【中国韓国】無碼破解 Part10修正【無断転載禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 11:54:16.38ID:ZtlkhDsp
>>895
画質というデータとしてはその通りなんだよな
しかもAI超解像はデータ改変が激しいから元素材と別物になったり
もちろんモザイク部分も含んでな

>>897
正解
ただしシャープ自体も改変だからやりすぎると検出どころかヤバい事になるんだよな
0902名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 19:43:21.62ID:sPeA/ZrI
>>901
ギラギラはTG-AF1かTG-AF2で録画しても気に入らなかったら諦めるしかないんじゃね?
0903名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 19:59:02.93ID:6U2DGiOL
新しいモザイク 判定処理、どんな感じになるのか気になるな
0905名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 07:33:40.58ID:Y8f1TSGh
モザイクも、そのエリアの平均を取る方法と、そのエリアの一点の色を取る方法あるんだね。
そして、明度を加算したモザイクを追加されるのがあって、コレがギラギラになる要因なんだろか?
0907名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 10:02:01.91ID:6qrmyStH
10円セールだけどあれってDLしたやつそのまんま破解出来るんだっけ?やっぱゴニョゴニョしないと駄目かな?
0908名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 10:07:18.12ID:UAYFbEOd
モザイク自分で掛けてみりゃ分かるけどなかなかいい加減だから、ウスモザにする位だったらかけなくてもいいんじゃねって思うよ。
完全にポリの利権と天下りのためにあるようなシステムだろ。女子のプライバシーとか宗教がとかなんも関係ない件。モザイクを審査する仕事があるおかげで、老害ポリの奥さんと息子が飯食えてるってだけw

宗派やフェミに熱いイスラムやプロテスタントですら「は?隠すとこそこwww?なぜにWww 」ってレベルや。
0913名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 02:00:11.53ID:78zRCB0T
次のモザイク判定処理は良さそうやね。
64bitアプリにもなるし。
0914名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 06:13:35.19ID:ofezXCXJ
887です、おはようございます!
皆さんありがとうございます、アフターエフェクトなんですね!
欲しい!
なるほど、結局X4だと解像度が上がっただけで画質は劣化しないよう抑制されてるレベルなんですね!うーむ。

モザイクで荒くなった解像度を細かくするのは再現性に限界があると思うので、(陰毛とかクリトリスとか)ぜひ、近い将来AIで近似のものをくっつけてほしいですw
0915名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 09:45:17.64ID:RyLicnfX
aviは苦手なのか2時間もののエンコードだけで半日以上やってて60%も終わってなくて中断した。aviの全部が全部じゃないからわからんけどたまに異常に遅いのに当たるときがある。おま動画だろうけど
昔保存してたやつはaviが多いから何気に困る
0916名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 11:11:21.92ID:LWXVtJgS
>>915
多分divXエンコードの拾いaviとかなんだろうけど、モザイク部分だけmp4で切り出した方が早いぞ。
ワイは単純に上から画面キャプチャしてそれを破壊してるけど、特にavi直録と対して遜色ないできだったよw
0918名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 12:48:49.39ID:kuN9zYrz
>>915
aviコンテナ同士でも動画に依って抽出とエンコードに大きな差があるのでコーデックかな?
どうせNVIDIAのグラボ付けてるんだろうからNVEncで再エンコして破解した方が手っ取り早い
0919名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 13:28:00.85ID:RyLicnfX
>>918
ありがとう。2070sだけど初めてのグラボなんでわからないことが多いんで調べて再エンコしてやってみる。
0921名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 19:38:33.11ID:kuN9zYrz
コンテナがmp4でもダメな奴ないか?
コーデックとの相性のような気がするのだが
0922名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 22:27:35.47ID:AB9t1Obp
mp4はH264とH265が大半だから、全体的に問題が少ないんだよ。
その前のコーデックは仕様未完成のままエンコードされてるものもあるからダメなものはダメ。
AVIなどはそれよりもっとひどい。
そういう時代を全く知らないで、どこからか拾ってきて、うまくいかないとか言う。
そんなん知るかてめえはそれをどこから拾ってきたんだ馬鹿野郎って返せばいいんですよw
0923名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 23:04:05.37ID:6pLQJIws
>>922
AVIの時代はホラー映画貸し借りしてた先輩とコーデックとか
エンコの設定の話とかよくしてたなぁ
0924名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 23:29:15.19ID:AB9t1Obp
>>923
マイクロソフトのを改造したコーデックとか流行ったもんな。
今は再生できるんだかどうだか。
0926名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 08:59:39.12ID:2JXKCPxN
JAVのx4とAI Gigapixelだったらどっちが綺麗に拡大出来る?
個人的にはGigapixelだと思ってるんだけど、動画の内容によっても変わってくる?
0927名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 11:03:31.31ID:GMO8H5Zb
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1252/561/55_l.jpg

NVIDIAは、次世代の「Ampere(アンペア)」アーキテクチャのハイエンドGPU「NVIDIA A100」を発表した。

NVIDIA A100はTSMCの7nmプロセスのハイエンドGPUで、ダイサイズは826平方mmとVoltaとほぼ同等の最大サイズ、トランジスタ数は540億とVoltaの2倍以上、DRAMはHBM2でメモリインターフェイスは6,144bit、6個のHBMスタックをGPUに接続する。
メモリ帯域は1.6TB/sで、メモリ容量は40GB。

現状では、一般的な商用チップとしては最大規模のモンスターだ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1252561.html
0928名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 11:04:43.26ID:GMO8H5Zb
NVIDIAは、オンライン開催となった同社主催のGPUコンピューティングカンファレンス「GTC(GPU Technology Conference) 2020」の基調講演を、5月14日にオンラインで公開。
同社を率いるJensen Huang(ジェンスン・フアン)氏(Founder and CEO)が、スピーチのなかで、Ampereの概要を発表した。

NVIDIAは、ハイエンドGPUについてはGPUコンピューティングフォーカスで設計するが、グラフィックス市場にも投入する。
今回も、同ダイのグラフィックス製品が登場する見込みだが、GTCで発表されたのはデータセンター向けのGPUコンピューティング製品だ。

現行のGPUでは最大規模のNVIDIA A100は、演算性能も飛び抜けている。

同社のGPUのプロセッサクラスタであるSM(Streaming Multiprocessor)数は製品として有効にされているのが108個。
108個のSMで、ベクタ演算ユニット部はFP32(32-bit浮動小数点演算) CUDAコアが6,912、FP64(64-bit浮動小数点演算) CUDAコアが半分の3,456、演算性能はFP64で9.7TFLOPS、FP32で19.5 TFLOPS。
動作周波数はピークが1.4GHzと推定される。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1252/561/001_l.jpg
0933名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 15:06:49.95ID:KHgG66on
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < Ver1.1待ち
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0934名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 15:29:38.75ID:Lc3axVrA
540億トランジスタとはなぁ
俺は1石レフレックスラジオを作って失敗した
0937名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 00:19:22.39ID:MXoMeiR1
既に破解した作品も新バージョンで再破解したくなるんだろうなぁ
嬉しいけど、時間かかるからなぁ
0938名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 05:12:03.14ID:sqInArAA
新しい64bit版が良ければ、過去に破解した+新たなAVで大忙しになる
3950Xで組んでよかった
0939名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 08:58:11.55ID:HIx6+E11
破解度が目に見えて上がるかどうかは微妙そう。
多少は良くなったくらいだと悩ましい。
0940名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 09:05:28.17ID:q0q+e+ad
64bit化等大きく変わりそう
Ver.1.10でなくVer.2.00にして欲しいな
VR動画の破解を安心してやりたいわ
 
作者さんがつぶやいている有料の新しいJavPlayerVRとやらも早くアップになるといいな
0943名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 12:38:17.41ID:QV0fyAgu
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこた〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0944名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 12:42:12.57ID:bKpUuALZ
JavPlayerVRには全く興味ないが、棲み分けしてVR無しJavPlayerが出るなら歓迎
DCPに関するファイルが不足している、とかpandas(学習用のライブラリ)のエラーとか
いらん機能は無いほういい、どうせエラーの元でしょ(ボソッ
0945名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 13:11:02.43ID:VmvStizU
VRはモザイクあるとげんなりするよな
せっかくリアルに体感したいのにその空間にモザイクって
0946名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 14:13:44.34ID:vAS16Jkp
くぱぁ明日花キララのオマンコやっぱたまんねー
中華に上がってたやつより上手く破壊できた
0947名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 16:38:30.97ID:ArSv2RD4
VR動画は同一画面内に、同じまんさんを少し角度を変えて見たモザイクが二箇所にあるのだから、学習効率はとてもいいような気がする
JavPlayerVRを心待ちにしています
0948名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 17:39:57.58ID:xqQTPnoV
V109a お試し中だけど、FHD MKV 3.4G を FAST:AUTOモードで処理中に、
「メモリ使用量が規定値を超えました・・」 エラーが良く出るようになった。
エンコード中にメモリーリークするようで、エラーメッセージが出力された後も暫く動いているが、
メモリ使用量が増加しバッサリとプロセスが終了する。。。
最初の頃はこれぐらいのファイルでも処理できたので、なにか条件があるのかな。。
次バージョン期待だね。。
0950名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 00:34:39.24ID:PCXaz+Zl
そもほもグラボ使ったことないからどんくらいの恩恵あるかわからんわ
0951名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 00:42:30.00ID:1w1VvOJ3
親和性の高いコーデックってやはりMP4なんですかね?
0953名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 01:52:51.73ID:6l8Wb56R
最近のモザイクって対策されてる?
チリモザじゃないのに少し残ったような…
0955名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 12:08:44.33ID:1w1VvOJ3
>>954
ありがとうググりました。
ずっーと間違えて覚えてました。
0956名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 23:05:25.84ID:UuuQIUAO
JavPlayer使えなくなった…
VLCで動画再生しても反応しなくなった
原因わかりますか?
0957名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 23:06:50.56ID:JYSIuMZ6
エスパーじゃないからわからんな
そんなことあるのかよ
0958名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 23:14:40.54ID:zqgpPeFR
> JavPlayer使えなくなった…
うんうん、そういう事もあるわな

> VLCで動画再生しても反応しなくなった
どの動画が???
ソース動画、それともモザイク破解した動画
0960名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 23:24:42.40ID:zqgpPeFR
日本語が不自由すぎるよな!
日本国籍者とは違うのであろう
0962名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 00:28:19.05ID:v28ByUWI
>>956
OSおかしくなったかPC壊れた可能性も有るのでOSインストールし直して
環境再構築して、それでも駄目なら買い替えたらどうでしょうか?
煽りとかじゃなくてマジで。
なんかGPUに負荷かかる事するとPCが不安定になると思ったら
グラボのファンが死んでたのが原因だった事もあるんで。
0964名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 11:24:31.48ID:LkrRkSom
エスワン初期の吉沢明歩を1.09aで
オートで破解してるけど、半分くらい
モザ認識しないね。過去バージョンの方が
もっと認識していたような。

早く次の改良バージョンをお待ちしております。
0968名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 15:11:24.16ID:PnLqkYxp
javplayer用にと512GBのSSD買ってきた
…容量がいっぱいですって言われた

マジか(泣
0969名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 15:16:34.90ID:ag5PZvZk
作業は1TSSDでやって破解した動画は都度HDDに転送してるけど
0970名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 15:42:38.19ID:qLPEj5gs
S1の旧作でも元ネタがDVDからエンコードのほうが破壊きれいにいく?
それとも拾いの動画とたいして変わらない?
0971名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 15:57:28.61ID:5UcYQEtc
>>970
DVDってかSD画質はきびしい
HD画質以上を購入してダウンロード&キャプチャしてください
0973名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:16:59.89ID:5qqwjdwP
Gigapixelでアップコンして破解した人いる?
× 4では上手くいかなかったから、今挑戦始めたけど、残り54時間ってでた
2070では厳しいのかな
0974名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:25:37.51ID:Lk9GKDdT
やはりマンゴスチンのクラウドAIをアプリ購入者で協力しあえたらすごくよさそうw
多分、メーカー名、時期、タイトルを入力して作品ごとのモザイクを集約すればなんらかの傾向がみえてより破壊しやすくなりそうとかならないかなw
0975名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:28:00.31ID:phkATuXA
>>970
過去ログにもあると思うが、FHDだとピクセル単位ではデカモザになる
モザのブロックを1ピクセルになるまで解像度を落として処理する
従って、SDでもFHDでもモザ部の鮮明度は同じだよ
0976名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:32:55.41ID:ZrYI+c+c
アプコンによる破壊の結果を検証するなら同じ動画でSDとHDそれぞれ用意して比較してみた方が早い
俺の検証だとどっちも変わらん結果だったんでアプコンは無意味という結論にいたった
0977名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:40:36.31ID:phkATuXA
>970は解像度の話ではないのでアンカー間違えた
>971だった
0978名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 16:42:17.47ID:KzayS/pU
>>976
やっぱり
プレビューで確認しても建物や家具などはエッジがきれいになってるけど、人物はあまり変わらないから意味あるのかな?って思った
SD画質以下はJavplayerの進化を待つしかないのか
0979名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 17:14:56.24ID:ueyRj6DQ
SDでもHDでもモザ次第じゃね
SDでもうまくいくやつもある
0980名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 19:52:48.87ID:DyM00bRT
低画質の320x240の動画で、400%の処理をさせてみたけれど
えらい綺麗にアプコンされるやつもあるな。
モザイク作品SD低画質の動画は、モザイクが正確にアプコンされないものもある。画質が良いとうまくいくんじゃないかね。
チリモザ低画質FHD動画をenhansedで処理をさせた後、破解させたら
モザイクの認識率が上がったかな。
全体的にディテールがくっきりに仕上がる感じかな。ノッペリなやつもある。
0981名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 21:46:10.94ID:5qqwjdwP
でき上がってからJavplayerで破解してみる
よーするにアプコンでモザがどうなるか次第だよな
しかし処理速度の遅さはスゴい
グラボをELSAで確認したらほとんどが振り切り状態
Javplayerの破解時間の比じゃない
0982名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 23:08:08.73ID:M48M+d2r
Gigapixel AIは、30日間の無料体験ができるから試してみると良いよ。
価格が高いかね、割引クーポンがあるみたいやけれど。
アプコンでは良さそうやね。
0983名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 03:20:34.90ID:euMQyhUv
>>982
Gigapixelの動画版はベータだから今は無料だぞ
アップロードしたのを変換してもらうサービスはクソ高いけど
そこそこのマシンが必要だけどローカルで変換する分には無料
JAVのx4は変換速度遅過ぎだし画質的にもGigapixelの方が優れている
0986名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 14:04:44.92ID:TmrO2yCp
Javski
@Javski2
2月25日
JavPlayerと'Gigapixel AI for Video'を連携させる計画は中止しました
GigapixelAIにはモデル(学習データ)を作る機能が無く、対モザイク用に調整できないからです
TecoGANと入れ替えて高解像変換するテストは行いましたが、期待した品質には遠く及びませんでした

GigapixelAIに学習データを作る機能ができたらTensorコア使えるから処理速度は上がるだろうね

松田聖子 裸足の季節 Gigapixel AI Video Test
https://www.youtube.com/watch?v=qvYJ7MSNfrY
0987名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 23:07:42.33ID:/DYWOnCh
>>983
Gigapixel AI for Videoは無料で、Gigapixel AIが有料やね。
FHD動画enhansed処理で、vram9GB以上使っとる。
Video Enhance AIの方は、より多機能なのかな。
>>984
ソフト名 クーポンで検索。
0988名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 23:22:48.27ID:QBbGV3h/
今日買ったんだけど、これってjavplayerでモザイク加工したのをnormalで録画して、次にその動画を読み込んでtecoganで超解像する感じ?
加工設定した後、tgーstd使ったら無加工状態の動画が超解像されたんだけど。
0989名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 23:24:15.19ID:DrrjA99i
古い規格だけど、WMVを破解元にすると抽出やエンコードがほぼほぼ常時SPEED200RETRY0になって具合がいい感じ ちな1.09a i7 1660Ti
0990名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 23:41:33.68ID:0YREJGPj
>>987
自分はGigapixel AI for Videoは期限切れと出るようになった

今はVideo Enhance AI v1.2.2使ってる
速度もメモリ使用量も改善されて、サブ機(GTX TITAN)でも普通に動くようになった
SDアナログソースはGaia-CG
SDデジタルソースはArtemis-LQ
SDはデノイズ狙いで拡大はしない使い方が出来が良いよ
0991名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 23:45:02.82ID:T3uuqbFD
Gigapixelで55時間かかった動画をJavplayerで処理
前回W+× 4でモザイクを検出ミスが多く、全然ダメだったけど、今回は思っていた以上に破解でき満足
0992名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 00:11:25.83ID:gny411aa
>>990
なるほど、期限切れになるんだね。
Video Enhance AIは高いけれど良さそうだね。ちょっとお試しで使ってみるよ。
ありがとう。
0993名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 00:21:04.68ID:qe79Pfy5
動画版は静止画版のgigapixel aiと同じ処理をしてるだけだよね?
3分の動画を変換するのに、80万したMac Proでもほぼ1日処理時間かかったよ。
0994名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 00:57:03.35ID:/FHtGK4F
Video Enhance AIの方が動作が軽くて出来が良いという事なのかな?
0995名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 01:38:23.79ID:3Nz/YMnM
>>993
動画版はFRVSRを追加でやっていると思う

というか
80万のMac Proとか2080tiの人は
hashcatとJohn the ripperを入れて解析班に回ってくれw

*.tzがモデルファイル(パスワード付きzipファイル)
0996名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 05:35:11.39ID:j/5VRR/3
キモ
0997名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 05:35:36.23ID:j/5VRR/3
キモ七
0998名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 05:35:56.01ID:j/5VRR/3
キモ七
0999名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 05:36:19.94ID:j/5VRR/3
キモ七
1000名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 05:36:46.22ID:j/5VRR/3
キモキモキモ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況