>広いスペースの中央に
>女子用和式便器を新設したら、20cmばかり床より上にタイルを貼って、
>作られた上に男子用和式に隣接。仕切りの板がその床より高いタイルの上に
>あったから、それはもう。タイルと板の隙間から。

これどういう構造?
男子トイレのスペースを区切って女子トイレ作ったのか?
入口は男女別なのかな?
一段上がるタイプの和式?
増設の場合は一段上げた方がコスト安いのかな。