【専属から】かすみ果穂part.2 【キカタンへ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仕切り直しです。
【かすみ果穂 公式サイト】
ttp://www.kasumikaho.com/
【かすみ果穂のブログ♪】
ttp://blog.livedoor.jp/kasumi66/
(MAXING ttp://www.maxing.jp/blog/kasumi_kaho/)
【かすみ果穂 - Wikipedia】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E6%9E%9C%E7%A9%82
※前スレ
【専属から】かすみ果穂part.1 【キカタンへ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1422016594/ まぁ、最高傑作はあな許なんですけどね
2 名無しさん@ピンキー 2018/07/22(日) 18:51:54.92 ID:UAHwHW/b
至高とはこれだ
https://i.imgur.com/kRhno6r.jpg きしかほの相方きしちゃんファンは、新スレ作らない方向で検討中の模様
きしちゃんファンが区切りをつけたら、かほTOはじめタソは果たしてどう出るか!? かすみ果穂アンチはほぼBBA呼ばわりだったな
はじめもファンのふりをしたアンチだったりして しかしマスカッツ仲間たちが脱がない芸能人を目指して次々打ち砕かれてるのを見てると
当初の考え通り、パンピーに戻る信念を曲げなかったのは賢明だったな
Hじめたんとかはタレント転身を望んでいじりまくってたようだが あのな、そのヲタク連中の話誰も興味ないのよ、他所でやれ >>563
きっしーファンは割り切りがいいからスレも終了させるのか
でもかすみ果穂スレははかせいる限り永遠だお
はかせのかまってさんぶりは折り紙付きだ >>567
果穂っちしかり希志ちゃんしかり遠い昔に引退して、
凛ジェシみたく引退後もSNSちょこちょこ更新してるとかならまだしも、
そういうのもないし新しいネタが全然ないんだからしょうがない
完全引退した嬢に未練がましくグズグズズルズルしがみついてるくらいなら
新ネタ提供してる嬢でも刮目しようぜ例えば小川あさ美とかさ くそヲタ共がどう言おうが次スレも立てるからそのつもりで 君らが“ヲタ”がどう思おうと勝手だし、好きにすればい
二度と来るなよ 終わりにすべき。
そう思うんなら来なけりゃいいだけ
君らがな。 どの男優と相性良かったとか気持ち悪いわ
女優として絡みシーンを撮ってるだけなんじゃないの?
妄想は勝手にすればいいけどワザワザ書き込んで気持ち悪いの晒さないで >>567
脈略も無くかすみりさの話を始める奴も居てるからどっちもどっちやな
掲示板なんてそんなもんやろ ヲタク=一般素人
そんのもんの情報誰が興味あんねん かすみ果穂のスレだからね
そういうのはスルーして違うことを書けばいい >>561
>>562
ジャンルは違うが、どっちも名作 >>572
かすみ果穂スレ創始者はじめはかせさまを舐めんなー
はかせさまが切れたらスレなんて簡単に盛り上がるわ!
はかせさまを舐めてええのはこんぴかとしょうたろだけや!! かすみ果穂の『あなた、許して…。』はかすみ果穂の最高傑作であると同時に
アタッカーズの名シリーズ『あな許』の最高傑作でもある >>567
興味有る無しではない
オタのイジりがヘタで果穂ちゃんが引きこもっちゃったんなら大問題やろ
いっぱしの大人として責任を取らなきゃいかん はじめたんがちょい推ししてる阿部のみくがブチ切れてる案件の相手が、
パチモンカホの澁谷果歩らしい
みくちゃんの後押しのためはじめたんもシブカホにブチ切れる準備をしたほうがいいな 誰やねんと
知らんふりしてるのが
本人だったりする
てことは… 変人好きだったが一般人になって普通の人と結婚したのだろうか caxf_
NewSLIMGはその後どうなったん???
17時間前
ena_k
@caxf_ すみません、更新いたします
17時間前
クラファン集まらなくてポシャったんちゃうか?
川村えなも凛ちゃんもよー分からんもう一人の人も黙ってんだからはかせも察したれや ずっと思ってたんだけどオタが蒸し返してくれたんで書く
NEW SLiMGに顔出してたマッキーって人なんか胡散臭い
こいつの存在でプロジェクトも気持ち悪く感じた
Enaとは切れたみたいだが桜木凛はマッキーとまだつながってる可能性があるんだよな… やっぱ無修整エロいわ、マムコ綺麗だしそそる
考えるだけでだだ漏れだ 無臭の円盤買えるサイト教えて頂けませんか?
扱ってるとこ見つけたけど何度やってもエラーになる。 テレビの大画面で観られるじゃないですか。
スマホのSDカードに入れても万一カードが壊れたら観れないし。
古いタイプの人間なので音楽でも未だにCD派でして。 >>650
テレビでも見れるし円盤だってデータ消えるでしょ? ドラマもんは今ひとつだな
アウトドア編とかキャラがでる方がいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています