作品を冷静に分析していただきたいところです。

本庄鈴さんの全作品を把握していないのですが、約20数本としておきましょう。

もし本庄鈴さんが男優のせいで人気が出ないという仮説をたてるならば、
他の男優も合わせて共演数も見ていかないとなりません。
ザックリとですが共演回数の多い男優順に列挙してみます。

貞松大輔:5本
吉村卓さん:4本
大島丈:4本
えりぐち:3本

この現実をくみ取ると「本庄鈴さんが人気が出ないのは貞松大輔が原因」となるのではないでしょうか?

しかし、個人的見解としてはそうは全く思えません。
むしろ、上記した4人は【本庄鈴さんがお気に入りの四天王】と考えるのが一般的だと思います。

しかも、いくら主演女優だからといって、個人的な好みだけで吉村卓を指名し続けることなど到底許されることではありません。
商品である以上、勝算の無い企画はボツとなってしまうでしょう。

たとえば一度共演した男優との作品が、売れ行きが酷く悪いとなれば、もう次の共演などあり得ないわけです。
皆さん生きていくことに必死ですから、その辺はシビアなのです。

本庄&吉村というコンビネーションは、ユーザーの好みに合わなかったというのは不幸なことで同情しますが、
あくまでもそれは個人的な嗜好の話であって、企業はマーケティングで動きます。
一般大衆には本庄&吉村コンビがとても好評なため、共演回数も増えているというのが真相のようです。