[無断転載禁止] 【韓国】無碼破解 Part6【中国】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは無碼破解と呼ばれるモザイク加工技術のスレです
情報交換にどうぞ
誰かの情報が欲しいならまずは(Ctrl+F)検索しよう
次スレは>>990を踏んだ方が立てて下さい
*前スレ
【韓国】無碼破解 Part6【中国】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1567106237/ >>259
そうだね、是非サブスク方式にして金にならないクレーマーを排除すべきだね! GPUに投資して1,200円で楽しませてもらってるんだから
作者を応援している人が多いんだから、頑張ってこれからも楽しませてほしい >>258
俺もそれが言いたかったわ。
作者にキレたところで画質が上がるわけではない。
ほんとモチベ維持してもらっていいものを作ってもらえればみんなハッピー。 個人制作のソフトで1200円って普通に高い方じゃね 個人制作かどうかなんてどうでもいいでしょ。
比較するなら、このソフトが提供する価値と値段じゃないの。
数万円のGPUを買わせる動機になるくらいなんだから、1,200円が高いとは思えない。 GTX1080からRTX2080Tiに変えるとかなり早くなりますかね? p2pのWinnyに匹敵する活気的なソフトだと思います。
半年前に変えたビデオカードを、このソフトを動かす為に
8G VRAMのカードに買い直しました。それだけの価値があるソフトです。
DeepCreamPyなど関連するソフトのバージョンアップも続いており、
ハードの性能も上がって行きます。不気味に見えないような描画を
期待しています。 >>267
2080Tiでしかわからんが、1分間モザイクがあるFHD動画をTG-STD処理で完了まで3分。
CPUは9900KでストレージはSSD、CUDAは10.1。
比べてくれ。 例えば音楽プレイヤーのvupでui見やすくなった起動早くなったでも音質悪くなったじゃ叩かれるでしょ
音質だけ戻してくれって要望出るのは普通だし各自でファイル残しとかないとダウングレードも出来ないのは困るよ
>>265
同人ゲーってサークルとかで役割分担して作ってるんじゃないの 安いから文句言うなとか買い足したグラボと比べたら安い理論とかは意味が分からん
俺も作者には頑張って欲しいけど機嫌取りみたいな擁護振りかざして争って正義ヅラしてるやつはちょっとなぁ グラボとこのソフトを比べてるんじゃなくて、
高価なグラボまで買う人は、グラボの数万円+1,200円=ソフトのもたらす価値
と感じてる、ってことだろ。 >>272
おまえの1200円ぐらいの価値観の方がよっぽどわからん! >>272
欲を満たす為に購入したんだろ?
みんな同じ目的なんだよ
ちゃんとtwitterに報告して待とーよ。 大昔、まだVHSが主流だった頃にモザイク消し機を2万で買って
全然消えなくて、「やっぱそうだよなぁ」と落胆した俺からしたら1200円なんて・・・ >>265
外注使いまくりなのと正規の商流に乗せられない作品を売る商業の連中が入ってるからな 1.06での処理時間報告
i7-3770-12GB
GTX-1650
TG-SSD
並列-2
fast-100%
FHD-5.26GB-1:57:47
処理時間 7時間38分
並列処理がエラーなく動くようになって
寝ている間に1本処理できるようになった >>279
馬鹿ジンガイのGeorge222に教えてやってくれ
ディスコでウザくてたまらん >>279
寝ている間に1本処理できるようになった
これ
けっこう大きいですね 1.06aでモザイクの加工部分のブレがなおりそうやな。 1.06でTG加工し始めたら1.02と同様に加工に虹が出るようなったけど、同様な方いますか? 1.06になって、黒枠があったりするとまた出るようになってるな。 JavPlayerをgoogle colaboratoryで動かしてる人っていないんかな
これできれば早くなるよね tecoGANx4でVRAM足りないってエラー設定下げきっても出るんだけど
同じ人いる?ちなrtx2080
stdはエラー出ない 加工しようとしている動画の解像度は。
それによってvramがたらなくなる。 1.06
i5-7400
16GB
1080ti
抽出 & 録画 50%
TG + waifu
4並列
5分(HD)
→約60分 >>287
色々と見落としてた
動画ツッコむ前に自分で縮小しないといけないんだな
640*480なら大丈夫かな? >>289
自分の環境では、640x480でvram9.6GB使う。
一応やってみたら。 1.06のinput0とoutput0のファイル数が一致しないというエラーは
パソコンにGPUが入ってないと出るんですかね? >>291
in outに以前の失敗画像残ってるかも >>228
けちんぼなやつだな、たかだか1200円で金に執着すんなや。
文句があるならお前がユニティで開発して見せろや。進捗度や不具合なんか全部作者の都合でいいんだよw
1人でやってんだから応援してやれや! RTX2060 SUPER 8GBポチってしまった
ゲームやらないのに、こんなに高いパソコンパーツ買うとは思わなかった 動画を読み込むと1秒再生されて2秒戻るっていう感じで1秒ずつ手前にずれて再生が続くようになってしまった
一時停止ボタンも効かない
Twitterで博士に逆再生されるようになってしまったと相談してる人がいたんだけど同じ症状だろうか
TVのキャプチャ用にDscalerっていうデコーダー入れたのがまずかったのかな
Dscalerをアンインストールしてもダメだし、デコーダーの優先順位を入れ替えるソフト入れてもダメだ
JAVPlayerのウィンドウが非アクティブになると正常に再生されるんだけど何なんだろ >>294
いい買い物したね。
因みにPC新調した sandyi7 2600 GTX560 8G → RAIZEN5 3600 RTX2060 16G
DFLの海外サイトではi7 9400FにRTX2080Tiを積んだゲーム特化PCを見かけた
トレーニングは早いけどFFmpgの書出しは遅いだろうなー 正常に動作するようになった!
逆再生もどきの原因を考察してみたんだけど、1秒戻るというショートカットキーが連続入力状態になってて、解除不能になってたんじゃないかなって気がする
ウィンドウが非アクティブ状態の時には正常に再生されるという点とも合致するし
なぜ急に治ったのかはイマイチわからん
他のソフトでキー入力が暴走したりはしてなかったから、キーボードが弱ってたってこともないだろうし 原因がわかって良かったな。
いろいろあるなPCも。 >>296
このソフトのおかげで完全に冷めていたハードウエア熱が復活してきた
次はマザーボードとCPUだけどIntelかAMDか迷ってる。
エロによる経済効果は凄いな ショートカットキーの誤動作の原因もわかった
DTM 用のUSB接続鍵盤の電源落としたから治ったみたい
ファンクションキーみたいなのが沢山あるから、これのどれかのスイッチから信号が出続けてたみたいだ
楽器っていう認識があったから盲点だった
前にTwitterで相談してた人もキーボード以外の何かしらの入力デバイスが原因だったんじゃないかな
博士の仕事に落ち度は全然無かった
申し訳ない >>301
知ってるか?ビデオデッキが売れたのはavが誕生したおかげなんだぜ
信じるか信じないかは・・・ 多少の素地があれば機械学習からTecoGAN勉強して自前できるようになればスキルも付いてエロも見れてお得
モザイク特定も画像処理まわり勉強すればできなくもない気がする VHSもエロ、インターネットもエロ、美穂由紀やらトレーシーローズとか色々裏ビデオみてたなぁ。
まぁこのソフトは最近知ったのだが、趣味で組んでいるPCがこれに使えるとは思わなかった。 >>176
ウチも同じエラーが出て困ったが、TGの最新版を入れ直したら動くようになったぜ 中華作?の葵つかさ音ズレひでえ
しかもソフトで補正しようとすると読込でフリーズするし 高樹マリアのどの作品でもいいから破解をやってのける神の降臨に期待
十中八九無理だろうけど… >>309
お前の持っている機械はなんのためにあるのだ お金出せば作ってくれるところもあるし
何かしら自分の努力は必要かと
素材を提供するくらいはしないとね
モザ破壊作ると電気代も掛かりますし 今売ってるバージョンで落ちてる破解と同レベルのもの作れるの? >>313
破壊した画像は配布禁止ってのが読めないのか
自分でやるためにハードウエア買うんだろ 半島人か?
ハングルでも書いとかないと理解できないようだな 2014~2015年辺りの作品であれば
ほぼ近いものが作成可能です
モザイク越しに輪郭がわかるものが
良い結果になりやすいですね >>317
元動画はどうしてます?
DVDをエンコしてたりとかDMMからDRMを抜いたりとかですか? >>294
>>296
マイニングの次はモザイク消しかよ・・
ありがとうGPUww >>318
DLからのキャプチャじゃない
DVDは画質が悪いし、DRM外しは違法だもん fanzaの300円HDストリーミング映像をキャプチャするのは違法なのけ? 誰か高橋しょうこちゃんお願いします。できればFull動画で。 >>326
FANZAの動画をjavpで再生できるんですか? >>328
できないですよ
でもJavPlayerにもキャプチャ機能は付いていますよね
私は事前に別のアプリでビットレート6000kくらいでキャプチャしておいたものを使っています 葵つかさの音ズレ直せた!7秒もズレてたわw素人チャレンジ物マジ最高 やっぱり1.02最強だわ、止まらない。
シンプルだが使いやすい。バージョンアップ本当にありがたいが、環境のアップを要求されるからライトユーザーにはきついわ。 ONED-858 もともと無臭かっ!
てくらい破壊効果あったは。
新しいor古い、モザが大きいor小さいにあまり関係無いような気がするんだけど、なんか相性みたいなのがあるんかな? 元がちっさくてもブラーがしっかり残った仕上がりになったりするわ inputだけ複数しといてoutputから作業開始とかできないのかな? ベンチ
i5 2500k
gtx970
毎分1261コマ、約42秒でした。 1.06確かに便利になってwifux2でノイズにも強くなったけど仕上がりはやはり1.02の方がいい
1.02に1.06の機能をプラスって難しいのかな? >>337
元に戻せばいいだけなんだからそんなの簡単だろ
やるかやらないかは作り手のセンス次第
タマにいるだろ?
絵がノッペリしまくってディテール損ないまくるレベルのデノイズして「俺の作った動画マジきれい」とか言ってるアスペ やっぱり1.02が一番ディティール出るのかよ・・・ >>339
102に106のプレイヤーだけ入れて動作しますか?初心者に教えてくださると助かります。 >>338
ピストンでオムあんこが前後移動してて笑った キャプチャとエンコードの高速化って技術的に難しい?、ここが速くなれば大満足なんですが。 1.06になって超解像部分はGPUがほぼフルパワーでるようにになったから、キャプチャとエンコも期待するわな 1.06 使うとエンコが進まない(始めからフリーズしてそのまま)なぜ? 結局モザイク破壊はモザイク薄くなってるの?
全く別物? >>332
斧にあったから探してみ
1.03のアブデ直後くらいにうpされてた
パスは考えりゃわかると思う mega.nzに1.02のfullが上がっとる
856 名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 19:10:57.70 ID:0HGWQgyj
redditにて以下をアップロードしとる輩がおるね
[TEK-071] [FHD] [AI Uncensored] Pleasure Mikami Yua
JavPlayerr1.02FULL NVIDIA「最近東アジアでうちの製品売れてるみたいだけど…、何かあった?」 ジャヴスキィ博士がDMMに切られた当時
優越感がどうのという発言していた人がいた件 >>348
それらしき物を見つけたんですがパスが分かりません
ヒントをお願いします 買ってるんだから正規のルートで落としたいんだがなぁ 1.02ありがとぅ
SOE-400がクッキリいけた あんまり進化してないと思ってアプデしてなかったけど1.04よりは1.06の方がいいのか
一番は1.02っぽいけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています