不景気とか社会不安は過去も幾度となくあったろうけど昨今のはちょっと空気が違うんだよな

・昭和までと違った、倫理や誠実さよりも利権や脱法行為が報われる歪んだ社会構造

・昭和までの一般常識や一般通念意識の崩壊

・「やったもん勝ち」「法的に問題なければセーフ」「倫理的視点からの非難の無効化」、つまりは全体に倫理観の低下

・周囲との親近感や共有意識の低下、個人意識の孤立化

───判るよね?

そしてこれが、昨今のAVや風俗につながってるってこと!

昭和は健全な社会だったけど、AVや風俗は低調だった(らしい)

今は、不健全な崩壊社会だけど、AVや風俗は絶好調!
どちらがいいか分かりゃしやいよね?