セーラーフリージアで気になった部分(前半)
脚本 東村宗介

・「フリージア、ラブミーアタック!」
2秒後
「フリージア、ラブミーアタック!」(2回目謎の演出強化)
・一体目のザコ撃破したあとの
「弱い敵だったわ!」っていう頭の悪そうな言い回し

・「お前の墓場」ってセリフ連発しすぎ

・「ここが私の墓場ですって?こんなところ、すぐに脱出して見せるわ!」←説明じみてる上にクドい

・「ライトニングチェーンが効かない!?これならどう?ライトニングアタック!(チェーンポイ投げ)」
「しまった!私のライトニングチェーン返して!」
コントかよw笑ってもうたわ

〜でもこの後の触手陵辱シーンは良かった。全体的にやられの演技もかなり上手い〜

・「聖なる力よ!どうか私にもう一度力を!」→力言い過ぎ

・「許してやらんぞ、セーラーフリージア。お前は死ぬまでここで、犯され続けるのだ」→微妙にクドい

・「何!?あの墓場から脱出したというのか?」→また墓場言うてるwwww

・「ゾロアーク、よくも!私はお前を絶対に許さない!」
2秒後
「ゾロアーク、よくも!フリージアラブミーアタック!」

・「これでトドメよ!」「さあ、撃つがいいセーラーフリージア」→不自然

・「当たった!?コレでいけるわ!」→こんなセリフいらないw

・「墓場の中であれだけ力を奪われて、触手の粘液で身体が痺れているだろうに!」→また墓場wwwwww

・「ククク…目が霞むのか?」「目が、目が霞む!」→花粉症の問診かwwwwww

・「セーラーフリージア、もう限界だよ。お前をもう一度墓場に落とす前に、この私がお前を陵辱してやる」またまた墓場wwwwww陵辱してやるってセリフも変。



確かにこれはヤバいな
全体的に説明じみてて言い回しに工夫や感情を感じられないのと
同じセリフやワード多用しすぎなんやね
墓場の連発は笑うわ