874名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:09:52.02ID:2JetaJfG
Pico 4K位のスペックでGoの後継が出ればな
動画用途的に買い替え筆頭なのだが
まぁ当面画質は妥協してGoかな
0875名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:15:03.50ID:2JetaJfG
スマホVRに未来がないのはGear VR終了からみて明らか
これからは専用機のスタンドアロンが主流になるんだよ
0877名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:19:53.50ID:2JetaJfG
Questがもっと高画質なら即買いしてるのだが
Goから買い換える意味は薄いしな動画的には
ゲームとかやらんし
0878名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:20:08.13ID:TwAhDHoW
>>875
容量がTBクラスにならないと厳しい
0879名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:28:05.31ID:yYRLCwxm
まあGoは画質が悪いが初心だますには手頃の機種だったってだけ。
PCのFHD画像と較べる画質はほんと酷いもんだ。
0880名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:28:23.20ID:WIyQgmkX
>>863
この発言が最高に馬鹿
解像度以上に見えるわけないしアップルもそんな定義していない
0884名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:31:59.16ID:yYRLCwxm
>>881
いやいやこんな悪いという情報はなかった。あげあげの買えよ情報ほうが多かった。
0887名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:38:12.93ID:pXcYYxyH
そもそもGOより画質が良くてDMM見れるスタンドアロンって無いだろ
0889名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:41:56.35ID:9TrRjVOw
>>884
費用対効果
総合バランス的に
という情報を曲解して勝手に脳内変換した馬鹿
0890名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:46:48.93ID:yYRLCwxm
>>889
俺だけじゃないはず犠牲者は。2万円台だからなかったことでいいけど。
0891名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:47:44.31ID:8OOKzTKA
>>882
Go持って無ければね
Goから買い替える程では無いと思う
初VRならDMMはハズせないし自ずとGo1択になる
俺もそうだけど
もうDMM無しでもいいやってなったから次に期待してる
今の所はQuestは要らないかな
0892名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:51:50.92ID:6leg6jlV
ID:2JetaJfGこいつ言ってる事適当すぎてヤバいな
なんか頭に疾患あるだろ
0893名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 12:53:08.26ID:wEviDC6H
ゲーム目的じゃないのにスタンドアローンの解像度が一段上がった今QUESTに金使う気にはならないわ
0895名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 13:05:09.55ID:ZXHb2cRR
サムスンなんか話に前々日出てきてないじゃん
スマホが全部サムスンだと思ってんの?
0899名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 13:39:07.60ID:kIoQabLq
なんで吉高寧々とたかしょーと葵つかさは
VR作品が少ないんだ(たかしょーはあっても初期のクソ画質)

やっと吉根ゆりあのVRが出るみたいで期待してるわ
0900名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 14:12:46.25ID:jRItiPFT
砂月とわちゃんの親バレ引退?が痛い!

痛すぎる!!!!!
0907名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 19:23:04.36ID:0G5R973J
vrporn.comのプレミアムってどこまで閲覧可能になるの?
sexlikerealはダイヤがついてるやつってわかりやすかったけどvrpornはよく分からない
0909名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 19:59:09.27ID:bstAdgRS
>>907
premiumマーク(青●)がついているもの、つまり全部
わかりにくい?PPVが混じってるSLRの方が悩まないか?
以前vrpornのプレミアム会員になってたとき、ダウンロード制限があって愕然としたのだが、今はどうなんだろ?
ダウンロード制限にひっかかった後はストリーミング記録しちゃったけどさぁ
0910名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 20:35:33.76ID:kpiiEs9n
前スレだったか別スレだったかでGoogleフォトが容量無制限だからエロ動画置き場に丁度いいってレスあったから試しに置いてみたけど
あれ再エンコードされるんだね、若干ボヤッとする。
0911名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 22:38:26.40ID:rdMi1eXY
>>882

PSVRとGO両方あるんだが、動画比べると、解像度以上に液晶で色がのっぺりしてて
GOの方が生々しさが薄れるんだけど、questってそのへんどう?
GOと比べて肌の質感とかで大分違うなら買い換えようかと思ってるんだが
0912名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 01:09:13.60ID:6cymZ0PZ
発色や反応速度は確実にquestの方が上だろうけど、いかんせんペンタイル、網目感はハンパない
ペンタイルを採用するには圧倒的に解像度が足りてない
あの網目感が許せるなら確実にquestの方が発色いいし綺麗に見えるだろう
あ、ゲーム重視で動画視聴用アプリ不足ってのもネックだな

psvrはSDE対策命って感じでノイズの少ない綺麗な絵作りをしているOLED
(SDE対策しすぎで絵がボケてるって批判もあるくらい)
goのくすんだ液晶と比較するのは酷ってもんだ

ま、手軽さでgoを使うんだけどね
0914名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 08:46:44.72ID:Ep1yy6OM
スマホ+中華ゴーグルと比べて、goの画室がそんなに上がった感じはしなかったんだけど、
結局手軽さとかでgoが勝ってるしな

スマホの画面のゴミを丁寧に取ったり、セッティングの手間がない
あとジャイロが優秀だから画面直したりしなくていいから、没入感が高い
0915名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 10:06:23.06ID:g+QRMSI8
みんなスマホゴーグルって一括りで語ってるからな、偏見がある
HOMiDO PRIMEだと段違いにキレイだからおすすめって言ってるだけだからな
まあ他の人が見てる環境が悪くても自分には関係ないから自分だけ高画質で楽しむから良いけども
goの画質が悪いって言ったらすぐ目の敵にされるけど俺もgoユーザーだしな、出来ればgoだけで済むならそれの方が良いけど
段違いに女優の綺麗さが違うからこればっかりはどうしようもない

どっちにしろ俺はgoも持ってるけどこれからもスマホ+HOMiDO PRIMEで行くのは確定なんだけど
問題がスマホの機種変更して大画面になったら動画特に女優が巨大化するかしないかの方が重要なんだよなあ
つい>>841に賛同してしまって話がズレたけども、スマホの画面がデカくなる場合やっぱり巨大化するのかな?
0916名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 11:56:06.12ID:O4Z4nVm5
>>915
スマホが大きくなればその分巨大化するよ。
でもiPhone8の4.7インチだとディスプレイのサイズが足りないから箱を覗いてる様に感じるはずなのに巨大に感じるのは何かがおかしいと思うよ。
0917名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 12:19:06.47ID:g+QRMSI8
>>916 ありがとうございます!これは機種変更できないな・・・
HOMiDO PRIMEレンズ大きいからか視野角広いからか分からないけど、のぞいてる感じはgoと変わらないよ
360°は流石にgoの方が良いけどAVの180°だと視野は変わらない、基本中央の女優が大事だしな
0920名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 13:01:48.11ID:+zXhPooL
スマホやTVを大きくしたら大きく見えるのは当たり前なのに馬鹿なのって感じ
0921名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 13:24:18.57ID:m7kQSD4r
>>917
これを機にデカい女を好きになればいいじゃん
どうせテメーのポークビッツ挿入出来る訳じゃなし
女から文句言われる事も無いしなw
0922名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 13:57:39.84ID:1+4ZJB8m
画質はどれも大差ないだろ、色合いなら変わってくるけど
サムスンの新型パネルがエントリーモデルにまで普及すれば一気に世代が変わるから今年は待つしかない
今だとまだ7万以上はするクラスしか搭載されてなさげ
0923名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 14:53:48.70ID:trmLUYOR
ギアもゴーも進化は終わったようだし新たなスマホゴーグルには期待だね
0924名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 14:58:01.83ID:wk5Znxq4
何にしてもスタンドアロンだなこれからは
今さら紐付きでVRも無いだろう
Questなんかの進化に期待だな
0926名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 19:04:24.24ID:CaU9Dqvu
picoではスマホ用のdmmアプリを強引に動かすことができるが、スマホ用のdmmアプリがクソ
視野角の超狭いスマホゴーグルしか考えていないのか、視野周辺がグダグダに歪みまくる
ズーム設定をlong zoomにすると気持ちマシになるけど
ドリフト対策なのか3DoF追従にめちゃくちゃ遅延があるのでVR回転センサー設定を変更すると遅延がなくなる
ドリフトするようになるけど

ってことでpicoでもdmmは全く見れないってわけではない(常用する気にはなれんけど)
0927名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 19:55:38.33ID:nB98iQLa
スタンドアロンは自由なようでいて割と制約が多いぞ
バッテリー、発熱、通信速度、5k・6k非対応とかな。ゲームのラインナップも貧弱だ
金があるならゲーミングPCとRiftSを揃えるのも悪くない
0928名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 19:58:02.20ID:Ep1yy6OM
VRAVメインなら、とりあえずgo買って1〜2年後にまたそのとき考えるのが正解な気がする
ゲーム見たくスペック勝負じゃなくて、普及率が高い機器が有利な世界だし
0930名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 21:22:27.76ID:pI4/L+2I
>>926
そもそもPicoは自前でストア持ってないよね
viveストアには対応してるけど不完全だし
画質がいいから一部の人間が食い付いてるだけで
どうみても主流からは外れてる
Goスレで紹介されてたから注目はしてるが絶対要らないな
0931名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 21:36:20.31ID:FTN0EAZJ
正規でVPNとか串とか使わずにJVRPornをダウンロードできるのって
vrporn.comだけですか?
0932名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 22:07:12.50ID:lbZVyMyG
おまいらのもってるVR動画でこれは殿堂入りだわっての教えてくれないか

ただしHD画質に限る
0935名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 22:21:44.84ID:A5m7noFZ
>>930
dmmさえ対応すりゃ欲しいけどね
エロ動画再生機に主流もクソも無いじゃん
0936名無しさん@ピンキー2019/10/15(火) 22:53:06.61ID:9Guicvim
>>931
今はsexlikerealもpremium会員になればVPNなしでダウンロードできるみたい。
前はダメだったような記憶がある。また変わるかも。
JVRPorn、あまり可愛い子はいない感じ。宮崎あやとか早川瑞希ぐらいか?
0941名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 01:10:01.35ID:PZrgiL/K
>>924
ストリーミングでなく
有線のVIVEだけどアダフェスのダウンロードの動画をすればsimple vr playerがすごい快適
起動も早いし、途中で止まる事が無い
10秒戻し・送りも、途中から読み込んだりもほぼ0秒で見れる
さらにはボタン一つで前の動画、次の動画も見れる(これもほぼ0秒)
0944名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 03:32:40.05ID:IdUmqIbT
ぶっちゃけエロしか眼中にない猿にはリアルでも負ける気しないんだが
0945名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 11:14:49.53ID:od0cr3us
vrデビューした。
vr自体は座椅オナニー推奨なの?
出来れば寝ながらオナニーしたいんだが、それだと視点とかが全然合わない…
0946名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 11:18:57.75ID:od0cr3us
因みにiPhone8プラスで3000円位のGOOICEてゴーグルなんだけど。
初vrはあんまり感動しませんでした。
0948名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 11:27:49.18ID:/lsZx7ya
アダフェスってなんかセールないのん?

dmmのスケジュールは把握した。
通常セールろくなのないけど。
0949名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 12:07:54.91ID:3faKdW7v
>>946
俺はXSにそのゴーグルを買ったあとにGO買ったけど、見え方は全く別物だよ。
その手のゴーグルだと立体的に見える画像を全体的に眺めている感じ。
GOだと例えば上方を向けば顔、正面を見れば胸、下向けば股間、横を向けば
部屋の隅や横の人が見えるみたいな感じで実際に向いている方向を・・・的な
画像の見え方になる。感動するかどうかは別として。あと、寝ながらもOK.

リモコンも便利だし買ってみた瞬間にGOOICEはゴミになったよw
0950名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 12:12:14.24ID:Zu1KHeHZ
goもスマホも見え方は一緒だよ
相当ポンコツなスマホ使ってたのかは知らんけど
0951名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 12:32:34.01ID:3faKdW7v
>>950
知らんけどってw
感動するかせんかは別として少なくとも見え方の違いはあるでしょ
0952名無しさん@ピンキー2019/10/16(水) 12:35:39.09ID:Zu1KHeHZ
ただの思い込みだっての
イイハズだっていう
言っておくがスマホVRも使ってたし今はgo使ってる
匠以前から4K匠までは見て言ってるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況