【韓国】無碼破解 Part8修正【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 01:52:11.68ID:B9aK/fzG
>>486
これは確かに臭いですね
念のためJavPlayerでキャプチャし直したのを使ってみるのも一方法かもしれない
0489名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:12:36.93ID:DKudyM6j
>>483
たぶん、動画ファイル自体に問題。mp4ファイルでもほとんど抽出が
動かなかったファイルがあって、
改めて別ソフトで変換し直したら
普通に作動したことが何度かあった。

リッピングはどのようにしてるの?

ストリーミングのキャプチャ?
DVDFab?
0490名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:29:35.42ID:BonUQuZ1
動画ファイルの問題、ほーほー、mp4ほう?どうやって手に入れたんすかねえ
0491名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:56:33.45ID:HhuDZCOU
>>485>>486>>487>>488>>489>>490
動画ファイルの問題といわれて気付いたよ やっと気づいたよ
手もちDVDのアダビデだけ全部h.265にしたんだった・・・
0492名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 08:57:20.63ID:HhuDZCOU
みなさん本当にありがとう てかこれjavplayerで読み込み時に最初に警告だしてくれてもいいレベルだと思う
h.265の場合はNGですって
0493名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 09:02:47.78ID:JhNrxXSw
俺も音声をTMPGEncのMain Profileでエンコすると赤字の警告が出て破壊出来なかった
Low Complexityだと問題ないんだけど

まさか音声のこんな細かいコーデックで引っ掛かると思わなかったから驚いた
0494名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 09:04:40.74ID:JhNrxXSw
493補足
TMPGEncでBDやDVDからリッピングしたh.264ファイルのことね
0495名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 14:42:16.83ID:dUyqG2O5
俺もh265の元ネタが多いので、一旦NVEncでh264に再エンコして破壊している
0499名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 16:14:48.44ID:ZvH61HP2
モザイクのありなしの判定って難しいのかな?モザがない場面って結構あるのでそこをなんとかして時間短縮とか出来ないのかなって素人ながらに思うのですが
0500名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 16:47:16.01ID:LrbuOJtB
手動であれば加工位置マーカーで区切ってその区間のモザイクの粗さの設定をoffにすればできる
ただ対象になるのは大体前半だから最初からそういうところは切り捨ててる
とりあえず原盤は残るからそっちを見るなり編集して結合すれば良いし
0501名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 18:09:35.54ID:iUK0Drru
TecoGANは結局pngをnumpy配列に変換する?そうなので
いっそ1800枚でも10万枚でも、.npyファイル1つにして渡せばいいのでは?
0502名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 18:17:49.71ID:HhuDZCOU
今更だけどみんなってDVD解像度を破壊してる? それともFHDを破壊してる?
0503名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 18:38:09.99ID:ajh/xqcR
>>502
FHDまたはHDでやってるよ
といってもモザイクが小さい2013〜2015年ではFHDが存在しないこともあるけどね

一般的なDVDは480iだよね
これだとあまり仕上がりが良くならないんよ
0505名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 19:02:58.65ID:ZvH61HP2
CPUだけだと抽出とエンコードは40%ほどでTecogan始まると途端に100%になるからやっぱグラボは欲しいな
1650SUPERってのでちょうどいいのかな
0508名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 19:47:06.11ID:BzwFpwFD
>>505
無理だろ、VRAM4GBでCUDAコア896基だぞ?
憧れの2080TiがVRAM11GB、CUDAコア4352基搭載だからな。

せめて1660s(VRAM6GB、CUDAコア1408基)じゃないかと思う。
1650sは価格的にも中途半端すぎるだろ。
0510名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 20:37:04.03ID:InQeBj4v
値段も考えると1660sよりは1660無印じゃない?
GDDR6はそこまで効果ありそうな気がしない
0511名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 21:05:12.76ID:BzwFpwFD
しかし、今後破壊力向上のためにはさらにGPUパワーを要するようになって行くだろうから、
1650とかVRAM4GBカードはオススメする気にならんな。
ハイスペック専用モードみたいなのが来るとムリゲーになる。
今でも4xは2080Ti専用みたいな感じだし。
0512名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 21:42:38.01ID:JhNrxXSw
FHDもHDもSDもいろんなの破壊してるな
画質が良いほど安定して破壊されてると思う
SDは相性というか元画質にかなり左右される感じ

佐倉絆の連続中出し10連発だったか
エンコ適当にやりすぎてボケボケ画質で保存してたんだけど
それは全然破壊出来なかった

逆にSDでも画質が良いのはガンガン破壊出来る
けど外周のセル?(モザイクの四角)が残りがち
0513名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 22:57:41.31ID:iUK0Drru
x4用にと思って、Intel MKL版のTensorFlow(CPU)を試してみた
速度アップを期待したのだが、速度は2/3に低下・・・
ただCPU使用率が100%だったのが30%になった

それではということでTecoGANを多重起動すると
どうもコアの使い方が下手くそになるみたい
tgmainのコード内で負荷を可変にできないのかなぁ
0514名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 00:10:32.99ID:OPsWpcHJ
>>503
FHD版をそのままSDに変換した元ネタならモザのピッチも小さくなってるんじゃないのかな?

以前作者が「モザサイズを1x1ピクセルになるよう一旦超低解像度に落として
それを高解像度に変換している」って書いてたからFHDでもSDでも破壊部については
大差ないと思ってたけど…
0515名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 09:21:30.06ID:v9t6+oO8
>>514
SD画質のモザイクは、モザイクそのものの大きさ(=ピクセル数)は小さいけど、画像内の女優さん基準だとHD画質よりも大きく場所を占めがち
0516名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 10:02:17.32ID:CgEBN9uo
最近の作品だと、どのメーカーが効果出やすい?
やってみてアイポケは良さそうだったけど
0517名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 10:06:24.68ID:XC1WyLl4
2015年前後のwaap作品とは相性悪いな
モザイク薄いのに残念やわ
0519名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 10:28:13.50ID:g58F309d
数年前のS1はよくサイトに上がってる印象あるな
くぱぁとか
0521名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 12:30:30.91ID:pDXK2Y+g
グラボ1650あたりで2時間もので全工程約何時間で出来る?1650じゃなくてもいいけど
モードによって違うかもしれないけど
0522名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 12:48:12.61ID:NgVwXQ1w
2時間まるまる破壊とか1日でおわらないんじゃないかい T02+wなら1080ti でもきつそう
ていうか皆好きなシーンをチョイスしてそこだけ変換してるのかと思ってた
0523名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 13:05:49.75ID:63j0o22T
中華サイトとかに上がってるやつは2時間ものとかフルであがってるのとかあるから何時間ぐらい掛かってるのかなって
0524名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 13:51:47.86ID:NgVwXQ1w
>>523
ああいう業者はもう端末何台も用意して分割でやってるだろうね とても個人では真似できないレベルで
0525名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 14:31:57.21ID:5gcBs1EK
せいぜい1日1個しか上がってないよな
いろんなとこから寄せ集めてるから大量にみえるだけで個人でも余裕なレベル
0527名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 19:38:08.53ID:gdwFsZ6q
> 「FHD版をそのままSDに変換した元ネタ」

SDモ壊動画をSDサイズで再生するの?
HDやFHDサイズ等で拡大させて再生すると粗さが目立つよ
0528名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 20:15:19.03ID:OPsWpcHJ
FHDだろうが、SDだろうが結局モザピッチを1ピクセルになるまで低解像度化するので
破壊部だけに関してはモザのピッチで決まるのではないだろうか?
SDは解像度が落ちた分モザピッチも小さくなっているという前提だけどね
0529名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 20:33:27.32ID:hB7m9toH
SDソースをモザイク破壊するとSDサイズに仕上がる
waifuがイマイチなんよね
今どきSDサイズの動画なんて見たくないわ
0530名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 20:45:24.88ID:dOLIUKQS
モザイクが破壊する時代がこんなに早くくるとは思ってなかった
美顔とか美肌とかあるしSD品質をHD品質に変換するリマスター技術もきっと出てくる
ゆれる胸と尻肉のブレブレ映像もキレイに修整してくれる時代はよ
0531名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 20:49:41.35ID:zpoqso7l
すでにメーカーに対策されて一部の時代のものしか破壊できてないという現実
0534名無しさん@ピンキー2019/12/02(月) 23:36:58.51ID:NgVwXQ1w
35分のFHDを軽い気持ちでT02+wしたら 今日の昼過ぎから初めていままだ waifu2xで各こま変換中76/193 なんだが・・・
3900X & 1080 Tiでこれ
0535名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 12:07:14.52ID:EHY5mnor
モザイクは細かいのに相性が悪いとダメっていうのはありえんの?
どういう理屈なんかイマイチわかりにくいな
0536名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 12:40:31.61ID:ER6IZjZj
色々試した感じでは、先にボカシを入れてからモザイクかけてる物や、SDでモザイク自体の四角が粗くて認識できないとか、モザイクの色調変えてるのもダメだね。
0537名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 12:43:31.77ID:ER6IZjZj
あ、あと急なシーン変更でのモザイクも認識追い付かないみたい。
遠目から超アップとか。
0538名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 13:04:50.97ID:keOLQUH+
>>535
@JavPlayer側のモザイク検出のしやすさ
Aフレーム比較のしやすさ
B学習教材との近さ

こんなのをまとめて、相性なのでは
0539名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 13:11:54.16ID:vNg9o5Bc
JavPlayerは極小モザイクを検出できないかんね
それとモザイクとは似て非なるボカシ
あれも破壊できない
0540名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 14:27:30.08ID:EHY5mnor
おまんこの挿入接写シーン 手マンアップシーンが多くて破壊しやすいシリーズってなにがある?
0542名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 15:13:43.47ID:loV82ODq
>>539
asfur何かは極小で破壊したら
ほぼ無臭と言っても差し支えなレベルにまで行くから
良くわからんね
0543名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 15:44:33.97ID:FKCDHYw1
DMMって発売年月日の範囲指定で検索できないの? なんか使いにくいな
0544名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 16:04:17.87ID:dgOxrLlg
そんな細かい条件では検索できんね
出来たら便利だけど
0545名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 19:06:32.67ID:Sg0eG6WC
japplayerの変換でも全然マシンパワー使い切ってない様子だから多重起動して同時変換したいんだけど
何か工夫しないと多重でうごかせなかったりするかな?
0547名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 20:05:01.69ID:puBf8UE0
>>546
まあそう煽るなよ仲良くしてやれよ、人がただでさえ少ないんだから〜
0549名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 21:16:35.20ID:pbJXoFFS
JavPlayer購入したのですが、画面位置やボタン設定、画質設定など一切セーブできません。
マニュアルには「設定パネルの内容はJavPlayer.udjにオートセーブされます」
とありますがJavPlayer.udjというファイルがありませんでした。
お知らせメールリンクから1.06aと1.06bで試しましたが両方セーブできず。
作者様のツイッターリンクからTG録画ファイルを落とし試しましたが、
TG録画以前に普通録画もできません。
再生とキャプチャはできているのですが、セーブと録画するにはどうしたら・・・
0550名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 21:30:03.47ID:a+yy1YbQ
>>545
コピーして別に持っていって同時に起動して処理すればよい。
まあvramもそれだけ使う。
0554名無しさん@ピンキー2019/12/03(火) 22:27:06.42ID:9Bbrv4JX
俺は手持ちの本中を手当たり次第破壊中
先は長いがこれが終わったら鬼フェラ地獄行く
0555名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 07:02:29.24ID:JhYLIThZ
>>549 プロパティから互換性チェックしてみよう。windows10は挙動が良くわからんわ
0556名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 09:02:02.97ID:xh4Vhl60
PCの性能なんてもうこれ以上必要ないでしょ
とかそんなにCPUやGPU上がっても使うことないでしょなんていう遅れた人達が一定数いるけど俺の中じゃ今でも全然性能不足だわ
0557名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 09:54:33.62ID:3HoZECzu
バージョン1.07、まだかな。処理速度でも、モザ破壊度合いでも、どちらでもいいから、少しでも改良されていればなぁ。
0559名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 10:36:44.07ID:JhYRQ2Wl
2時間ものを朝開始して夜帰宅した頃に全部終わるぐらいになったらいいんだけど
0560名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 11:20:45.71ID:TCHeoRaP
抽出時間は遅くてもいいから、破壊精度を少しでも向上してほしいなー。
特にクリの再現性だけでもいいからクリアになってほしいす。
もはや多少作り物でもいいっす。現状なんもないことが多くて(そもそもモザイクにクリ情報が消されてるとは思う)ないよりはあった方がいいのになと思うわけです!

是非令和元年歳末大破壊バージョンアップ期待しとります!(*・∀・)
0561名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 11:52:08.31ID:C83TEz7z
MIDEの破解で今、044まで来てるけど、

MIDE002奔放すぎるうちの姉貴。 里美ゆりあ
MIDE006早漏改善プロジェクト 本田莉子
MIDE007今日、あなたの上司に犯されました。 大橋未久
MIDE009女教師レイプ輪姦 秋吉ひな
MIDE013移籍おっぱいスペシャル4本番 椎名理紗
MIDE027谷間で誘惑爆乳女将 Hitomi
MIDE039舌と唇で感じあう濃密ベロキスづくし 里美ゆりあ

013は分かるけど、これが上がって無いんだよなぁ
0564名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 12:14:40.36ID:tEdysecF
>>563
2060Sを使ってます。これでも自分的には十分。やっぱり作者と同じ2070Sがいいんじゃないかなあ〜。
0565名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 12:14:47.60ID:ff8lwvgi
モザイク破壊しても画質の悪い合成画像なんだよなあ
唯一良いと思ったのがパイパンの作品
0569名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 14:35:23.33ID:jemTdgCS
+waifu2xって効果あると思いますか?時間がかかる割に、特にノーマルとの違いがわからないのだけど。もっと劇的に画質が上がるとか、モザ破壊で鮮明になるとか思っていたのだけど…。
0570名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 14:48:53.04ID:yJm7PUFg
IBMのSummitなら100本くらい同時にリアルタイム処理出来るんですかね?
0571名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 15:07:02.18ID:8jc0Ky+J
フェラシーンとかで口元だけが分離したように他の顔の部分より遅れて動くのは何が悪いのかな?モードがあってないとかPCスペックの問題?
0572名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 15:49:32.32ID:OtvHpSgW
同じモデル、同じ設定でやれば誰がやっても同じでしょ
GPUでエンコードすればCPUより画質が落ちるとかはあるだろうけど
0575名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 16:12:37.94ID:FTUCY03I
>>571
モザイクかけたときにすでに遅れている可能性もある
手マンとか高速で動くときはほとんどなるよねこれ
0576名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 16:37:53.70ID:/61uB4I0
騎乗位でめっちゃ腰降ってるときとかも結合部位が遅れて
お尻がタップンタップンなるときあるよね
0579名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 19:19:48.28ID:tpdJYDXD
2060と2060Superはvramが違うからな、気をつけや。
0580名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 19:24:25.73ID:kcwObNKB
>>578
俺が言いたかったのは >579が言っているように2060Sの方ががいいよって事
0581名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 20:23:32.46ID:Cpe+Gxsp
2個同時起動して並列で破壊してるけど
なんか自分は業者なんじゃ無いかって錯覚してくる

でも並列のおかげで1日5,6個破壊出来てる
0583名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 20:50:21.91ID:Cpe+Gxsp
>>582
別にそんなこと細かく語り合うつもりないから良いよ
雑談しに来てるだけだし
0584名無しさん@ピンキー2019/12/04(水) 21:02:49.92ID:ODSCo23v
2個起動してどっちかおかしくなるとかそんなことないの?
0585名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 02:19:52.76ID:ozM1iutb
>>580
たしかにコスパが一番いいのは2060sなんだな。
VRAM8GB積んでるし、価格45Kでどのベンチマークでも価格125Kの2080Tiの70%近い性能が出てる。
0586名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 14:25:54.81ID:Ri+bmesy
なんか最近、tecogan (gpu)の処理が完走しないで途中で止まってることが多い、メモリーエラーになってるっぽい。

これってグラボ側のメモリーかPC本体のメモリーどちらに問題があるんだろ。

ちなみに構成は
i5 2600k 12GB gtx970です。
0587名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 15:37:56.40ID:YdK+5dY3
昨日30分程の動画で半分あたりで突然画面が真っ白になって音声だけはちゃんと入ってるって現象があった
javplayerも画面が白くなったまま終了してた
動画側の何かがおかしいんだろうな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況