男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 03:01:57.85ID:uk22K6Ks
東京・千葉・神奈川など、首都圏エリアの個室ビデオ店(ビデオボックス)情報のスレッドです。

【掟】
・利用方法(各コースの質問等)や、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方)
 規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)、開店・閉店情報などを扱います。
・リッピング行為に関する情報は各板・各スレでお願いします。
 CD-R,DVD板(http://hibari.2ch.net/cdr/)、ソフトウェア板(http://anago.2ch.net/software/)
・作品の在庫チェックの質問・回答は、くれぐれも店から撤去されることの無いよう注意してください。
・過剰な店の宣伝や推しはアンチが増える原因となるので極力控えることをお勧めします。
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。

関連スレ・リンクなどは>>2以降で
※前スレ
男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1584775481/
0201名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 22:01:22.28ID:Y6ltNWCv
は(笑)?
0202名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 22:41:18.26ID:XCRKDjvg
来月以降、スーパーやコンビニ、さらには松屋などでの持ち帰りにはマイバッグが必要になるぞ。でないと、レジ袋代金を別途取られるぞ。

経産省/横手課長に聞くレジ袋有料化とサポート体制 | 流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/column/m040001saizen.html

IKEAの小サイズバッグなら79円で買えるのでお得だぞ。
BRATTBY ブラットビー バッグ, 27x27 cm \ 79
https://www.ikea.com/jp/ja/p/brattby-bag-40185474/
0203名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 23:24:30.93ID:6tvLppZX
マイバッグとか汚いw
袋くらい買えよ
0205名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 13:02:49.81ID:yt5qSlMi
>>190
>>142
0206名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 13:28:53.10ID:iODoUI/f
>>203
お前の顔と比べたらマシだよ
0207名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 14:07:13.64ID:Ku1TRz1G
川崎ソープに行く前に少し利用しようと思ったが、どこも3、4時間待ち
もっと値上げして客減らせ
しっかし何時間も待つ奴らは宿無しか?
0208名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:59:06.83ID:wONfbKT8
あれ?
0212名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 03:10:57.39ID:pofjxuKE
>>210
見るだけで抜くのは我慢するのが定番
ムラムラをピークにしてから出る
0213名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 03:52:37.38ID:XDo9hmAU
一時間コースで何回も入り直す、と言ってた人いるけど、十人待ちとかになってたらどうするの?
長時間待ってまた一時間のために入り直すのかな
0214名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 06:47:14.07ID:YUkmlsWS
>>200
最近、宝行ってないけど5/24の新作は入ってないの?
花金は入り始めたね
0216名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 13:28:17.32ID:jKWNnPEf
銀座だの六本木だのでは、店内クラスター発生の噂をちょこちょこ聞いたけど、個室ビデオやネットカフェは結局大丈夫だったのかな?
単にニュースにもならないだけ?
0217名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 13:37:20.39ID:Hq/1bxZc
>>216
島根県の快活は感染者出てニュースになったやろ
0219名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 14:21:04.61ID:tPbfU3UG
すぐ発症してないから、バイ菌ボックス利用してました
そこでカレー食いました
たぶんそこで感染したんです

言えねえわなwww
店も証拠ねえだろ拒否って報告しねえらしいし
じゃあなんで店員が感染してんだよwww
0220名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 14:22:37.21ID:yDIRUxQl
>>215
時間あっても何時間も待つのは苦痛だと思うが
0222名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 16:35:46.13ID:JW3BXuWg
長時間コース 安いね 
でも寝るのだけはここではあかんわ
0223名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 18:21:27.22ID:kuD6PV9i
都内じゃなきゃ待ち時間無しで入れるけどな
0224名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 19:22:07.74ID:Gvfqdh0N
>>214
入ってるよ
0225名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 19:25:06.70ID:Gvfqdh0N
>>222
なんで?
0226名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:01:49.52ID:Wo0dT9UT
今日は新宿総本店に行った。
順番待ちは二人くらいで、牛丼を食っていたら、
呼び出しが掛かった。
「今、食事中です」と言ったら、食べ終わるまで待ってくれた。
素晴らしいお店だ。
こんな店を破壊しようとする小池とは断固闘い抜こう!
万国の労働者よ、団結せよ!
0227名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:13:16.52ID:jKWNnPEf
>>226
感染するのは自由だけど、いざ感染したときに「小池の医療体制が悪い!」とは絶対に言うなよ。
0228名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 21:47:26.42ID:TG+xDfVQ
>>226
新宿総本店はクラスター発生してもおかしくない店やぞ。いつ営業停止にされてもおかしくない店
0230名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 22:05:28.06ID:Gvfqdh0N
都内のビデボは大変だな
0231名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 22:09:16.06ID:YUkmlsWS
>>229
店によっては金払って伝票がないと駄目と言われた
統一して欲しいが食ったら帰るやついそうだな
0232名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 23:25:13.21ID:3ewQrPMb
そんなに混んでるのか。
明日久々に行こうと思ったけど、どこの店も混んでるのかな。
0233名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 23:46:59.91ID:JW3BXuWg
小池都知事の会見見事だった
ビデボで食う事しか考えてない胡麻つぶ脳みそ
とは次元が違うわ
0235名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 03:46:18.03ID:GaiFrw3O
>>233
小池は個室ビデオを弾圧する悪魔。
0236名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 03:52:41.56ID:GaiFrw3O
小池を支持するヤツは悪魔崇拝のブードゥー教徒。
0237名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 06:08:32.58ID:/zLrOXzg
小池先生が嫌なら祖国に帰れや朝鮮人
0238名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 08:01:13.03ID:Rxi1TS+U
現ブラジル大統領を都知事にすりゃ、喜んで許してくれるかも。
0241名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 14:57:10.55ID:0+iXBAl3
そもそも首長の指示じゃなくて保健所の仕事や
0242名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 17:40:32.69ID:xiO9NoUE
今日は秋葉原本店に行った。
そんなに混んでいなくて、すぐに入れた。
カレーと牛丼をたらふく食べた。
ありがたや。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池と、
その小池を先生などと崇めるネオナチどもに屈せず、
断固闘い抜こう!
万国の労働者よ、団結せよ!
0246名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 19:45:17.35ID:R98R61mv
東京はそんなに混んでんのか!
埼玉だけど順番待ちなんて一回もした事ない。

つうか待つって言ってもどうやって待つの?
ビデボにベンチとか無いだろ
0247名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 20:30:02.84ID:s1DdkcgB
美女木の花太郎はよく待ち客いるよ
0248名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:09:29.54ID:GaiFrw3O
個室ビデオのスレで
わざわざ個室ビデオを弾圧する小池を礼賛するとは
スレ違いも甚だしい!
そんなことすら分からない基地外は精神科へ行け!
0249名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:14:03.89ID:EUKpFw3G
>>245
普通はそうだと思うよ
0250名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:20:41.87ID:hHluf0cN
行列のできる食べ放題の店、と解釈している
だから待っていられる
0251名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 21:49:51.54ID:S4adMEJa
今日、宝島の神田店行ったけど、全然待たなくてそのまま指定の部屋に入れたよ。部屋に入るときに周り見たらガラガラだったね。
0253名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 22:48:42.46ID:bzOUWSp5
反小池をビデボ入店拒否
国民皆10万円給付無しで野垂れ死にでいい
0254名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 23:16:01.23ID:ScxP9sT/
>>235
>>236

>>248
小池先生が嫌なら祖国に帰れや朝鮮人
0255名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 23:23:35.17ID:Vs4S99w6
カレーと牛丼たらふく食ってペットボトルのコカコーラまでもらってエロビデオまで借りれて100円だぜ!
赤字にして国からお金貰おうとしてるのかな?
0256名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:02:57.62ID:f+E/Tk53
>>255
ヒント:ライブチャット、オナホ
0257名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:13:53.65ID:HpGKp7ZZ
調子に乗って100円でやってるけど後でしっぺ返しがありそうで怖いな
値上げやサービス改悪
0258名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:20:41.67ID:vG8WpDY0
コロナで客来ないから一時的に値下げと余った食材で食い放題やってるだけだからな
落ち着いたら値段は元通りにするし食い放題も終わる
0259名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:27:30.74ID:f+E/Tk53
>>257
基本的にその場所に食品衛生責任者の講習を修了した人が1人でもいれば、飲食物の提供は可能。
食品衛生責任者でなくても、食品衛生管理者や調理師、管理栄養士、あるいは大学で食品衛生に関する所定の単位を取得した人でも可能です。
こうした人がいないのであれば、1時間100円にすることも可能ではないでしょうか。
0260名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 00:33:49.54ID:f+E/Tk53
あと、アルコールを提供している飲食店であれば必ずやっていることだけど、開封した状態で客にアルコール類を提供しているよ。
缶のプルタブを開ける、ビンの栓を抜くかコップに注ぐなど。酒類の免許を同時に持ち併せている場合だと、話は別ですが。
0262名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:16:39.76ID:f+E/Tk53
>>261
加熱してから食べるまでのインターバルが開き過ぎたことによって生じた「ウエルシュ菌」食中毒か。
健康状態が良好な成人であれば、発症から一両日で治るが、子どもだとより延びてしまうな。

ウエルシュ菌食中毒(食中毒菌などの話) |公益社団法人日本食品衛生協会
http://www.n-shokuei.jp/eisei/sfs_index_s07.html

東京含む関東エリアでこのような食中毒事件が起きれば、大阪などの関西エリアでの飲食物提供は難しいだろうな
0263名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:21:16.71ID:Ap15NFMt
>>262
その菌って、カレーなどを冷蔵庫に入れないで長く作りおきするとヤバイやつだっけ?
0264名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 01:38:26.49ID:f+E/Tk53
>>263
複数の記事を横断的に読んだところ、
・今月17日、三鷹市にある飲食店「しゃぶあす」が調理した弁当を食べた1歳から72歳の男女60人が下痢などの症状を訴えた。うち、中学生が7人、小学生以下が25人とのこと。
・全員軽症だが、保健所が症状を訴えた人の弁当を調べたところ、ウェルシュ菌が検出された。
・その飲食店が一部のメニューを前々日から作って保存するなど不適切な管理があったということから、東京都はその飲食店を5日間の営業停止処分にしたという。

よって、子ども食堂は被害者ということになる。
0265名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 02:46:40.08ID:YEaFi22t
>>253
反小池を入店拒否も何も、
小池は個室ビデオを規制しようとしているんだぞ。
次の都知事選でまた小池が当選したら、
個室ビデオは確実に潰される。
親小池こそ入店拒否だろ。
0266名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 03:00:23.58ID:f+E/Tk53
中小の個室ビデオ店はホモの巣窟になっているし、大手の個室ビデオ店は「いつでも禁煙ルームが満室」「エアコン調整がいい加減」「トイレやシャワーが不衛生」だし。
東京都知事選挙を機に、個室ビデオ店の締め上げを行って良いんじゃないか。

花金や宝島にこうしたクレームを何度も入れたが、ちっとも改善されないし。
0267名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 03:19:12.87ID:f+E/Tk53
最近のホテルは日中に時間貸しをやっているようです。
東京の新宿エリアで検索したけど、大阪よりも高いのでビックリした。その中で一番安いのが、

ビジネスホテル クレセント
東京都中野区中野3−3−4
[在宅ワーク]禁煙テレワークプラン(日帰り)
8:30〜20:30(うち、最大12時間利用可):2,539円から
https://www.jalan.net/yad326133/dayuse/?screenId=UWW3001&;stayCount=0&yadNo=326133&maxPrice=999999&dateUndecided=1&rootCd=041&
roomCount=1&childPriceFlg=0,0,0,0,0&roomCrack=100000&adultNum=1&contHideFlg=1&minPrice=0&callbackHistFlg=1&smlCd=138005&distCd=01
0268名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 04:46:52.59ID:kdSxVbJp
花太郎もクレカとかPayPayで払えるようにしろよ
0269名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 06:40:28.60ID:nw3tmYVo
カレーは食べる漢方です
0270名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 20:50:04.41ID:sDCKLVVT
>>183
かと思えばすごいテキパキしてて仕事できそうなおっさんもいるよな
0271名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 21:24:28.84ID:BXBGaoMm
全般的には接客は良いおっちゃんの方が多いと思うけどな
醜いのがほんの一部いるだろうけど
この前、3時間待ちなの知らずにDVD持って受付行って入店断ったら、「カゴはこちらで預かります。
またおいでください」ってメチャクチャ忙しそうなのに愛想よく答えてくれた
DVD探しとかを親身になってやってくれるおっちゃんもいたし、安い給料で大変な仕事なのに
こういう店員には感謝
歌舞伎町店でフロント前で喧嘩してた客を必死になだめてた人もいたな、そういえば
最終的には殴り合いになって収集つかないから警察呼んでたけど
俺はナイトコースで10時に店を出るため順番待ちしてたから、そのまま二人がパトカーに乗っていくとこも見れた
喧嘩で棚がメチャクチャになってDVD散乱してた
0272名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 21:42:18.43ID:i7SmVobK
>>252
なるほど。そういう事だったのね。
というかDVDの新作が全然なかったね…
直近の5/20くらいの新作の隣は3月中旬くらいの新作が置いてあった…
0274名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 23:44:45.87ID:YEaFi22t
確かに、新作がロクに入っていないな。
小池の圧力が余程強いんだろうな。
絶対に許せない!
0275名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 01:50:01.88ID:fIZu6hMj
>>272
宝はゴールデンウィーク明けまでの休業要請に応じるつもりだったから、新作一ヶ月以上飛んでたりするんだよな
花金が休業しないもんだから、早々に再開したけど、発注はストップしてたんだろう
0276名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 03:28:25.28ID:ir+JOywX
新作だから面白い訳ではない
0277名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 15:47:56.85ID:DPXoOBlw
平日しか行かんけど
混んでる店見たことない
宝休業中の花金は混んでたが
0278名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 16:05:05.17ID:pXOxFIs0
ビデボはなんで旧作をどんどん処分していったんだろうな
旧作を見たいから通いつめるファンがいるかもしれないのに
0279名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 16:30:52.16ID:AVySRfzt
>>274
作ってないんだから入荷するはずがないだろうがガイジ
0280名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 16:36:49.23ID:fPH1nzBh
>>278
旧作の需要なんぞ一部のマニアだけやぞ。
そいつらのためだけに商売してるわけじゃない
0281名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 16:47:48.59ID:qOagComC
>>280
必ずしも旧作目的じゃなくても、マニアック作が目あての客は多そうな気がする。
レンタルに行ってもあまり置いてないし。
マニアック作品を捨ててしまうと、そういうディープな客は来なくなるだろうな。
0282名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 16:53:25.01ID:fPH1nzBh
そう言う客目当てなのがサンエムしか今はないのが答えやぞ
0283名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 17:48:16.08ID:YD+bDR22
>>280
人気女優の過去からの変遷とか見てみたいわ
新作ばかり並べられても萎える
0284名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:47:32.79ID:kO+yjdMm
今日、新宿総本店に行ったら、
ホームレスみたいな汚いオッサンがカレーを食っていた。
店員が「受付は済まされましたか?」と聞くと、
「いや、とりあえず出るから」と言って、出て行った。
イートスペースの入り口で厳密にチェックしている訳ではないから、
誰でも簡単に入れる。
小池の弾圧によってネットカフェを追い出された難民だろう。
気の毒に。
小池の「自分ファースト」の被害者がここにも。
絶対に許せない!
0285名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:50:54.93ID:wNAZGzVs
給付金きたーーーー!!!!
0286名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:54:15.38ID:9s1dfShS
>>278
旧作を処分しないことには、新作を入れることができない。
誰も見向きされなくなった旧作なんて処分して当然だろ
FANZAにいくらでもあるんだし
0287名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 19:57:41.84ID:yni7uTbk
>>284
つか店員ちゃんと監視しろや。食いものに変なもん混ぜられたら困るわ
0289名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:29:27.76ID:h4JvgNPx
>>283
何か無防備でヤバいよな。
身分証登録した客だけに提供すればいいのに。
0290名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 22:44:07.17ID:DPXoOBlw
小池小池連呼してるやつ
カレー乞食と思ってたが店員だったんかい

ならもう責めん がんばれや
0291名無しさん@ピンキー2020/05/28(木) 23:38:05.82ID:wNAZGzVs
>>288
マスクは来てない
0292名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 07:00:56.03ID:TNe2lKsU
マスクは店にあるし、カレーで免疫 あがるし問題ない
0293名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 09:51:51.35ID:wNjN0nq3
>>284
誰でも入れるんだったら、悪意ある奴が入ってきてもおかしくないよな。洗剤や下痢便をカレーや麻婆豆腐に混入する奴など。
0294名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 10:08:46.63ID:luE/s2Cc
>>292
カレーで免疫あがるって、ドーナツは穴が開いてるからゼロカロリー、ってネタに近いなw
0295名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 10:58:30.08ID:A/lE5saC
>>293
店によってはちょくちょく店員が巡回してるとこもあるんだけどね。
歌舞伎町本店は広いし手が回らないのかも。
0296名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 11:03:08.49ID:BOG9fBuR
今思うと緊急事態宣言中に通報して休業に追い込めば良かったわ
0297名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 11:20:05.89ID:hICgyjeg
千葉の寝太郎じゃフロントにいるのとは別の厨房員らしき従業員がおって、頻繁にイートインに現れ追加交換清掃下げ膳をやっとるな
0298名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 15:00:20.39ID:4Ym9kRzu
和歌山の毒物カレー事件あったな
防犯カメラ必需だな  俺は食わないけど
0300名無しさん@ピンキー2020/05/29(金) 16:51:14.79ID:S9j0RIEi
不安を煽る連中はカレーのライバル減らしだな
俺のメシはわたさんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況