【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 83 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。
・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
■前スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 82
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1583060380/ 初心者向けテンプレ オススメHMD
1,とにかく安く手軽に済ませたい。 とりあえずVRAVを試したい。
スマホVR
2,コードが邪魔、画質より無線が最優先
金が無い = Oculus Go (2万〜3万
金が有る = Oculus Quest (6万代
3,有線気にしない。発色命。有機EL至上主義。
PSVR (ストライプ方式有機EL 解像度が低い
Oculus Rift (ペンタイル式有機EL
HTC VIVE (ペンタイル式有機EL
VIVE PRO (ペンタイル式有機EL
4,有線気にしない。 ハイスペックPC所有で性能、画質が最優先
HP Reverb (6万代
Pimax 8K シリーズ
Pimax 5K シリーズ
5,有線気にしない。ハイスペックPC所有でフレームレート(120Hz以上)最優先 画質も良い方
Valve Index (現状入手困難) 2020/03/03 現在
● ペンタイル式有機EL と ストライプ式有機EL の違い
ペンタイル方式はストライプ方式に比べてサブピクセルの総数が3分の2程度となり、映像データを66%に圧縮して表示しています。
物理的なサブピクセルの数が少ないため、コストを抑えつつの製造が可能です。
結果、ペンタイル方式では、ディスプレイに網目模様が見えてしまうスクリーンドア効果と呼ばれる問題が生じます。
まとめ 画質優先なら、同じ有機ELでもストライプ式有機ELにしましょう 質問失礼します。
MGS購入の動画はSKYBOXで再生可能でしょうか?
DMM購入はDMMプレイヤーでしか再生できないとのことなので
プレイヤーがクソなのは避けたいです。
SKYBOXはABリピート機能だったりズーム調整だったり個人的にお気に入りなので
画質落ちてもいいのでそっちで見たいのです。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています