【韓国】無碼破解 Part8修正【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 22:56:25.32ID:JkqXIuFw
糞ハゲ中原って何なの?
0153名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 00:22:06.97ID:ezm8FDYg
>>152
JavPlayerのfastの200パーセントとか400パーセントを作って欲しいってことだよね
0154名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 01:33:32.68ID:YeinBxJa
>>150
そう、誰を破壊するか?じゃなく
どの時期のどのモザイクを破壊するか?と思考が切り替われば、もっと幸せになれる
0155名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 01:45:27.80ID:NMYw2j3i
>>150
なんか、コレってjav playerの最新のバージョンではないよね。うまく破壊されてるのは全部最新のやつではない気がするんだけどそれはどう?
0156名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 03:30:14.74ID:5RVrDSx9
2019/11/12(火) 12:45:41.20 ID:JkqXIuFw〜21:27:17.28 ID:xlxuQ9wE

レス数0

昨日のその時間、毎日自演しまくりIDコロコロ睡眠中w
0157名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:43:38.37ID:72MSaE6n
>>155
JavPlayerはバージョンが上がってもほぼ高速化しかしてないから
かわりにIPが出るようになったし
最近あらたなmodelデータが配布されたけどリネームすると1.02でも使えるしね
1.02でもウォーターマーク消す方法あるけどそれをしない理由はわからない
違法業者は本物の流出も扱うからフェイクであることを示すことを重要なことだと考えてるのか
2080Tiおじさんみたいにハード揃える金はあっても絶望的に知能が足りないのか
0158名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:55:13.76ID:oguTeh3e
20万も出せばそこそこスペックで組めそうじゃん
CPUオンリーより劇的に良くなるんだよね?
0159名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:59:29.28ID:Jl/2RHZA
>>158
GPUの性能次第だね
CPUでのモザイク破壊に比べ格段に処理時間が短縮可能
0160名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:26:31.13ID:ezm8FDYg
>>155
IP表示等を嫌っているだけだろ
中身は変わって無いし、速くなったのは高解像変換部分だけだよね
0161名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:28:00.56ID:aLFFe1Ov
>>159
やっぱ時間が短縮できるのはいちばんのメリットかなあ
今ほんと時間がかかりすぎるから
0162名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:30:27.77ID:ezm8FDYg
>>158
1 画像抽出(最大でも等速)
2TecoGANでの高解像変換☆ここは大きい☆
3エンコード(最大でも等速)
0163名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:05:01.04ID:Xt8bSCnq
>1 画像抽出(最大でも等速)
>3エンコード(最大でも等速)

このふたつについては
>新しい録音モードの追加を検討しています。
>実装に成功すると、画像の抽出とエンコードの速度が数倍速くなり、フレームのドロップが完全になくなります。
>Windows7での記録もサポートします。
って予告してるよ
0166名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:26:05.31ID:+yIPV14/
最悪の時期のドデカモザイクはさすがに厳しいな
具体的にはカリビアンコム逮捕騒動でデカモザになったから
2017年2月から1年半くらいは再現性高いチンコでも厳しい

最近はまたチンコの棒状とか少しカリが判別出来るくらいには緩くなったんで
また破壊出来る素材になってる感じ

モザイク細かいときのはSDでもほぼ破壊出来るな
鬼フェラ地獄とかオシャブリーナとか超硬フル勃起とか綺麗に取れた
俺の属性丸出しだが

モザイク破壊楽しいわあ
0167名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:28:50.05ID:Xt8bSCnq
>>165
ツイッターに外国人のコメントに英語で答えてるよ。
デコードとエンコードにかかる時間は全体の数%程度だから、ちょっとした時間節約にしかならないだろうけど。

あとは、モザイクの掛かっていない区間では超解像化処理を省けばいいのに。
そのコマがモザイクが掛かってるか掛かってないかはJavPlayer側は識別して知っているわけだし、
モザイクの掛かっていないシーンは全体の半分〜2/3くらいはあるから、
作品全体をモザイク破壊する場合は劇的に早く完了するだろう
0168名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:07:00.89ID:xiasBKbr
>>167
抽出とエンコードに掛かる時間は今や全作業の半分以上だよ
3分の動画やるのに抽出3分変換5分エンコード3分とかだから
1050Ti(並列3)ですらこんな速度だからハイエンドGPU使ってる人にとってのボトルネック感は凄いだろうね
0169名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:19:59.23ID:+yIPV14/
2060Tiで2時間物をFast100%でエンコすると
抽出2時間、高画質返還70-80分、エンコード2時間ってところだな
だから今は2時間のエンコで5時間30分くらい

これが抽出、エンコ半分の時間になってくれたら
1時間+60-70分+1時間だから3時間30分くらいか
こうなるとバンバン破壊動画作れる

手持ちいっぱいあるからそうなると嬉しいなあ
0170名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:54:55.46ID:HdbXDT4V
さらにモザがないところは処理を省くとかやってくれたら
もっと早くなるな
0171名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:59:03.63ID:KIczW3KU
学習してみたよ、設定は標準のまま
グラボはあまり使って無い様で5時間くらいかかった
(メインメモリを25GB以上使うからこれをグラボでやるのもハードル高そう)
グラフが山ほど表示されたが、今のところ全く意味が分からないw
0172名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 13:11:55.67ID:xiasBKbr
タスクマネージャのGPUのグラフをCudaにすると多分天井付近まで使ってると思う
0173名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 14:09:42.25ID:H5/SfgaF
>>156
「ほら、こんなにたくさんの人がこれ(自分の要望)を望んでますよ」って作者に見せるためにやってるんだろ
不自然にならないように毎日一定数自演してこのスレはたくさん人いますよアピ
でも寝てる間はそれできないからバレバレなんだよな(笑)
0174名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 14:15:11.44ID:Xt8bSCnq
>>168
>>169
GPUあるとそんなに超解像処理が速くなるんだ
GPUが進歩すれば数年内に超解像もリアルタイム視聴が可能になるかもね
0175名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 14:26:20.76ID:Xt8bSCnq
あと、暗いシーンでモザイクが識別されずに残ってしまうこと

現状JavPlayerは、明るさやコントラスト調整した設定は、最終段階のエンコード時に反映されているみたいだけど、
TecoGANに渡す前、デコード時に明るさコントラスト調整を反映させるようにできれば、
ユーザーが調整してモザイクを認識しやすくできるのでは
0176名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 14:28:24.10ID:Xt8bSCnq
さすれば、コントラストを限界まで下げて、フラッシュバックモザイクもぼんやりとでも輪郭だけでも見えるようになるかも
0177名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 15:41:03.29ID:ezm8FDYg
>>167
教えてくれてありがとう
英語はよくわからないので感謝です
1660Tiでも1時間ものを4〜50分(4並列)なので今後が楽しみです
0178名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 16:04:29.33ID:vYYVfZT8
GTX1070とRTX2060の場合
性能はRTX2060が上だけど
VRAMの差でGTX1070の方が向いているのかな?
0179名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 16:24:28.56ID:ezm8FDYg
>>178
VRAMは簡単に増やせないし、TecoGANの並列のみならずwaifu2xや×4なども考えるとメモリの多い方がいいように思いますね
0180名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 17:27:49.46ID:Xt8bSCnq
TG-T02で破壊する場合、waifu2xは省略してもよさそうな気がする
waifu2xしても大して変わらないし、良くなるときもあるけどノッペリ化して悪くなることもある
0181名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 19:23:46.57ID:hmxdvgF0
>>180
waifu2xの設定にもよるかもしれない・・と思ったりもしたが・・・
なんせ、設定項目がどんどん増えてきてるから自由度は広がる半面
最適な設定を見出すのに時間かかるわなw
なので、それを確かめる為1〜2分の範囲を設定して破壊具合を確認してる。
キャプチャの200% 400%があると嬉しいな
0182名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 19:45:16.27ID:Xt8bSCnq
waifu2xってさ、あとからでも完成動画に処理掛けて高精細化できるのと違う?
それならwaifu2x省いて完成させてから、あとで気になるシーンだけ切り取ってwaifu2xして繋ぎなおしでもいいように思う。
TG-T02ではwaifu2xに掛かる時間が効果に見合わない
0185名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 21:31:35.81ID:7i2ae0GL
今日初めて高解像度変換処理の最後のフォルダーでフリーズした
半日以上掛けてのフリーズは厳しい 中断して再開したけど作業フォルダーが壊れてるみたいな
他に何も動かさずスリープなしでやらせてたのに…
0187名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 08:50:57.12ID:G6yjOINp
>>185
今まで各バージョンで試してるけど、
まず、フリーズするような不安定な
状態になったことはないな。
0188名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 09:04:32.79ID:6qLE+U1W
185だけどフリーズっていうか表示的にはブリンク表示してるから何かしらやってるようだけど最後のinputフォルダーで1048で何時間もそのままだったからもう中断させた
自分もそんなのは初めてだったけどね
0189名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 09:32:04.11ID:k8oOYAep
原因はわからないけど自分も特定の動画を処理したら最後らへんでフリーズしてた、もう一度同じ動画を処理したけど同じ結果だった。

他の動画は問題なく処理できたので、フリーズするのは動画ファイル側に問題があるのかも??
0190名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 12:31:09.99ID:Sn297o4t
1.07出るみたいだけど
現在の録画処理は廃止かもって楽しみだが一から破壊やり直しか…
0193名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 17:16:45.79ID:zGTCTix4
超スーパーイケメンのお前ら

俺の今一番のお気に入り女優 筧ジュン のマンコが見たいです
よろしくお願いします
0195名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 18:49:55.08ID:9n527+4A
録画は、うさみみハリケーンで加速すればいいのでは?
JavPlayerを起動した後でうさみみハリケーンを起動(UsaMimi.exe)
JavPlayerを選んでOKボタンを押す
何やらバイナリエディタ?みたいなものが表示されたら
ファイル(F)→プロセスの実行速度を調整(S)と選択する
アタッチボタンを押すと加速するか何度か聞かれるのでOKする
実行速度を適当に2500%とかにする
起動直後のdrag and drop here.の表示が超高速回転したら成功
(JavPlayerを終了させたら効果は消えます)

2500%とはいかないが、3倍速くらいにはなるかもw
ならかないかも・・・w
0197名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 00:02:55.21ID:+R4A6pDx
>>193
モザイクがでかくて無理

ハイパーギリギリとかマックスモザイクとか
昔はいい時代だった。モザが薄くて・・・
0198名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 08:56:20.67ID:9u18Kozo
博士はT01の破壊状態を高評価してるみたいね。
なかなか、相性の良い作品にあたらないんだけど。
T02の方がオレは良さげなんだけど。皆はどうですか?
0199名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 08:58:44.68ID:4luyLR3V
CPUだけだと非力なのか思ったような破壊にはならないなあ時間だけは掛かるけど
0201名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 09:22:15.05ID:w5Dmnq1d
>>198
これ好みじゃないかな
TG-01 だいたいピンボケでブレもある が時々ジャスピン
TG-02 安定したソフトフォーカス
自分は01が好き
0203名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 09:37:43.54ID:dzY4FbbD
>>200
CPUだけでも時間が掛かるだけで出来上がりはグラボありと同じってことですね。
0206名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 09:48:38.56ID:w5Dmnq1d
>>203
画質は、同じかむしろCPUの方がいいくらいかと

i7 coffee lake 9750U 8GB

i7 coffee lake 9750H 32GB & 1660Ti 6GB

で2017年ころのSOD作品をSTDかTG-01でやってみた結果です
0207名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 09:57:02.14ID:I/zFeuPv
>>206
203だけど作品にかなり左右されるんですね
見たいものとなかなか合致しないのはツライなあ
0209名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 10:27:59.24ID:34xDLkU7
Twitterから
Javski
報告ありがとうございます
私もTG-T02は明らかにAFLより優れていると思います
しかし、T01で問題なく変換できるならT02を使うべきではありません
急激な色の変化を無視してノイズを抑えているせいで不鮮明だからです

ノイジーなオリジナル動画を大事にするか、誰かが強烈なデノイズかけて情報量削ったボケボケ動画で満足するか
みたいな話と同じで好きに選べば良いね
俺はオリジナル動画を大事にするタイプだからSTD系のTG-01をベース基準として重要視してる
>>201
ジャスピン時のSTD系はTecoGANの凄さを味わえるからね
そうじゃなくて良いならわざわざ重いTecoGAN使う必要ないし
0210名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:49:38.50ID:9u18Kozo
>>209
でも、プレステージやアリス、マキシングだと、グログロ状態で使えなくない?
0213名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 13:16:52.09ID:/UOvqIEb
>>211
区間指定しないでプレビューしたい位置で録画実行すると5秒だけ変換させて
動画管理ツールで出力先を常時監視させて好きなサイズと数のサムネを自動作成で代用できる
動画管理はホワイドブラウザを使ってる

映像と音声の一時ファイルがmp4とかになってるからそっちも検出しちゃうのが玉にキズ
0214名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 13:21:18.01ID:l2VPP2q+
>>210
マキシング、マックスA、アリスジャパン、桃太郎などは
2015年ごろの作品でもT02使わないとグログロ
プレステージは作品によるみたい、同時期でもT01に対応するものとダメなものがある
多分、モザ加工所によって違いが出るんじゃないかな
0215名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 16:14:37.41ID:TQtqLbBF
仕上がりプレビューを付けるなら
音はいらないし動画の保存もしなくて良いから
とにかく高速化して欲しい
0217名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 18:28:33.39ID:9u18Kozo
>>216
そんなにCPUで作業効率に差が出るかな?
少なくとも、現行バージョンでは劇的な違いはなさそうだけど。

あ、あくまでGPU版使いの場合ね。

CPU版は悪いけど全く使う気にはならない。あまりにも時間がかかり過ぎる。
0218名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 19:30:24.43ID:R82Wk7ZL
いまんとこハイスペックなCPUのメリットは全然ないだろ、GPU導入か強化が一番効果あり
0219名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 19:55:02.51ID:ciGiWcsP
アップされてる破壊動画や、リクエスト板を見て俺ってレアな女優好きと思う
だから自分で破壊に励む
0220名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 19:55:41.02ID:9u18Kozo
>>218
最初の動画の読み込みや変換後のエンコード部分がハイスペックCPUで劇的に速くなるわけではないよね?
0221名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 20:35:39.82ID:apHBkP+K
まだ試した訳ではないけど、m2.gen4 x2ストライピング+2080tiの組み合わせが現行最速なんじゃないかと推測(*・∀・)
環境はあるんだけど組む時間がなくて部屋に箱が転がってる悲しみ
0223名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 21:13:26.05ID:apHBkP+K
まあ変わるっちゃ変わるけどCuda数がせめて2000はないとなぁ〜980tiでギリギリ我慢できるレベルw

まぁゲームやるなら980Tiで充分高速だけどwひたすらVramとcuda数だからこのアプリはw
0225名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 21:20:25.39ID:o13dBELT
DMMplayerで再生しながら録画すると音録れない。
録音デバイスはサウンドカードやUSBデバイスなどインストール
されているものは切り替えてみたんだけど改善されません。
ffmpegは入れてる、同じ症状の人ますか?
0226名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 21:22:55.86ID:/UOvqIEb
>>221
tecoGAN使ってるならSSDストライプよりメモリ64GB以上を載せて
作業ディレクトリをRAMDISKにした方が早いしSSDにもやさしい
映像ソースをSSDにおいても最初の抽出が等倍速だからHDDで十分かな
0228名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 21:59:52.93ID:4L3seRlk
高性能なハード持ってても自分でトレーニングするでもなく博士が作るもの待ってるだけで
他人が使ってるハードを見下すことしか出来ないのが情けないよね
0229名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 22:03:12.72ID:B50lPmUo
>>227
mpeg4は加速する、特に1.06bのTecoGAN後の合成?位置合わせ?でもたつかなくなる
AVIは録画できない、他は試してない
加速中はCPU使用率も上がるから、TecoGAN中は100%に戻したほうがいいかも
0231名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 23:15:51.30ID:8xAEqBUy
高価なグラボこのために買ったが
まさかモザイク突破の処理するために買われたとは
さすがのグラボも思いもしなかったろうな

ワクワクして仕事に取りかかったら
モザイクの向こう側予測して計算させられるんだもんな
0233名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 23:25:03.17ID:kEwmsOfW
これ、モザイク破壊専用の、ハードウェアがおまんこを知り尽くしたGPUが開発されればリアルタイム超解像化映像を視聴できるのかな
0234名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:18:59.18ID:CZfIkUys
壊れにくい作品の中にも2、3回の繰り返し破壊が効果あるものもあるな。
まったく反応しないものは無理だがちょっと壊れるものはそれを更に破壊することでもう少し破壊できる。
0235名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 01:06:15.74ID:1oNjtl66
えー? 一度モザイク破壊した映像はJavPlayerはモザイク領域認識できないから繰り返し破壊は無理でしょ
破壊したあと自分でモザイク掛けるなら可能だけど、AVのモザイク職人と同じ大変な手間だよね?
0236名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 01:51:14.00ID:DSOnTwPx
1060の3GBでもCPUより断然マシだな。
2時間くらいの作品なら2/3日で終わる。
近頃ゲームやらなくなったがこういう再利用があったとは。
0237名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 07:02:16.16ID:5nrH2I2P
過去レスでさんざん、GPU使用の優位を言われてるのにね。
0238名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 07:27:10.09ID:J8VnVWlv
試しにpciex16ではなくpciex1に挿してみたら速度変わらなかったy
SLIの必要もないし、pciex16の必要もない
750tiでもベンチで1000以上稼げる
0239名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 08:33:31.82ID:B43E6m8S
うさみみで最初の抽出工程がめっちゃ早く終わった
tecoganの変換のところはどうだろう
0240名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 09:50:54.61ID:jcyH9lsH
>>225
自分も同じだったけど、サウンドの設定から録音タブでステレオミキサーを既存のデバイスで設定したら録音できましたよ。
0243名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 14:54:07.27ID:CZfIkUys
>>241
見て来たが女優さんがもうひとつだな。
やはり、西条加奈、星野ひかる、星りょう、古都ひかる、美上セリレベルはそうおらんか。
0244名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:01:15.50ID:CZfIkUys
アイポケだと松下怜あたりが最高峰になるのだろうか?

しかし、松下怜にしてもブスを整形して美女として売り込む粗悪時代を象徴してる感じなんだよな。
やはり天然ものの上玉となると星りょうあたりが最後か?
0245名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:07:20.33ID:CZfIkUys
ま、個人的には西条加奈(沢口りな)が文句なしでAV史上最高の美女ではないかと思うな。
0246名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:43:20.32ID:1oNjtl66
星野ひかるの新基準モザイクはほぼ無修正レベルに破壊できるね、おちんちんは
0248名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 17:24:26.49ID:4r4rJWc0
>>245
おっさんの時計、針が昭和で止まってますぜww
ここは「昔はよかった」とつぶやく場所ではありません。
0249名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 17:49:46.45ID:CZfIkUys
しかし、最近のAV女優ってブスに美容整形させたお手軽なのばかりだろ?
ベースがブスだから全体的なバランスがどうもおかしいという。
0250名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 17:54:36.10ID:CZfIkUys
ま、それはいいとしてやはり現状は破壊力が物足りない。
処理時間かかっていいからもう少し破壊できんのだろうか?

情報処理のことだから少し破壊力を増すだけで一気に処理時間4倍とかになるんかな?
現状よくやっているとは思うがまだまだ実用レベルにはないというのが率直な感想だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています