ざっくり計算してみたらなんか変だな
0.2〜0.3Hの中央値の0.25Hを採用すると0.75Hの1/3の距離に相当、解像度は8Kの3倍の24Kってことだろうが、もとは16:9の画面だからVR換算だとこれは両目の解像度じゃないか?
ちなみに0.25Hだと水平視野角127度相当かな
0.25H相当ってだけで実際に0.25Hで見るわけじゃあるまい