>>673
「見たい夢を寝る直前に決めて、コントロールできる」って者が高校時代のクラスにいたけど
疑問なのは夢で見るのと、起きてる時に脳内で細部まで妄想するのと何が違うんだろ?
夢って内容も不確定でランダム要素が強い代わりに、夢の中なりに臨場感や緊張感があるのが良いのかな?
起きてる時の妄想は細部まできちんと想像できるけど、リアルな臨場感はないもんね。