0148名無しさん@ピンキー
2020/10/03(土) 07:06:16.28ID:jnw5TFOI仮に取り調べがあったとして、発覚する事実は3パターンで、@私が嘘をついており、DLしていた。A嘘はついていないがDLされていた。つまり故意ではない。B嘘はついていないしDLもされていない。この3パターンだと思います。
@の場合は仰るとおり違法ダウンロードにあたると思います。しかし@は私目線ありえません。嘘はついていませんので。
次にAですが過失ということになります。過失であるか捜査されますが私目線は過失でしかないです。そして過失だった場合は違法ではないはずです。
そしてBですが、DLしておらず、キャッシュの一時的な保存ということになります。この場合は文化庁の見解では違法ではないとされ、仮に違法という判断がされても、著作権者がそれを証明すること事実上不可能と聞きました。
警察の取り調べがある可能性はゼロではないと思います。しかしあなたの断定的な言い方が気になったので、、、