0202名無しさん@ピンキー
2020/06/11(木) 19:53:17.91ID:DIeFBAZk誤解を与える表現で申し訳ない。それは中学校の時の話として書いた。
高校ではさすがにそこまでではないだろうが、
それでも評定4.5だと300人いて10番ぐらいでないと無理。
たとえば公立中学校で学年1番の女の子で、
県を代表するトップ校でも学年10番ぐらい(女子だけなら2位ぐらい?)で、
そんな子が中高生や大学の早いうちにHするなんて想像もつかない世界だよ。
男みたいに遊んでてそれでもいい大学に受かっちゃってなんてタイプは
女子にはほとんどいないからな。むしろビックリするぐらい勉強してる。
彼女も公開情報として1日12時間勉強していたと言っていたわけだし。
そこにマラが反応してビビビッとくるんだよ。
あと、女子の場合は東大受かる成績でも行かないなんてのはザラ。
恋愛、結婚中心に大きくデメリットがあるので敢えて避けるのはよくある。
東京の中高一貫の進学校だと明らかに東大受かるのに受けない子が数人はいる。
あとは、東大だと五分五分だけど早慶推薦ならば確実ならば、
女子だったらそっちを選ぶ子は古今東西いくらでもいる。
何がなんでも受かりそうなら東大なんてのは男の発想。