こんばんは。
今日はじめて破壊をしてみました。
Win10 CPU i7 2600K メモリー16G GTX550tiと
こちらの先輩たちの書き込みを見させていただくと
書き込みするのが恥ずかしいくらい超貧弱なPCです。
PCの知識もほぼ素人です。

107bで見よう見真似で適当にやってみたんですが、
VLCで再生しながら、そのままJVA立ち上げて画面の中に
2つ同じ映像が流れていました。
そのまま録画開始を押して〜作品が終了するまで2時間くらい放置しました。
終了後107bのフォルダの中に完成動画がありました。
元ファイルは約5G(MKVファイル)でしたが、完成した動画は2.5G(MP4ファイル)でした。
完成度は同じ作品の破壊版を見たことがないので比較できないのですが、
モザイクがかなり除去できているところとブロックが残っているところ(特にUPの時です。角が少し取れて丸みをおびてる感じです
がはっきりとモザイクがわかります)とまちまちですが、はじめてにしてはまあまあかなと思いました。

そこで質問なんですが
1−以前の書き込みで、凄いスペックのPCで半日かかった云々の書き込みを
  見たんですが、設定方法でもっとキレイに除去できるということでしょうか?
2−最初の設定から何もせずに録画したのですが、その場合はCPUを使用して破壊したのでしょうか?
3−TecoGan-104とTecoGan-104(GPU)というファイルもあるのですが、これも使用するのでしょうか?
4−設定に両方(録画+キャプチャ)、録画のみ・・・というのがあるのですが意味がわからないです。
5−完成動画はVLCプレイヤーの枠が全部入って録画されていたんですが、枠の部分をはずして作品部分だけ
  録画することは可能ですか?

長々とすいません。
おわかりの人がいましたら宜しくお願いします。