【ブレザー】制服にぶっかけ!【セーラー服】
女にしかできない仕事
決して、こどもを産んで育てることだとはいわない
気持ちの悪いつくり笑いと猫なで声
そんなのは、オレにだってできるんだよ 女にしかできない仕事
化粧して、髪を染め、整形して、パンツの見えそうな服を着て、
奇妙な踊りを踊る
そして、先進国中に毒を撒き散らす
まさしく、女にしかできない仕事
だから、先進国がここまで衰退してるんだろ 化粧して、髪染めて、整形して、パンツの見えそうな服着て、奇妙な踊り踊って、
男に媚びて、男にタカろうとする生き方しかしてないのに、
男の足を引っ張ろうとする
社会が、女に金をやってしまうから、女がこんな生き方をしてしまう
社会が、そして男が、女にあらゆる金をやらなくなれば、
女は真剣に自分自身で自立する生き方をするんじゃないの
男のように
それこそが平等だろ
平等、平等、差別、差別といいながら、
男に媚びて、男にタカってるだけ
それは美人局とおんなじだろ
男を恫喝して、男から金を奪おうとしてるだけ
それが、女のいう平等なのか 女に金をやってしまうから、
男にとことんタカろうとしてしまう
女から、金を取り上げて、男と同じように自分で稼がせるようにしろ
そうすれば、男に媚びる必要もなくなるんだから、
化粧も、髪染も、整形も、パンツの見える服も、変な踊りも、必要なくなる
平等を望んでるのは女だろ がんばれ、トランプ
タカるだけのやつらから金を取り上げて、
一生懸命働いてる人たちに、その金を与えろ 現実問題、
そうしないと、日本の財政、社会保障はもたないんだよ
いままでのように、女が好き勝手に男にタカってたら、そして長生きしてしまったら、
現役世代の生活が成り立たなくなる
いくら女が、現役世代に金をタカろうにも、もう金を払えなくなってしまう
女を蔑む話をしてるんじゃないんだよ
現実の話をしてるんだよ、眼の前の アイドル、幻想
タカることしかできない女
そっちのほうが、はるかに罪が重いだろ 女の社会保障、セーフティネットは、こどもだけ
それが嫌なら、男と同じように競争して稼げ
まさしく男がやってるように
それが平等ってもんだろ 氷河期は例外な
氷河期は、あらゆる手段で助けろよ
そうしないと、国が壊れるからな 社会に害悪を撒き散らすだけの毒婦
野蛮人からのプレゼント 男の権力者が死ぬと女もいっしょに殺された
それは、女が男のモノだったからじゃないんだよね
そうしないと、女がバケモノ化するから
上から下まで、女があらゆるものを食い尽くしてしまうから
いまの日本社会みたいにね だから、田中角栄なのか
なにがおこるのか、まだまだぜんぜんわからないけどね 強いものだけが生き残る
帝国主義とは別の方法でね
その中には、もちろん日本も含まれる
世界はどうなるんだろうね そりゃそうだよな
世界を平坦化しようとして失敗したんだから だけど、ルールをどうするんだろうね
ルールを守らないやつらをどうするのか みんなで手を繋いでゴールしましょう
国際協調、グローバリズム
だけど、
そこに腐ったミカンがまぎれこんでしまうと、すべてが腐ってしまう
なるほど どこに向かってるのか、だんだん見えてきた気がするけど、
日本はどこに向かってるのか トランプは、
世界は自由を取り戻せといっているのか
日本はどこに向かっているのか むかし言われてた、
プログロマー35歳限界説
プログロマーに限らず、新しい能力を獲得するのは35歳が限界
スポーツ選手とおなじ
それを過ぎたら、マネージメントや育成に進むしかなくなる
選手の個人の能力だけで勝てる時代ももう終わってるんだよね
日本はどこへ向かうのか メジャーリーグはなんのためにやっているのか
貧しい国の選手を救済するためにやっているのか
甲子園はなんのためにやっているのか 金が力、権力なのはまちがいないけれども、
金だけ持ってて威張ってるやつら
なんの能力もないのに、金だけ持ってて威張ってるやつら
日本はどこに向かうんだろうね 個人の能力だけでは勝てない
マネージメント、組織力、育成力
そこにリソースと集中すべきだと思うけどね
そこに地方が含まれてるのかどうかは知らないけど
捏造や情報操作は、みんなで手を繋いでゴールしましょう側なんだよね
それが得意だったのが、いまの日本のトップのやつら
厳しい競争にさらされてきたやつら
こんどこそ、そいつらにリソースを集中すべきだと思うけどね
トランプは、そっちに向かおうとしてるんだから 部活問題
いまそこにリソースがまったく足りてないんだよね
だから、悲鳴を上げている
組織力、育成力、マネージメント
部活だけでなくて、日本のあらゆる組織でね リーダーは捏造しかできない
管理職はリソースがまったく足りてない
現場の給料だけを上げてもね
そのリソース、金を持ってるのが、死んでいくだけのなんの能力ももってないやつら
っていうのが、
いまの日本の構造かな
ちがってたら言ってね 人を傷つけるな
金を盗まれても泣き寝入りしろというのか
殴られても泣き寝入りしろというのか
問題の解決から目を逸らし、事なかれというだけ
そんなことやってるから、世の中がますます荒廃していく
ほんとうに弱い者たちが、ますます虐げられていく
弱者を装った狡猾なやつらがますます跋扈してしまう 100人殺されたからといって、100万人殺してもいいのか
ある一線を超えたところから、
被害者と加害者が入れ替わる
弱者と強者が入れ替わる なぜ客は怒鳴るのか
なぜ客は暴れるのか
そういうことを考えもせず、目を向けようともせず、
ただ、
人を傷つけるなとだけ言ってしまう
ますます、世の中が荒廃する
ますます、ほんとうの弱者だけが虐げられる 人を傷つけるな
それを言うのなら、
客と約束したサービスを守ろうともせずに、かってに破り、
そしてそれによって客の利益を傷つける飛行機会社にも言え 人を傷つけるな
その言葉自身が、どれだけ人を傷つけてしまうかわかろうともせずに、
責任を回避するだけ
問題の解決から目を背けるだけ
しょうがないよな、オレたちは、とことん無能なんだから 殴ってはいけません
どういう状況か見ようともせず、わかろうともせず、
無責任に、自分の立場からものを見てるだけ
金を盗まれたのかもしれない
さきに殴られたのかもしれない
そういうことを、まったく考えもせずに、
ただ自分の立場の責任回避をするだけ
それが、いまの日本のリーダー層
繁栄ボケで、ただただ逃げ切ることだけを考えてるだけのやつら 人を傷つけるな
現役世代から、際限なく金を毟り取ってる年寄世代にも言え
そしてそれをやってる政治家たちに言え
もっとも人を傷つけてるやつらには、それを一切言わず、
それによって被害を受けてるものだけに言う
責任回避、事なかれ なんだか、
没落していく帝国の歴史小説をみてるみたいだね
大国がこうやって滅亡していく
必然だよね、すべてが
だから、なんどもなんどもおなじことが繰り返される ソ連はなぜ没落して崩壊したのか
捏造したがる日本のリーダー
やってることはおんなじだよね
そして、
なぜそいつらがそういうことをするのか、その理由、そのプロセスも、
たぶんおんなじなんだろうね
そうやって大国が崩壊していく 日本だけじゃない
捏造、情報操作しまくってきた欧米先進国
そして、ますます衰退していく
トランプはどうやって建て直すのか 成長国っていったって、
路上の物売りが、コンビニやショッピングモールに置き換わっていってるだけだからな
そいつら自身の固有の開発、発展があったわけじゃない
いわば、中国モデル
日本みたいに、独自で技術を開発していったわけじゃない ネットの誹謗中傷を規制して、
オールドメディアの誹謗中傷は見て見ぬふりをふるんだって
この国はソ連の道を選択するんだな
しょうがないよな
オレには、もう関係ないから 知り合いの結婚式に強制参加させられました
金まで奪われました
マッサージに行ったはずなのに、強制チンコ介護されました
金まで奪われたました
被害者だ、被害者だ
わたしだけが被害者だ 教会に強制参加させられました
学校に強制参加させられました
葬式に強制参加させられました
会社に強制参加させられました
結婚に強制参加させられました
被害者だ、被害者だ
わたしだけが被害者だ 約束も守ろうとしない、自分がやった合意も認めようとしない、自分の感情だけを認めされようとする
ただの駄々っ子
そんなやつらが支配しようとする世界 そうか、官尊民卑が強くなると、中国になるのか
官がやることは、なんの罪がなくてもスパイ罪、つぎからつぎに法律をでっちあげてやりたい放題
民がやることは、死刑
そして、ソ連化
欧米は、それを追いかけてたんだな
官尊民卑
エリートにとっては天国だからな
それを壊すトランプ
がんばれ、トランプ 維新みたいに、
壊したはいいけど、
自分がとって代わっただけ
みたいにはならないでくれよ 日本人はなぜ議論ができないか
日本人はなぜ論理的思考ができないか
そして、日本人はなぜ会話ができないか
日本人が会話をしてると思ってるは、ひとりがべらべらしゃべってるだけ
まわりは相槌を打ってるだけ
議論だの、論理的思考だの、難しい話じゃない
その話し手が話していることに対して、
なぜ、とか、それはおかしい、それはまちがってる
あるいは、よくわからないから説明してくれ
そういうものが一切ない
一方的にしゃべるだけ
それって、みんな知ってるよね
学校だよ
しゃべってるやつってのは、考えてしゃべってるわけじゃない
頭に浮かんだ情景をそのまま口にしてるだけ
どこかで見たこと、だれかから聞いた話、
それを頭の中で再現して、それをそのまま口にしてるだけ
どこかからコピーしたものを口にしてるだけ
しかも、話の途中で、それはおかしい、それはなぜか、などとさえぎって聞こうとしようものなら、
人の話は最後まで聞け
そうやって怒鳴るだけでなく、話の途中でなにかを言おうとする人間をあたかもヒトデナシかのようにあつかう
そして、そんなものを社会が認めてしまう
まあ、あいかわらず、だらだらと長いな
日本人だけじゃないからね、心配するな
人の話を聞かない、古今東西、みんなおんなじだから 議論の第一歩
論理的思考の第一歩
なぜ?そうきくだけ
その、なぜ?に答えようとしないで、ごまかす
疑問とズレた答えをわざとすり替えて答える
どんな疑問に対しても、あらかじめ用意している定型文しか答えない
議論もできないし、論理的思考もできないよね
それをやってきたのが、オレたちよりも上の世代
そして、オレたちはそれを黙認してきてしまった
考えようとしない世代
先送りしかできない世代 なぜ、という疑問に、
わからない、とすら答えられない
あたかも答えたかのように、ごまかすことだけしかできない世代
先送りしかできない世代
それがオレたち このままバラまき続けて、
最後の最後は、初任給30万のやつらに、すべて尻拭いさせろ
そういうことなのかね
そういう方向だよね
国民の選択、オレは棄権だね、みなさんで好きなように決めてください 民主主義におけるデモって、一見、暴力に見えるんだよね
いきすぎると、投石したり、拡声器で大声で主張をするのだって、騒音といういうある意味暴力
さらに、権力側が放水したり催涙弾をつかう、これも暴力
だけど、これって、民主主義で認められてる正当な抗議活動なんだよね
じゃあ、なんでデモをするかといえば、選挙という民主主義の政党な手続きでは届かない民衆、国民の声を届けるため
たとえば、その選挙自体に不正があったんじゃないか、権力側に腐敗があるんじゃないか、体制そのものへの抗議、批判、抵抗
で、言論空間
社会における言論空間に不正があるんじゃないか、腐敗があるんじゃないか
とくにオールドメディアといわれるものを中心に、それに対する抗議、批判
それがまさしくデモとおなじ
それは一見、デモが暴力に見えるのとおなじように、
日本の言論空間に対する批判、抗議、抵抗が、誹謗中傷のように見えてしまう
そして、なぜそういう批判がおこるかといえば、
オールドメディアといわれるものが、隠蔽、捏造、情報操作をおこなうから
まさしく、民主主義において、権力が不正選挙、政治家の腐敗をやってるのとおなじ
民主主義というシステムそのもの
言論空間というシステムそのものを毀損させてしまっているから
だから、民主主義、言論空間という枠組みの中では、それを解決することはできず、
その枠ぐみを超えた解決手段をとらざるをえなくなる
根拠のない誹謗中傷だというのなら、権力側、オールドメディア側が、隠蔽、捏造、情報操作によって、
国民が知るべき事実を隠してしまっているから
それに対する抗議をするとすれば、憶測による抗議をせざるをえない
誹謗中傷のように見えるものをやめろというのなら、
権力側、オールドメディア側が、隠蔽、捏造、情報操作をやめないといけない また、ダラダラと長いだけの書いちゃったな
デモをされたくなかったら、正当、公正な政治をしろ
そして、正当な抗議活動であるデモを暴力だなどとかってによんで弾圧するな
それと、まったくおなじ
ネットによる抗議をされたくなかったら、言論空間、オールドメディアを正当、公正にしろ
そして、その抗議活動をかってに誹謗中傷だなどといって弾圧するな 国民に不満がなければ、国民は権力にしたがうんだよね、むしろ喜んで
だけど、不満がある程度の閾値を超えちゃうと、権力にしたがわなくなる
だって、したがったって幸福を回復しないんだから、権力にしたがえばしたがうほど、
不満のほうが大きくなるんだから
国民が幸福で満足していれば、権力にはいくらでもしたがうんだけど、
国民が不満になると、権力にはしたがわなくなる
そして、権力が国民をしたがわせようとすればするほど、国民は抵抗するようになる
国民が満足していたときは、あれだけ従順に権力にしたがっていたおなじ国民が
国民がしたがわないから、権力はますます強権で国民をしたがわそうとする
ますます国民は抵抗する
政治、社会が未熟な発展途上国でよくみる光景だよね
おんなじことを、日本でもやるの? 日本では、
国民の不満が、旧来のデモという形態にならずに、
ネットでの抗議という形態になっている
それを、
誹謗中傷となじって、その抗議を弾圧しようとする 政治、社会に不満があるからデモをするものを、
権力が無理やり力づくで抑え込めば、その国はどうなるか
まったくおなじ
政治、社会に不満があるネットでの抗議を、
権力が無理やり力づくで抑え込めば、その社会はどうなるか 誹謗中傷はいけません
わたしのやってることはすべて正しいんです
あなたのやってることはまちがってるんです
わたしのやってることは誹謗中傷ではありません
あなたがやってることは誹謗中傷です
そうそう
なんとかするな、なんとかしろ、っていうと、上から目線で指図するなって、抗議されると、
こんどは、
なんとかしませんか、なんとかしましょう、って、あたかも勧誘してるように表現をかえるんだよな
だけど、それは言葉をすり替えただけ、
それを言ってるものの意図は、強制、命令であることになんら変わらない
上から目線で命令するなとう抗議に対して、
言葉の表現をすり替えただけで、なにひとつ応えていない
その抗議をまったく無視して、自分たちがやってることを押し通そうとしてるだけ
そういうものを、すべて見透かされてしまった ご理解ください、ご協力くださいもおんなじなんだよね
言葉だけすり替えて、命令するなという抗議をはぐらかしてるだけ
だけど、それがルールだというのなら、むしろ命令することが正当
電車の中ではスマホ使うな、堂々と命令すればいいだけ
日本では、歩きスマホするな
ルールを明示して、堂々と命令すればいいだけ
それを、クレームだ、モンスターだなどといって、
問題の本質が、ルールにしたがわない側の責任になすりつけようとする
空気、同調圧力にしたがうのは日本人だけ
しかも、日本社会をよく知らない外国から来たものたちが、
そのルールをすべて理解するはずがない
日本は、日本の社会を明確に示さなければ、
ルールにしたがう方だって混乱してしまって、ルールにしたがえなくなってしまう 電車の中で、
飲んだり食ったりしちゃいけない国、だけどみんなデカい音でスマホ聞いてる国
一方で、
電車の中で、
飲んだり食ったりしてもいい国、だけど、スマホで話しちゃいけない国
そして、
飲んだり食ったりしてもいい国の者が、飲んだり食ったりしてはいけない国に行って、
飲んだり食ったりしてしまうと、あたかも無法者のようにあつかわれてしまう
一方で、
スマホで話しちゃいけない国に来たやつらが、
スマホで大声で話をしても、なんら罰せられることはない
日本人だけが誹謗中傷される ルールを破ってもいいというのは、寛容ではない
ルールを破ってもいいというのは、自由ではない
ルールがあって、自由と寛容がある
ご理解ください、ご協力くださいは、決して寛容ではない、決して自由にしろといってるのではない
ただの言葉のすり替え
ただの、ルールを遵守させる側の責任放棄 オレの大好きな、収穫逓減の法則
ヨーロッパ、アメリカ、日本、中国、そしてインド
大国といわれるものがつぎつぎと移っていく
新しいものが力をつけて、力でそれを奪っていったんじゃないんだよね
ヨーロッパの都合で、アメリカを強くした
アメリカの都合で、日本を強くした、以下、おなじ
いわば、焼畑農業をしたようなもん
そして、その焼畑農業は、収穫逓減の法則
場所を移るたびに、収穫量が減っていく、劣化していく
この歴史のダイナミズムが続く限り、
世界は劣化していく
この焼畑農業的、覇権の移譲を変えない限り、世界は劣化していく 女は被害者だモデルの話と、チップ非課税の話
女は被害者だモデルは、団塊よりも上の世代で大成功したんだよね
昭和の経済大国の果実を、女たちが横取りできた
だけど、それを団塊よりも下の世代にまで続けた結果、
男の女離れ、結婚離れ、おひとり様化がおこった
女にしたって、女は被害者だ、男が悪いとさんざんいわれたら、男にちかづきたくなくなる
その結果、女の生活がどんどん失われることになった
結婚という旧来型の社会システムで、女は生活の保証を得ていたんだけど、
それが破壊され、男と競争しないといけなくなった
男に競争で勝てない女は、
女にしかできない仕事をせざるを得なくなった、それが具体的になにかとは言わないけどね
そこでも、それに適応して、成功する女も現れた
だけど、それはごく少数、女子アナとかね、あ、一部の女子アナとかね
適応しようとする女のほとんどは、どんどん不幸になっていく、タチンボする女とかね
女は差別されてるから、賃金が低いんだと、叫べば叫ぶほど、男がますます女から離れていく
だって、能力として女は男に劣ってるんであって、差別が原因ではないのだから
医者になっても、男のように働けない、それは身体的な男と女のちがいがあるから、医者以外でもおなじ チップの非課税の話
そもそも、チップっていうのは経営と労働の分離
労働者のサービスは別払い
なんで、チップの習慣が評判が悪いかというと、
後払いなのと任意、つまりサービスに対するメニューがないから
テーブルを拭くのにいくら、頼んだ食事を持ってきてくれるのにいくら
あらかじめメニューがあって、サービスごとに客が選択できれば不満はおこらない
だけど、めんどくさい
で、
日本的、労働者の職務領域があいまいな習慣
チップどころか、給料一括払いで、働かせ放題
しかも終身雇用
アメリカ型だったら、チップだけ、つまり労働者の労働に対してだけ減税ができる
つまり、政策を届けたいところに届く
日本のような習慣だと、労働者に恩恵を与えようとしても、経営がそれを吸収してしまう
まさしく、社会保障のようにね そして、
おもてなし、おもてなし、と言いながら、
ますます、労働者の職務をあいまいにしようとする
アナウンサーに接待までやらせてしまう 野球選手がサッカー選手の仕事に手出ししようとするようなもんだよね
そんなことはできないってのは、わかるのに、
それ以外の大多数の仕事は、社会的に意図的に、仕事の内容をあいまいにしようとする
あたかも、それができるような気になってしまう
その結果が、だれもが専門家になれない、
そして、世界の競争に劣後していく
それが、いつからはじまったかというとね、
アイドルが運動会なんかするようになってから、相撲取りや役者が歌を歌うようになってから
本業よりも、片手間でやってることのほうが稼げるようになった
そして、日本はどんどんド素人が威張る時代になっていった サービスに対して正当な対価を払う
そのためのシステム、そのための社会制度
また、アメリカが実験してくてるよ
日本は、
上の世代が成功したからといって、いつまでもその成功モデルを続けようとする
これだけ、あきらかに失敗してるのにね
教科書に書いてあることをコピーすれば、そのまま成功するのは、
自然科学だけなんだよ、だってそれは普遍の法則だから
歴史を学ぶのは、コピーするためじゃないんだよ
そこでの失敗や教訓を、現在の状況に活かすためなんだよ 失敗を失敗と認めないで、そのままコピーすれば、
またおなじ失敗を繰り返すだけ
成功したからって、そのままコピーしても、
状況が変わったら、かならずしも成功するわけじゃない、普遍じゃないんだから なんの根拠のないのに、わたしは正しいんだと言い張って、他人をしたがわせようとするモデルをなんて呼ぶ?
マナー講師モデル?
共産党モデル?
リベラルモデル?
なんでそんなモデルが成り立ってしまうか
なぜ、と問い返せないから、社会がそんな人間ばかりになってしまうから
あるいは、
なぜ、と問い返しただけで、そいつらが殴りかかってくるから サービス業がなぜ低賃金なのか
おもてなし、おもてなしといえばいうほど、生産性は下がる
だって、業務があいまいにされて、無限に広がっていくんだから
世界の工場は、なぜ儲けすぎてしまうのか
新興国に足りないのは、管理職なんだよね
きわめて優秀なのが日本人
中国人や韓国人にはできない、だってルールを守れないんだから
上に政策あれば、下に対策あり、それが美徳の文化なんだから
コンプライアンス、コンプライアンス、
それを日本人自身に言ったって、飽和して過剰になって、逆に自縄自縛になるだけ
それを、足りないところにもっていかないといけない
服屋や、寿司屋や、スーパーが海外進出するだけじゃないんだよね
アマゾンに中国人が社長になんかなるから、デタラメな商売をするようになった
どんどんECの信頼が損なわれていく
監督を輸出するサッカー
日本にできること、競合にはできないこと
つくってもつくっても真似されて利益を奪われる OJTだけで組織のジェネラリストになってしまうと、組織の外にでていけなくなるんだよね
日本人というだけで、すでに有能な管理者だと思うけどね
韓国人や中国人やインド人をみてると
ルールを守らない、ルールを軽視する、他者を尊重しない、協調できない
そういうやつらが、組織の管理をできるわけがない 日本人同士だけでいると、ついついそれが当たり前になってしまうけど、
それが当たり前にできないやつらもいるんだよね
あ、報酬はたんまりふんだくれよ
アメリカやヨーロッパのクソ社長みたいにね
それで利益をもたらすんだから アメリカやヨーロッパが社長を輸出して、それである程度成功してるように、
日本は管理職を輸出するべきだと思うけどね
ルールを守れないやつらを相手にね それが多くの報酬にならない、つまり利益にならないというのであれば、
日本の教育がムダだっていう証明になるよね、ルールだの、協調性だの
さらにいえば、
欧米人が社長になったって、利益にならない、ということは、
そいつらが、恫喝して金をふんだくってるだけということだよね 日本以外では、
安全は金で買え、なんだよね
つまり、安全は金になる、日本国内ではゼロ
つまり、日本人がつくる社会は、それだけで金の価値になってる
日本人が日本で生活してるだけで、海外の人たちが払うコストをゼロにできてる
それをもたらしてるのが、日本の教育
まあ、だから、たぶん、日本人が管理者になるというだけで、
組織のコストを下げる恩恵をもたらすんじゃないかな、たぶんね 油や食糧を高値で買えというのなら、
日本がこれまで無償でわたしてきたものも、高値で買えというべきだよね 香港が空港都市になるんだって
おい、またオレの人生設計を狂わせる気か
さっさとやれ
利権のことしか考えられない日本はどんどん遅れていくね ぜんぜん見てないんだけど、
当事者は別として、そもそも当事者たちは決着がついてるはずだけど、
怒ってる側、つまり怒れる大衆が、なにに怒ってるのかを自分たち自身もわかってない
だから、謝る側も、謝っても謝ってもキリがない
なにが原因というものがない
いや、たしかにそれはあるんだろうけど、いつまでたってもあやふやなまま、あやふやにしたまま
まさしく、空気
得たいのしれない空気に大衆が激怒する
その得体のしれないものを、決して具体化させようとはしない
それが、日本人、日本社会 会議がいつまでも終わらないのと同じ根源
日本人の仕事がいつまでも終わらないのと同じ根源
時間をかけて根回しをするなんて聞こえはいいけど、
参加者が大きくなったら、そもそもぜんいんの同意なんか得ることは不可能
だから、国民の総意なんてものが軽視されて、政治家や役人がかってに決める 島国、日本だけで成り立ってた時代はそれでよかったんだろうけどね
外に競合があるときは、遅れる
外との根回し、合意形成はできないから孤立化、ガラパゴス化する みなさん、なににそんなに怒ってるんですか
みなさん、この件の、なにが問題なんですか
答えられない、いや、答えられるのかもしれないけど、あえて答えようとしない
相手が切腹するまで、叩き続ける
切腹させられる側も、逆に、そう問いかければいいのにね
なにが問題なんですか?
それが問題だというのなら、改善します
それで終わる話なのに
改善したくないから、叩かれる側も、あやふやにしたまま
空気に対して、謝ってるふりをしてるだけ
改善する気はない、既得権を手放したくない、ってことなんだろうけどね
じゃあ、もう一回戻って、その既得権とはなにか
叩いてる側は、すべての既得権を手放せといってるのか
叩いてる側は、それもよくわかってない
わかってないまま、激怒して叩いてる こどもがねしょんべんして親に怒られる
こどもはねしょんべんしたことを認めずにいつまでも隠し続ける、嘘をつき続ける
親は怒るけど、なにに怒ってるのか
ねしょんべんしたことに怒ってるのか、隠して嘘をついてることに怒ってるのか
こどもは怒られるから隠すのか、ねしょんべんしたことを知られたくないから隠すのか
日本人はやっぱり12歳児のままなのかね
オレはねしょんべんは10歳にはしなくなったぞ
最近は、ウンコも漏らさなくなったんだぞ 問題は、この世代がいなくなれば、
日本はまともになるのか
下の世代、氷河期よりも下の世代ならば、
論理的、合理的な議論ができるようになるのか
どうなんだろうね 不毛な時間だけがすぎていく
失われた数十年
逃げ切りたいだけのやつらは、それでいいんだよ
わざとそうしてるんだよ
恙無く、定年まで終えることが最大の目標、目的 定年で終わりじゃないよな
経営側になったら、死ぬまでその立場でいられる
まさしく、ゾンビ
現役世代を食い潰しながらね そうか、
切腹させるのが目的じゃなくて、自白させるのが目的なのか
その手法だけが、日本社会全体に拡散してしまった
自白するまで、いつまでも勾留する
自白だけがすべて、問題解決なんかしようとしない
なるほどね 会議がいつまでも終わらないのは、自白至上主義からきてます
失われた数十年がいつまでも終わらないのは、自白至上主義からきてます
決して、科学的捜査なんかやりません
疑わしきは罰せず
そんなことしたら、世の中が悪人だらけになってしまいます
冤罪でも、とにかく犯人を捕まえないと、世間が許してくれません その場で射殺するのと、
人質司法は、
どちらが正義か
もちろん、どっちが一方が正義で、どっちかが悪って問題じゃないよな
どちらがましか
その社会にとって
だからって、なんで会社の会議まで自白至上主義でやってんだよ
狂ってるだろ 不毛な時間を費やさせること自体が目的
それをやってしまうんだよね、日本という社会に対して
そして、
失われた数十年
やってるやつは正義のつもり
その手法をやれば、容疑者は自白する、たとえ冤罪であっても
その手法をやれば、問題解決の答えがかってに出てくる
出てくるわけないだろ
不毛な時間を費やすことだけが目的
なんで、そんなもんが会社の会議を支配するようになってしまったのか
なんで、そんなもんが、日本の意思決定を支配するようになってしまったのか 自白したぞ、解決だ
辞任させてやったぞ、解決だ
しないんだよ、辞めただけじゃ
だから、野党は、辞めろ辞めろとしか言わないのか
自白して、めでたしめでたし
辞職させて、めでたしめでたし
いつまでも、社会問題は解決されないまま
いまだにそれをやり続ける
こんなことしかできないやつらに、いつまで日本を任せるつもりなんだよ 嫌がらせしてやったら、いつかは自白する
嫌がらせしてやったら、いつかは辞任する
それが社会正義なんだ
悪いやつを懲らしめてやったんだ
いつまでも社会問題は解決されないまま
しかも、しょっちゅう冤罪を引きおこす
ひとつの悪事をおこしたからといって、すべてを悪魔化してしまう
公害を撒き散らしているからといって、その企業が社会にもたらしてる利益をも奪おうとする
その企業そのものを社会から抹殺しようとする 役者が不祥事をおこしたからといって、作品すべてを抹殺しようとする あっち、また規制だって
あっちのつづき
公正、道徳
恥
恥の文化
公正よりも、汚名が優先される
汚名を着せられるくらいなら、世間に恥をさらすくらいなら、公正を破ってもかまわない
セックスで仕事を得ようとしたことを世間に知られるくらいなら、
相手を重罪人にしてもかまわない
恥の文化
よけいなもん、コピペしてないよな 名誉よりも、恥を優先する
個人よりも、社会を優先する
それくらいがちょうどいいのかもね
だから、日本はほかよりも発展できたのかもね 恥を世間に公表するくらいなら、黙ってる
恥を世間に公表するくらいなら、
大金を受け取っておいて、自分だけが被害者のままであることを装う
それは、進化なのか 恥を忘れた日本人、だから社会がおかしくなっていく
恥の対処をまちがいはじめた日本人、だから日本がおかしくなっていく 真実以外はしゃべるな
普遍の真理以外はしゃべるな
まさか、そんなことはいわないよね 無能が唯一得意なこと
責任転嫁
戦犯にされないようにね
ここまで書いたら、よくわかる
確信的にやってるんだよ
どれだけ国民から反対されようがやめようとしない
オレはやりたくてやってるんじゃない
やれっていうやつがいるんだ
ちゃんと先に、責任転嫁の言い訳を考えてる
戦犯にされないようにね おしまいにしちゃったけど、まだまだ続くぞ
テレビ局は、なぜ投書や電話の声を聞いてしまうのか
政治家は、なぜ投書や電話の声を聞いてしまうのか
政治家は、なぜ投書や電話の声しか聞かないのか
政治家は、なぜロビイストの声しか聞かないのか
政治家は、なぜ金と票になる声しか聞かないのか
こんなことは、大昔からいわれてきたことだけど、
なぜそうなってしまうのか 減税しろいうやつらと、無償化しろというやつら
働いたら負けといったやつらと、女は被害者だというやつら
一見、おなじように見えるけど、実際は正反対のことをやろうとしてるやつらだからな