みんな親切にありがとう

>>773
>>774
PCVRはうちのPCではきついんかなー
ちなみにPCはi7-7700K(4.20GHz-4コア)とRadeonPro580-8GB(たぶんGTX 1650 Ti相当)

8K動画はPCをDLNAサーバーとしてWiFiになりそう
でも4K動画とかPCVRの場合画質よくなるってあったんだけどほんとかな
すると無線のOculus LinkでもPCVRだからよくなるってことでいいのかな?
そうなるとこれまでの遺産が活かされるのわくわくするんだけど

>>775
FANZAはDMMプレイヤーにしばられるのはしょうがないよね
PC用DMMプレイヤーで再生するとPC側のデコードだから画質よくなるんかな?
DRM無しのためにSKYBOXも導入してみる

Oculus Debug Toolとかいうのもあるらしいね
シャープさ程度ならハードへの負担も少なくて簡単に画質上がるとか

しかしたかがAV観るのにどんだけ細かいこと調べにゃならんのよって思うw