DMM(レンタル以外)について語るスレ Part 25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@ピンキー2019/10/02(水) 16:27:28.44ID:r9Z6fzE3
見てみたけど後半はスカトロばっか
糞を高画質で見たい人いるのかねえ
0076名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 15:40:49.84ID:u1ToR1uJ
DMM Player2はCPU負荷が高く、再生途中で良くカクツク
(再生するとすぐにCPUファンが回りだす)

その点DMM 動画プレイヤーははるかに軽く、カクツクことは無い
(再生してもCPUファンが回りだすこともない)

DMM Player2 : ソフトウェア処理
DMM 動画プレイヤー :ハードウェア処理
なんじゃないだろうか

メーカーはDMM 動画プレイヤーの方を積極的に
開発していくべきじゃないだろうか
0077名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 16:02:21.43ID:V92ywCOl
3年落ちのMacbook Pro13でv2使ってるけど、カクつきなんてないけどなー
夜間の6Mストリーミングでたまにバッファでグルグルするくらいだ
0078名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 17:09:21.64ID:u1ToR1uJ
DMM Player2でカクツクというのは、ストリーミングでなくて
6Mbpsのダウンロード再生したときの話

・DMM Player1
・DMM 動画プレイヤー
では、DMM 動画プレイヤーの方が映像がなめらかに動くので
画質もくっきりしていた

・DMM Player2
・DMM 動画プレイヤー
では、映像のなめらかさは同じだろうか
DMM Player2がカクツクことがあるのでちゃんと比較できていない
0080名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 17:34:08.60ID:u1ToR1uJ
>>79
そう。うちはWindows10だけど、DMM Player2の方がCPU負荷がずっと高い。

DMM Player1
DMM Player2
なら、映像の動きのなめらかさはどう?よくなってる?
(DMM 動画プレイヤーと同等レベルならいいんだけど)

DMM Player1のときは、DMM 動画プレイヤーより
なめらかに動かないので画質がボケたように見えたから。
0081名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 17:38:12.58ID:u1ToR1uJ
ちなみに、大き目のTVで見てるから
映像がなめらかか、ボケてるかは良く分かる。
0082名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 17:44:07.93ID:u1ToR1uJ
>>71
基本的に購入するものは、全部ブルーレイにしてほしいくらいだ
しかたなく画質が多少だけましなHDダウンロード版を選択してるけどね
0083名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 18:33:38.92ID:UsF5KSdk
古いPCだから新プレーヤーだとダウンロードしたファイルでもカクカクでとても見れたものじゃないわ
てかもっと高ビットレートでエンコして配信する可能性ないんかな
HD版でもDVDよりはマシ程度でかなり画質悪いよな
0084名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 18:56:56.61ID:ajsGY14/
FANZAとソクミルで同じ動画買ったら
ソクミルの方が画質良かった事あるな。
0085名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 20:38:42.16ID:2HreqYkb
とにかく画面上のどこでもクリックすると再生/一時停止になるのだけはやめてくれ。
0086名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 22:04:17.66ID:3/dQmG8S
>>84
AVとかFANZA一択だと思ってたら浅かったのね
0087名無しさん@ピンキー2019/10/05(土) 22:38:50.43ID:iHTxvPTR
そもそも6MbpsごときのフルHD動画の再生が重いのってDRMのせいだからな
本来なら10年前のクソPCでもCPU使用率10%も使わんのにねw
0089名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 07:06:20.94ID:6jrouawa
ソクミルMOODYZ無いんだよなー
0090名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 10:37:27.60ID:cBAuHB0y
v2再生でカクカクなんて全くしない
v2から10秒、60秒飛ばし、連続シークすると強制的に一時停止になる仕様になったんだなこれ
前のやつはシークするとエラーで止まっちゃってたけど、それがなくなっただけv2のほうがマシかな・・・
0091名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 12:41:19.45ID:m7nhyIjm
みんな、今までに買ったwmv動画をdcvで再ダウンロードしてる?
面倒くさいからどうしようか悩んでる
0092名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 13:33:05.60ID:4zIwxTzl
お気に入りのやつから順にdcvで再ダウンロードしてます。
0093名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 16:50:02.58ID:KTemDsTD
俺はmp4でダウンロードしてる
DMMプレイヤーとか使いたくないしキャプとか面倒臭いこともしたくない
0096名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 18:05:40.05ID:MwTNU3CX
DMM Player1でも
Microsoft Silverlight の設定で
「ハードウェアアクセラレーション」を有効にすれば
GPU支援(この場合CPU負荷は減る)によって
カクカク動画を改善できたんだな。知らなかった。

ttps://ameblo.jp/iso5210/entry-12492182166.html

で、DMM Player2は、Microsoft Silverlightを使用しない。
でもDMM Player2はCPU負荷が高く
「ハードウェアアクセラレーション」が全く効いてなさそう。

てことは、DMM Player2は
「ハードウェアアクセラレーション」を有効にできるよう
開発してくれないと困るな
0097名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 18:17:25.77ID:cBAuHB0y
>>96
PC新調すればいいじゃん
うちは別にハイスペックでもなんでもないPCだけど、
レート6M程度のFHDでカクカクなんてせんから
洋サイトのレートを抑えたなんちゃって4K動画でもカクカクしないし
100M60pの4K動画VLC再生で冒頭ややもたつきある程度だ、SSDってのもあるのかも知らんが
0101名無しさん@ピンキー2019/10/06(日) 21:49:45.97ID:12Ig61o3
>>98
ツール使えば出来るよ
前スレに書いてたから真似したら簡単にできたよ
0104名無しさん@ピンキー2019/10/07(月) 12:54:40.97ID:H1MgwJYG
>>102
だよな、対策されてツール使えなくなったら困るの自分なのにな
0105名無しさん@ピンキー2019/10/07(月) 22:11:04.95ID:JF5ayGv6
対策された結果DMMでは従来のアレが使えなくなったんじゃない?
以前使えてた他のサイトでは大丈夫だけど
0106名無しさん@ピンキー2019/10/07(月) 22:44:56.94ID:2/lAJkI0
>>105
DRM解除ツールのことか?
そんなのやったことないから知らんしそんな方法使わないから今のところ問題は無いけどな
0107名無しさん@ピンキー2019/10/08(火) 00:03:02.05ID:FBj9vCwa
>>97
PCを新調するのは一つの解決策だが
V1からV2になって明らかに改悪してるのなら、ちょっと見過ごせない
って思っただけ

今回のバージョンアップが機能UPで
PCスペックもUPが必要というなら分かるが、
wmvがサポート不可になるから、いかしたなくバージョンアップするけど
その結果、とくに機能UPもなくV1よりもだいぶ劣化します
では、どうなのよと思うわけ。

いつかでいいからV2を少なくともV1レベルまで
上げてくれれば不満はない。
0108名無しさん@ピンキー2019/10/08(火) 12:08:45.42ID:XjwfrjB9
v2になって画面上のマウスカーソルが消えないけど、おま環ってことかな?
あと、シークバーにマウスカーソルが触れると先の展開がちょい見えしちゃってネタバレ的になるねこれ
0110名無しさん@ピンキー2019/10/08(火) 22:51:55.97ID:e0etbytR
wmvからdcvになって、同じHD版なのに6000kbpsから3000kbpsにビットレートが半減してる作品があるんだけど、どういうことだろう?
まだwmvファイルを消さないほうがいいかな?
0111名無しさん@ピンキー2019/10/08(火) 23:17:31.10ID:tar6zIuq
dcvの中身は暗号化mp4だから
mp4で用意されてないビットレートはそうなるんじゃないかな
0114名無しさん@ピンキー2019/10/09(水) 07:16:41.42ID:8GG/blpt
dmmプレーヤーの場所がわからなくなってしまったのですが、通常どこにインストールされてますか?教えてください。
0116名無しさん@ピンキー2019/10/09(水) 22:08:21.95ID:PxH83b50
2.0.3にバージョンアップしとるね。
0118名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 17:53:16.64ID:d8AoxIIr
>>72
購入したが、PCでのPower DVDで再生もできず、認識すらされない。

買った人、観られてる?
0120名無しさん@ピンキー2019/10/14(月) 17:32:18.25ID:mb8kejFQ
チャプター打ち直すのくっそ面倒やね
移行手段ぐらい用意せいよまじで
0121名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 00:02:34.34ID:pHW/UXdI
まーたバージョンアップしとる
普通の人でも「ひょっとして新プレーヤーって見切り発車?
また毎週これやんの?」とげんなりする仕様
0122名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 08:38:58.19ID:ATGMwXB+
チャプター、XML(時分秒)→json(秒)に変換してインポートできるっぽいけど自分で作る気はない
0123名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 16:14:29.40ID:a31CpYq6
マトモに課金してるのが不便とかひど過ぎるわ
0124名無しさん@ピンキー2019/10/18(金) 19:53:17.38ID:Kwo6LbhS
まだ旧バージョン使えるしV2はまともに動くようになってからでいいや
0125名無しさん@ピンキー2019/10/19(土) 05:30:29.67ID:AC9KH5w1
V2でも相変わらずオリジナルの解像度で表示できないのな
0127名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 03:57:16.58ID:qS/xYssT
上の方でカクつきがどうの言ってた件だが
IEだとストリームはWMVのセグメントでカクつかない
FF他のストリームはmp4のセグメントだが多分つなぎ目がうまくいっていない
レンタルした動画が一定間隔で同じ場所でコマ落ちするんだよ
でも昔購入した動画をストリームで再生すると滑らかなんだよなぁ
レンタルと購入分ではソースがちがうのかも
0128名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 11:11:52.16ID:3j1tH19F
オフラインだとチャプター再生できなくなってる。
毎回ネット接続するようになった。
改悪だな
0130名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 16:56:25.67ID:WN16LTs6
DVDはいつまで存続するんだろ
早く無くなってほしいな

HD版6,000bpsってやっぱ低画質だよな
Blu-rayは最大400,000bpsだっけ
0131名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 16:57:46.99ID:WN16LTs6
DVDはいつまで存続するんだろ
早く無くなってほしいな

HD版6,000bpsってやっぱ低画質だよな
Blu-rayは最大40,000bpsだっけ
0132名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 16:58:45.53ID:qS/xYssT
>>127 の続きだがストリームのデータが正規じゃないでまちがいない
昔購入した動画でも明らかに新規にエンコし直したものはコマ落ちする
dcvへの対応で800X450を720X404に再エンコしてるやつとか
Edgeはフレームレート決め打ちで無理やりデータを読むので滑らかだが
他は問題出るだろう
0133名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 17:01:23.73ID:WN16LTs6
単位間違えたから訂正。

DVDはいつまで存続するんだろ
早く無くなってほしいな

HD版6,000Kbpsってやっぱ低画質だよな
Blu-rayは最大40,000Kbpsだっけ
0134名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 17:15:37.54ID:1xod7riY
最大
DVD〜10M
BD54M
4K400M

実際には
DVD 3M
BD25M
4K 洋サイト7M 某U15系サイト100M
こんな感じ?
0135名無しさん@ピンキー2019/10/20(日) 22:23:41.84ID:ZGFvEFZH
>>130
動画の画質が良くなってほしいのはわかるが
DVDは借りない買わなきゃいいだけで、あると何か困ることがあるのか?
0136名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 00:22:53.84ID:286bRUYu
動画とかのソートした項目、何で毎回リセットするのか
記憶しておいてくれないかな
0137名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 01:16:06.04ID:0rLkAloE
>>135
DVDがなくなれば動画配信のみになって力を入れるようになるだろうとかじゃない?
0138名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 08:40:14.08ID:wjAS7mSx
もう円盤借りたのは10年近く前だな
0139名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 12:43:01.94ID:t2L4HOV1
レンタルDVDが無くなったらAVメーカーのほとんどが潰れるか規模縮小するんじゃない?
配信動画を買うのなんて一部のAVマニアだけ
収益ガタ落ちだよ
0140名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 12:55:47.56ID:2MxWmdBv
DMMでレンタルしなくなったきっかけはプロテクトかけて抜けなくなってからかな
その後4Kモニター買ったりで自分のAV鑑賞環境が変わってきたことで円盤を買わなくなってきたし
ツタヤやゲオの実店舗のアダルトコーナーなんて数年行ってないし近所のツタヤは
撤退していった、Netflix等配信勢の台頭、時代の流れだな
0141名無しさん@ピンキー2019/10/21(月) 15:52:40.19ID:p+Ngh2KJ
時代の流れは物より事に移行している感‥
それは置いておいて、画質よりもフレームレート(fps)が大事じゃない?
ヌルヌル感で言えばDVDはVHSに負けていたからな。ヌルヌルは大事。
0142名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 00:13:33.58ID:2Z97Rh6i
DVDのフォーマットが中途半端だったんだよ
DVDの直前までアナログ映像は520line前後の中解像度だった
デジタル化に伴い480limeで妥協したのがDVD
DVDもBlu-rayも映像の構造は同じだが解像度の違いは埋めようのない差
fpsを求めれば解像度はさらに半分になっちゃう
FANZAが404lineで良しとするのもそれに甘んじてるのね
0143名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 01:35:10.54ID:cmcb6WYl
Youtubeで素人がスマホ撮影した4K動画が見れる時代に
DMMのHD画質はひどいな〜と思う。
プレイヤーも2D・VRともにひどすぎるし、ニコ動みたいに凋落するだろう・・・
0145名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 14:30:36.66ID:WLTGFWpz
購入動画の画質は、ダウンロードとストリーミングで差はありますか?
2種類あるってことは色々違いがあるのかなと思って。
0146名無しさん@ピンキー2019/10/22(火) 14:35:46.17ID:72xDmAJ1
>>145
HDセット購入、SDセット共基本画質に差はない、HDではMAX6M視聴できるが、
当然ストリーミング視聴では自分の回線環境に左右される、特に夜間は
0147名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 03:16:52.82ID:3Wxf/JRm
>>141
あまり詳しくないんだが一本道とかヘイドウガあたりの60fpsってヌルヌル再生されてとても良いと思うが
いかんせん裏物はなぜか化粧ケバかったりストーリー性もないもんだから表でモザイクあっても良いから
あの画質で出してほしいという庶民の声をお伝えしました。
0148名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 03:17:46.87ID:3Wxf/JRm
>>145
差はない。ストリーミングはビットレートが選べるだけで
最高ビットレートであればダウンロードと同じものになる
0149名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 06:00:08.91ID:uk7DjlH6
>>147
アレはアレで120fpsで撮ったものを60fpsにフィールドブレンドした
めちゃくちゃなものもあったんだが今はどうかな
DMMには今も平気であるけどね(ふたコマ分の画が重なってるヤツが)
0150名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 06:24:41.15ID:lUJzOCEA
>>147
裏物ってかなり見たけどなんで化粧濃い人多いんだろうなw
そのせいでモザイクかかっててもいいから化粧薄い人のを見てしまうわ
0152名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 18:52:07.37ID:CAiXqyf4
裏はFBI管轄だから誰が見ても大人だって感じにしないとダメなんだよ
アメリカはモザイクが無いかわりに色々規制が厳しい
0153名無しさん@ピンキー2019/10/23(水) 23:26:30.26ID:QJ8m56hq
↑詳しいな

スレチかもだけど、SOD Primeの2D作品のダウンロード版は
・通常画質版
・高画質版
・超高画質版
の3種があるんだけど、「超高画質版」が気になる。
これはDMMのHDダウンロード版と同レベルの画質かい?

SOD Primeのサイトを見まわしても
どの程度の画質(ビットレート)かが分からなかったので。
0154名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 08:48:35.34ID:khcB5p/N
>>153
昔SODのサポにメールして超高画質ってどんなの?って聞いたら
高画質ですって紋切り型のアホな回答をもらったことがあった

SODサイトで買って見てみたら、ビットレート6MでDMMの配信HDと同じ
それに紐付けされてるのかDMMPlayerでも再生できたという
結局DMMの配信HD動画じゃんというSOD本家で買う意味がない
0155名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 16:00:33.16ID:BAE0snkE
DMMプレイヤーヴァージョン2になっていろいろ確認してみたけど
けっこう取扱い中止になって観られなくなってるのがあるんだなあ
買ってたのにさ・・・この変更がなければ一生観ること(気が付くこと)なかったかも
しれんがなんかムカつくね
DMMが潰れないかぎりは観られるものだと思ってたよ
0156名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 16:39:07.67ID:khcB5p/N
今まで買った576タイトルざっくりだけど確認してみたが
今は購入できない取り扱い中止作、伊東遙とか竹内乃愛とかほしのあすかとか
dcv、wmvで今でもDL可能だけどね・・・
0157名無しさん@ピンキー2019/10/24(木) 18:54:56.05ID:yFPc5J0y
急に見れなくなると困るから、気に入った作品はmp4とかに変換して保管しといた方がよさそうだな
0158名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 00:15:36.49ID:19JL0sHt
>>154
情報サンクス
あやうく超高画質という名前にひかれて
DMMでHD購入したヤツを、SODで再購入することころだった
0159名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 00:20:12.98ID:19JL0sHt
>>156
576タイトルってどんだけ・・・
たしかに、竹内乃愛とか伊東ちなみとかは、dcv、wmvで今でもDL可能だわ
0160名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 10:22:38.56ID:MVM38jC8
購入済み商品一覧で「この商品は取扱い終了しました」みたいに表示されて
ダウンロード&再生できなくなってる作品とあとかたもなく消えてる作品もあるんだな
旧バージョンでダウンロードしてあるからこちらの勘違いでもない
旧バージョンはインストールしてあるから旧版ダウンロードさえしとけば
視聴は来年以降も可能なわけでしょ?
それとも一定期間すぎたらまたパスワードとかの確認で再生無理になるのかな?
0161名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 10:34:40.33ID:12ihjJuV
購入した作品が見れない場合、自分ならサポに連絡して返金なりどうにかしてもらうけどね
今の所今まで買った旧作等、或いは既に販売中止になってる作品含めて見れなくなってる作品はないな

見れない作品っていったい何なんだ?
0163名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 10:55:04.57ID:fVS0QAxV
DMMがなくなれば見れなくなるんだから永久にということはないだろ。
各自別形式にコピーしていつでも見れるようにしておいて対処するしかないな。
見れなくなったからといって返金なんかしてくれないだろうし。
0164名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 10:58:58.10ID:5EEZBht+
1つは未だに動画販売はしてるんですけどね
自分の購入一覧には出てこない
旧版でダウンロードはしてあるから今のところは観られる
2008年のワープの作品
普通なら同じ作品買おうとすると購入済みですってなってストップ掛かるけどそれもなし
0165名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 11:54:07.38ID:0pzKMIzx
サポート案件だと思う
dcv移行作業から漏れているケースも若干あるようだし
ところで回収作の扱いがどうなってるか経験者いるかな
0166名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 12:37:33.78ID:eZX4JPHr
古い作品だとけっこう購入済み購入一覧から消えてるな
有名女優のは残ってるけど…
動画販売自体なくなってるならまだしも現在でも販売されてるのに
商品一覧に出てこないのもけっこうあるんだ
購入したものは半永久的じゃなかったのか?
0167名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 12:54:51.34ID:GGJBtW3o
>>166
ていうか、あんたなんでID変えてまで
消えてる消えてるって同じこと言いまくってんの?
もしかして触っちゃいけないだったのかな?
0169名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 13:39:22.40ID:qbN6PbYJ
昔のDMMの仕様忘れてるんだろ
無期限視聴で購入してもダウンロードは一週間以内にしなきゃダメだった
いつでもダウンロードできるようになったのは2011年以降に買った作品だけだ
0170名無しさん@ピンキー2019/10/25(金) 13:59:37.22ID:eHP7cGOR
購入済一覧から消えてる
即ちストリーミングすら不可
販売はしている
IDコロコロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況