別にその男を指しているわけではないことをここに誓おう。

【メモメモ】

妄想性パーソナリティ障害は,他者の動機を悪意のあるものと解釈する【なるほど、例えば売春婦呼ばわり】,他者に対する根拠のない不信および疑念の広汎なパターンを特徴とする【刑法230条へのこだわり】。治療は認知行動療法による【つまり、カウンセリングだな】。

妄想性パーソナリティ障害患者は他者を信用せず,何の根拠もない,または不十分な根拠しかない場合でも,他者が自分に害をなそうとしている,または自分を欺こうとしていると考える【刑法230条の拡大解釈、診断書詐偽妄想とかだな】。

一般人口の0.4〜5.1%および臨床集団の9.7%が妄想性パーソナリティ障害を有していると推定されている。家族内で有病率が高いことを示す若干のエビデンスがある【両親もそうなのかな、別れたかで顔知らないらしいし】。
一部のエビデンスから,この障害と小児期の情緒的およびまたは身体的虐待や犯罪被害との関連性が示唆されている【なるほど、悲惨な施設で育った可能性かぁ…可哀想に】。

*症状と徴候
妄想性パーソナリティ障害患者は,他者が自分を利用する,裏切る,または害する計画を立てていると疑う【犠牲者の一人がAV女優か】。
患者は,いかなるときでも,理由もなく自分が攻撃されるかもしれないと感じている。証拠がほとんどないか全くない場合でも,自分の疑念および考えを主張し続ける【114連投たる所以】。

う〜ん、なるほど
自分の知らない世界のことを知るのは、明日への財産だな(^w^)