>>688
横からですが嫌がらせを商品として出してるという考え方自体が違います。
商品として出してるからには色々な方が制作に関わっています
嫌がらせの為に一個人や制作者が作ることはあり得ません
視聴者に見てもらい利益を産むために作られています。
そして嫌がらせというのは対象を絞って不利益を与えようという目的がなければ成立しませんが制作者側はあなた個人を認識してると思いますか?
ありえないですよね?