>>382
あなたが羨ましい。
実年齢が、登場人物と離れてしまうと、感情移入することは俺には無理だな。

どうしても俯瞰して見てしまう。
例えば、エヴァンゲリオンのミサトさんは、当時は年上の仕事のできるお姉さんでドキドキしたが、
今みると情緒不安定な無能すぎて上司にしたくないと思うだけだわ。

ルパン三世の次元も当時はカッコいいおっさんだったが、
今見ると一芸をもっているだけで全く主体性なく精神的にルパンに依存しまくりの薄っぺらいダメなおっさんにしか思えん。

自分の気持ちを考察すると、年齢を重ねるというか、経験を重ねると、
ヒーローとか、リーダーに要求する物が、子供の頃より勝手に増えてくるんだろうな。
だから、俺も>>380と同じで満たされることは無い数十年前の感情を引きづる一種の病気なんだろうな。