【看護師?】橘梨紗 ★19 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
橘梨紗(たちばな りさ)
1993.5.18
162cm
B85cm(Fカップ) W60cm H92cm
出身地:山梨県
趣味・特技:買い物、映画鑑賞
前スレ
【復帰祈願】橘梨紗 ★18 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1450190367/ >>604 その通りです
DVDとHD版(ダウンロード)は動画ファイルの形式が違うので、
ファイル容量だけで画質の優劣は決まりません。
DVDの動画ファイルはMPEG2圧縮です。(かなり古い方式)
720x480の1時間の動画で2.3GB位になります。
よって3時間のDVDのSTAR-418は約7GBになります。
ダウンロード版はWMV形式です。MPEG2より2倍以上高圧縮の形式です。
DVDと同じ720x480の1時間の動画なら軽く1GB以内に収まっちゃいます。
計算すると、HD版(1280x720)の1時間の動画で2.5GB位になります。
よって3時間のHD版のSTAR-418は約7.5GBになります。
DVDはPC性能が低かった昔でも視聴できる圧縮方式が使われていると言う事です。
最近はPC性能が高くなったお蔭で、もっと高圧縮なMP4とかMKVとかいう形式もあります。
ちなみにBlu-rayはMP4形式です。 冷静に判断してDMMのFHD動画はDVDより画質は良いと思うよ
しかし、お世辞にも画質が良いとはいえない、チラチラノイズ、シマシマモアレノイズが目立つ
なのでDRM付きの2480円で買う価値があるかといえば無いとも言える
DMMでも売ってるSODのFHDの動画に関してはCA系のより画質は良い、なぜだか理由はよくわからん
マスターデータが良いのか撮影機材なのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています