【特撮】GIGA専用スレッド23 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇ここはGIGAならびにそのレーベルに関するスレッドです
◇作品のレビュー・感想・意見・投稿企画・監督ブログなど
GIGAに関することであれば何でもOK。他メーカーは別のスレッドへ
◇但し、個人の誹謗中傷や不快な書き込みに関してはスルーで
次スレは>>980が立てること
立てられない、または踏み逃げの場合は
>>990が立てること
※前スレ
【特撮】GIGA専用スレッド19 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1630943424/
【特撮】GIGA専用スレッド20[無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1632925147/
【特撮】GIGA専用スレッド21[無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1636142777/
【特撮】GIGA専用スレッド22 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1641445338/ 辻さくらはスーパーレディみたいなアメコミに出演してほしいな。 >>758
アイデア主でもないし、言っても通じない気がするけど
気を使うんだったら妄プロに送るほうが良いんじゃねえの
問い合わせフォームから作品案送ってる人もいるっぽいのは
前にも話題に出た気がするし
監督ブログに書きまくってる人なんかも相当アレだけど
そこらへんと同じタイプだったら何言っても意味ないよな 「ご投稿アイデアより、こんな連想しました」というのを
回答不要のいち感想としてフォームよりお送りしてみます 社会常識とか日常での人との距離感がおかしい人がGIGAユーザーには多くて、対応大変そうだなって思ってる。 30%OFFの作品で気になる奴はとりあえず買っておくべきか悩むね。
ちょっと欲しいぐらいで買い始めたらキリがないし。 ダイキチと、ごーは同じサークルに属す。御両人の投稿が同時期になされる事はない。
ごーが投稿→→サークル一同で応援→→祝採用→→ダイキチが投稿→→
サークル一同で身体→→祝採用→→
の無限ループだな。
それにしてもダイキチちゃん、下らない言いがかりに反応して、
スルーすれば良いものを。器量の狭さ浮き彫りだな。
それとも、火のない所になんとやら・・・ GIGAって撮影の2ヶ月後ぐらいに
ダウンロード版発売開始されて
その2週間後ぐらいにDVD版が先行販売されるけど
ごく普通のAVってどれぐらいのペースで発売されるもんなん? >>773
大体同じくらい。
撮影してから3ヶ月後くらいに発売してる作品が多いと思う。 去年話題になったキンタローがその後どうなってるのか気になって調べたら、8月に引退してて草生えた >>774
773の者です
教えてくれてありがとう
GIGAに出演してる女優で、このツイート画像の作品いつ発売するのかな?というのがあったから助かったわ >>775
もう片方も体質が原因で9月に卒業してるんやな… 斬闇のダルク、元作好きだったから楽しみだわ
ラストの犬の散歩シーンでしこたま世話になった
特異点心はヒロインを家畜扱いする作品
前にも撮ってるし期待できるぜ なっちゃんのセックスオンリーいつ発売されるんだよ
壬生生は情報の更新を全くしないからヤキモキする
宇奈月だったらもっと小出しにしてくれるのに 最近、ヤフオクでギガの写真を使い衣装を売っているんだがあれって本物なのか? ギガ人気シリーズ ベストセレクション 6シリーズ30タイトル収録!! 極選209分(2010年)
観ました。6シリーズは、ヒロイン特撮研究所企画(美少女仮面系)、巨大ヒロイン
SUPERヒロイン危機一髪!!、SUPERヒロイン絶体絶命!!、ヒロイン討伐、熟女ヒロインで
アクションシーン豊富。女優さんの演技のほどもつかめてきました。個人的な好みは
絶体絶命3の磁力戦隊マグナレンジャー・鶴瀬愛美さんで、わりとタッパがあって
アクションが映えたのと、魅せ方(カメラワークや寄りの迫力)がよさそうに
そしてもう1本は我ながらちょっと意外でしたが熟女ヒロイン13星月優菜さん
光沢ある赤系ミニワンピース衣裳が、女優のしっとり感&キュートさを引き立ててて
…こうした作品を経てきたギガさんなんだなーと、ようやくちょっとわかりました ZENの話になるけどレオーナ新作ダウンロード始まったみたいだな、前回は好評だったが果たして… 俺にレオーナの良さを解説してくれ。
何回か観たけどどこがいいのか全くわからん。
毎回ただギャーギャー喚いてるだけじゃん? そういうのっていろんなジャンルで見かけるけど結局感性の問題なんだから
説明されたって他人事にしか思えんはずだぞ トゥイッター見てると大川レオーナ押しが3人?位いる
どれも今回は駄作だったと嘆いているね
彼らはスパンデクサーに食指は延びないのか疑問 >>790
音琴るい(妃月るい)のパワーウーマンがとても良かったから今回のスパンデクサーもかなり期待してる 今回の30%OFFはあんまりそそらんな。
ヒロイン絶滅計画とレジェンミラーまであんまり購入意欲がわかないわ。 格闘ヒロインで圧倒的無敵ヒロインが策略にはまってしまう作品が見たいですね。 レオーナ
主役の名前間違えたまま撮影したの草
ここで最近指摘されてる脚本のアラが表面化してきてますね 変身前の姿がないと変身ヒロインじゃないだろ
それはもはやコスプレだ コスフェチのリリースペースが遅いけど
評判どうなんだろ?
高画質でじっくり見るならいい作品だと思うけどな。 >>794
また闇堕ちネタやるっぽいが、この前のように3作も話引っ張るのかね ヒロインが堕ちて敵のちんぽにむしゃぶりついてからの方が抜ける 普通AVのドラマパートって本番に至る過程を簡潔に説明するためにあると思うんだが、gigaのドラマパートは長すぎるし意味もよくわからんのだよな。単に撮るために撮ってるって感じ >>801
いやいや。ヒロインと敵役のキャラが魅力的かどうかで、クライマックスが盛り上がるかどうかが決まるんだよ。だからキャラ立てのドラマパートはすごく大事でもっと時間をとってもいいと思う。 そこも好みの分かれどころから仕方ないわな
YouTube企画なんかはキャラ立てや感情移入を重視する人にうってつけなのもわかるし
中には「全12話とか1年間とか長期的にやってからAV版出してほしい」なんて意見も見た
ムチャクチャ言うなよって思うけどな 昔々はドラマパートはほぼ皆無だったんじゃ。
じゃがユーザーがドラマが無いと特撮ヒロイン感無いと要求し、ドラマパートが増えていったんじゃよ。 ドラマパートは必要だな
コスフェチがイマイチな点もそこにある。
やはり陵辱に至るまでの過程は大事なんだよ 絡みは5分で良い
その代わり強いシーンや活躍パートを長くしてくれ >>793
片手よ、もうお前の時代は終わった。潔く引退しろw >>801
博物館に展示してあるものなんて単なるガラクタだが、
〇〇時代の〇〇の「あの兜」なんていう付加価値があるから展示してある。
特撮AVもAVとしてはゴミみたいな内容だけど
「あのスーパーヒロイン」が犯されるという付加価値があるから良いのだ。
その付加価値を付けるのがドラマパートなのです。
心身ともにに強いヒロインという付加価値をいかにつけるか!
そこが特撮業界に憧れ破れた特撮クズレのGIGA社員の最後の心の支えです 784でマグナレンジャーの鶴瀬愛美さんについて述べました。T161で
しなやかな肢体が、きびきびと自在にするアクション、かっこよくて参ってます
https://www.arzon.jp/item_464760.html
https://www.arzon.jp/image_465166.html
http://www.arzon.jp/item_521846.html
ギガさんの絶体絶命3、禅ピクチャーズのデュアルヒロイン、そしてながえスタイル
作品です。愛美さんは格闘技経験がおありなんでしょうねぇ。そりゃ決まるわけですわ
幼い面影がのこっててピンクのコスがちゃーんと似合う。で、アクションのすみずみには
「格闘素養」に基づく重み(と説得力)がある。いや急に熱を上げちゃってすみません
愛美さんの出演作、観進めようかと。…ちなみにゆーりまんが格闘技経験者さんだね 7人の侍なんてキャラ紹介だけで1時間だよ。でもそのおかげで7人それぞれのキャラが立って魅力的な作品になってる。
あのパートがなかったら、よくわからん7人位の侍が盗賊と戦っただけの駄作になってしまうよ。 よくわからん女が犯されることがメインのAVに何求めてんだw
そりゃいきなり絡みスタートならさすがに作品世界も何もあったもんじゃないけど
20年も同じようなシチュエーションでやってるんたから
冒頭のナレーション説明と状況はちょっとしたカットで説明して
いきなりバトル、活躍からのやられで十分だと思うけど 既存のキャラの設定を重ねるのはアリだと思うけど、それならイメージはキチンと継承しないとね。
セーラー戦士とかオリジナル作品でキャラごとの設定がキッチリできているのに、それを無視したセリフとか女優のキャスティングをしてみたり。
それでいて序盤のキャラ立ても省略してるから、この赤いセーラーさんはいったい何者なんだ?ってなる。 >>807
えっ片手さん?懐かしいな。
でも片手の時代なんて無かったです。 おれが言いたいのはドラマパート不要ってことじゃなくて、gigaのは無駄に長いし意味もわかりづらい作品が多いんじゃないの??って話 そのバランスがGIGA的には難しいんだろうな。
撮影時間的な意味で。中途半端になるよりはドラマか濡れ場のどちらかに特化した方が顧客満足度はあがるのかね。合わないヤツには徹底的に合わなくなりそうだけど。 レオーナなんてほとんどのシーン不要だし抜けないし男優出すぎだし もしかして辻のセーラーあんまり良くないのかな
いつもブログ更新早くて多く投稿するのに一切情報出さない >>817
羹灼監督はご当地ヒーローとZENの仕事もしてるから、更新無い時はそっちかGIGAの撮影かだよ。
今回はご当地の仕事とセーラーディウスの撮影してたっぽいよ。 >>806
最初から東映観とけよw
からみ全く要らないなら 最近いい作品が少ない気がするな。
戦隊系でレジェンミラーまで何かよさそうなのないかね? 同人誌とかエロゲーとか参考にベタな作品作ってくれれば十分だわ
最近のgigaは変化球が多すぎ >同人誌とかエロゲーとか参考に
それはそれで変化球なんやで・・・ 壬生乃はベタなヒロピンへの理解ありそうだけど
本人は女幹部物が趣味っぽいのが残念
特異点心はこのまま変化球を極めて欲しい >>821
戦隊系かソルジャンヌみたいなメタルヒロイン系が好みなんだけど
何かおすすめがあるなら聞きたいな。 >>822Triangleは高校生の頃お世話になった
今は絵柄も変わってコスチュームも好みじゃなくなって買わなくなってしまった 怪人募集
投稿数多すぎることに恐れをなしてか、投稿した怪人を元にした妄プロ案を投稿してる人が2〜4人ほど出てきたな。
そういう人に限って1人で何作も投稿してるから、必然的に妄プロ投稿も大量投稿になるという悪循環…。
これが改行駆使して少しでも読みやすくしてる人や要点まとめてコンパクトにまとめてる人ならまだ見れたけど、そこら辺が糞な人がそれやってるから余計目もあてらんな…。
そもそも今回の怪人募集、怪人メインの作品のアイデア投稿じゃないんだけどな…。頭大丈夫かね。 >>828
連投さんのモチベーションは凄いよね。
俺なんて一件投稿するのに着手から投稿までになんだかんだ1週間くらい掛かるもん。 「強いヒロインを雑魚扱い」みたいな普通のシチュエーションもギガじゃなかなか見ないね そもそもまともなな強いヒロインを描けないんだよ
罠とか鉱石とか人質とか不意打ちとか媚薬とかで弱体化からのピンチばっかり >>828 >>829
あいつら分割投稿してくるせいで余計に本数増えてんだよ
今日も8本登録されたうちの5本が同じ投稿者だけど前後編が2セット入ってるからな
前に本人っぽいのがここで「長くなったから分けました」と書いてたけど
分けたって1本の話なのは同じなんだから意味ないのがわからんのだろうか >>834
毎度思うんだけどヒロインが強いからそういう要因が無いと負けないんじゃないの?
負ける要因無ければただ強いだけだし、相手の方が単純に強いならそれは強いヒロインでもないし。 まず負けないと意味ないもんな
敵が圧倒的に強ければいいと言いたいのかも知れないけど
それはそれで相対的に雑魚っぽく見えるぞ
尺的に短編だから仕方ないのもあるからな >>835
「僕の考えた最強怪人」みたいに文字数制限して長文は書け無くすればいいのに。
プロットの起承転結がまとめれないおバカちゃんのために「最強怪人」と同じように例も書いておいて。
まあ、あいつらの名前見ただけで読まないがね。 >>838
文字数制限してもシーン1、シーン2..って分割してくるだろうから余計にたちが悪い。 >>838
そのあたりはルール作っとかないとやばいよな
1投稿に収まってないものは問答無用で無効とかルール決めないといくらでも分割して書くだろうしな… 音琴るいのスパンデクサーのユーザーレビュー数やらせみたいに凄いな
人気があるなら音琴るいの次回作にも期待して良いのか >>841
待望の復帰作だし元々評価の高い女優だからな
とはいえ作品の良し悪しは別問題だから今回の評価は脇に置いた方がいいよ
今回は復帰記念祭りだわ パワーウーマン無様失禁は
音琴るいの演技で良い作品になったのは間違い無いし
ヒロピンフェチへの理解もある貴重な人材だけど
そんなに可愛く無いからもっと顔隠すキャラやって欲しいわ プロットの内容は置いといて、読みやすさで言うと誰を参考にしたらいい?
ここ最近の投稿で挙げれる人とか居たら教えてほしい >>844
自演を疑われても本人に迷惑かかるから誰とは言いにくいけど
・長くても7〜8行にまとめたあらすじで内容がわかる
・人物紹介は不要とは言わないが書きすぎない方がいい
あとは1行の長さや改行次第で読みやすさが大幅に違ってくる
1行はなるべく右端まで届かない程度にした方がいいとか
ギャルのブログじゃねえんだから1行ごとに空行入れんなとか
そのへんだわ
長文が嫌われる傾向は常に感じると思うけど採用作を見てみれば
そこまで長文嫌いに配慮する必要もないって思うよな どちらかというと攻めがヌルい人のが読みやすい印象。
肩の力が抜けてる感じなのかな。
ドギツイのは本人がのめり込んで書いてるせいか後半に行くにしたがって訳が分からなくなってくるのが多いな。
もうちょっと落ち着けよって思うわ。 三島奈津子の作品が2本、今月で販売終了になってるが引退の影響かな。でも他にも出演作あるのに
メインじゃない他の女優の影響だったりするのかな >>837
そこらへんはいつものようにヒロインに負ける敵の怨念が募って強い敵が出てきたとか、悪のボスとか最終兵器が復活してやたら強いとかでええやろ
強いヒロインが負けるとか敵に犯されて理性では嫌なのに体は感じるとか、そういう逆転現象がないと背徳感も生じないだろ これはこれでいつもの話なんだが
そこまで描くほどのドラマパートを想定してるかどうかの個人差も根っこにあるわけだよな 強くて美しい女を堕とす、壊す、
基本これだけなんだけどな。
gigaのヒロインは強く見えないし、堕ち方も壊れ方も微妙で物足りないってことでしょ。 >>846
オレは長文の時点でスルーする。小説が読みたい訳じゃあない。
あんなのホントに読んでいる奴いるのか?と思うよ。
プロットの意味知ってるのかな? 妃月るい昔は凄い輝いて見えたいい女優さんだったんだが、一回退いたせいなのかオーラが消えたかんじするなぁ
まぁそれでも何作かは見てみたいかな >>853
多忙な業界大物プロデューサーのセリフと思うとカッコイイが、
特撮AVのキモオタのセリフと思うと長い文章を読めない馬鹿に見える 短文にこだわるのは自由だけど、想像していたものと全く違うものを某監督に撮られても文句言うなよとしか。 某SK監督は、例えどんな詳細な長文であっても原作無視するけど。 >>857
その改変された恨みが今でも消えず
NEOヒロに投稿を続け、一時は文章が過激になり投稿が削除されるまでになったユーザーを産んだ罪はデカイ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています