【中国韓国】無碼破解 Part9修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無しさん@ピンキー2020/02/07(金) 22:28:05.41ID:b8cRo3Tu
要は割れ動画を知り始めたpc初心者がほざいているだけだろ
0362名無しさん@ピンキー2020/02/07(金) 22:45:30.22ID:7OJwGNMg
>>359
そうなんだねw
CUDA 入れちゃいましたw

AIで株価予想でもしようか思案中w
0364名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 00:28:04.72ID:EAfAoi+u
画質的にはsafeモードでやって、FFmpeg設定を合成抽出png指定でエンコードCPUにした方がいいんかね。
0366名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 10:22:33.91ID:AWTNNGXR
ログが残せるようになるといいな
抽出、解像、エンコの開始・終了時間やTecoGANに渡した画像のサイズなどお手軽に見てみたい
0367名無しさん@ピンキー2020/02/08(土) 19:01:12.68ID:QsrF+C2r
処理後の同じシーン並べて比べたら、slowよりsafeでpng指定した方が、処理部分がハッキリしとるな。
画質はよくわからんが、slowは処理部分がぼやけとる。
エンコード指定は比べとらんが、これはあんまり変わらんやろうな。
0372名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 10:54:32.99ID:MB62wSVh
吉浦みさと頼む
0376名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 15:58:54.40ID:5JkgM6F3
>>372
こういうのは【表→裏】裏解禁・流出 情報共有スレの乞食荒らしなので徹底無視で
0377名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 21:09:55.79ID:ErBxAiIX
TGより高画質なGigapixel AIって楽しみだな。
1.09ていつになるんだろうか。
0378名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 22:16:56.53ID:kPW5acUi
1.08もまだなのに・・・
TecoGANをも入れ換えるならVer.2.00にすればいいのに
0379名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 22:46:54.86ID:R2+6zSzV
Gigapixel AIってなんだろうってググったら99.99ドルって出てきたんだが
0380名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 23:14:36.66ID:vHvTBqh6
Gigapixel AI のほう良いなら、時間かかっても1.08で入れて欲しいけどな。
もっといいものが次バージョンであると思うと、時間かけて変換する気にならんし。
0381名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 23:53:17.06ID:zAU8nJzI
モザの精度があがるんじゃねーぞ
高解像度化される性能がうえってだけ
0382名無しさん@ピンキー2020/02/09(日) 23:57:32.76ID:vHvTBqh6
モザを低解像度画像として高解像度化してんじゃないの?
0383名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 00:15:46.75ID:+MJE+XoL
GigapixelVideo-0.1.0-windows-x64-installerを体験中・・・
まだ変換中だが・・・きたないPNGを生成してるwww
オリジナルの方がきれいなんだが!!
03853832020/02/10(月) 03:03:05.37ID:+MJE+XoL
方眼紙を使って書いたドット絵のようなものを
シュタインハウス・ロングメーターのようなもので曲線に、自然物に近づけようとしたのがTecoGANとすると
GigapixelAIは線画・スクラッチアートみたいな仕上がりでした
髪の表現は確かに凄いけど・・・髪以外も全てが髪のように線が入るw
0386名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 09:18:27.29ID:/XRpkJPu
北乃はるか出回ってて感動した
月奈もえも出てこないかなー、結構キレイに破壊出来そうなんだけど
0390名無しさん@ピンキー2020/02/10(月) 23:28:49.19ID:4KNjn76U
ちょっと動画試してるけどどうなんだろねぇ…1万円分の威力があるかというと…
0391名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 00:17:30.00ID:5hlNIYFT
しかし作者がTECOGANを諦めるとなると現状やれる限界まで来てるのかもな。
正直、認識力・破壊力ともにもう一声欲しい状況だが。
0393名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 12:00:58.04ID:VwLVBpgl
麻木明香
0394名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 12:05:25.93ID:bwQyFx6l
組んだばっかのRyzenで早速不具合出たわ
JavPlayerで動画がまともに再生されずにずっと逆再生が掛かってる
こういうの大抵おま環だからめんどいんだよね
先週組んで日曜に数分だけJavPlayerでモ解してたときはできたんだけどね
昨日のWindowsアップデートで入った何かが原因か
0395名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 12:27:25.49ID:bwQyFx6l
Windowsアップデート何度もしたら直ったわ
原因は.NET Frameworkのなんかだな
0396名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 13:00:01.62ID:AAQc6S0X
GPU処理でもCPUも含めて全体のパフォーマンスが処理能力には結構影響するんだな
同じグラボ使ってもi7 2600kとR7 3700 xで処理時間が1.5倍位違う
0397名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 13:18:31.81ID:bwQyFx6l
ああやっぱりダメだうぜえ
一個無事できたと思ったら次からまた>>394の症状
0398名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 13:41:06.10ID:gryOmjFu
>>397
キーマッピング見直してみたら?
俺の環境では早送りのキーが押しっぱなしになってたんで解除したら治った
0399名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 14:19:15.84ID:eUfQSFi8
Ryzenは安いしベンチ楽しいし、至高の1品なのは同意なんだけどなぁ、アプリで不具合起きやすいのと、全体的にIntelベースでビルドされてることとか考えるとどうも手が伸びきらないw

元々radeon好きだったからIntelゲフォで統一するのはつまんないんだが、仕事から戻ってきて破壊されてる方が大事w
0401名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 14:43:01.40ID:bwQyFx6l
>>398
>>400
DUAKSHOCK4だ
ありがとう
これをPCが認識してるとダメっぽい
マジかー
アプリ再インストールしたりいろいろやってダメでWindowsまで再インストールしようかってとこだった
前の環境でも使ってたんだけどね
0402名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 18:19:24.03ID:OpOF4abJ
CPU版とGPU版を1パッケージ化っていうのが、TensorFlow1.14か1.15のことなら
MKL-DNNが入ってるらしいからIntelユーザーはいいかも?関係ないかもw
Turing対応かもしれないのでRTXユーザーはいいかも?関係ないかもw
0403名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 21:11:42.34ID:vXgqA9Pe
やっぱり出来上がったmp4ファイルが無音
どこかのパラメータがミュートになってるのかな?
0405名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 23:00:54.54ID:T2IBHzMN
GigapixelAIのスケーリングはモザ破壊失敗みたいな癖がある感
採用でJavPが良くなるならだけど、どうなんだろね
0406名無しさん@ピンキー2020/02/11(火) 23:24:51.21ID:NRgGm/NR
博士が作った学習モデルの出来次第じゃない?
推奨環境がRAM32GB VRAM6GB
1660S以上だね
0407名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 07:53:15.67ID:+EWrnfSB
spaの記事が話題になってるわ
人が増えて悪い影響なけりゃいいが
0408名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 11:38:41.91ID:ETISz9wv
【悲報】「モザイク除去」できるAIにAV業界が激震 「女優がかわいそうですよ。モザイクがあるから出演してる子もいるのに」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581467818/
0410名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 11:42:23.00ID:ETISz9wv
現場では裸になってセックス晒してるのに
モザイクあるから出演してるだなんて


そんな奴おらんやろが!!!
この記事書いたやつアホすぎる
0411名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:12:06.78ID:XQbK5uNQ
あーあ、女記者に目をつけられた、こりゃ面倒な事になりそうだ
0412名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:12:49.62ID:/WL72mSU
>>410
じゃあなんでみんな裏に行かないんだよ。世の中何事にもまずは、歯止めや線引きがあるの分からない?
解禁すればいずれはハードルが下がってなし崩しにはなるけど、女優のレベルも下がる。
0413名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:20:17.13ID:XQbK5uNQ
裏は警察の天下り団体がガードしてくれなくて捕まる恐れあるからいかないよな
それにゴムなし前提ってのもダメ
仕事だって表ならグラビア、サイン会など稼ぎが全く違う
モザイクは確かに歯止めになってるよ

政治家のお偉い先生に目をつけられないといいですがね、このアプリ
0415名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:31:58.19ID:Fq0ndokK
もうほんとさあ、こんなことで揉めてるのは日本位だよ。しょうもなさすぎる。顔出しするしないで揉めるならまだわかるけどマンゴスチン隠せた隠せてないで揉めてるなんて、滅茶苦茶バカらしい。

モザイクなんかどーでもいいからレイプモノ禁止とかそっちに目を向けろよ。
なんでこの国は無宗教なのにイチイチエロスに女が口出すんだよ腹立つ。

本当に最近女が調子こきすぎ。
女はタマゴを産む機械、これが正論!
0416名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:34:28.66ID:ihp94gtE
>>410
同感やな
0417名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 12:46:16.01ID:Fq0ndokK
あと、作者へ提案だけど、誰でもダウンロードできる状態にあると余計目をつけられると思うから、そろそろファンティアとかboothあたりの海外にサーバ置いてるとこで10Sとかそのくらいのシェアウェアに移行した方がいいと思う。

最近の日本人は女を優先するあまり、自分たちの技術を潰してまで女を擁護する傾向にあるから是非作者は、独身男性の希望として生き残って開発を続けてほしいな。
0418名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 13:29:44.09ID:Fq0ndokK
ついでにさ、ここで言っても仕方ないかも知れんけど、俺の友達は破壊の為にお金をためることになってアルバイト雇用から契約社員に転向してせっせと働き始めたよ。

俺は友達のことでも自分のことのように嬉しかったよ。こないだも8800GTから1070に取り替えてやったけど「はええええうぇぇぇぇ」てすげーいい表情してたw

CPUは1150世代のままだがw

そんなわけだからひっそりと盛り上がり続けてほしいな。ひとりもんにとってはエロは大切なものなんだよw
合唱だったか歌にもなってるやろw?
0419名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 13:59:34.66ID:cx8//2b6
この作者にそんな事いっても無駄では
最初はフリーウエアでひっそりやれば?といったけどDMMにアプリ登録して拡散
しめだされてからは海外にアップして継続して拡散
ワーワーやったコピー対策も人の話きくきなし
この人は自分の作ったアプリで自分すげーが満たされればよいのであって
意見をきくような弾ではない
0421名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 14:44:01.76ID:kO1LhZII
博士も周りからごちゃごちゃ言われてやめるぐらいなら
そもそもアングラなソフトなど作りもしないわな
小心者で臆病な私から言わせてもらえば
それぐらいタフな心のもちようが羨ましい気もする
なんか批判的で嫌なことレス返されたら私ならすぐに逃げちゃうw
0423名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 18:51:07.06ID:R+3gtEki
core i5-3570からRyzen5-2600に変えたら変換速度が逆に凄く増えた
特にsafeでのエンコードフェーズがすごい時間がかかって元動画の5倍ぐらいの時間がかかる
fastでもi5の時は等速でエンコードしてたのにRyzen5だとガクガクコマ送りみたいになって倍以上かかる
安定して高速動作させるのに長い道のりが待ってそうな予感がするわ
cinebenchはじめ各種ベンチ結果はi5を圧倒しててウェーイって思ってたんだけどJavPlayerでつまづいた
0424名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 19:06:04.94ID:9HbJi7eP
AV業界がホロン部みたいな感じだけど無くなる業界じゃねーだろうな
ソフトが云々ていうよりはマスゴミ野郎しか得しない記事書いてんじゃねーよ
マスゴミ死ねとかしか
0425名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 19:53:48.84ID:GhumHzvb
ほとんどがryzen勢だと思うけどそんなに時間が掛かってるという報告はないな なんでやろ?
0426名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 20:38:21.36ID:Y7iK8H2h
第 2世代までの Ryzen は AVX2 に対応してなくて遅い。
エンコードが速くなったのは第 3世代から。
0427名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 20:52:20.48ID:wP2IXPg5
GigapixelAIの動画版はセールで299→199ドルか。
破壊は静止画版でいけるだろうから、動画はx4で使う感じなんかな。
0428名無しさん@ピンキー2020/02/12(水) 21:49:41.23ID:GhumHzvb
ryzen2世代の場合だとグラボなしCPUオンリーとほぼ変わらんと言える?
0430名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 00:34:26.22ID:fhQkhyYj
破壊力がもう少しアップすればいいんだがな・・・

星〇ょう作品でやけに男優がキョドキョドしてると思ったら、
ガチでNNしてたことがモザ破壊で解明されたけど、
(星〇ょうクラスでガチNNはおそらく史上唯一)
それだけにもう少し鮮明にならないものかともどかしい。
0431名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 00:39:55.51ID:ORjc/iCH
>>430
NNってなぁに?
0436名無しさん@ピンキー2020/02/13(木) 22:51:59.60ID:DasAt3z+
Ryzenでモ解やるのあきらめたわ
Safeでいろいろ設定しながら試したが1分の動画のエンコード部分だけで3分40秒もかかる
Fastが等速エンコードだしこんなかかるならSafe使う価値がない
Safe速くするためにRyzen買ったのに意味なかったわ
Fastで4分08秒がSafeで「GPU(NVIDIA)並列8」で5分32秒。「CPU並列1」で6分16秒
ビデオカードは使いまわしだからFastはi5とほぼ変わんないしFastではi5の1.5倍ぐらいか
そもそもJavPlayer以外の全てのアプリで問題なくあらゆるものが高速化してるから解決出来ないと思う
自分の環境がこれだけに合ってなかったであきらめる
0442名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 05:36:01.51ID:PLXChj7O
エンコードの為だけに第 2世代の Ryzen を買ったのであれば完全に間違いだったな。
最近買ったのであれば第 3世代の方を買えばよかったのに。
0443名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 06:53:13.53ID:EynAC6Rr
ffmpg設定1だからじゃね?
コア数未満が妥当と書いてるから6にすればいい
メモリが低いなら知らんけど
0444名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 08:50:04.18ID:5FuIp5Un
よく見たらRYZENの第2世代やん。
それ、よく知らんけど、第3世代の
3600〜3950Xを使わないと期待してる
効果が出ないんとちゃう?
0445名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 08:52:33.60ID:5FuIp5Un
あと、GPUはもちろんCUDA使ってるよね?

なんかアホらしいオチになりそうな予感が。
0446名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 09:36:30.53ID:CqrYFDjE
みんな優しいじゃないか
こうスレでありたいな 殺伐としたのはいやよ
0447名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 17:06:08.35ID:x7v8q2LB
ryzen 2600でも問題ありませんよ
0448名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 18:06:02.50ID:/jKptDq+
パソコンは色んな組み合わせで出来てそれに加えて使っているソフトや設定で
みんながおま環だから難しいよね

にしても1.08来ないな
0449名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 18:55:32.07ID:uKZ3vuJH
テコガンが激的に速くなればいいけど外部だから仕方ないかな 代わるすごいのが出てくれればいいけど
0450名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 19:09:52.53ID:xLiiAyMa
今はまだスマホしかないが高解像度変換アプリがえげつないな
それに加えて上に出てるDAINNAPPでフレーム補完
そしてこのモザ破壊したら最高の作品が錬金できるやろ
しかしそれをするにはまだぜんっぜんマシンパワー足りんわ
0451名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 19:58:48.33ID:UJvLbMEh
今嫌儲でremini盛り上がってるけど、あんな感じで敷居低くいかんと世間には浸透しないんだよね
0453名無しさん@ピンキー2020/02/14(金) 23:09:25.72ID:V8x25Fbe
>>450
元動画がおよそ30fpsあって、それに不足を感じていないのだが
フレーム補完と破解に何の関係があるのですか?
0454名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 11:21:30.01ID:FqzNbxsQ
60fpsだとリアリティが違うんだよなー
まぁ、モザイク破壊を優先すべきだとは思うけど
0455名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 12:12:14.45ID:ot8K/1Xu
JavPとAV業界は実は持ちつ持たれつなんじゃないのか?
最近、モザが薄くなってきたのは、JavPで外せる→ならば買う っていう
ユーザーを取り込むためだと俺は読んでるんだが。
多分、JavPリリース後、業界の売り上げ伸びてると思うよ。
0457名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 12:36:28.69ID:jWvf3HGp
>>454
DAIN_APPはランタイムエラーやらで動かないな。python3.7+cuda9.2使ってるらしいが、出来が悪すぎる
Fluid Motionと比べて、そんなにちがうもの?
0460名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 13:49:02.12ID:jWvf3HGp
>>459
The planned features have been implemented, but require testing and bug fixes.
If there are no difficult problems, it will be about 3 days later.
午後10:01 ・ 2020年2月13日←
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況