>>266
GeForce RTX 20完全理解。レイトレ以外の部分も強化が入ったTuringアーキテクチャにとことん迫る
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/


ビデオプロセッサからだが,H.264/MPEG-4 AVCとH.265/HEVCのエンコードおよびデコード処理に対応しているのはPascal世代と同じながら,その性能はTuring世代で向上している。
 とくに重要なのはスループットがPascal世代比で約2倍になっている点で,これにより,ついに7680×4320ピクセルのHDR動画を30Hz(=30fps)でリアルタイムエンコードおよびデコードできるようになった。
要するに「8K HDR対応」である。

また,エンコーダの圧縮アルゴリズムにも改良が入っており,Pascal世代と比較して,同じ画質ならH.264で15%,H.265なら25%も低ビットレート化できるようになった。
逆に言えば,同じビットレートならPascal世代のGPUを使うよりも高い画質を得られるということだ。

https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/SS/047.jpg


高画質でVR動画見るならグラボの性能も大事