【女帝】智子Pについて語ろう【AVプロデューサー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/05/17(水) 21:42:14.34ID:arWXwOb0
AV制作の最高責任者であるプロデューサーを長年務めている時代の寵児、智子Pについて語ろう
現代AVは良くも悪くも智子Pの存在無しには語れない


Twitter
智子P(AVプロデューサー)
https://twitter.com/avdaisukitomoko

インタビュー連載!AV業界のスタープレイヤー、智子Pと彼女が愛する女優たち〜第1回 人気3人娘が語る、智子Pの寵愛〜
https://fempass.today/article/982

1年でAV400本製作。日本一作品を作り続ける智子P登場!智子流仕事の流儀。加美のり大興奮!
https://www.youtube.com/watch?v=g2B9Lqy6k6o
0097名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 18:55:05.09ID:M7754vNq
3P、潮吹き、本当に必要か?

新人女優にAV界の洗礼を受けさせるって、同じパターンのAVしか作れない
その子が普段してる普通のセックスが見たい
3P、潮吹き、は2作目からでもいいんじゃないか?
0098名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 20:18:34.14ID:FAF55g/r
>>97
そう思うのなら、このオバンにtwitterで言ってみたら?
貞松と澤野の3Pもうんざりだって
0102名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 20:33:22.64ID:52k2XEmq
智子Pは売れるAVを作ろうと考えてないんだよな

貞松をキャスティングしてるのに、貞松のコピー男優の澤野を更にキャスティングする
同じタイプの男優ばかり揃えて自分の趣味全開にしてどうすんだよ

ソフト系のくねくね男優を出すなら、二人目の男優は趣向を変えて黒田とか森林といったパワー系の男優を使うべき
貞松が嫌いなら澤野も嫌いってユーザーがほとんどだろ
全部似たような男優で揃えてしまったら、趣味が合わないユーザーを切り捨てることになる
デビュー作で一部の人間だけが満足するような偏った作品をつくるべきではない
0104名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 08:05:06.61ID:dKpKUQtw
>>97
3Pなんて凌辱系のドラマか複数プレイが主題の乱交物、バード系の作品だけでやればいい
0105名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 13:40:20.02ID:50yhfaG8
>>97
>>104
3Pも潮吹きも普通のユーザーにはあまり求められてない要素だと思うんだよね。
別にこの智子が諸悪の根源とまでは思わないけど、
もう少しお金出してる側のニーズを汲み上げることができるようになれないものかな。
0106名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 13:42:59.32ID:50yhfaG8
FANZAのレビューみたいなものじゃなくて、
購入者のアンケートなんかでメーカーにフィードバックできる仕組みを取り入れたら
大きく変われる気がする。

制作会社とか監督、あとこういうプロデューサーみたいなのにとっては
いろいろ都合が悪いことも出てくるだろうが、
メーカー側が本気で売り上げを伸ばしたいなら購入者の動向はちゃんと捉えるべき。
ゴリ押しされてる不人気男優も淘汰されるし笑
0107名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 18:01:33.05ID:dKpKUQtw
>>106
制作側はユーザーの要望聞いて売り上げ増やすなんて気なんてさらさら無い、頭に有るのはいかに効率良く撮影を終わらせるかだけ…
0108名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 20:19:59.51ID:HX5+nRX5
ベテラン男優ありきでしかAVを作れない人
ユーザーは見飽きたベテラン男優よりも若手男優を求めている

50歳と20歳のセックスは生理的に気持ち悪く感じる
これは人間の本能で、気持ち悪く感じない人は感覚が麻痺している
01101062023/06/30(金) 03:02:31.06ID:TUSikB1l
>>107
だから(売り上げが大事な)「メーカー側が」って書いたんだよね
0111名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 18:07:33.17ID:g0YGjlvQ
本中で貞松が出でるなら、この人がプロデュースしてるっつうこと?
0112名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 21:04:04.52ID:wZscCs/9
ファイッ!って奴は智子の恩恵を受けているベテラン男優
おじさん男優が出てるAVは買わないようにしよう
0113名無しさん@ピンキー2023/06/30(金) 21:23:09.86ID:Aq/lQNKt
吉村や田淵がおじさん男優キャラなんだけど、貞松のおっさんもおじさん男優なんだよね
0114名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 04:33:47.28ID:oGHsYWpp
若手使って売れる作品作れるならそうしてるよ
現状それが無いのはそういうことだ
力の無いものは淘汰されるのが資本主義よ
0115名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 10:17:12.19ID:6yZIs+Hq
>>114
その「力」ってのは作品を売るための力じゃなくて、
狭い業界内のパワーバランスのことだろ笑
0116名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 16:47:33.67ID:cjls95PZ
ドラマものだと若手男優は普通に出てるし、朝霧浄なんて若手を使ったからこそヒットした
智子は自分のお気に入りしか使わずに、何十年も男優を固定化してしまった
男優高齢化問題なんて智子さえ辞めれば簡単に解決する
0117名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 20:07:12.61ID:oGHsYWpp
>>115
両方だよ
男優の力不足で現場が押しまくればそれだけ色んな人間のケアが必要になる
分かりやすく言うとスタジオや人員の延長代とか飯代タク代ね
雑にお前が若手使ってください一現場あたり50万は出しますって言うなら考えてくれる製作もあると思うから頑張れ!
0118名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 20:39:22.89ID:D5xB6zPb
>若手使って売れる作品作れるならそうしてるよ

前提が嘘だな
売れる作品なんて作ろうとしてない
ベテランを使って楽に無難に撮り終えることしか考えてない

この男優だから買わないって奴は多い、ベテランになればなるほどアンチが増える
妥協せずに売れる作品を作るなら、アンチが少ない若手を使うべき

撮影の大変さなんてユーザーにとっては関係ない
嫌いな男優が出てたら買わないし、嫌いじゃない男優が出てる方のAVを選ぶだけ
0119名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:10:49.27ID:gpGaCqSH
>>118
ベテランだと買わない奴が多いってなんかそういうデータあるんですか?
0120名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:14:39.34ID:8qEAbv3u
まぁ貞松みたいなの何人もいらん
澤野にしても武田にしても、貞松みたいなキモい動きじゃん
0121名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:29:25.78ID:jWDgC6Lv
>>117
その話は制作費を安く上げたいってことであって

> 若手使って売れる作品作れるならそうしてるよ

とは違うでしょ。
もちろん慣れたベテランで撮影が早く終わるなら請け負った制作会社は歓迎するだろうが、
売れる作品としての内容に「ベテランだから」が影響してるわけではない。
「40代以上のベテラン男優の力量がないと女優の良いセックスが引き出せない」
って事実があるならわかるけど、そんなことはない。
20代前半あたりの女優のセックスの相手はせいぜい30代前半くらいまでが違和感なく見られるし、
ここで上がってる男優たちみたいな変な個性は見たくないのが普通のユーザーの感覚だよ。
(50代男優を「ジジイ」としての意味で起用するとかは別として。)
0122名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:34:38.08ID:gpGaCqSH
>>121
だからなんかそういうデータでもあるんですか?って聞いてんですけど
0123名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:41:05.68ID:OyaE7gws
>>119
Pinkちゃんねるの意見が全購入者の傾向と重なるかは分からないけど、
貞松あたりが嫌い、見たくないってのはいろんなスレに出てきてる。
それに同じ女優の同系統の内容の作品でベテランと若手が出てる状況がないと
そもそもデータとしては比較ができない。
現実には存在しないだろうけど、ユーザーアンケートを取ったら
「この男優は使ってほしくない」という回答はたくさんあるだろう。
0124名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:44:31.81ID:gpGaCqSH
つまり何の確証も無いのに騒いでると
気持ちはわかるけどもう少し俯瞰する目を持ったほうがいいね
0125名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:46:08.78ID:FPqbqmeg
>>122
20代前半女性の相手には同世代から30代前半のくらいまでが多く40代や50代は少ない、
なんて否定しようのない事実をわざわざデータで示す意味はあるかな?
0126名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:47:49.63ID:8qEAbv3u
制作サイド→ベテランのイケおじ
AVユーザー→腹の出たキモい身振り手振りの顔の赤いおっさんやん

この辺のズレがね…
0127名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:49:16.82ID:gpGaCqSH
まぁでも50万出してキャスティングに口出しするVは面白いかもね
0128名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:50:14.97ID:gpGaCqSH
>>125
そういう雑な話題逸らしに付き合ってる暇は無いっすねw
理由は自分で考えてw
0129名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:54:03.45ID:FPqbqmeg
>>128
話題逸らしじゃなくて事実でしょ。
その事実に反して40代50代を使うことが、作品が売れる要素に繋がるの??
0130名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 21:59:10.71ID:gpGaCqSH
>>129
20代前半女性が選ぶ相手が同世代なのと
av作品においてどう繋がるわけ?もしかして女優自ら男優キャスティングしてるとでも思ってんの?
0131名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 22:08:10.58ID:FPqbqmeg
>>130
そりゃ何よりも違和感じゃない?
べつに20代女性の女優が相手を選んでるって話じゃなくて
20代の女性のセックスの相手は若いほうが普通だからだよ。
極端な話、70代のおじいちゃんと20歳の女の子のセックスを見たいとしたら
それはやや特殊な性的嗜好だろう。
0132名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 22:14:42.24ID:oGHsYWpp
>>131
誰もそんな話してなくねw
いいからお前は50万払えや
製作によっては受けてくれるところもあるだろ
0133名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 22:28:15.93ID:FPqbqmeg
ID:FPqbqmegとか ID:oGHsYWppはもう智子がどうこうじゃなくて、
AV制作側の人が「現実はそうじゃない」って言い訳をしてるようなことなのか?
っつかなんで50万を買う側の個人が払うんだよ笑
まともなヒット作を出せれば50万以上に回収ができるだろ。
0135名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 22:51:31.47ID:q8YUXVCX
若手を使ったほうが売れるデータを出せと言ってるのに違和感と返す>>131
しかも自分ではこれがイコールになってると思い込んでいる恐怖よw
0136名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 23:08:22.49ID:PLkCx6fO
>>135

>>123
> 同じ女優の同系統の内容の作品でベテランと若手が出てる状況がないと
> そもそもデータとしては比較ができない
0137名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 23:11:53.54ID:/5a9gVEM
貞松がたくさんのAVに出てることを評価してるユーザーなんてそもそもいるのか?
訳わかんねえよ
0138名無しさん@ピンキー2023/07/01(土) 23:26:53.18ID:q8YUXVCX
つまりデータとして若手をだしたほうが売れるという事実は無いってことね
了解
0142名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 00:06:43.67ID:38VQUPgA
>>140
業界人だろ
0144名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 05:39:49.19ID:JniQDXl4
不人気男優を使わないことを拒めないAV業界か。
そりゃ衰退するよね。
0145名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 08:51:35.81ID:B4y5xVaL
データもなにも普通に色んなスレでマンネリ男優アンチ書き込みが有るのに…
0147名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 17:29:09.78ID:vLFQZ0Hh
>>145
「データ」とは、観察や測定によって得られた事実や数値のことである。 これらは、分析や解釈を通じて情報や知識に変換される。 例えば、気温や降水量の記録、アンケート調査の結果、商品の売上高などがデータに該当する。
0148名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 18:54:24.66ID:J891KS7r
自分たちに都合の悪いデータが存在してるとして、それを外に出すかねえw
0150名無しさん@ピンキー2023/07/02(日) 21:13:45.57ID:Qv5IAmN1
最近ファイッ!爺がサボってるから、前提が嘘だと軽く突いてやったんだが
生活がかかってる爺さんは必死だな、早く新しい仕事を探せよ
お前の役割はベテラン男優の代表として、おじさん男優が出てるAVの買う気を無くさせることなんだからサボるな

かまってやってる人たちも、あまりファイッ!爺の言ってることを本気にするなよ
本質と関係ない論点ずらししか出来ない低脳老人だぞ、まともに受け答えなんてしたら付け上がるだけ
レスの手数しか武器が無いし、言ってることに特に意味は無いんだから
0156名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 20:34:28.87ID:pcPPzux7
>>151
趣味の問題じゃないと思う
男優と女優、どっちが主役か

俺は男だが、SILK LABOのような女向けのAVを作れと言われたら困惑してしまう
全くそのケは無いから、ユーザーの気持ちで作ることは不可能
どうしても作れと言われたら、自分の気持ちや感性で作るしか無いわな

智子がやってるのはSILK LABOと変わらん
男優が主役で女優が脇役の女向けAVの手法
若いイケメン男優を使わずに、中年男優を使ってSILK LABOを作ってるだけ


>>154
智子の恩恵を受けているベテラン男優で間違いないでしょ
他の立場だったらこんなスレを荒らす動機が無い
得意げに現場の状況を語ってるし、制作側の人間だよ


ファイッ!爺って分かりやすい馬鹿がいるおかげでスレも盛り上がってる
ユーザーがおじさん男優が出てるAVを買わなくなるのもだが
智子を含めた制作スタッフが、おじさん男優とは一緒に仕事をしたく無くならせるってのもファイッ!爺の役割なんだから
おじさん男優撲滅のためにも、サボらずにもっともっと暴れろや
0158名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 23:30:07.19ID:VYGdINEb
企画もんや痴女もんならともかくド単体で若手がメインを任せられることは無い
無いことを望む続けることほど悲しいことは無いので断言するけど
プロ野球でいつもレギュラー出すなうだつの上がらない二軍を出せと言ってるようなもん
信じられないのかも知れないがそれぐらいの差がある
それでも見たいなら相応の金を出せと言う話だ
0159名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 00:56:30.56ID:GnH7wTES
全球団がモルツ状態ならもう野球というコンテンツは終わり…まだ2軍の試合見てる方がマシ
0161名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 05:24:41.66ID:l4DdwrTQ
>>160
撮り方とかの話じゃなくて、
ターゲットになってるユーザーの話をされてるのは理解できないんだ笑
0162名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 13:32:30.62ID:QWpUsjrg
>>161
撮り方のシルクラボじゃないのにターゲットだけをシルクラボにしてんの?
全然辛くないラーメンを辛口ですって売り出してるってこと?頭ヤバイよねそれってw
0163名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 21:16:22.66ID:CqCWxzpi
いやもうアホと同レベルで話すなよ
ファイッ!爺はベテラン男優と判明している時点で勝ち筋は無くなってんだから、テキトーにからかって遊んどけって

智子以外のプロデューサーはベテラン男優を使わなければ、智子と差別化できるし
智子本人にもベテラン男優を使わなくなれば、もっと売上が伸びるってことに気づかせないと
ユーザーは嫌いな男優が出ているAVは買いません
0164名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 22:14:25.59ID:QWpUsjrg
>>163
お前もよくここまで論破されながら恥を晒せるよw
ログ全部消えてる思い込みで話進めてるの毎回凄いと思うわw
0166名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 23:09:24.71ID:KtsMQGq6
>>163
自分の思いどおりにならないからって喚き散らすのは幼稚だと思わん?
そんな意見に誰が賛同するんだよ
話すら出来ないのにプライドだけ高くて
で、最終的に言うことが単なる人任せってこんな情けないことある?
0168名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 09:30:56.00ID:0NsZ3n00
これまで散々煮え湯を飲まされ続けてきたであろう>>163の勇姿を目に焼き付けろ!ファイッ!
0169名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 09:49:25.97ID:HPuj+a89
業界の癌みたいな存在について残念だって言ってる声を否定するとか、
自分はそっち側の人間です、と名乗りを上げるようなものだけどな笑
0170名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 10:11:14.22ID:2XQCoPOA
>>169
言いたいことはなんとなくわかるんだが圧倒的思慮不足で語彙力不足おまけに現実も見えていない
自分はそっち側の人間です、と名乗りをあげるようなものだけどな笑
0176名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 22:02:22.23ID:0NsZ3n00
>>174

智子以外のプロデューサーはベテラン男優を使わなければ、智子と差別化できるし
智子本人にもベテラン男優を使わなくなれば、もっと売上が伸びるってことに気づかせないと
ユーザーは嫌いな男優が出ているAVは買いません

なんかそういうデータあるんすか?はい論破
勝利ぃ〜

いやもうアホと同レベルで話すなよ
ファイッ!爺はベテラン男優と判明している時点で勝ち筋は無くなってんだから、テキトーにからかって遊んどけって

データ出せない限りこの悲しきモンスターの勝ち筋は無い
こんなのわざわざ言わなくてもわかること
常人にとってはなw
以上を踏まえて張り切ってファイッ!
0177名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 22:22:52.96ID:FkRo+2oU
男優を決めるのは、プロデューサーじゃなくて、監督やからなぁ。
0178名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 23:28:47.15ID:Fy4Gj0hH
>>176
逆にベテラン男優使って好評だったデータあるんすか?他のスレやfanzaのレビュー見てもそういう書き込みや感想を見たことないんすけど?
0179名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 00:21:39.78ID:4e4PDVNY
>>178
好評かどうかはその対象が無ければ比較のしようがない
というか誰もベテランを使ったほうが売れるなんて言ってないからデータを提示する意味がない
脊髄反射すなやアホが
だからバカにされるんだよ
はい論破w
0181名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 02:05:28.82ID:4e4PDVNY
>>180
論点がわからないとそう感じるかもな
親切に教えるのは義務教育までファイッ!
0182名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 02:15:34.33ID:zkmVT3lL
比較うんぬんじゃなくてベテラン男優入れて高評価されたレビューや書き込みじたいは有るの?無いの?多いの?少ないの?ちゃんとそのデータを示せないの?
0184名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 02:43:04.14ID:zkmVT3lL
出た!矛盾を説明を求められると決めつけの「無能」だから説明しても無駄!からの逃亡
0185名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 03:04:29.58ID:4e4PDVNY
>>184
だって無駄じゃんw
誰もベテラン男優使ったほうが売れるなんて言ってないのに>>182の疑問持つこと自体アホ
若手を使ったほうが売れるデータを出せないからそう言うしかないんだろうけどなw
はい論破w
0187名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 07:53:58.90ID:ZuQH+usz
>>185
> 誰もベテラン男優使ったほうが売れるなんて言ってない

>>114なんかはそんなニュアンスあるけどな。
「若手使っても売れない」は「ベテラン使ったら売れる」とイコールじゃないとしても、
このベテラン男優が嫌い、そいつが出てたら買わないとかの声は
ここだけじゃなくFANZAなんかでもそこそこ認識できるレベルで多く見受けられるし、
非ベテラン男優の需要は実際にあると思うよ。
※ただ、ヨシタクに関しては妙に人気あるね笑
これはいかにもオジサンっぽいオジサンにやられる感じが
ツボになる人がいるってことだろうけど。
0188名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 08:11:37.91ID:ZuQH+usz
まあ、明確な男優ごとの比較データなんてそもそも作るのが困難だろうけど
(ベテラン肯定派がよく口にする)撮影効率が優先されるとして、
それは作品の魅力やら売れ行きと関係ない話。

ベテランによって「こなす」撮影ができるとして、
撮影時間が延びることでの制作費上昇のリスクを多少減らせて
制作会社の利益率を守る意味はあるとしても、
作品の売り上げが高まるわけではない。
ベテランを使う前提で、短時間じゃないと撮れないレベルの制作費を提示する、
っていうメーカー側の意図もあるかもね。
いずれにせよ作品の魅力を上げるのとは別の方向だし、
そういう作品制作のあり方(≒プロデュース方法)はユーザーにそっぽを向かれる要素だよ。
0189名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 08:29:32.73ID:ZuQH+usz
ちなみにVRは(見え方による臨場感の魅力も大きいけど)
男優の存在が薄い作りな点は魅力になってると思う。
男優が喘いだり声を積極的に出してる作品は嫌われるし、
男優と女優が絡んでるのを3人称視点で見るVR作品も
(初期は割とあったけど)今は淘汰されつつある。
男優の存在感が大きいやつはレビューにもネガティブなものが多い。
0190名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 13:04:55.27ID:4e4PDVNY
>>187
全然違う
それは若手を使うリスクのほうがデカイと言ってるだけの事

>>188
仕事の効率どころの話ではない
若手が失敗すればそれだけリカバリーが大変になるし経験の少ないド単体の女優にそれをやらせるのは不可能
周りが根気強く指導するにしてもカットカットでわざとらしい物になって作品が崩壊する
作品の魅力に関係がないわけがない
お前はそんな学芸会みたいなのが観たいのか?
そしてその男優は多分消える
ただでさえ少ない若手を根絶させる気か

>>163のアホが言うように若手を出せば売れると言うならその掛かる費用や労力以上に売れるというそのデータを出せと言うのは当然の話
まぁ実際売れるならそうするメーカーもあるかもしれんが若手使い捨てにしてたら出る奴いなくなるけどなw

あと若手のギャラが高騰してるのでベテラン使おうが若手だろうがあんまり変わらんてのもあるな

根本的に何もわかってないので何度も言うけど売上以前の問題だということだけ覚えて帰ってくれ
その作品のクオリティ度外視の学芸会レベルを観たいならそれをメーカーに直接言うと良い
その声がでかくなれば作るメーカーも…
あったらいいな
0191名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 13:56:54.65ID:iFXafC2o
>>190
延々と言い訳が続いてて笑った。
今みたいに40越えのオッサンばっかり使うのって昔からじゃないだろ?
昔は30代も(20代も)普通に出てたと思うけど、
その男優たちの時代は失敗ばっかりだったのか??
0192名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 15:14:09.51ID:4e4PDVNY
>>191
いや>>187は頭まともそうだからまともに話しただけでお前は頭悪いからお前には話してないでw
今と昔の違いもわかってない間抜けだから無理に理解しようとしなくていい
昨今男女平等の名の元にツイフェミが騒いでる事もav新法が出来たことも知らない原始人なんだからなw
はい論破ギンモ"ッヂイ"イ"
0196名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 18:59:10.92ID:zkmVT3lL
リスクって…男優歴1年未満ならともかくドラマ物なんかに出てる若手(といっても30中盤)の男優もある程度のキャリアは有るだろ?ドラマ物とかの若手の絡み見ても別にベテラン達に劣ってるとかの感じないけど…(むしろ変なクセが無いから見やすい)
0197名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 19:03:00.77ID:zkmVT3lL
>>193
論破とか言っても矛盾点を指摘したり疑問を聞いても無能と決めつけ説明できずに「ファイ!」って逃亡するのがお約束w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況