【韓国】無碼破解 Part8修正【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 14:19:08.87ID:Vy/ZsS+U
ファイル名にどのモードでやったかの記述をつけてほしい〜
0071名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 14:21:50.94ID:bWcuogI4
>>68
>「恐らく“メーカーのネイティブデータからモザイクを外したもの”と視聴者を意図的に誤解させ、儲けようとする犯人の戦略でしょう。
ねーよww
0074名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:18:33.42ID:ZaOAuKKC
ほかのおまんこを貼り付けてるとか出鱈目を書いてるけど、
業界が頭を抱えている、観る側のマナーが必要、が言いたいだけの記事でしょ
0075名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:28:56.57ID:NXrfb19A
以前にスレでずっとコラだの不可逆だの騒いでたやついたけどこいつじゃねえの?w
0076名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:43:31.09ID:+AHvFQpz
>>75
全く理解できていないところがアヤシイよなw
0077名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:49:44.34ID:Lo3lJwLl
博士ってJavPlayerで作った動画が大量に公開されてるって言うけど違法視聴してるの?
それともメーカーが動画内にあるJavPlayerの文字を見て問い合わせてくるのかな
0078名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:50:47.42ID:ZaOAuKKC
ほかのおまんこを貼り付ける原理だったら、膨大なデータベース容量と
破壊したいモザイクおまんこに合致するアングル角度のおまんこを検索する膨大な処理時間が掛かるのにね
0079名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 16:52:14.81ID:jG80Ul9N
でもこのソフトのためにはデタラメを言われてた方が都合いいだろ?
0080名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 17:07:44.57ID:hj/W1/9y
アキラ100%のお盆芸みたいな感じで
動きに合わせてケロイドみたいな物体がついてくる
顔出しパネルみたいな仕上げかたされると無性に悲しくならない?
0081名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 18:00:07.40ID:FusKL5SC
>>68
ハイテク技術によって30年越しで星〇ひかるが無修正になったのはさすがに驚いたけど、
総合的に見て現状のところ破壊できる素材は全AVの1%にも満たないだろうからな。

また、原盤があるのに流出しなかった理由も明らかに。
(全部疑似だからモザイクがないとオカズにならない)
0082名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 18:17:30.27ID:eAuxP82O
趣味が偏った例の破壊サイト
このタイミングで小島みなみの破壊を投下するとは強気だなw
0083名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 18:23:13.61ID:eAuxP82O
>>64
そう思ってる人を狙い撃ちで、2年前の既出画像をスライドショーにしただけの動画で
釣り上げる商売が未だに蔓延ってるからな
釣る方も悪いけど釣られる方がもっと悪い
0085名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 18:37:32.28ID:5CN77HtR
>>82
あっごめんごめん
「趣味が偏った例のサイト」での、小島みなみモ壊のことだったのねん
0086名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 19:23:32.49ID:RWm4e/vM
T01いいな
ビラばかりでなくクリにも留意してくれるようになった
0088名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 19:56:54.19ID:yyePit+C
1.06b、エンコード後シャットダウン機能がついてすごく助かる、一度回すと付けっぱなしになることが多かったんで安心して処理できる。
0091名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 02:33:30.22ID:bIlNAEKi
106b
いや〜〜
最近の作品でもいい破壊するわさ

ち○ぽだけだがなw
0093名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 03:24:25.27ID:QWVr+2aC
>>69
「cpuだけも動くんだけどcuda版じゃないとくっきり度が違うから、最低でも1060z一個はあったほうがいい」
とかガセほざいてる奴が60レスもしてんな
0094名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 03:30:25.60ID:N0MWr1mF
メーカーが対策としてモザイクではなくボカシに切り替えたらjavskiのせいだな
0095名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 05:58:26.77ID:1YnqCj8n
小島みなみ破解かってみたら流出だった
つぎは誰がくるかな
0098名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 10:04:53.61ID:JVTL8qUN
篠田ゆうの100発ごっくんが無臭になってワロタ
凄すぎやろ
0099名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 11:18:45.36ID:m9FBnAL2
>>98
初期の頃、無臭出てたやん
かなりのブス具合だったけど、手術で化けたねぇ
0100名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 11:52:49.95ID:BZxl0vjf
エンコード前にシャットダウンを選んだ場合、
後から自力で録画開始するのはどうやるんだ?
0101名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 12:18:08.54ID:JVTL8qUN
>>99
無臭に出てたとかじゃなく
好きな作品の無臭が見たいんだ
皆そうやろ?
0102名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 12:27:41.03ID:qXDrep1r
今やCUDAを使った画像処理の方が取り込みや書き出しより時間が短いんだよな
とCPUフルパワーでもっと高速化出来ないものか
0103名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 12:51:04.44ID:rPIbIGGl
俺はグラボがなミドルクラス(GeForce GTX 1060 )なんで
AV1本丸々変換とかには手を出さず
好きなシーンだけを切り出して数分の破壊動画をたくさん作るっていう使い方なんだけど
その中で一番ストレスを感じるのはコマの切り出し行程なんだよね
あそこ並列化出来んのかね 技術的なことは度外視で言ってるんだけど
0106名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 14:51:06.95ID:VeYw7TaV
>>104
俺もCPUオンリーで40分の動画作ってる。AFLね。30時間経ってるがまだ終わらない。
0108名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:17:54.32ID:fXhHcDj+
無修正があるとは言ってもやっぱ女優の室、容姿、若さ、企画では
圧倒的に表の邦画クオリティ高いもんね

無修正は無修正見せとけば満足だろ?的ワンパターンなの多くて
初めての中出しドキュメントで恥ずかしがったり快感に戸惑うとか
そんなバックボーン全部排除しちゃってただやるだけだからね…

それが無修正化出来るつーんだから最高だよ
0109名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:24:09.19ID:N0MWr1mF
無修正AVはアメリカ仕様になるので、子供っぽい外見、シチュエーションは厳禁、化粧が濃くなる
0110名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:27:20.50ID:N0MWr1mF
>>108
無修正化じゃないよ、JavPlayerはモザイクを無くすツール

いったん修正された映像はどう加工しようと無修正にはならない
0111名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:37:14.38ID:fXhHcDj+
>>110
ぜーんぶ仕組み知ってるよ
作者のTwitter全部読んでこのスレも最初から全部読んでるから

だから無修正「化」と書いたでしょ
それでもそういう突っ込み来ると思ったが
まあ書き方悪かったか
0112名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:40:00.51ID:p3fc+piL
無臭性AVは日本国内向けだけでなく
アメリカ市場を意識してと思われるBGMがやたらと入ったのがあるかんね
あのBGMがうぜぇ〜っと思う
0113名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 16:41:17.39ID:p3fc+piL
モザイクを無くす
と言うより
モザイクを破壊する
こちらの方が正しいと思うよ
0114名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:13:26.61ID:HnvrQEx3
二時間位の作品はうちでは3日くらいかかる。
もう麻痺してきた。
0115名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:18:53.12ID:VeYw7TaV
>>114 やっぱそうだよね。パソコン3日動きっぱなし不安ではない?あとそれで出来た動画の破壊が微妙だったら泣けるよね。
0117名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:26:40.74ID:N0MWr1mF
うちの環境なら1分40秒分の処理を今朝5時に始めて現在まだwaifu2xの2/3まで進んだところだぞ
0118名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:28:38.14ID:cD8na9eb
時間かけてまるごとやっても見る場所(抜き所)は毎回同じで数か所だろ
そこだけにすりゃええやん
0119名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:36:27.90ID:N0MWr1mF
それも自動化してくれないかな

モザイクのないシーンは画像ファイルに落とすなどの処理を一切しないで飛ばし、
モザイクの掛かったシーンだけ自動で分割して処理を行ない、
最後に全体を自動で繋げて1本の動画にするまでの時間を短縮

リアルタイム再生でモザイク領域認識とボカシまでできるのだから、モザイクのないシーン検出も実時間以下で必ずできるはず
0121名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:40:37.18ID:QWVr+2aC
>>118
それな
販売したりアップするわけでもないしな
普通に見てる時ですら抜きどころ以外早送りだろ
0122名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:44:33.45ID:HQ1oXSZw
開始と終了しかないから複数の区間で開始終了の設定ができればドラマの部分とかスキップ出来るのに
0123名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 17:47:06.67ID:cD8na9eb
>>119
そこまでしなくても録画できる範囲を複数設定可能にすればよいだけじゃん
そんなことより、更なるモデルデータをどんどん追加する事に力を注いでほすい
0125名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 18:05:12.96ID:CxGN2iOk
ABIT-BP6でCeleron333*2を使って一晩中エンコしてた時から比べたら
月と鼈のCPU&VGAパワー
0126名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 18:46:44.37ID:1YnqCj8n
今は無修くるころには落ち目になってる女優が多いからな
青山はなとか吉川蓮とかもっと前に来て欲しかったな
0130名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 20:54:57.84ID:VeYw7TaV
>>129
32時間かかって40分の動画完成(T_T)
0131名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 21:31:53.46ID:ppRtCHMg
ボーナスでPC組んじゃえよ
ryzen7 2700 GTX1060 6Gで3時間の動画が半日で終わるぞ
この程度の構成ならそこまで金かからんし
0132名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 21:46:15.85ID:HQ1oXSZw
3時間半のが今エンコ中50%ほど。明日の朝には終わってるかな。2日半ほどか
やっぱグラボ載っけて組まないとダメだな
0133名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 21:50:31.77ID:V+fiLfYg
ツタヤDISCUSで旧作88円やってるから
破壊ネタ仕入れとけよお前ら
0134名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 21:51:33.57ID:xG+gqa6q
>>131
2700Xじゃなく2700?
大枚ははたけないので調度自分が考えていた構成だわ
これでその処理時間なら満足
0135名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 21:57:16.37ID:ppRtCHMg
>>134
Xだね
夏に組んでメモリが無駄に32GでM.2SSD1TBとHDD4TとMBとケース
グラボは持ってたの流用でOS入れて11万ちょいだったかな
メモリやケース、ケチったらもっと安くできる
0136名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 23:58:32.76ID:lo183Po+
Ryzen7なんていらんぞ。Ryzen5 3600でもGPUモードでは30%しか行かんのに。
0137名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 00:24:46.17ID:ZBKaIjzL
>>135-136
昔は気にもしなかった消費電力を考えるようになってXより無印が気になる
コスパの優れるRyzen5 3600もいいですね
グラボは今年、例のRX470買ったけど、このスレ見るとGTXに乗り換えかなぁ
と迷ってるうちが一番楽しい
0138名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 00:25:17.69ID:gkn9MPIw
GTXは2080みたいなのもいらない?1060でおk?
出来ればキューブ型で出来るだけ小型で組みたいんだよね
0139名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 00:47:43.66ID:a9OknnI/
2080いらないって言うと2080Tiおじさんが発狂するからなぁ
0140名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 00:54:31.16ID:NmK5FKvR
2080Tiは別格的に巨大だから小さくまとめたいとか言ってる人が買うもんじゃないw
0141名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 01:13:49.14ID:yQhtzXQw
>>138
2080はいらんから2070superで良いかもね
尼で6万くらいで買えるよ
取り敢えず来年までに20万くらい貯めて3000買った方が絶対良い
0142名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 02:53:51.71ID:6Vibc42+
GPU宣伝スレ
0143名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 03:17:13.50ID:NmK5FKvR
>>141
次期モデルのナンバリングは普通に2180/1180などだと思うのだが?
0144名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 07:59:27.34ID:atOiijml
公式ビルドのTensorFlow 1.13.1と容量同じだから、だぶん
Compute Capability7.0、AVX、CUDA10まで対応な気がするよ
なのでRTXの新機能もAVX2にもCUDA10.1でもない状態で動いてます・・・念のため
0145名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 08:47:00.24
懲りずに糞ハゲ中原はまた俺に喧嘩売ってるのか?
貧乏過ぎて秋葉原にすら来れないハゲは少し黙ってろや
0146名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 10:14:33.73ID:Y/U7CKiS
>>137
自作でpc組んでるけどそこまで詳しくないし
一度組んだら数年は使うから身の丈以上のスペックで組んだわ
0147名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 12:45:41.20ID:JkqXIuFw
中原って誰?
作者が身バレしたの?
0148名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 21:27:17.28ID:xlxuQ9wE
作者は中原でわないwあと身体的特徴で煽るのはメンヘラ女子のみの特権だぞい!
頑張ってる人に難癖つけるのはどの国いってもナンセンスつまりチキン(*・∀・)博士を越えるツールを発明してみろよこのハゲw

博士の偉大さがワカランやつめw
0149名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 22:17:51.14ID:oP+VJwuc
>>103

俺は AVS Video Remaker 使ってる
こっちでいったんダイジェスト版作ってから破壊する。
0150名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 22:32:31.96ID:oP+VJwuc
今日アップされた吉川あいみの破壊版は裏ビデオ並みの仕上がりだねぇ。
同時期のS1作品は破壊されやすいのかな。
ちょっと調べてみようっと。
0151名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 22:56:25.32ID:JkqXIuFw
糞ハゲ中原って何なの?
0153名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 00:22:06.97ID:ezm8FDYg
>>152
JavPlayerのfastの200パーセントとか400パーセントを作って欲しいってことだよね
0154名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 01:33:32.68ID:YeinBxJa
>>150
そう、誰を破壊するか?じゃなく
どの時期のどのモザイクを破壊するか?と思考が切り替われば、もっと幸せになれる
0155名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 01:45:27.80ID:NMYw2j3i
>>150
なんか、コレってjav playerの最新のバージョンではないよね。うまく破壊されてるのは全部最新のやつではない気がするんだけどそれはどう?
0156名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 03:30:14.74ID:5RVrDSx9
2019/11/12(火) 12:45:41.20 ID:JkqXIuFw〜21:27:17.28 ID:xlxuQ9wE

レス数0

昨日のその時間、毎日自演しまくりIDコロコロ睡眠中w
0157名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:43:38.37ID:72MSaE6n
>>155
JavPlayerはバージョンが上がってもほぼ高速化しかしてないから
かわりにIPが出るようになったし
最近あらたなmodelデータが配布されたけどリネームすると1.02でも使えるしね
1.02でもウォーターマーク消す方法あるけどそれをしない理由はわからない
違法業者は本物の流出も扱うからフェイクであることを示すことを重要なことだと考えてるのか
2080Tiおじさんみたいにハード揃える金はあっても絶望的に知能が足りないのか
0158名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:55:13.76ID:oguTeh3e
20万も出せばそこそこスペックで組めそうじゃん
CPUオンリーより劇的に良くなるんだよね?
0159名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:59:29.28ID:Jl/2RHZA
>>158
GPUの性能次第だね
CPUでのモザイク破壊に比べ格段に処理時間が短縮可能
0160名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:26:31.13ID:ezm8FDYg
>>155
IP表示等を嫌っているだけだろ
中身は変わって無いし、速くなったのは高解像変換部分だけだよね
0161名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:28:00.56ID:aLFFe1Ov
>>159
やっぱ時間が短縮できるのはいちばんのメリットかなあ
今ほんと時間がかかりすぎるから
0162名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 10:30:27.77ID:ezm8FDYg
>>158
1 画像抽出(最大でも等速)
2TecoGANでの高解像変換☆ここは大きい☆
3エンコード(最大でも等速)
0163名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:05:01.04ID:Xt8bSCnq
>1 画像抽出(最大でも等速)
>3エンコード(最大でも等速)

このふたつについては
>新しい録音モードの追加を検討しています。
>実装に成功すると、画像の抽出とエンコードの速度が数倍速くなり、フレームのドロップが完全になくなります。
>Windows7での記録もサポートします。
って予告してるよ
0166名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:26:05.31ID:+yIPV14/
最悪の時期のドデカモザイクはさすがに厳しいな
具体的にはカリビアンコム逮捕騒動でデカモザになったから
2017年2月から1年半くらいは再現性高いチンコでも厳しい

最近はまたチンコの棒状とか少しカリが判別出来るくらいには緩くなったんで
また破壊出来る素材になってる感じ

モザイク細かいときのはSDでもほぼ破壊出来るな
鬼フェラ地獄とかオシャブリーナとか超硬フル勃起とか綺麗に取れた
俺の属性丸出しだが

モザイク破壊楽しいわあ
0167名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:28:50.05ID:Xt8bSCnq
>>165
ツイッターに外国人のコメントに英語で答えてるよ。
デコードとエンコードにかかる時間は全体の数%程度だから、ちょっとした時間節約にしかならないだろうけど。

あとは、モザイクの掛かっていない区間では超解像化処理を省けばいいのに。
そのコマがモザイクが掛かってるか掛かってないかはJavPlayer側は識別して知っているわけだし、
モザイクの掛かっていないシーンは全体の半分〜2/3くらいはあるから、
作品全体をモザイク破壊する場合は劇的に早く完了するだろう
0168名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:07:00.89ID:xiasBKbr
>>167
抽出とエンコードに掛かる時間は今や全作業の半分以上だよ
3分の動画やるのに抽出3分変換5分エンコード3分とかだから
1050Ti(並列3)ですらこんな速度だからハイエンドGPU使ってる人にとってのボトルネック感は凄いだろうね
0169名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 12:19:59.23ID:+yIPV14/
2060Tiで2時間物をFast100%でエンコすると
抽出2時間、高画質返還70-80分、エンコード2時間ってところだな
だから今は2時間のエンコで5時間30分くらい

これが抽出、エンコ半分の時間になってくれたら
1時間+60-70分+1時間だから3時間30分くらいか
こうなるとバンバン破壊動画作れる

手持ちいっぱいあるからそうなると嬉しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています