【S1】小倉七海 Part2 【無敵の癒し系】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この子賢いね。ダラダラAV続けず名残惜しいくらいがちょうどいいのよ
これからデビューして1年後引退→ファンティアっていう子が増えそうで嫌だけど >>374
心身の不調が、痩せなきゃ…みたいなことだったら、
ホントに余計なことを言ってたヤツらがアホだよね。
>>381の記事を読むと、過剰に太らないレベルで普通の食生活で過ごしてもらってよかったのに、と思う。 >>384
それが体調不良の原因で、引退の間接原因だとしたら、皮肉なものだな。 >>386
>>387
やっぱり、そうなんだよね。
ぐらたんのファンはそれが大多数だと思う。
痩せて綺麗になって新しいファンも増えたかもだけど、リスクの方が大きかったと。 VR見てたらリスカ跡があったんで気になってたが
やっぱり心身不調か VRの販売停止って買ってから
ストーミングじゃなく
ダウンロードしなきゃ見れなくなるんだろ
めんどいな新法 VRの販売停止って買ってから
ストーミングじゃなく
ダウンロードしなきゃ見れなくなるんだろ
めんどいな新法 そのうち円盤が定価よりも高額な金額で取引される時代が来るかもなぁ。 『S1 No,1 STYLE』専属女優に聞いてみた! 小倉七海の場合
https://news.dmm.co.jp/article/1263313/
メーカーから卒業のアナウンス出したわけじゃないから、その前にこの手のアンケートや
インタビューの類はやってしまおうという思惑が見えるな お蔵入りするより貯まってるの出してくれる方が良いでしょ デビュー時から可愛かったけれど、美人になったな。
引退か。。。 大好評企画!「#食べ写」!
小倉七海ちゃんの普段の食生活や、プライベートの話まで幅広く聞いていきましょう!
https://news.dmm.co.jp/article/1262751/ 事務所辞めたらその名前使えなくなるっていう芸能界の湯婆婆システムどうにかならんのか
能年玲奈の件もそうだけど、別に名前取り上げたからってその事務所が別の子にその名前使うわけでもなし
ただ嫌がらせしたいだけにしか思えないんだが 小倉七海って名前かわいかったのにな
愛称はぐらたんとか気に入ってたのに 小倉七海って名前はこの業界に置いてきた。
あちらの名前を置く事で業界との決別、新しい人生を歩む名前で踏み出すんだ。
源氏名と同じで名前を捨てたらもう別人なんだよ。 >>403
けっこう過酷なダイエットしてるんだな
ウォーキング30kmってあってビビったけど、一週間で計30kmってことか こう言うのもなんだが、面倒臭い相手は
ブロックするなり、放置するなりすればいいのにな
相手にしても何一つ得るものはないのに
そういう連中を相手にする時間を
自分を好きで大切にしてくれる人達と費やさないと
人を、自分を大切にするということがわからなくなってしまう
自己肯定感が育たなくなっちゃうんだよな ブロックするのもそれなりの負担だろうからなあ
マネージャーがそこまでやってくれるならいいけど そういう連中て複数アカウント作ってるからブロックしてもあんまり意味ない 着エロ規制とか言い出したから
次はファンティアきそうだな 着エロ規制とか言い出したから
次はファンティアきそうだな 着エロ規制とか言い出したから
次はファンティアきそうだな デビュー直後から渚ひかりの正当後継者だと思ってたけど、
潔すぎる身の引き方まで似なくてよかったのに 若くてルックスが普通以上で、大きいおっぱい見せて、オチソチソしゃぶって、挿入までしてくれる。これだけで神だよ。アンチとか意味分かんね。 >>421
>ルックスが普通以上で
当たり前に上位1%以内だが >>422
赤ちゃんやおばあちゃんも含めてならそうかもな 人気連載!『S1』専属女優に聞いてみた!小倉七海のエスワンシリーズアンケート!
https://news.dmm.co.jp/article/1263313/ フリーになったらBlu-ray特典の生写真を全裸にしてくれよ エスワン専属・小倉七海ちゃんの私服と持ち物をご紹介
大好評のS1企画「#わたしのなかみ」
https://news.dmm.co.jp/article/1263964/ >>430
avやりたくないだけだから何をやりたいとかはないかと。 AVやりたくないの?
やりたいけど、新法の影響で撮影できないのが問題なんじゃないの?
AV撮影が嫌になったの? >>433
普通嫌だろ
新法で制限多すぎだが撮影はできるだろ
誰だって知らないキモいおっさんとセックルしたくないだろ 応援したくとも今のこれでは推せないジレンマ。
方向性も目標も迷走していてどうして良いのか俺もわからない。 無料でもいいからファンティアに入会して
とりあえず様子見するしかない >>436
無料で見てたけど、これTwitterと変わらなくね?って感じで辞めてしまったわ。
有料の内容もわからないけど、もうわからなすぎて有料に登録すべきなのかどうかお試しすらないから手が出せない。
可愛い路線で行くには物足りないし、セクシー路線で行くにしても全く手が出せない。 >>437
無料ならやめる必要もないと思うんだが。
お試しならとりあえず2000円のやつに一回入ってみればいいのでは?
当たり前だけど、AVだってお金を払わない人は本来相手にされてない訳で。
2000円一回ならハズレAV 買ったつもりで払える金額でしょ。 AV時代の事務所とは違うものの、結局誰かプロかセミプロみたいなスタッフが周りにいて、
中途半端なグラビア的な仕事をやってるだけだろうから
本人の心意気を買って応援って気にはならないなあ。
完全な一人作業として本人が頑張って写真なり映像作るなら別だけど、
それはそれで今のほしのののには難しそう。
風俗落ちとかは可哀想だし、引き際うまく考えて引退かなあ。
それなりに売れてはいたから、完全な一般人として生きていくのは大変だろうけどね。 最近引退した事知りました。
Twitterの直筆メッセージってどんな事書いてあったんですか? AV撮影しないのにAV事務所に所属してるの意味わからんよな
FANTIAも課金するほどの内容じゃないし、今後どうしたいんだろうな avはやりたくない
でも引退したら、今までのファンとかフォロワーがもったいない。お金に変えたい。
じゃね? 羽咲みはるみたいに、AVは卒業するけれどイメージビデオは出すよみたいな
どこかでうまい落とし所があるといいんだけど >>447
av辞めたあとイメージビデオに出ても余程のファンしか買わないのでは?
逆に過去のavはイメージみて知った人は買うかもしれない
自分自身も既に引退後の女優さんの作品を気に入って買ってるよ 言っちゃなんだが、この娘はAVだから人気が出たわけであって、普通では埋もれてしまうよ。
辞めて脱がないにしても、何か発信していかないと消えてしまう。
スマホで秘密の画像ばかりでは飽きられる。ググればそれ以上のが出てくるんだしインパクトもない。
一度AV出たらグラビアだけでは続かない。自分を被写体だけて売るには難しいよ。 一時的に心身の不調なら辞めるのではなく一度休養すればいいのに・・・
新法もあってすぐに撮影できないんだからその期間休養にあてて半年〜1年くらい休んで落ち着いてから
また撮影すればいいのに
本当に逸材だからもったいない😥 まあいつか戻ってくるかもな
名前は変わるかも知れんけど 河北彩花に憧れてるんだったら同じように数年経ってきて戻ってきてくれ
彩花の復帰を後押ししたスタッフ頼んだぞ >>450
休んでる金ないよ
税金払わないといけないんだし
だからファンティア始めたんでしょ
新法は体調が不安定な子には明らかに不利にできてる
ちょっと生理来ちゃったんで、少しだけ撮影
ずらしてください
ってことすらできない
また一から契約の撮影は1か月先
カメラ音声メイクスタジオ押さえるのも
また一からやり直しで、1か月先に確実に
押さえられるとも限らない
もっともっと延びる可能性もある
いったい誰を救いたいのかわからん法律 >>455
お前が5万払ってそれが一人だけだったらオグ乳揉み放題かもしれんぞ VRでせめてもう1作品くらい見たかった…
既存の2作品でこれからも抜きまくるしかないか うーん、まわりの大人たちが悪いのか、それとも本人の問題か。 同じ事務所でも普通に活躍してる女優さんはいるから
本人の考え方とか感じ方が合わなかっただけでは? 今の形じゃほとんど稼げそうにないから、
妙にがんばっちゃってる分、かわいそうに見える。
>>462が書いてるように、あまり頭の良くない大人が周りにいて、無駄に時間を使わせてるような…。
AVの仕事は嫌になってるのかもしれないけど、もう少しやりようがある気もするし、
思い切って全部やめて一般人に戻って生きるのもアリなのでは? 撮ってあって出せてないAV作品って、一本もないのかな? 確か今までの作品になかったはずの
オフィスレディ風の写真がインスタにあったな
未完成でも見てみたいなものだ 童貞同棲セール待ちしていた己を恥じるくらい好きな作品だった。 FANZAのレビューの一番下にあるやつと>>469の違いが面白い。 AV新法の対応が落ち着いてやりやすくなったら復帰もなくはないんじゃない?
今の商売じゃ、そんなに甘い見通しは立てられなさそうだし。 FANZAのセール色々と出てるね。
持ってないやつを買っているが、主演女優にもお金落ちれば良いのに。 宮下玲奈は作品いくつか見ているがそこまでツイッターは追ってなかったが、同世代とはいえ別メーカーだし小倉七海とは絡みとかあっての経緯ではなさそう?
新法で厳しいにしても、もうちょっと言い方があるんではないだろうか すぐ消されたが宮下のツイッターで向こうの事務所からちょっとめんどくさい子なんで、的なニュアンスで謝られたらしいぞ。 大喧嘩の始まりか 宮下ってやつも謎の嫌味言うからだな ネットになんでも書くなよな 黙っとけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています