0954名無しさん@ピンキー
2019/04/20(土) 23:35:25.67ID:22I9ZUVE「見下してると取られても仕方ない」という客観的意見すら認めないのは狂信者脳だぞ
本人はいい気持ちになって紳士気取りに酔ってるのか知らんが
本名で活動してる一部の芸能人やスポーツ選手は別として、わざわざ芸名でSNSやってりゃ
それは芸能活動で得た知名度=ファンを利用してるという状況に在るのは間違いないのに
歌手が「歌の話は無しで」とかAV女優が「AVの話は無しで」とか宣言しちゃうと
はあ?と反感が出るのはあたりまえだ
しかもあの文章はかなり棘がある
>本職AV女優だけど、ここ最近、エロい画像系のアカウントからたくさん、フォローきてて、
>谷間とか一切あげてない、ただアニメ、漫画、ゲーム、音楽の話しかしてないTwitterなので申し訳なく感じる今日この頃。
>申し訳なく思うんですが、これからも一切エロい画像とか載せないTwitterよろしくお願い申し上げます。
いちいち噛みつくアホがいるから先に言っとくが、俺が不快に思うって話じゃないからな
一般論として「最近貧しそうな庶民アカウントからフォロー大量に来てるけど
ゾゾ沢みたいなプレゼント企画やってなくてごめんなさい。申し訳ないと思うんですが
これからも乞食に金を恵むことはないのでよろしく」みたいなこと言えばそりゃムカつく奴も出てくるわ
つーかあのつぶやき見て「期待に沿えないと思い悩んでる良い人だ!」とか思ってるならピュアすぎ
別に歌の話を一切しない歌手も、AVの話しないAV女優も全然アリだと思うが、
わざわざそれを公言する必要ねえし、公言したら入りくんだ意図を邪推されるのはあたりまえ
黙って好きなことやってりゃいいのにちょっとオタ特有の言い回しで慇懃無礼な皮肉を言うあたり
確かにガチオタ気質だなとは思うが