飛ばしかたSSDから、大方のデータサルベージ成功。新SSDに新規にWindows10をインスコ。破壊活動は基本Hdd,でやることにした。
立ち上げ時日に前回のゴミが削除されるが、SDDでも重い部分。全く待てない程の心持ちでもない。
それよりOS新規インスコだったんでデフォで使うとVEAIが死ぬほど重い。4時間物を150パーセント拡大。これで3day以上はいくら何でも変だ。i5 9400F + RTX2060 6GB
と、誉められたら環境ではないが、まるでi7 2600k にGTX970 載せてるサブ機並。
原因はM$謹製のウィルスソフト。windows defender。此奴をレジストリで殺すと速度が蘇った 。それでも18時間程度だけどね