つぼみ 108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかここ数日、AV女優のツイ垢の凍結がかなり多いらしいな
つぼみは大丈夫なんか? このツイ垢凍結リストに加わらないようなんとか走りきってほしい
https://i.imgur.com/muTiPl7.jpg ツボミはツイッターで作品告知してないし凍結されんだろ
そもそも主な活動がAVそのものよりAVマニアのキモ親父の相手だし >>271
引退してる人とか引退はしてないがずっと撮影してなくてツイッターも
動いてないような人も削除されてる センシティブな内容を含むという設定にしてもダメなんかな 昨日のロフトでつぼみさんが歌った曲の名前、どなたか教えていただけませんか? >>275
事務所が大量にアカウント作ってる場合をアウトにしてるらしい あー、なるほど、その理由ならエロでも消されない人がいることを説明できる にしてもティーパにしても全滅ってわけじゃないんだよな
削除されるとされてないの差はどこにあるんだろう もう引退するのだから5月以降は消してもいいのじゃない。
少なくとも、5月以降はつぼみは関わらない。 というか、
ツイッター続けるなら事務所と関係ない個人の垢を作って欲しいね。 >>283
やらされてませ〜ん!とか言ってるけど、ほぼすべての活動は実質やらされてたようなものだろうし、個人アカウント作ってまでやるとは到底思えない。
事務所と決定的な確執があっての活動休止じゃなければ、いずれ戻って来るだろうな。 別に個人アカウント作って欲しいのは仕事の話とは違うけどね。 キモいやつらと関わりたくないから辞めるのに個人でSNS続けるとかある分けがない
ファンって自分がキモがられているのに気がついていないやつが多いから厄介だよな >>287
それはお前の主観。
というかお前とは縁を切りたいだろうねw 別にツイッターって他人に為にやるものじゃないけど
勘違いしているね 個人的に自分が好きな芸能人とかフォローするためには使うだろw
つぼみの名前でキモオヤジ向けに発信するかと言えばしないってこと >>290
それもそうだな。
つぼみじゃアカウントつくらないだろうな。 ただ昔北海道を独りで廻ったときのブログ写真はすごく素朴で良かったね。
個人アカウントであのような写真を上げてくれると嬉しいし、フォローしたいね。 市川まさみなんて5月引退なのにツイッター凍結とか可哀想だな
ぼみはなんとか最後の日まで更新できますように ふみちん。
つぼみに少しでも思いが残ってるのなら出てくるな。
それが最後の思いやりだと思う。
大変な時期にお前のエゴで迷惑をかけるなよ。
https://twitter.com/GXed2TCwdxdNUZf/status/1512789386278359044 >>296
迷惑かどうかはお前が決めることじゃないよ。 迷惑だと思ったら最後まで、リジェクトしつづければよいこと。
あいにくお前とは裏腹にツイッターだけはブロックしないでいてくれている。
これがつぼみの気持ちだと思っている。
迷惑ならリジェクトすれば良いだけ。 本垢等々、マネージャーとお前達が関わるところは全てリジェクトされているけどね。
ツイッターの現在の垢がブロックされたら考えるのみ。 第一、先を越されて嫉妬した取巻き連中が騒いで迷惑になったことはあるけど、いつも規定範囲内のことしかしていなく、迷惑をかけたことはない。
これからも同じ。 ワンズはwill(FANZA系)に買収されてるっぽいけどまだ社員なのかな
まぁつぼみに影響はないだろうけど フアンから贈られた物、普通に身に付けてるのに、イチイチこんな事言われたらたまらないね
こんなストーカー気質過ぎる奴に付きまとわれてマネも相当苦労したんだろうな まるでアニメや小説にでてくるようなストーカーっぷりだww
リアルでこんな怖いのが存在するなんて はははwww
そう思うなら、そう思えw
結局、このスレにはロクなやつが居ないことが分かったww ウッティー、よーすけ、ゆう
せいぜい気持ち悪いツイートでもして頑張れww KOTOKOイベントでつぼみにまとわりついていた「ゆう」はマネージャー、取巻き連中にとってはストーカーじゃないらしい。 もう病気でしょこれ
そっとしておいてあげたらいいとおもう ははは、5月まで残り少ない日々
好きなことを話させていただきます。 >>296
ありがとうよ。
ツイッターのリンク貼るのは良いね。 >>308
途中からはそういうファンで食ってたようなもんだろ
ある時期からはAVもそういう固定客にしか売れないしw >>308
に繋がるツイートの意味がわからないやつは放って置くね(^o^) ストーカーって知っている?
「ゆう」のようなやつを言うんだよ。
それわからないで喋っても意味ないねw
それとも小学生レベルのやつかww おっと、また低レベルのやつに付き合って、無駄にスレッド伸ばしてしまう。 それとも何人もが入れ代わり書き込んでいるなら、もっとこわーい。
低レベルなやつらがウジョウジョいるスレッドだなww >326
はは、くだらないww
言うことなくなったか
こういうやつらに付き合っても
迷惑だ。
このくらいで止めにしておく 先日のイベントで出待ちしてたら、一人のファンがマネージャーに誘導されて、つぼみの乗ってる車に乗り込んで行った。
オークションのディナーの実施日だったらしいけど、一瞬周囲が騒めいた。
何の説明もなくあれはあかんやろ。事務所と古参ファンが馴れ合い過ぎ。イベントは楽しかったけど、なんか後味が悪かった。 俺達普通のファンはサイン時に時間を取ると注意が入るが、
古参の取り巻きは見て見ぬ振り。
よーすけの時、10分以上取られてイライラしたことがある。 >>333
5月からは、こんな感じで暮してくれせたら良いね(^^) あと、もう少しでここの基地外どもともおさらば
もっとも、大部分は普通に応援してきた普通のファンだろうけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=3HAEFuRlh0I
のアクセス数が倍に伸びたことからも分かる。 私はつぼみファン12年
AV大好き 作品はほぼすべて見ています
イベントは行ったことありません
最近引退で寂しい思いをしています
やらを先日見ました
着ていた黒いワンピースやピアスがファン野中プレゼントとの事
食品もたくさんファンからもらい本人曰く
ファンの方からの食材で生活しています
凄いなと思いました
引退したらどうなるかな?
ファンもつぼみも 彼女の性格・性癖から普通のおばさんにはなれないでしょう
それら含めて、理解ある包容力のある男性と結婚することが引退の裏側でしょう 週プレは続くからしばらくは肩書コラムニストなのかな 週プレ、まだ続けるならコスプレイヤーでやっていっても良いかな。
霧宮てん(元木村つな)も、当初どうなるかわからなかったけど
最近は結構落ち着いてやっている感じがする。
https://fantia.jp/fanclubs/11785/plans
ポメのジョーカー育成プランまで別枠で設けている。
これで多少の生活資金は得られると思う。 >>339
一切の活動を終了みたいなノリだったのに、これだけが続くのは不可解だけど、おそらくつぼみにとって一番楽しい仕事なんだろうね。ニコ生でも、週プレコラムの話題は必ずコメント拾うし。
もしかしてこの仕事だけは事務所を介さずつぼみとの直接契約なのかな?あの事務所がそんな事を許すはずはないと思うけど。
でもまあ月に4本の執筆として、AV時代には及ばないとしても、同年代のOLよりはるかに多い収入にはなるだろうし、普通に暮らせばグランドピアノくらいは維持していけるだろう。
生活に困ったら戻ってくればいい。引くて数多だろうし。ただ年数が経つにつれて条件は悪くなるだろうけど。 単純に雑誌は期間が決まってるからじゃないの?
改編期が来てコーナーが継続になれば契約更新でしょ。
不祥事等で辞めるのでないのだから週プレ側も改編期までは続けてほしいという事でしょ。
本人も執筆程度なら契約を破棄してまで断る必要はないって言う判断なのでは? このような例外が一つまた一つと増えていけばいいのにな。
やっぱりニコ生は継続します、twitterは、ブログは、コスプレは、グラビアは、、、てな具合に。
で、AVは続けます。ってなってほしい。半年、一年、二年かかっても良いので。 >>342
雑誌連載なんてそんなきちんとしたもんじゃない 要はAVを辞めたいから辞める訳だからAVには戻らないだろう。 雑誌連載は裸になる訳でもないので事務所通して継続するってだけだろ 引退するまでは入稿する
入稿した分までは連載ってだけだろ >>349
活動休止後の様子や心情も書くし、とりあえず9月まで連載は続くって言ってたけど。 あと今までのエロい写真は載せるのかね。
近況を書くならつぼみ日記のような写真を載せて欲しい。 今日ははっきり言っていたね。
休止ではなく4月一杯で終わり。
5月以降の事務所は?
知りません。
と >>353
話半分で聞いとく位でちょうどいいかも。今まで何回も嘘を繰り返してきたし、事務所もつぼみも。 ちょっと知ってりゃ分かることだけどつぼみという名前すら事務所の物なのでつぼみって名前で連載する限り事務所を通さざるを得ないのよ >>359
5月以降の執筆分は「わたしのきもち」みたいなタイトルになると予想。 つまり復帰した時は「わたし」名義でよろしいですか。 週プレの連載は引退後でもいいから一冊にまとめてほしいな WPBの契約はつぼみの意思とか関係ない
ムー、ワンズと講談社の契約
Vが発売される以上販促のため連載は続く
大人の事情
では? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています