【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 81 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ピンキー2020/02/28(金) 19:00:02.44ID:q4roDyXb
>>887
残しておきたい映像ならミラーリングがいいよ
おれはNASで4TB×2ミラーリングしててHDDの片方が壊れた経験ある
0903名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 07:40:49.32ID:mjfED2T4
2Dの頃は潮吹き女優で売ってたのにVR来た途端全く吹かなくなるの悲しすぎる
0905名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 10:21:17.75ID:ROyuo3ug
VRでかわいいのにツイッターの写真がヤバイケースも多い
0908名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 13:23:48.60ID:fmz616ci
FANZAのVR動画をNASにダウンロードして、OculusGoで視聴出来る方法は有るのでしょうか。
Go本体にダウンロードすると直ぐに一杯になるので…。
Go版のDMMプレイヤーって、DLNAやSMBに対応してないので無理ですかね…。
0909名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 13:31:36.78ID:zWEJw1kI
PCVRでベストなプレイヤーって何ですか?

Whirlgigはズームができない、やや重い
Deoは位置リセットができない、魚眼が不自然

等一長一短なんですよね。今は海外動画だけDeoを使って海外動画を見ない日はWhirlgigを使ってます
0911名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 13:39:11.37ID:ZvhwdrbE
Go版のDMMプレイヤーってハートマークのお気に入り機能が無いんだけど
購入作品が多くなったらお目当ての動画探すのだけで時間かかりそう
PSVR版DMMプレイヤーにはお気に入り機能あるのに何故?
Quest版ではどうでしょうか? もしQuest版にあるのなら買い替えしたい
0913名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 14:06:51.93ID:ZvhwdrbE
>>912
やっぱり無いんかい!
PSVRは起動するの面倒に感じるし
ケーブルあるから自由な場所を選べないんだよね
DMMは差別化しないで必要最低限の機能として入れて欲しい
0914名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 14:13:35.64ID:mjfED2T4
PCVRなんてファイルどころかチャプターセレクト機能すら無いんやで
儲かってるはずのDMMが低予算で作れるプレイヤー機能すらつけないで糞扱いされる所以
0915名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 15:39:09.52ID:x+kIZi3u
4k匠をダウンロードしてgo本体にわざわざ移したのにローカル再生できない
機器連動させたいのに・・・
0916名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 15:39:24.00ID:ySk5UYdt
色々試したけどSimple VR Video Playerよりいいプレイヤーはなかった
0917名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 15:43:46.57ID:mLXMtuQk
僕はskybox player!
0918名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 15:57:48.56ID:K5ksYfC0
whitebrowserとPotが合体したプレイヤー誰かこしらえてほしい
500円だそう
0919名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 16:13:49.29ID:g+HJP8Gp
容量食い過ぎるからH265に変換する作業を始めたんだけど
なぜか低画質の動画でもカクカクするわ
何かオススメのソフトない?
0922名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 17:35:07.28ID:HmwyAmGG
SimpleはSteamなのがな
フレンドにプレイ時間バレるとか気持ちわるがられる
0925名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 18:19:17.17ID:Gg7QMH3F
ランチャーからじゃなく、exeをタスクバーに貼れば時間も出ないぞ
動画見てる時に何やってるか直接見られたらバレる可能性があるだろうけどなw
0927名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 18:30:05.74ID:zWEJw1kI
Simpleって更新止まってるしそこそこの価格するから買ってないんだけど魚眼に対応してるの?
0928名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 19:00:13.26ID:rvjo901X
>>927
魚眼に対応してるどころか
fish eye SBS OU 各(180/360)
A-Bリピート スロー再生
ポイントでメニュー操作

パネル@
横位置
高さ位置
チルト 傾き角度
奥行き位置
センターのリポジション
位置セーブ機能(@ファイルごとに記憶可能)

パネルA (パネルの下の▽←これを押すと出てくる隠しメニュー。)
左右の立体視の調整による立体視の拡大 縮小
片目の画像サイズ調整
Z方向奥行きのスケール比調整

色合い調整
明るさ コントラスト ガンマ比率
色合い調整 黄から赤から青
画質補正モード
アンチエイリアス処理 x2 x4 x8
動画の再生コーディックの選択

ファイルモード
更新日時ソート A-Z並び替え
ポイントで選択して再生可能

小顔や大顔、暗い 黄、赤い 騎乗位 正常位が遠い、近いのクソ動画が神動画に変わる優秀なプレイヤーだよ
0929名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 19:03:53.05ID:rvjo901X
>>927
魚眼に対応してるどころか
fish eye SBS OU 各(180/360)
A-Bリピート スロー再生
ポイントでメニュー操作

パネル@
横位置
高さ位置
チルト 傾き角度
奥行き位置
センターのリポジション
位置セーブ機能(@ファイルごとに記憶可能)

パネルA (パネルの下の▽←これを押すと出てくる隠しメニュー。)
左右の立体視の調整による立体視の拡大 縮小
片目の画像サイズ調整
Z方向奥行きのスケール比調整

色合い調整
明るさ コントラスト ガンマ比率
色合い調整 黄から赤から青
画質補正モード
アンチエイリアス処理 x2 x4 x8
動画の再生コーディックの選択

ファイルモード
更新日時ソート A-Z並び替え
ポイントで選択して再生可能

小顔や大顔、暗い 黄、赤い 騎位 正位が遠い、近いのクソ動画が神動画に変わる優秀なプレイヤーだよ
0933名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 19:47:29.81ID:zWEJw1kI
Simpleの魚眼は違和感ないの?
5K、6Kの動画もサクサク動く?
位置リセット機能はついてるみたいだな
0934名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 19:59:46.31ID:Gg7QMH3F
>>933
Simple VR Video Playerは既に完成された最高峰プレイヤーの一つだね
魚眼にも対応してるけど、周りの柱とかを見ると違和感あるかな、これは生姜無いw
5k6kはサクサク動く。値段分の価値はあると俺は思う
0936名無しさん@ピンキー2020/02/29(土) 21:35:13.61ID:g+HJP8Gp
Skyboxってネットワークフォルダーはお気に入りに登録出来ないの?
いちいち選ぶの面倒だわ
0937名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 00:57:01.43ID:2U+4vCji
scoopの2周年のピンサロgo本体に入れたら1本でぱんぱんだな
0938名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 01:35:32.60ID:vDlv+4Zj
FANZAのプレイヤーってマシなもの開発中なんだろうか
開発中なのか開発すら辞めてるのかせめて知りたいよな
0939名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 02:42:29.32ID:5774cfnG
結局アダフェスのサイクロンはプラスじゃなかった。旧型の在庫なんてまだあるんだな
0940名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 03:03:06.35ID:8Ya/TbQZ
>>938
かなりマシになったのはつい最近
開発中なのは間違いないが舐めてるってとこでは

まともなUIのVRプレイヤーのを作るのって そんなに難しいのかねぇ?
超絶技術でも要るんかいな? 他社の特許がガチガチで身動きが取れないとか? 知らんけど
0941名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 03:03:15.43ID:IqVUK5qn
マシなもの作るれる人間がいないんだと思う
rift向けのアップデートも酷かったし
こんな大手があんなんあり得る?普通
0942名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 03:17:39.47ID:NOooUbdz
技術は無いけど金持ってるんだからDeoプレイヤーとかと提携するなり買収でもすればいいのにな
0944名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 03:33:09.63ID:2tyXstf4
ひとり勝ちでどうせお前ら買うから余計な投資なんてしませ〜んw残念w
てなもんだろう
0945名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 03:33:33.33ID:aHr6aT4Y
初心者レベルのプログラムも組めない身内に金回してるDMM社員が現れた
0946名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 04:32:17.65ID:iyf/S4yZ
>>939
それは草
0948名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 12:11:32.54ID:K0TZ7wrA
アダフェスでしか使っているメアドとログインパスワード流出したんだけど他にいますか?
仮想通貨振り込めってメールきたわw
0950名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 12:45:15.95ID:NOooUbdz
>>944
今じゃ2Dと同じ様にフリーで転がってるからスマホも含めて情弱以外は買わなくなる。勿体ねーなw

>>948
俺のところには来ないから単純にスパムボットに当選しただけだろw
0952名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 14:47:46.09ID:K0TZ7wrA
>>948だけど
良かった、パスワードは流出してなかったんだ…
英語メールで本文にパスワードがバッチリ記載されてて焦った😢
0956名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 18:17:27.98ID:kSUdGToX
VRはじめてなんですがiPhoneしかなく何か買いに行きます。予算10万以内なら何買うのお勧めでしょうか?今日は早く観たいのでファンザで動画買います。何かアドバイスよろしくお願いします。
0957名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 18:52:28.00ID:Mz2O2HhA
>>956
VR readyをすでにPC持ってるならquestやriftsやreverb等選択肢は色々あるがPC持ってないならoculusGo1択
0958名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 19:49:09.37ID:zIsCVkTv
いちおう言っておくとgoは店では売ってないからな
中古屋にならあるかもしれないけど
0959名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 19:51:53.62ID:GChmtIqI
>>954
はい。しかもパスワードの一部にサイト名入れてる
もうパスワード変更したからいいけどね!
0961名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 20:34:38.46ID:LYuGihrM
>>915
俺もこれなるんだがどうやったらできんの?
せっかくの休みにやってんのにイライラする
0962名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 21:47:00.21ID:zcMO4+fi
oculusにpcから移してdimentionplayerのローカルで見ようとしても見れない
0963名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 22:04:11.11ID:hYjPKJaa
リルスター1年契約もうそろそろ切れるわ
クレカ登録してあるけど自動更新されるのかな?
つか久々サイト行ったら値上げしてるし、買い切り版なくなってるわ
一年使ってプレミアム版の価値全くなかったんで今度は買い切り版買おうとおもってたんだだな・・・クソ
0965名無しさん@ピンキー2020/03/01(日) 23:27:43.08ID:hYjPKJaa
>>964
そうか、期間限定だったんだアレ
この一年でプレーヤーソフトの選択死増えるかと期待してたけど何も変わらず結局一択
渋々5000円払うよ
0966名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 00:09:31.97ID:Igi2+W/w
>>956
Oculus go買って残りは全部ソフト買うのがおすすめ。
セールをうまく利用してね
0967名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 01:57:31.50ID:PpT0vleC
>>965
バカかよ PSVRを売ってPCVR買えよ
割れサイトのロダ買ってDMM落としまくれば経済効果も高いぞ
0970名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 09:58:53.36ID:VQVVwkeZ
>>965
5000円払うなら 2万円でOculusGO買った方が幸せになれる
自分は PSVRがかなり面倒になってGoばっかり使っている
ケーブルレスが快適過ぎてPSVRには戻れない
0971名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 10:28:36.38ID:MFBXLVmB
>>970
比べると画質は落ちるね。
PSVRユーザーが買い換えなら、液晶のGoより有機ELのQuestにしてゲームやるのもアリだろう。
0972名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 12:02:02.02ID:NimiRjUj
良いPC(Gtx1070ti)持ってるしVRAV楽しみたいんだけど何がオススメ?
AVだけならGo買うほうが捗りそうとは思ってる
0975名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 12:41:20.58ID:FlOj76CU
画質っていうのは解像度やダイナミックレンジ、SDE対策やリフレッシュレート、視野角や収差、etc.の多様な要素を総合的に判断するもの
人によって重視する要素は異なるので客観的な評価はなかなか難しい
自分基準ではPSVRはGoより奇麗で、ペンタイルのOLEDは論外
ただしPSVRでのVR動画鑑賞はそもそも使う気がしない
今はpico g2 4kがメイン機
0976名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 12:41:28.32ID:NimiRjUj
>>974
Oculus linkって奴ですよね
あんまり評判よくないから迷ってるんですよね
0978名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 13:31:00.53ID:Yx9+6PFc
>>976
別にケーブルある事に拘らないなら専用機の方が良いと思う
でも、その人の環境次第だけど動画見る為だけにパソコンの周辺に縛られるのは正直オレには使いづらかった
ベットの近くにパソコン置くと、普通のゲームする時にベット邪魔でスペースとれないし
0979名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 16:41:20.89ID:+oAe+tzt
>>975

自分もPSVRの方がGOより綺麗というかリアルに見える
解像度以上に発色とか視野の広さとかからくる没入感の方が自分には大事なんだなと

>>今はpico g2 4kがメイン機

↑調べたら液晶だけどそれでも画質はPSVRより上に感じる?
0982名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 18:21:30.54ID:FlOj76CU
>>979
常用の基準は画質だけでは無い
一応画質的にはPSVRはSDE対策、発色は良いが解像度に不満がある
picoは圧倒的な解像度と解像度ゆえのSDEの目立たなさがあるが、やはり色域が狭く、視野角もGoよりちょっと狭い感じ
どちらの画質が好みかは実際悩ましいところ
(PSVRとGoだったらPSVRと即答するけど)

画質的には悩ましいが、VRAV鑑賞にPSVRの使い勝手の悪さは話にならないので常用する選択肢はハナから無い
Goとpicoなら画質は確実にpicoの方が上
よって現在のメイン機はpicoなんだ
(picoも常用にはそれなり壁が多いけどなw)
0985名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 19:34:10.34ID:xyQbH0XH
picoってアダフェスの動画と連動できるの?
0986名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 19:49:38.65ID:akw7S5rU
これから新しいVR機は発売されたりするんでしょうか?
今PS VRとOculus questと悩んでいます
どちらがおすすめですか?
0987名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 21:33:34.93ID:CAlj/hXG
>>983
見れないこともないけど興味ありません
>>984
PCVRにお任せします
>>985
興味ないので知りません

SLR appやPLAY'Aが動くことがわかったのでストリーミングはそれで充分
ローカルファイルはAmaRecVRで問題なし
0988名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 21:48:22.32ID:dM92S8oR
>>986
プレイヤーの豊富さとコードレスの便利さでquestじゃない?
0989名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 22:46:14.20ID:+oAe+tzt
>>982

なるほど
俺は発色>視野角>解像度>SDEの目立たなさの順で気になるから
視野角我慢してQuestあたりが自分には一番マッチしてるのかもしれん
0990名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 22:58:59.46ID:8ooubrz6
>>988
コードレスは快適ですよね
もう少し考えてみます
レスありがとうございました
0992名無しさん@ピンキー2020/03/02(月) 23:20:20.43ID:cGzzQLY8
まったくのVR初心者で先日おためしの無料エロVR動画を安いスマホゴーグルで見て感動してちゃんとしたVR機器を買おうと思うんだけど
ゲームはほとんどやらないからGoかQuestかPSVRで迷ってるんだけど、GoとQuestのいちばんの違いって頭の動きだけじゃなく身体の動きにも反応するってことでぉk?
でもそれって体全体の動きに反応するようにプログラムされたゲームをやる時に有効であってエロVR見る分には関係ないよね?
もし今後FANZAとかで配信するエロVR動画で身体やチンコにも反応するような作品が出るならQuestかPSVR方ポチろうと思うけど
そんな未来展開は日本のエロVR動画にないならGoの方をポチろうと思うんだが
0999名無しさん@ピンキー2020/03/03(火) 10:25:35.94ID:qfwbSiDE
エロだけならPico G2 4K買ってアダフェス匠見た方が幸せになれるよ
1000名無しさん@ピンキー2020/03/03(火) 10:37:48.90ID:Mgqgmmpr
picoは知識と根気ある人がゴニョゴニョしなきゃいけないから普通の人は無理
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況