【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2024/04/04(木) 09:10:49.17ID:WmMFy4RW
バーチャルリアリティ【VR】のアダルトビデオについて語りましょう。
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

■前スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 105
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1701723504/

■関連スレ
【VRAV】作品語りスレ91
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1711604098/
【VR】FANZA VR動画【HQ】 Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/dmm/1700869577/
【VR】FANZA VRch専用 3本目【半額半額うるせえよ】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/dmm/1705470111/
【VR/HMD】VRエロ総合 134【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1710721229/
0283名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:13:18.75ID:Woggt3af
勝手に他人の行動を妄想してその思い込みでしねと言い放つとか終わってる
0286名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:23:26.66ID:oSZcuWz0
エロに使うということはすなわち使用頻度が高いということなのでそういう物には金をかけろ
0287名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 20:32:41.17ID:byvJt0Yz
まーなw割れ見してればハード代なんてすぐに減価償却出来て飯ウマーホイホイ状態よなw
0288名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 21:18:32.23ID:rw6API9P
VR買う価値があるか考えてるやつは取り敢えず一度個室ビデオで4KVRを体験して来いよ
これは体験しないと価値があるかどうか分からない事だから迷う必要はない
0289名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 21:47:35.45ID:LWHXJlss
3の目玉はパススルーだからな
あれは第二次VR革命と言っていい
FANZAでもやってほしいがストリーミングじゃ無理かなあ
0293名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:29:54.50ID:19W401sq
ビデボって行ったことないけど機種は何でVRのソースはなんなの?
FANZAの見放題chとか?
0294名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:34:44.26ID:0xxQlbkH
>>282
スマホVRで見ようが専用機で見ようがソフト代は等しく掛かる
Quest2買っても機器代としての上乗せは安いもんだって話をしている
何でお前のような絵文字使うバカガキに犯罪者扱いされて氏ね言われなならんのよw

パパに買ってもらったスマホでVRAV見始めたのか?
ダイソーのゴーグルかな?w
お小遣いだとQuest2は高いよな
もう少し大人になってからこういうとこ来ような
0295名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:41:56.99ID:D+0zqYFS
>>294
割れ厨犯罪者は自殺したら良いよ死ね👆(・_・)👎💢
0296名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 22:47:55.14ID:xsB998d9
残念ながらバカガキではないと思う
触れてはいけないタイプの人
0297名無しさん@ピンキー2024/04/17(水) 23:25:11.34ID:nln3BFng
>>293
アダルトフェスタ提携店ならMP4だから大体の奴で見れる
金太郎花太郎が店舗多い
必ず4KVR機種で4K見る事
0299名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 08:26:14.04ID:uuegpVsj
3万円が高いと思う人は2年使うとして
月割りや日割りで考えればええんでない?
0300名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 14:07:13.91ID:Fd32MEzy
故障や使い心地が合わずに使いづつけられるとも限らないし単純に日割りで考えるのはリスクヘッジの無い考えだね

なにより実際の出費が変わるわけでもないし
0301名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 16:31:57.90ID:TijsvPa3
メガネ掛けたら視界がくっきり見えてすごいよって事を
体験しないと分からないのに掛けてみないっていってるようなもんなんだからほっとけばいいよ
0302名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 17:55:54.90ID:Wd+baxqq
MetaQuest3がピント調整付きなら2から即買い替えるんだけどなあ。
0303名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 20:11:34.07ID:3Gssdwnt
視度調整付きは乱視や強近視は使えないからかえって使いにくい
0304名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 20:56:54.43ID:EF0FIW/f
いまだにGearVR使ってるんですけど、クエスト2が値下げしたので、
いよいよ買うべきですかね…?
8Kはそんなに違いがあるのか。
アダフェスの取り扱い作品が充実してたらスマホVRのままでも良かったんですが…
0305名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 07:14:18.24ID:8LgAlM3Y
ここで何言っても説得力ないから
ビデオボックスで体験してみたら?
0310名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 18:03:42.81ID:HUmZmE15
gearなんかそのままじゃもう起動すらできないだろ
apkいじったりしてる労力あるならとっととクエスト買った方がいい
8Kどうこうより処理速度の向上の恩恵の方がはるかに大きい

ただ正直VRAVだけなら画質(解像度ではなくて色味処理とか)はgearの方が良かった
0311名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 21:24:26.11ID:RemBY/Jj
スマホのほうが色味がいいってのは理解できる 
でもトラッキングがいまいちだから
動くたびに揺れるのは実用性ないと思うけどな
0312名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 21:49:33.47ID:CQOMJ/ob
GearVR使えてるんならそのまま使えばいいぢゃんと思う
VRAVにはコントラストや発色がすげー効くからな
0313名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 21:57:52.09ID:vnPAdYUI
GearVRは画面の綺麗さ(GearVRからQuest2に替えると映像の細かなブレや残像感が気になる)、コントローラー無しの側面タッチパネルだけでskyboxをサクサク操作出来る快適さが良かった
ただ有機EL特有の網目感(スクリーンドア効果)が気になるし、8Kコンテンツは楽しめないし、今後はオフライン環境での新規セットアップすら行えなくなるのでまぁ過去の産物かな…
0314名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 22:23:21.42ID:Aw2AQZdm
Gear壊れかけてるし8k見たいしでquest買おうと思うけど
3買うか半額の2買うか悩む
0315名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 22:25:33.02ID:vnPAdYUI
あと端末含む本体の軽さや、焦点距離が手動調整可能なので視力悪くても度付きレンズ等の追加投資無しで楽しめる手軽さも良かった

apple vision proのクソゴミ定価の二倍までなら奮発するから
有機EL採用(且つPSVRのように網目感無し)・コントローラーレスでの操作対応(側面タッチパネルでなくとも快適なモーションキャプチャ含む)・8Kコンテンツに対応出来る解像度・軽量設計のVRデバイスを何処か出してくれないかなあ
別にスタンドアローンでなくてもいいから…試聴時のストレスを極力減らしてくれるなら何でもいいから…
まぁ映像特化VR機器なんて欠片も儲からんだろうし何処も作らんだろうね
0316名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 22:38:32.45ID:vnPAdYUI
>>311
海外のVRAVには触れてないので、更に進んだ作品があるのなら無知でごめんだけど
少なくとも今のところ3DoF向けの国内向けコンテンツでは、GearVR(s10)が割とトラッキングも優秀だったのでQuest2に移行して解決したのは、網目感の解消だけかも
0318名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 22:54:25.16ID:FTPdAAFy
geavrはquestシリーズに近い独自UIだったりゴーグルも専用設計だったりスマホvrよりはちゃんとしたゴーグルvr寄りやったね
0321名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 23:29:06.26ID:RemBY/Jj
geavrからQuest2移行組だが、最初は画質が悪くなって
失敗したと思ったが、総合的なつかいがってはQuest2のほうが
断然いい 使ってくうちに白浮きも慣れていく 
0325名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 00:09:15.01ID:5Ao4QwYR
初代PSVRの頃はRGB式で実際品質も良かったのに
2ではペンタイル式に変えよった
失望したよ
発色に強い有機ELとフレネルレンズを採用した意味とは?
3にはもう期待していない
0326名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 00:20:37.10ID:AJrE3+sU
一般人へVR売り込みたいソニーがニッチなシコ猿共の意見なんてくむわけねぇだろ
より安価で済むようにオーバースペックな部分を削るのは企業として当然の行動
0327名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 03:39:02.52ID:M0youPRg
こんなに安くなったのに買い替えを躊躇するくらいなら
一生Gear VR 使っとけ
とにかく金かけたくないケチな人は、迷ってると言うよりは
買い替えしない理由探してるだけの気がするのよ
勧めて買い替えても今度は文句だけ言われそうな香りがプンプンする

マジレスすると
8k環境揃えても単価が高くてあんまり買えなくなるだろうから
4Kに抑えて倍の本数見た方がいいのでは?
gearとQuestストアも別だから再生アプリも買い直しになるぞ
0328名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 03:52:31.26ID:M0youPRg
そんなことより、
まもなくプレステージが初の8K匠を発売するぞ!

女優は、涼森れむ
監督は、、、チャーリー中田
ぐぬぬ。監督名を隠すという選択肢もあったのに
監督名を出すということは、よほど自信があるのか?

購入はアダルトフェスタ独占で特典付予約キャンペーン中
0330名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 08:26:25.71ID:uqnXnUZ3
ペンタイルのカラフルなザラザラSDEは自分には無理
自分には無理だけど気にならない人もいるみたいでそういう人にはスマホの有機ELパネルは魅力的
自分的には初代PSVRのパネルが神なんだけどパネルだけなんだよな
0331名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 09:23:43.24ID:oeQ5dUBG
まあいまだに町にビデオ屋が残ってて3000円もするDVDを買ってるおじいちゃんはたくさんいるからね
テレビ通販でも安ぅ〜〜いDVDプレイヤーが売れてんだし
お好きにどうぞ
0332名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 09:39:53.69ID:l/IZhxeQ
そういうおじじも多いかもしれんが
年金貰ってるようなおじじも5ちゃんねるに書き込みしてるからな
0333名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 09:43:29.45ID:ZTgAQ8S4
スマホの有機ELに慣れてる人でQuest2/3にしたら画質が悪くてガッカリしたって人は時々いるからスマホVRユーザーにQuest系を勧める時はコントラストの話を必ずするようにしている
0335名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 11:37:04.96ID:/rfJfm/D
vrで一重に画質て一括りにするのやめないか?
現時点では解像度の細かさは大事だし有機ELの発色も大事
0338名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 12:09:36.00ID:PVGTGvha
海外の有料サイトって決済どうしてる?
クレカ直接は怖いからPayPal通したんだけどなんか通らない
0339名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 12:19:21.07ID:/rfJfm/D
Visorがそろそろ販売されるだろうけど買ってる人おる?
DMMがもし対応したら最高だよな
0340名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 13:33:41.44ID:M0youPRg
優梨まいなの顔だけ、AI生成した顔を合成した作品が出てるな
美顔より恵体の時代到来か

しかしAI生成女子、もれなく深田えいみに似すぎ問題
0342名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 15:53:45.38ID:UO1kfMEd
拾ってきたファイルで明らかに立体感がおかしいのがあるけどそういうのは調整というか直す方法ある?
0346名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 17:10:42.55ID:EpY5smEW
この話終わり!終われ!

>>328
流石に数年ぶりのVRだし監督の腕前も上がってるだろう
0347名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 17:52:27.24ID:5tIVSnwh
BaDoink系サイトがPrismとかいうアプリに対応したとか言うので使ってみる


糞アプリ
もっと使えるものにしてからリリースしやがれ
これ使った後だとPlayAがすげー優秀なアプリに見えるわw
0348名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 17:55:01.75ID:V+WXMEeV
海外のサイトだとイベントで無料で配ることあるけどそれでも著作権は放棄してないな
0349名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 18:29:18.49ID:QnWbgSnS
HereSphere VRのリフレッシュレートの数値はどこで変えるんです?
探してもよくわからんかった
0351名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 19:21:23.38ID:9qL0dQMw
>>338
決済会社がEPOCHとかの大手なら別に。
但し万が一のために他には紐付けもなんともしてないエロ専用のやつ。
0353名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 20:53:47.10ID:oeQ5dUBG
今日海外のハーレム物DLしてみたんだが、どう見ても元男が一人混ぜ込まれてるんだがこれまさかポリコレ対応なのか…?
そいつは女性の後ろでチョロチョロ見え隠れしてるだけで一切絡んでこない、いる意味がわからない人物
ポルノビデオまで配慮せんとあかんのか?
0354名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 22:36:41.72ID:e9m0Tj71
goでも普通に8K再生できるんだな!
fanzaで無料サンプルあるの知らなくてさっき再生したらカクつきもまったくなくて感動したんだが、
questにしたらもっと感動できるんか?
0355名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 22:43:05.67ID:cRAO1Nc6
>>354
fanzaのサンプルどれ再生したのか知らないが
8kサンプル調べたら2kだったぞ
0356名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 22:55:35.32ID:e9m0Tj71
>>355
桃乃木かなのやつだが、
まじだったわ。goだと自動でHQまでになるのか…。
単に作品がよかっただけでした。
素直にquest2買います。
0357名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 23:20:16.41ID:tkTb+ym7
>>302
ピント調整は3の方が優秀だと思うぞ
パンケーキレンズはなにもしなくてもピントがほぼ合う
0358名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 23:48:25.25ID:ZmtoYoA1
>>356
ちなみにお値段の下の方に各機種と再生可能種類書いてるけどgoはUHQまでってなってるぞい
0360名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 00:56:51.81ID:qbJV0iCk
>>359
お前みたいに自分に酔って他人に噛みついてる奴が言われてるのをよく見るわ
0361名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 01:35:28.53ID:PA8OH0Re
三浜唯初VR割ってやった!
タダみたいなもんじゃんm9(^Д^)プギャーwww
0365名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 10:32:34.68ID:Cw3dYUPh
Quest3スレで上がってた画像とか映像を3D化するツール試してたら結構すごいんだけど
これアマレコで上手く再生出来ないんだね
アマレコ最強だと思ってたけど唯一の欠点見つけたかも
あれ作者がVRAV前提で作ってるから他のyoutubeの3D映像とかも上手く行かなかったりする
0366名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 11:01:55.27ID:sxYJ9b0d
>>365
それがあると天使もえや上原亜衣をバーチャル空間に呼び出せるのかい?
0368名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 13:02:17.28ID:Cw3dYUPh
>>366
そんなとんでも技術じゃないよ
iw3っていうやつ https://github.com/nagadomi/nunif/blob/master/iw3/docs/gui_ja.md
ただ画像をsbsの3D化するだけで同じようなツールは前からあったんだろうけど計算モデルが良くなったのか
実写も二次絵も結構いい感じの立体感あってもっと騒がれても良い気がする

>>367
VRAV前提だからアスペクト比が一般的なのと違うと横長になったりする
今やったらファイルにタグ付けしてアスペクト比指定してやると上手くいくみたいだ
0369名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 13:15:48.92ID:AK4N93C6
>>368
カリビアンの糞VR動画に対応するのにタグ付けで対応出来るやうになったな
カリビアンの16:9VR動画をちゃんと再生出来るのってアマレコの他にあるかな?
0370名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 14:20:26.01ID:Mc3MZV+i
>>368
これ別にMeta3のツールってわけじゃなくて動画変換ツールなのか
他の機種でもいけるよね?
やってみようかな
0371名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 14:22:53.67ID:lXSSejLC
また、FUJIFILMとかパナソニックが手軽な立体視用のデジカメ出さないかね。

ブームが来れば、コンテンツ不足も解消される。
0372名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 16:42:17.96ID:XMZRwp3U
>>362
本当にDeepFakeなん?
サンプル動画を見た限りではA絵Iっぽい化粧しただけのAVにしか見えないんだけど・・・
0373名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 16:48:02.95ID:Mc3MZV+i
上のiw3ちょっとしたフリーソフトのつもりでなんも考えずにインスコポチったら2.7GBダウンロードからめたんこ本格的なインストールが始まってワロタ😅
短めの動画をデフォ出力でSBSにしてみたけどちょっと違和感あるものの見比べると立体感あっていい感じだわ
いろいろ試して調整してみよう
いいものを教えてくれてありがとう
0375名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 17:12:30.81ID:iaHMT7Dy
>>372
VRの方はサンプル内でも角度急に変わった時とか露骨に下地になった女優の顔に戻ってたりしてたよ
0376名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 17:17:41.17ID:Mc3MZV+i
>>374
何もわからないからデフォルトのまま出力だよ
設定がわからなくてやっつけなせいかもだけどそこまですげーって感じではない
比べたら平面動画とはやっぱり違うので慣れたら3Dばっか見そう
0378名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 17:59:49.85ID:6SS4z5pI
メガネ使用者でfanzaかafestaしか使わないなら
quest2+レンズ買うよりpico4セールで買ったほうが良いかな?
0379名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 18:06:46.12ID:vLJpBMiv
>>378
選ぶレンズによっては結局価格差埋まっちゃうし、その方が満足度高いかもね 装着感的にもpico4は優秀
映像面でも有機ELのPICO4の方が発色良くて綺麗だけど、やはり網目感が若干あるのでそこを割り切れるか否かによって評価は変わると思う

都会にアクセス出来る距離に住んでるならヨドバシの展示機とかで確認してみるといいかも
0380名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 18:23:17.37ID:VO8vx4rV
>>372
それだけ 仕上がりレベルが高いと言うことでしょうね

比較画像を上げておきますが、化粧だけでこの変化はムリですよ
顔を見てもだれか分からないなんて、画像加工以上ですもん
https://i.imgur.com/oLKZhvi.png
0381名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 18:32:14.10ID:NXOixh5U
>>379
pico4が有機ELとか嘘書くなやw
pico4は発色あんまり良くないぞ
装着感良好でパンケーキレンズで視野角、スイスポはそこそこ広くQuest2より快適なのは間違いないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況