笹原さんは一本目触らなかったくらい興味ないです。
それより質問です
佐倉友香 / TOMOKA DAYS についてですが各メディアの値段の違いなんですが
DVDがベースの1400円です
佐倉友香 / TOMOKA DAYS [BD-Rバンドル版]が1200円
2022editionが2200円
blu-ray版が2700円
なぜこんなに値段の開きができるんでしょうか?
バンドル版はプレスDVD720Pを含むBD-R1080Pなのに
低画質のDVDが高く、単品の無印BD版2700円、最新のedition版の方が安い・・・
BDのあるバンドルの方がゴミ扱いってで逆じゃないかと思うし
edition版より過去の無印版の方が過激で飛んでもないシーンでもあるんでしょうか?
これはいわゆる買取値の話ですがなんだよこれ