男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家37 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京・千葉・神奈川など、首都圏エリアの個室ビデオ店(ビデオボックス)情報のスレッドです。
【掟】
・利用方法(各コースの質問等)や、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方)
規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)、開店・閉店情報などを扱います。
・リッピング行為に関する情報は各板・各スレでお願いします。
CD-R,DVD板(http://hibari.2ch.net/cdr/)、ソフトウェア板(http://anago.2ch.net/software/)
・作品の在庫チェックの質問・回答は、くれぐれも店から撤去されることの無いよう注意してください。
・過剰な店の宣伝や推しはアンチが増える原因となるので極力控えることをお勧めします。
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。
関連スレ・リンクなどは>>2以降で
※前スレ
男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1584775481/ >>669
梅田のキャッツだな
今も同じ場所で営業しとるで
事件後だけど、オレが泊まってた時に深夜に二回火災警報が鳴った事有ったなぁ 東京都の感染者が48人!
小池が直ちに立候補を取り消さない限り、
感染者は増え続ける!
即刻辞任しろ!
二度と選挙に出るな!
東京から出て行け! >>672
個室ビデオこそクラスターやぞ。
営業停止にしろや 今日は新宿に行った。
カレーと牛丼をたらふく食べた。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池を絶対に許すな!
反小池!
反小池!
反小池!
小池を支持する者は地獄に堕ちる!
小池を批判する者は成仏する! >>683
カレーと牛丼は食えるけど、コロッケはまずいし、変な味がする。
店員が部屋のフロアにある電子レンジでチンしてたけど、
あんたの支持している人にコロッケやめて他のものにするように
言っといてよ 百合子をバックから思い切りはめ倒したい
熟女のデカ尻持ち上げてジャングル奥深く入り込んでみたい 小池以外にまともな立候補者いなさそう。
ホリエモンや山本太郎とか。 流れぶったぎってごめん
いまの店舗で品揃えいいのはどこ?
昔はランキングみたいなのあった気が >>685
オレ今49
最近はいつまでオナれるのかなんて事をよく考えるけど
59くらいまでは行けるのか、と少し安心したぜ >>693
荒らしのつもり?全然響かんわ
そんなんネットでいくらでも拾えるやん
閲覧注意で検索すればその類のサイトが出てくるぞ >>698
>閲覧注意で検索すれば
正確には、「safe search offで検索すれば」です。
ちなみに、The YNCやLive Leakのサイトでこのような類のグロはいくらでもあります。Porn HubやXvideosにも若干ながらあります。 win10 だとURLの下の小窓に画像でるから
こいつはグロやとクリックする前にわかるのが便利 今日も新宿に行った。
カレーと牛丼をたらふく食った。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池を絶対に許すな!
小池当選禁止法を直ちに制定せよ!
小池は何百万票獲得しても、自動的に落選とする!
違反したら死刑だ!
これで東京は救われる!
万歳! >>701
Linux OSでも下に小さなものが出てますが、見えづらい。 宝神田の朝食メニューは物足りないな
おかずに肉か魚出せよ 宝は「ホテルがライバル」だからな
ルートインかスーパーホテル程度の朝食は用意してんだろ?
バイキング形式だろ?
スクランブルエッグの好み皆違うからなぁ
朝はコックさんと給仕さん居ないとね
ちなみに朝食会場は何時から開けてんだ? >>706
飯乞食図々しいんだよ
大人しく食堂いけや 食わなきゃいいんでは?
しかしもう何ヶ月も行ってない。 >>701
今時はiPhoneでもAndroidスマホでもサムネイルが出るよな
いまだにこれに引っ掛かると思ってんのはガラケーユーザーなんじゃないか? >>709
なんで?
別に迷惑かかってないじゃん
食いたいヤツは食い、
食いたくないヤツは食わないこれだけのことやろ >>713
コロナがなけりゃ勝手に食ってろだけど、やっぱりリスク増えるからだろうなぁ。
それに、メシ食う場所の分、DVDが少なくなるのもある。 >>713
飯目的の乞食のせいで順番待ち時間増える 衣食住は大事やぞおまいら
こんなとこで寝てたらライバルには絶対負けるぞ 食中毒出したら本業諸ともヤバいのは理解してるみたいだから
まぁ良いサービスじゃない?
まだ食ったこと無いけどさ >>713
匂いが嫌なんだよ
飯食いに行ってるわけじゃないんだから
迷惑でしかないわ 宝も花金も食堂店舗バンバン増やしてるんだし、嫌な人はあきらめるしか無いね >>719
宝中野 ヘッドホン時代
夕方になると下の居酒屋から
から揚げの匂いがたまらんかったの思い出したわ 今日も新宿に行った。
今日はカレーをたらふく食った。
牛丼は、さすがにもう飽きた。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池は絶対に許せない!
小池への投票を全て向こうにする法を直ちに成立させよ!
そうすれば、東京は平和になる!
我々は勝利した! >>722
おまえ新宿好きだな
まさかビデボじゃなく
ホストクラブ弾圧する
小池が許せないなんてことはないだろうな >>722
小池でなくても個室ビデオやネットカフェは槍玉に上げられるぞ。アパの次あたりに攻撃されるやろ ジュニあはクしょ 梅澤のり子
素人企画 ハメ撮り 27 【完全にAXだと問題に!】ちゅうぼうずとかいうジュニアアイドルメーカーが過激すぎると話題に 宇都宮氏が都知事になったら風俗やそれに準ずる店片っ端から潰されるぞ ハコヘルがほとんどなくなったのって、石原のときだっけ? >>731
エロに寛容な政治家なんて杉田水脈みたいなキワモノだけやぞ >>732
たぶんそう、ディーゼル規制とかも
カラス撃退には失敗した
いまだに東京のカラスは元気 石原閣下の最大の功績がディーゼル規制やぞ
忘恩の非国民どもめら ディーゼル規制のお陰で愛車のジープを泣く泣く手放したわ。 >>734
NHK問題や麻薬解禁をワンイシューとして扱うなら良いと思うが、AVのモザイク解禁はやめたほうが良いぞ。
25年前に大学の卒論テーマをこれにしようとしたが、大学内と周辺の大学で「エロ」だの「変人」だのという噂が広まって、結局変更を余儀なくされた。
そのおかげで卒論は遅れて留年になるわ、内定していた就職先はその変な噂故なのか内定を取り消されたし、最終的には中退したわで最悪だったからな。 >>741
25年前、1995年はwindows95の年、すなわちまだネットなんて一般には広まっていなかった時期。
それに比べ、いまやネット経由で無修正は入手し放題だし、性に対する感覚は変わったよ。
ただし、現時点は、コロナとか、全然違うところから始まった女性人権運動によるAV抑圧とかあるからな。
とはいえ、モザイク解禁は、人口の半分を占める男の需要刺激材にはなりそうだよね。 自分の無能都知事に八つ当たりしてないで
そんなに嫌なら俺のさいたまにこいや >>742
当時、AVはレンタルビデオ屋か個室ビデオ店でしか見ることができなかったし、無修正ものは裏ビデオという名称で友達・知人経由で手に入れるなどのアングラでしか流通していなかった。
しかし、ICT技術の向上に伴ってインターネットの回線速度が上昇し、XvideosやPornHub、Chaturbateなど海外のエロサイトで無修正エロ動画を好きなだけ見られるようになった。こうなると、モザイク解禁の話はどうでも良くなるよな。
日本のAVは著作権だの女性の権利だのと色々うるさくなってきたから、これから先日本のモザイクAVを敬遠する動きが出てくるかもしれないな。
今後の作品は発売から5年で消えるんだから、必然的に有利になるのは夏目ミュウや川奈まり子などの古株だし。 裏ビデオはスケベそうな店主が居る
大人のおもちゃ屋や古本屋で買えたw 最近ではブルーレイもあった頃だが
無修正のBDを見つけたことあるw
勿論ここに出る大手ビデボの店 メシ食ってるときに店員がチラチラ様子見にくるの何だよ >>743
アホか。ディーゼル規制は首都圏だったから埼玉も入ってただろ。俺は千葉にいたからな。 今日も新宿に行った。
カレーをたらふく食った。
さすがに牛丼は飽きた。
こんな素晴らしい個室ビデオを弾圧する小池は絶対に許せない!
こんなのを支持する連中は東京を汚すだけだ!
全員ガス室に送り込め!
そうすれば小池の得票はゼロになり、東京は浄化される!
それが真の民主主義だ! >>752
次の候補誰に投票したらいいんだよ
教えてくれよ >>753
大人しく小池先生に入れとけ
>>754
小池の別働隊な 山本太郎ならビデボ貧民にも救いの手を差し伸べてくれる学歴詐称小池みたいに弾圧もしない Go・toキャンペーンにビデボも入れてくれる公約したら投票しても良い >>758
都の収入6兆しかないのに地方債15兆とか言い出すキチガイな 国の収入40兆円で100兆円補正予算と何が違うんだ? 店舗統合のお知らせ
日頃より当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、「宝島24 高円寺店」は、2020年6月18日(木)12:00をもって店舗統合致しました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。今後は近隣の 宝島24 中野店 をご利用下さい。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
https://takarajima24.com/shop/t24_kouenji.html >>759
もしかしてこれか?
観光庁が「Go To トラベルキャンペーン」の詳細を公表
https://www.eventbiz.net/?p=67950 そうそう
宿泊施設又はそれに準ずる……とか書いてあるっしょ
誇大解釈すりゃビデボも仲間に入るはず
都知事として後押し公約してくれる人に一票 >>764
よく読め。
宿泊に準ずるものの例として、クルーズ・夜行フェリー・寝台列車があるじゃん。個室ビデオ店の個室は動かないだろ。
それに、花金や宝島などの個室ビデオ店の殆どは宿泊施設としての届け出をしていないので、対象外です。
ちなみに、DVDの一部入れ替えを定期的に行っているのは「宿泊施設(旅館など)」と見做されないためです。 >>671
焼けたのは梅田じゃなくて難波のキャッツだ、その放火犯は死刑判決を食らって執行待ち
自暴自棄になった奴は何をやらかすか予測不能だから怖い >>766
法に違反しない限りキャッチフレーズとして書くのは自由だが、ホテル(宿泊施設)と言うには下記の要件が必要になる。
旅館業法(昭和23年7月法律第138号)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei04/03.html
旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」とされている。
旅館業は「人を宿泊させる」ことであり、生活の本拠を置くような場合、例えばアパートや間借り部屋などは貸室業・貸家業であって旅館業には含まれない。
旅館業にはホテル営業、旅館営業、簡易宿所営業及び下宿営業の4種がある。
(1) ホテル営業
洋式の構造及び設備を主とする施設を設けてする営業である。
(2) 旅館営業
和式の構造及び設備を主とする施設を設けてする営業である。いわゆる駅前旅館、温泉旅館、観光旅館の他、割烹旅館が含まれる。民宿も該当することがある。
(3) 簡易宿所営業
宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を設けてする営業である。
例えばベッドハウス、山小屋、スキー小屋、ユースホステルの他カプセルホテルが該当する。
(4) 下宿営業
1月以上の期間を単位として宿泊させる営業である。 >>768
ホテルがライバルだから自分がホテルとは言ってない >>719
お前は犬か?
部屋まで匂いなんか届かねーよ
店の営業方針が気に入らなけりゃ行くな、な! >>770
食べ放題を嫌がる人を何でそこまで毛嫌いするの?
食べ放題や食べ放題に群がる人に嫌悪感を抱く人の方がむしろ普通の感覚なのでは?
試写室なのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています