【特撮】GIGA専用スレッド23 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/02/28(月) 09:58:52.79ID:+ePTB3FJ
◇ここはGIGAならびにそのレーベルに関するスレッドです
◇作品のレビュー・感想・意見・投稿企画・監督ブログなど
 GIGAに関することであれば何でもOK。他メーカーは別のスレッドへ
◇但し、個人の誹謗中傷や不快な書き込みに関してはスルーで

次スレは>>980が立てること
立てられない、または踏み逃げの場合は
>>990が立てること

※前スレ
【特撮】GIGA専用スレッド19 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1630943424/
【特撮】GIGA専用スレッド20[無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1632925147/
【特撮】GIGA専用スレッド21[無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1636142777/
【特撮】GIGA専用スレッド22 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1641445338/
0671名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:02:44.58ID:TgQsTY15
>>669 >あれだけの投稿数
1アイデアが原稿用紙1枚分だから読むのに苦でないし
読み始めて自分の趣味と合わなければ読み流しますし…
0673名無しさん@ピンキー2022/03/28(月) 21:55:30.98ID:cZQIWPNe
>>660
>>zenってたまに子供が出演してるけど

もうzen見てないけど今も出演あるの?
さすがに今は無理じゃ
0674名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 08:44:33.08ID:8+omF1zz
ちょっと前に述べました【ギガ】カタログビデオ1の作品紹介パートは
カットの長さも・セリフ途中でもお構いなしのまさにぶつ切り編集なので
作品名と、作風がなんとなくわかるの程度。レズ好きの自分が魅かれたのは
レズヒロイン2で、楽しげなシャワー洗いっこシーンが当時すでにあったよう
1作7分弱ぐらいには観られそうな、ベストセレクションでも品定めしてみます
0675名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 10:19:46.58ID:wp+J32t/
セーラーフリージアもなかなか台本酷いな
「ここがお前の墓場になるのだ」
「ここは私の墓場にはならないわ」
みたいなバカみたいなやりとり多すぎ
0677名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 11:55:36.16ID:h8Ve2veZ
日本語 → 英語 → 日本語って訳すとあんな感じになるよね
0678名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 12:55:04.37ID:WI//6Xna
宇流木さらは動きもいいし演技力もあるけど
この脚本じゃ頭足りないおバカヒロインに見えるよな

陣寺の作品はたまに中出しシーン無かったりAVとしてはアレな作品多いけど
セリフ回しに関してはバカっぽさ感じたことないのに
同じ会社でこうも違うのはあかんやろ
0680名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 15:14:23.27ID:UTv2H1p3
>>675
あれはクソ笑った
脚本家はドヤ顔で書き上げたつもりだろうけど、ダブルチェックトリプルチェックして誰か指摘してやれよって思う。
0682名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 15:19:37.32ID:pL5WiP3/
読み合わせしてないんかな
してたらおかしなやりとり気づくだろ
0684名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 15:59:16.28ID:5GVPe5F3
>>675
その手の台詞他でも有ったなぁ
脚本書いてる奴は来日して数年なんだろうな
0685名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 16:32:48.77ID:LouG0wS1
>>675
新日本プロレスみたい
0686名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 17:04:12.17ID:TWYIEiZz
敵キャラの目的がコロコロ、変わるってのも昔からGIGA作品にあると思う
相手棒の性格が序盤と終盤で別人みたいになってたりして
同じスタッフが連続性をもって書いてる脚本に思えない事がある

コスチュームやCGは年々、進化してるけど脚本は昔から良くも悪くも変わらないと思うな
0687名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 17:05:48.07ID:TWYIEiZz
ただ、撮影時間が短いんだろうから
現場の演出都合で脚本が変わるのは仕方ないのかもしれんな。
コスチュームは前もって作れるからクオリティ高くできるし
CGも撮影後にじっくり作れるから手間暇かけられてるんだろうが
0688名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 18:31:53.07ID:zwRdukYR
10日から2週間くらいで映画一本作ってると思えば細かい所は許せるかな、ちゃんと抜ければヨシ!
普通の映画は一回くらいしか見ないけど、こっちはなんだかんだで何回かお世話になるからね
0689名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 18:48:57.00ID:ayDJthCZ
>>675
「ここがお前の墓場になるのだ」
「どうかしらね、その程度の実力で墓穴を掘るのはどっちかしらね」
的な台本の方が自然だろ

バカみたいなやりとりをたまに見ると面白過ぎて癖になってしまうw
0690名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 18:53:19.34ID:V//dhMZU
現場の都合ならまだしも
撮影日の朝までラストの展開決まってなかったみたいなことを
監督の誰だったか書き込んでるのを見た時はすげえと思ったよ
脚本担当がドヤ顔で仕上げてきてる場合も当然あるだろうし
作品ごとに全く事情違うんだろうな

それでも>>675みたいのは現場対応で直せる範囲だと思うが
0691名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 20:26:06.15ID:/PE64nRA
スクライル君、くじけるなよ。 君は文才はないがアイデアはなかなかだ。大吉など足下にも及ばん。
0692名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 22:27:32.57ID:m+3RxtJy
地上波のドラマでもそうだけど、演者がどれだけよくても脚本がゴミだったら作品は良くならない
逆に演者が無名だったり底辺でも脚本が神がかっていたら名作になる
0693名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 22:51:06.37ID:IPg3KGQl
普通は本番入る前に読み合わせやって
そこで不自然な部分を修正する
読み合わせは別に演者がやる必要もないし、ギガの作品なんて特撮ドラマ部分はせいぜい一時間程度なんだから時間だってせいぜい3時間もあれば終わる
0694名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 22:58:39.42ID:V//dhMZU
やれてる作品ではやってるだろ
面接や衣装合わせ、アクションの稽古までやってる様子がアップされることもあるんだから
どの作品ももれなく脚本ノーチェックで撮影されてるみたいな扱いでまくし立てんなって
0695名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 23:06:51.47ID:Ci/6ZK6a
陣寺・カンシャクとあと意外にも式はセリフ回しに気を使ってる印象ある
まあ式の場合は
重用してる助六みたいな脇役軍団の演技力がゴミで
女優の熱演が消し飛ぶのが致命的だが
0696名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 23:47:54.22ID:dk1swJhr
>>689
それも回りくどくてダメだろ

「ここがお前の墓場になるのだ」
「覚悟するのはあなたたちの方よ」
くらいでいいだろ
0697名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 23:48:57.39ID:W1C56eHM
女優が言ってたけど前日まで台本来ないらしいね。
中身どうこうよりとにかくたくさん撮って売ればいいと思ってそう
0698名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 23:51:38.52ID:Gd1r9Qu3
セーラーフリージアで気になった部分(前半)
脚本 東村宗介

・「フリージア、ラブミーアタック!」
2秒後
「フリージア、ラブミーアタック!」(2回目謎の演出強化)
・一体目のザコ撃破したあとの
「弱い敵だったわ!」っていう頭の悪そうな言い回し

・「お前の墓場」ってセリフ連発しすぎ

・「ここが私の墓場ですって?こんなところ、すぐに脱出して見せるわ!」←説明じみてる上にクドい

・「ライトニングチェーンが効かない!?これならどう?ライトニングアタック!(チェーンポイ投げ)」
「しまった!私のライトニングチェーン返して!」
コントかよw笑ってもうたわ

〜でもこの後の触手陵辱シーンは良かった。全体的にやられの演技もかなり上手い〜

・「聖なる力よ!どうか私にもう一度力を!」→力言い過ぎ

・「許してやらんぞ、セーラーフリージア。お前は死ぬまでここで、犯され続けるのだ」→微妙にクドい

・「何!?あの墓場から脱出したというのか?」→また墓場言うてるwwww

・「ゾロアーク、よくも!私はお前を絶対に許さない!」
2秒後
「ゾロアーク、よくも!フリージアラブミーアタック!」

・「これでトドメよ!」「さあ、撃つがいいセーラーフリージア」→不自然

・「当たった!?コレでいけるわ!」→こんなセリフいらないw

・「墓場の中であれだけ力を奪われて、触手の粘液で身体が痺れているだろうに!」→また墓場wwwwww

・「ククク…目が霞むのか?」「目が、目が霞む!」→花粉症の問診かwwwwww

・「セーラーフリージア、もう限界だよ。お前をもう一度墓場に落とす前に、この私がお前を陵辱してやる」またまた墓場wwwwww陵辱してやるってセリフも変。



確かにこれはヤバいな
全体的に説明じみてて言い回しに工夫や感情を感じられないのと
同じセリフやワード多用しすぎなんやね
墓場の連発は笑うわ
0699名無しさん@ピンキー2022/03/29(火) 23:55:33.42ID:Gd1r9Qu3
あと無駄に長いセリフ多いね。
ただでさえ男優の滑舌悪いんやからもっとシンプルにしたらええのに。
0700名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 00:02:40.70ID:vrdTlw4w
>同じセリフやワード多用しすぎなんやね


これわかるわ
これ無くすだけでだいぶ違うと思う
0701名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 00:25:41.99ID:FuI5ExDP
固有名詞や憶えてほしい設定に関わることなら多少しつこいのも意図のうちだが
どうでもいい単語な上に語感悪い台詞にしてしまうのは役者に負担かけるだけやな

ところでセーラー戦士がなんでポケモンと戦ってるんだ
0703名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 00:33:28.58ID:Ys1yL2HK
必要ないのに説明口調だったり、なんかこなれてないんだよな。国語能力の問題だと思うが
0704名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 00:56:33.78ID:IRORvkKa
宇流木が演技力高いだけに余計に脚本の変な部分目立つんよな
昔のギガは女優も演技力なかったから脚本が学芸会レベルでも気にならなかったが
今は女優も演劇経験者とかざらにいるから脚本が変だと違和感ハンパない
でも10年近くも脚本書いてるんだからいい加減学習しろよとも思う
0705名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 01:06:58.51ID:9h7hjpF8
先週買って流し見してたが、今じっくり見返したら本当に墓場墓場10回くらい言っててワロタ
0706名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 02:01:10.24ID:FuI5ExDP
で、脚本書いたの誰だよ
それを言わんからGIGA作品すべてのような論調になっていくんだぞ
0707名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 02:27:57.76ID:/kx8Mf9o
自分はギガファンとして新参、かつライト層と自覚してまして、特撮のフレーバーが
香る、の程度でも満足。とくに特撮の枠組みを借りた日常ファンタジーの絵面に
魅かれてます。で、怪人投稿では、怪人マジシャン案の「小いたずら感」が
セーラーねんねさん的な世界観に合ってそうで、レギュラー作品中にも
「怪人原案:○○さん」の表示で組み込んで行ってもいいのではと
0708名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 02:31:15.59ID:/kx8Mf9o
また個人的な好みは怪人バーコーダー。もしかすると怪人もふだんは
一般生活者で、変身前のヒロインとコンビニですれ違ったりする日常感と
怪人として下級あつかいの怪人自身の悲哀ってエピソード。そして戦いでは
和解はしなかったけども、双方の立場の「中をとった」ように折り合い
そうして対戦後もまたふつうに(お互い知らずに)コンビニで一緒に
なったり。そのときは棚からお菓子を取り落としたヒロイン役に
コンビニ店員の怪人役が商品を拾ってあげるような、ちょっと
こころ暖まるやりとりなんかあると夢があるように考えます
0709名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 05:59:44.05ID:kkBpT0pJ
>>698
偉そうに評論家ぶってやがるが、現場でごちゃごちゃしながら細切れでシーンごとなや撮影して、
あとで編集時に見返したらセリフ周りは違和感でちまうんだわ。
やってみ?
0711名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 06:17:33.41ID:/oe46C8r
怪人募集企画、採用は一人だけの様だが、ユーザーと各監督のマッチングが合えばいくつ採用でもいいと思うのだが。
でも妄プロでもそうだが、採用されたらされたで、自分のアイデァと寸分違わないと文句タレる奴らもいるだろな。
妄プロもだが、アイデァはあぬまで元にすると明記すればいいのに。
0712名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 07:20:08.06ID:FuI5ExDP
投稿者以外がキレるパターンも少なくないからめんどくせえよ
作品案からの改変で荒れるのって結局他の奴までキレだすから荒れるんだからな
むしろ本人は採用してもらった手前、控えめなことしか言えないぐらいだ
0713名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 07:40:21.51ID:DFUhViMx
セットやリングを新規で組んだり、個人宅とかバーとか新しいロケ地開拓するとか
怪人募集したりと変化を求める姿勢が見えるのはいいと思う
女優と衣装は数年前から確実にクオリティ上がってる
だから余計に脚本の稚拙さが目立つようになってる
0714名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 08:08:52.94ID:PUjk8/YT
東村って脚本家を変えないとあんなのばかり量産されるぞ
女優はいい演技してるのにゴミ扱いされるの目も当てられん
0715名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 08:12:06.74ID:LntaI+Km
怪人企画でgigaは今後の怪人ネタ考えなくて良くなっただろこれ。企画終わった後でつけらっと使っても誰もわからん
0716名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 08:30:26.83ID:FuI5ExDP
第2回なんてやるぐらいなら今回の不採用から選べよ!と言われるだろうしな
0717名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 08:38:36.75ID:yc0tqAJ2
重みの感じられない腹パンチや踏みつけでダラダラ尺稼ぐくらいなら
いっそ全体の時間短くして構わんぞ

>>709
こんなん脚本書いてる時点で脚本家が気づかんとあかんレベルだろ
0718名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:06:31.61ID:g6/0Wzv3
一連の流れで新規の人とかあまりGIGAのこと知らない人が多いんだなと思った。
0719名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:18:52.42ID:H0xwXjys
>>718
うむ
ワイもみずなあんりの初代オーロラからギガ見てるが、AV女優も多才な人が増えてるし 
ギガとしても時代の流れに乗って作品のクオリティ上げてるが
脚本は明らかに取り残されてるんだよな。
今回のセーラーフリージアはそれが如実に現れた結果なんだろう。
脚本のアラなんか本人の意識の問題だし
一番金かからん修正点なんだから優先的に直すべきだよな。
そもそもヤツルギ撮ってて特撮作品の脚本のノウハウは蓄積してるはずなんだから。
0720名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:30:02.88ID:GGdfcFKJ
東村って川森だっけか
0721名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:41:48.01ID:Ys1yL2HK
セーラーフリージアに限らずセリフはおかしかったけどな
0722名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:49:32.57ID:8KmoT3dr
>>717
ダラダラした腹パンチの尺稼ぎはやめてほしいので要所要所に重みのある腹パンシーンを増量してください!胃液を吐いてしまうようなデカい1発を!
0724名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 09:57:10.07ID:/Wb1bhf3
ゲロもいらん
ニチアサレベルでええわ
0725名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 10:14:57.22ID:ypcTkHMl
最近買ったのだと羹灼の
スーパーヒロイン危機一髪!!Vol.92 聖天戦隊アンジェレンジャー
はヒロインの宮崎リンも演技力抜群で台本も違和感なかったな
誰が脚本かはわからんが
0729名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 11:22:02.17ID:/CPmhqxk
>>724
固形物か液体化にもよるよな
どちらかというと液体かな、でも明らかな純水
じゃなくて、少し糸を引く感じの方が好きだわ
0730名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 11:33:19.71ID:8Dp63Q5U
>>729
お茶っぽい緑色
麦茶っぽい茶色
コーンスープみたいな少し粘土質
白い米粒状

今まで見て来たのだとこんな感じだな
透明の胃液だと涎で良くない?と個人的には思ってしまう
お腹から込み上げてきた物なら多少なり着色してるだろ
0731名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 11:42:38.89ID:SVIqe02M
ただでさえ飛沫恐れてマスクせなあかん時代に
ゲロはリスク高すぎて無理かと
0732名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 12:34:13.37ID:pgZlN0zh
>>730
涎でもいいんだけど、どうしても吐く勢いが出ないだろうね
米粒みたいなのは好きじゃないから米粒以外で粘り気が見てわかるものなら色はそこまでこだわらないかな、でも吐血はNG
0733名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 13:16:44.45ID:lB9GJch+
ヒロインや敵怪人の決めゼリフや問答を投稿できるコーナー作ればいいのにな
GIGA内の少数で考えるより大多数のユーザーに考えてもらったほうがコスパいいでしょ
思わぬ名セリフが飛び出すかもしれないし、使われた方も嬉しいだろ
0734名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 13:40:18.41ID:g6/0Wzv3
吐く演出は討伐系だけにして欲しい。
無駄に涎垂らすのも正直要らない…。
0735名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 14:35:57.69ID:9fmugPvg
怪人企画にしてもNEOヒロにしても
自分独自のオリジナル案を出す要素の高い投稿サイトで、イラストを添付する訳でもないのに、投稿したヒロインや怪人案のデザインの記載が薄かったり、最悪無かったりするのをちょくちょく見るんやが、採用されて欲しい気持ちあるんかね?

キャラの性格や口調、趣味嗜好以外は希望ないんでお任せします感があるならまだしも、それすら微妙な投稿案を見ると、実際に採用されて形になった時、(思うてたんと違う…)と恨まんやろうなコイツ…って、関係者でもない1ユーザーの立場ですらヒヤヒヤしてしまうわ…
0736名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 16:07:28.05ID:hAnhZWYo
撮影時間が短いから編集点を重複して撮ってるんでないか。
故に前後の繋がりを確実にする為に説明腸の台詞になったり、カットが重なったりするのは仕方が無いんだと思う。
もっと、売れるようになって撮影に長い時間、女優スタッフを拘束できるようにならないと
そこら辺は解消できないんでないか。

仮に外部のプロのシナリオライターに脚本書いてもらっても、現場で短時間で外ロケとかやったら
演出意図のしっかりしたカット割りするのは一般作の才能ある監督演出家でも難しいと思う
0737名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 16:56:05.21ID:c9zJHaU1
>>735
仕方ない、文才が無い連中のためのお情け企画だからな。
0738名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 17:15:04.33ID:Ys1yL2HK
AV的にどうでもいいところ拘りすぎて逆に滑ってるよね。
墓場がどうとかそもそもそのセリフいらないでしょ。
怪人企画だって着ぐるみに無駄に金かかるだけじゃん
0739名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 17:22:17.50ID:kkBpT0pJ
>>717
完璧に監督が納得できるシーンが取れるまで、リテイクを繰り返せるハリウッド映画ではないんだよ。
脚本なんかも現場の流れに左右されるから仕方がない。
0741名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 18:48:01.34ID:FuI5ExDP
あれこれ言っといてなんだけど脚本の巧拙に気づけるほど内容見てる人もある意味偉いよ
抜きどころの数秒間さえ抜ける絵ヅラになっててくれれば
その場面までの経緯や設定、ましてや感情移入なんて微塵も必要ないって見方もあるからな
言ってしまえば「静止画でも十分」派
「アクションだのドラマだの一切不要だから安くしてくれ」みたいなのもいることを思うと
抜きどころ以外でそこまで語れる人はたいしたもんだ
0742名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 19:44:02.81ID:WMkEZfIp
抜きどころの導入は必要かもしれんけど、その辺は簡単なセリフでも字幕でもいいんだよね
ドラマパートが多すぎなのよ
0743名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 20:46:51.07ID:uJv9V/qz
>>740
>>725
これは確かにいい作品だった
監督カンシャク撮影ジンジ脚本はなんか知らない名前の人
0744名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 22:51:45.26ID:0d4MfNVa
GIGAとなると討伐派と陵辱派で論争になるみたいだけど、ZENだとヒロピンアクション一択みたいだなww、しかも腹責め嘔吐欲しい奴がほとんどみたいだしな
0745名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 23:08:52.26ID:Ys1yL2HK
討伐が苦手な人がいるのはわかるけど、明確にレーベル分ければいいだけでは?

討伐か陵辱か、というよりは、ハードな討伐表現ありかなしか、ってとこだと思うが。
0746名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 23:53:24.93ID:FuI5ExDP
わかりにくいタイトルになる場合もあるのは仕方ないと思うけど
作品ページで任意でつけられるタグ以外に
GIGA関係者だけがつけられるタグでジャンル明確にしてほしいわな
0747名無しさん@ピンキー2022/03/30(水) 23:53:52.09ID:Y8sS96iX
>>745
定期的にこの話になってる気がするね
自分はその意見に賛成だけどな
0748名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 00:19:04.80ID:vrvybUql
ここで良いアイデアが浮かんでもGIGAには伝わらないのもったいないな…
0749名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 00:31:55.46ID:mEAsnM4A
怪人投稿は、大相撲やってた時期だからそうしたネタがあるし
どっからそのアイデアが?てのもあるし、脱力系も、と。楽しいです
鑑定のメデル兄弟、またフェチナンデス氏らは日常系怪人と言えるかな?
そして戦いもふくめてコメディに寄せて観たくなったのがタフネス怪人
ヒロインへの究極の一撃は痛・快のどっちの威力だったのでしょう…
0750名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 02:51:30.44ID:1az1BqtE
イベントのショーが作品として出て欲しいんだけど無理なのかな?
0751名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 04:16:13.89ID:WBDj/8To
>>750
過去のライブは後日に作品として販売されたから可能性は高めだと思う
0752名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 09:05:31.07ID:Xm/FbS2O
僕の考えた最強怪人募集企画
間口が広く、とてもいい企画だと思います。
でも、どのヒロインを想定しての怪人なのか?がわかっていれば、
もっと皆様も考え方易いし妄想も爆発して、よい案が集まるのでは?
0755名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 13:29:13.10ID:ELNT89kg
怪人投稿、今頃気づいたんだけど投稿者の名前をクリックしたら投稿者毎の一覧で見れるんだね。
ざっと見たら20件近く投稿してるやつとかもいる
0757名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 16:09:44.28ID:Cp9ds6Xy
辻さくらのセーラーヒロインは化粧薄めだからなんというかモサッと見える
髪の毛を後ろに束ねると輪郭も露わになるからちょっとアレだな
0758名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 21:41:30.33ID:mEAsnM4A
妖怪投稿197、全力全開さんの女妖怪のアイデアを読んで、かなり触発されました
それがちょっとした文章量になったんですが、ギガさんの問い合わせフォームから
送ってみてもいいでしょうか。あくまで連想であり、アイデア主さんの手柄を
横取るものではもちろんありません。アドバイスのほど宜しくお願いします
0760名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 21:55:39.19ID:qLPdrs0j
辻さくらはスーパーレディみたいなアメコミに出演してほしいな。
0761名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 21:56:47.82ID:4FMwCN8M
>>758
アイデア主でもないし、言っても通じない気がするけど
気を使うんだったら妄プロに送るほうが良いんじゃねえの

問い合わせフォームから作品案送ってる人もいるっぽいのは
前にも話題に出た気がするし
監督ブログに書きまくってる人なんかも相当アレだけど
そこらへんと同じタイプだったら何言っても意味ないよな
0763名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 22:04:50.14ID:mEAsnM4A
「ご投稿アイデアより、こんな連想しました」というのを
回答不要のいち感想としてフォームよりお送りしてみます
0765名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 22:15:58.44ID:tJb51/rT
社会常識とか日常での人との距離感がおかしい人がGIGAユーザーには多くて、対応大変そうだなって思ってる。
0766名無しさん@ピンキー2022/03/31(木) 22:38:55.65ID:v8rzW6/I
30%OFFの作品で気になる奴はとりあえず買っておくべきか悩むね。
ちょっと欲しいぐらいで買い始めたらキリがないし。
0769名無しさん@ピンキー2022/04/01(金) 03:50:47.28ID:s4/sm/po
ダイキチと、ごーは同じサークルに属す。御両人の投稿が同時期になされる事はない。

ごーが投稿→→サークル一同で応援→→祝採用→→ダイキチが投稿→→
サークル一同で身体→→祝採用→→
の無限ループだな。
それにしてもダイキチちゃん、下らない言いがかりに反応して、
スルーすれば良いものを。器量の狭さ浮き彫りだな。
それとも、火のない所になんとやら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況