0400名無しさん@ピンキー
2021/04/08(木) 19:44:25.85ID:WX2IaIKs全然被害の解釈が違う
あくまで被害にあったのはこっちで金は払った、商品は届かない
ここで商売の原則が崩れてるから警察でも弁護士でもどっちでも動かせる
不正な商品かどうかはHPじゃ気づけないってそんだけだろ・・・
警察の顔とか関係ないわ・・・
こんなショップ使う理由は新作じゃなくて今では見れない
古いものを手に入れたくなる時くらい
あとは売り方が搾取モロな平気でメーカーで値上げするメーカーとか
BDとDVDで中身が違うとかで使うんだよ
むしろ被害届だして操作に協力しますって言って配達業者や郵便局をも抱き込めばいいだろ