【ブレザー】制服にぶっかけ!【セーラー服】
私利私欲で反対してるんじゃないんだ、みんなのためなんだ
オレががんばって反対しないと、みんなが犠牲にされてしまうんだ
そのためには、クロをシロとでも言い張れるんだ、いくらでも言い張ってやるんだ
転戦なんだ、日本が戦争に負けるわけないんだ
そいつらが、やっと負けを認める気になったときには、国中が焼け野原
ポエムだからな、現実とはちがうんだろうけどね
現実とはちがうんだろうけど、これが現実になるかもね そもそも、
少子化を解決する気があるのかないのか
ないのなら、それ相応の国家戦略、政策をやるべきだし、
あるのなら、それに重点をおくべきだし、
やるやるといいながら、効果がまったくないことしかやらないで、
一方で、戦争に負けること、撤退戦を考えようともしない
考えることは、選挙の票だけ
国民の声だ、民主主義だ
都合のいい声を聞いてるだけ これって、地方の学校経営への救済政策だよね
おんなじやつらが、病院経営してたり、インフラ工事独占してたり、
下手したらコングロマリット化してる
国からの税金に頼ってるだけの、地方経営の失敗の張本人
共産党が、看板だけかえて、代がわりに成功してるようにみえてるのとおなじように、
自民党も、こっそり名前だけ変えて、年寄り政党から、若者政党へと、看板の架替えをしようとしてるんだろうか
あのう、ぜんぶ見透かされてるんですけど 看板だけ変えたって、やってることがおんなじなんだから、
若者世代から支持されるはずないのにね
心配するな、クロをシロだといつまでも言い張ればいいんだ
若いやつらは、
あんたら以上に、シロはシロだと言いはるんだよ、もはや
シロをクロだと言い張れば、あきらめてくれた世代は、もうすぐいなくなるんだよ シロをクロだと言い張られて、それでどれだけ腹を立てても、
経済成長が、それを忘れさせてくれた
どれだけ政治のやりかたに怒っても、生活水準が上がれば、すべてを忘れられた
それを、いまだにやってるんだよね
国民のためなんだ
国民のために、クロをシロと言い張ってやってるんだ
ぜんぜんちがうんだよね
政治が、クロをシロと言い張ったから、高度経済成長が実現できたわけじゃない
安保の成功体験が、そうなっちゃったのかね
国民がどれだけ反対しようが、政府がやったことのおかげで、国民は豊かになれたんだ
一回成功したから、自分がやることはすべて成功すると思い込んでしまう
また、グダグダになってきたな 女は被害者なんです、セックスはすべて加害なんです
どうしも、そう言い張らないといけないやつらがいるんだろうね、政治勢力的に、票になるところに
若いやつらにそんなところはないはずだから、それを言ってるのは、年寄り
自分のために言ってるんじゃないんです、若い人たちのために言ってあげてるんです
それで、わたしたちが若いときに苦しい思いをしたんです
若いやつらをコマにして、政治ゲームをやってるだけ
オレがやってることも、おんなじだよね
そいつらのゲームの相手をしてやらないといけないからな
そいつらのゲームで好き勝手にやらすわけにもいかないからな 信者だからバイアスなのか
バイアスがあるから信者になるのか
消費者のみなさんの声を聞いて、新製品を開発しました
わざわざ要望を言いにくるやつにバイアスがあるのか
バイアスがあるから、わざわざ言いに来るのか
要望があって陳情にくるんじゃない
政治ゲームがやりたいだけのやつらが要望をでっちあげる
バイアスがあって要望を言いに来るんじゃなくても、その要望自体にもバイアスがある
すべての消費者の要望ってわけじゃない
じゃあ、民主主義は、なにを信じればいいのか 整形の大衆化で、いちばん損したのは、ほんとの美人
教育の大衆化で、いちばん損したのは、ほんとに勉強したかった人
いちばん得したのは、人気ものになりたかっただけのブサイク
いちばん得したのは、威張りたかっただけの、、、
セックスは加害だ、女は被害者だ
オレもグローブ買ってもらえてたら、メジャーリーガーになれてたのに
わたしも整形、以下略 コンクリートから人へ
まだまだ続く
やってることはすべておなじ
変わったことは、
日本から世界の工場がなくなり、もはや、むかしのようには稼げなくなったというだけ 民主党が続くと思って、後継指名したのに、
トランプになってしまった
後継を任されたほうだって、辻褄合わせるにたいへんだぞ
なんたって、地方のみなさんのおかげで、総理大臣になれたんだから 世界一、ウザイ人たち
ノーと言ってるのに、どこまでも追いかけてくる
ノーと言ってるのに、どこまでもしつこくついてくる
世界一、ウザい人たち
ノーとは言わなかったのに、あとからノーと言ってくる
その場では、ノーと言わずに、買うと言ったのに、あとから金返せという
その場では、ノーと言わずに、また来るねと言ったのに、決して来ない 人のふり見て、我がふり直せ、
が、どうしてできないのか
ノーと言えない日本人は、どこからきたのか 人のふり見て、我がふり直せ
日本人以外で、そんなこと言ってるやつなんて一人もいないよな
中国人、韓国人、インド人、イスラム
日本人だけが、それどころか、自虐をしてしまう
パワハラだ、セクハラだ、カスハラだ
ほかの国のやつらも、おなじようなこと、それどこらか、もっとひどいことをやってるのに、
日本人だけが、日本人に対してそれを言ってしまう
あたかも、日本人だけがそういうことをやっているかのように、未熟なやつらは信じ込んでしまう
それが、どれだけ日本人に不利益をもたらしているか
自虐と、ノーと言えない日本人は、コインの裏表なのか
なぜ、日本人以外は、自分自身で自省しようとしないのか
日本人が、自虐してしまうから、
日本人がやってもないことを、日本人がやった悪事だと言いふらされる
中国人や韓国人がやった悪事を、日本人がやったと言いふらされる
それを信じ込んでしまう未熟なやつらがいる 黒人はここに座るな、ここは白人だけが許されてる席だ
まあ、それはいいよ
混んでるところに、こっちにわざわざ乗り込んでくるなよ、そっち空いてるのに
差別が差別とわからないから、
社会に差別が蔓延してしまうんだろうね
それによって、不利益を被ってる人たちが、声をあげられない
声をあげようとすると、それが反社会的だといわれてしまう
その声をあげることが悪だといわれてしまう
そうやって、差別が社会全体に蔓延してしまう 差別するなといってるやつらが、もっとも差別してる
自分がやってる悪事を他人がやってるんだといいふらす
他のやつらはもっとひどいことをやってるのに、そいつだけがそういうをやってるんだといいふらす
そして、そいつらの言葉を、すべて真に受けてしまって、それを信じ込んでしまう未熟なやつら
それを言いふらして、社会全体に差別を蔓延させてしまうやつら 言いたいことがあるんなら、自分で言えよ
他人に言わすなよ
だから、ノーと言えなくなるんだぞ 結局は、自分が嘘つくことになる
中国人や韓国人みたいにね 人のふり見て、我がふり直せ
郷にいれば、郷に従え
そうか、そういうことか
なるほどね 経済発展、生活水準の向上は、おなじ結果をもたらすのか
そして、それが世界をひとつにするのか
わたし、アイドルになりたいの
それは理想郷か、未熟な駄々っ子だらけのディストピアか タバコ吸うな、ベルト締めろ
人を殺してはいけません、盗んではいけません
そんなことわかってるよ
グローバルスタンダードは、わかりきってることを、なんどもなんども、繰り返し言わないといけないんだよね
それがグローバルスタンダード
郷にいれば、郷に従え
それを実現するには、郷にとっては当たり前のことを、
なんどもなんども繰り返し言わないとだめなんだよね、場合によっちゃ、鞭打ちにしてまでわからせないといけない
それが、日本の外の世界
それが、グローバルスタンダード
日本は、海外からのお客様を歓迎するんだろ、国策、国益として
だったら、グローバルスタンダードにしたがえよ
ご理解ください、ご協力くださいじゃ、なににしたがえばいいかわからないんだよ
あとから、それはノーだっていわれても、困るんだよ
世界一、ウザイ人たち
怒るほうが、当たり前だろ タバコ吸うな、ベルト締めろ
なんで、飛行機会社は、自分たちを特別だと思っちゃうんだろうね
タバコを吸ってもいい国と、タバコを吸っちゃいけない国を結んでるから?
ベルト締めるのが当たり前だということを知ってる国と、まだ知らない国を結んでるから?
飛行機に乗るのが当たり前の国と、飛行機に乗るのがはじめての人たちの国を結んでるから?
飛行機は、金持ちが乗るものだと、いまだに思い込んでるから?
国外に行くことが制限されてる国の人たちにとって、客室乗務員になることが憧れだから? タバコ吸うな、ベルト締めろ
バス会社
完全に停止するまで席を立つな、絶対に立つな
混んでるときは、みんな立ってるのに
不法移民であっても、滞在は許されなければいけないんです、人権なんです
入国管理です、ESTAです、怪しいやつは厳しく取り調べして入国拒否するんです
いいたいことを、まわりくどく書こうとしてるわけじゃないんだよね
なにがいいたいのかを、自分でもわからない
タバコ吸うな、ベルト締めろ
なぜ、それだけを、そこまでしつこく言うのか
それを、みんなが周知されてないとでも思っているのか
たしかに、そういう人もいるだろうけど、いまやごく少数だよね
そういうやつがいたとすれば、そのときに言えばいいだけ
そういうやつは、それを指摘されたら、激怒するというのだろうか、それが田舎者だと言ってるのだろうか
ベルトしてるのに、なんどもなんども、ベルトしろと言われ、なんどもなんでも確認しに来る
なのに、機長がやるベルト着用サインは、いつも適当、いいかげん
つけたり、消したり、従うやつがいなくても、なにも言わなかったり
なぜ、ここまでベルトに執着するのか
なぜ、ここまでタバコに執着するのか
安全のため?
完全に停止するまで絶対に席を立つな、絶対に立つな
混んでるときは、みんな立ってるのにね
完全に停止するまで、絶対に席を立つな
なんで、それに執着するんだろうね
バカな官僚主義? 意味があると思えないことに、世界中の人たちが強権的にしたがわされてしまう
安全のためだ
原発が爆発したらどうするんだ、原発は危険なんだ
バッテリーが爆発するんだ、飛行機の中で爆発するんだ
そのために世界中の人たちが、空港でこんなに時間をかけさせられるの?
バッテリー会社は、それを負担しないの?
戦争だ、テロとの戦いだ
コロナだ、ロックダウンだ
飛行機会社が、政治のいいように使われてる気もするけど、
そして、それでいちばん迷惑するのが、利用客 勉強しろ、勉強しろ
いえばいうほど、勉強しなくなる
暴れるやつがいるんだ、あれしろ、これしろ、なんでもかんでも命令する
いえばいうほど、暴れるやつが現れる
こどもがバカだから?親がバカだから?
客がバカだから?飛行機会社がバカだから? 自由だ、自由だ、なんでも好き勝手にやっていいんだ
他人が道を譲ればいいんだ
わたしは絶対にだれからも指図されない タバコ吸うな
先進国の少子化のはじまりのすべては、ここからだったのかもしれないね
健康のため、健康ため
安全のため、安全のため
バスが完全に停止するまで、席を絶対に立つな
副流煙なんです、まわりが迷惑なんです
肥満なんです、生活習慣病なんです
スイーツなんです、B級グルメなんです、格安外食チェーンなんです
バスが完全に停止するまで、絶対に席を立つな
安全のため、安全のため
混んでるときは、みんな立ってるのに なぜ、飲酒運転だけが、社会の絶対悪のようにいわれるのか
酒を飲んで運転したら、第事故をおこす確率が大きくなるんです
高齢者の運転もおんなじだよね
酒を飲んだら、すべて事故をおこすわけじゃない、そのごく一部が事故をおこしてしまう
高齢者がすべて事故をおこすわけじゃない、だけど、その一部が事故をおこしてしまう
平均よりも、高い確率で
一方は、極悪人のように扱われ、
一方は、それがないと生活に支障をきたすと、擁護されてしまう
酒を飲まないと、仕事に支障があることもあるのにね
なぜか
いつもの、女の復讐なんだよね
昭和の時代
仕事だ、そういえば、男はなんでも許された
仕事だ、なんていいながら、酔っ払って帰ってくるだけ
女は、家に縛られて、外に出ることすらできない、男は外で仕事を称して遊んでるだけ
酒がにくい、とにかく酒が悪い、酒こそが社会の元凶だ
タバコもおんなじなんだよね
仕事だ、っていって帰ってきたら、酒のにおいとタバコの匂い
タバコがにくい、酒がにくい
すべてを仕事のせいにする仕事がにくい
男は仕事と称して遊び回って、女は家で男の帰りを待つだけ だけど、女は我慢しなきゃいけない
それで男が稼いで、それで生活が成り立っているんだから
だけど、
男が、定年を迎えた
もう仕事を言い訳にできなくなった
タバコは絶対に許さない、酒は絶対に許さない
健康のためだ、飲酒運転だ
男から、タバコと酒を取り上げろ 高齢者の無謀な運転は、なぜ社会的に許されてしまうのか
ババアが運転するからね
田舎で運転してるのはババア、なぜかみんな白い手袋をしてね
安全運転、安全運転なんていいながら、ものすごい危険なことをやりながらね 仕事場で男がやってきたことを、女たちは、お茶くみをやりながら見てたんだよね
そして、女たちは、それを自分のこどもたちに、コピーする
他人の悪口を言ってはいけません、悪口は他人に言わせるんです
それが世渡りなんです、それが賢いんです
他人に反論させてはいけません、自分だけがしゃべり倒すんです
相手がさえぎろうとしたら、話を最後まで聞け、聞かないやつはヒトデナシだとなじるんです
それが世渡りがうまいということなんです、それが賢いんです
そうやって組織で偉くなっていくんです そうやって男たちがかつてやってきたことは、
組織、社会を、ダメにすることだったんだよね、腐らさることだった
それを、女を媒介にして、つぎの世代にまでコピーされてしまった
女の復讐も、コピーされてしまった
男がにくい、とにかくすべてを仕事のせいにして、女を縛りつけてきた男がにくい
そして、
男が定年したあとに、どこまでも男を侮辱しはじめる、誹謗中傷しはじめる
それが、いまだにつづく
男がすべてわるい、女は被害者なんだ
すくなくとも、その当事者の女たちが生き続けているかぎりね
そのもう一方の男たちが死んだあとにもね 男は遊び回ってたわけじゃないんだよね
それが仕事だった
やりたくてやってたわけじゃなかった
転勤も嫌、出張も嫌、残業も嫌、海外赴任も嫌
だろ
女もわかってた
だけど、男が定年退職したときに、どうしても我慢が爆発した
男もそれがわかってた
だから、罪滅ぼしとして、女のそれを許した
そして、いまは、そのコピーだけが、亡霊のように、日本の社会を彷徨ってるんだよね
すべて男がわるい、女は被害者だ
これだけ、女が優遇されていても
かつて、女が我慢させられていたようにね
男が稼いでたから
いまは?いまの女は? 接待だ
オレにはわからないんだよね
テニスは一人じゃできないから、だれかに相手してもらう
セックスは人じゃできないから、だれかに相手してもらう
酒を一人でのんじゃおもしろくないから、だれかに相手してもらう
一人じゃ話できないから、だれかに相手してもらう
なるほどね、そういうことか
だから、仕事とプライベートがあいまいになってしまう
金がかかる、金が介在して、それが仕事と混同されるようになる
仕事とプライベートと接待と福利厚生と賃金が、すべてあいまい
賃金なんだか、社会保障費なんだか、福利厚生費なんだか、接待費用なんだか、
すべてがあいまい
そして、日本はバブルになって、バブルがはじけた
その残骸がいまだに残って、いまの現役世代を苦しめる
けじめをつけずに、亡霊だけがいつまでもさまよう
戦争を煽ったメディア ゴルフは、だれかとやるよりも、一人でやるほうが楽しいと思うんだけどね、オレは
え?セックス?
接待文化が廃れるとともに、コルフも廃れていった
ほんとはみんな酒なんて飲むの嫌だった
酒を飲みたいやつは、ほんとは一人だけだった
ゴルフを楽しんでたやつが、ほんとは一人だけだった
シロなのにクロといってしまってた
いまのやつらは、シロをはっきりとシロという
接待文化は復活するのか
愛想笑いが、ほんとにうまいのは誰かのか すべてがあいまだった
なんだかよくわからない退職金
なんだかよくわからない年功序列賃金、かと思えばリストラ、途中で追い出されるのが当たり前
だけど、年金と、退職してからの医療費だけは、かたくなに守られた
すべてが終わったあとで
また、なんの話してるのかわからなくなったよ
最初に話してたことと、最後に話すことがちがってしまう
最初と最後tがちがってしまう
最初はノーといってなかったのに、あとからノーと言ってしまう
そういうことか
そうそう
きょうの買い物行くときに、きょうの買い物は3つ、チェックサムだけ持って出かけるんだよね
チェックサムだけ持って走り出す
で、現場についてから、あとひとつ買うものなんだっけ、って思い出そうとする
若い頃はそれでもいいんだけど、年取ると、それが思い出せなくなる
こどものころから、3行読んだだけで、わかったような気になってると、
こんなになっちゃうんだぞ
まさか、AIは、そんなことしてませんよね
1を聞いて10を知る、ちゃんと10ぜんぶ聞いとけよ
1聞いただけでノーと言わずに、あとからノーっていうんじゃないぞ チェックサムだけ持って走り出す
3行だけ読んで、わかった気になる
一見、効率的そうなんだけど、誤りも多くなる
ほんとに効率的なのか、ほんとに効率的にすれるにはどうすればいいのか
1を聞いて10を知る
それは聖徳太子だからできることで、凡人にはまちがいだらけのただ効率の悪いこと
だけど、聖徳太子は超能力的賢人だったのか、そのやり方を知ってたんじゃないのか
そのやり方を知ってて、それを標準化して、マニュアル化して、
それを凡人でもできるようにするのが得意なのが、欧米なんだよね
欧米以外の社会は、それを隠匿し、神秘化し、そして権威化する
どちらの社会が発展するか さて、買い物にいくか
バナナともうひとつ果物と、あと、パンも買っとくか
昼飯食うの忘れるなよ 金持ってくの忘れるとこだったよ
財布の金がなくなってた
また、あと一回くらいはATMに行かないとな きょうは日曜か
宗教によって休みがちがう
日本も、そんなに他人を管理しないと気がすまないんだったら、
そうやって、なんらかのカテゴライズで、休みの日をわければいいのにね
きょうは男が休みの日です、きょうは女が休みの日です
そんなに、男と女の差別が大好きなら、そうすればいいのにね
みんないっせいの三連休ばっかりつくってないでね
自由な時間がほしいんです、そういってるのに、強制的な休みばかりつくってしまう
それが、シロをクロと言い張るやつらのやり方なんだよね
おまえたちの要望は聞いてやってるんだ、だけど、おまえらのやりたいようには絶対にさせない
オレたちがすべて決めるんだ、オレたちがすべてを指図してやらないといけないんだ
おまえらはバカだから
そうやって、社会にもたらされるものは、頓珍漢なものばかり
だれも望まない、なんの効果もない
それみろ、高額医療費を削減するっていったら、みんな反対だろ
だから、高齢者の医療費は削減できないんだ
論理になってない
言葉をすり替えて、自分たちの都合のいいように、シロをクロと言い張ってるだけ
それが、死にぞこないどものやり方
おおむかしからやってきた手口、それがいまだに下の世代にコピーされる え、休みがほしいのか
三連休をつくってやるぞ
そうやって、最初はモノワカリのいいふりをするんだよね
休みがほしんじゃないんだ、自由な時間がほしいんだ
そうやっていうと、激怒して怒鳴り散らしだす
オレはこんなに、おまえらの要望をきいてやってるのに、なんで、我儘ばっかり文句をいうんだ
そんなこと頼んでないんだよね
かってにすり替えて、自分の都合のいいことだけを、押し付けようとして、
それはちがんだと、論理的にいっても、怒鳴り散らして拒否するだけ
そりゃ、女も怒るよね
お金を自由に使いたいの
わかった、財布の紐はおまえが握れ、すきに金つかっていいぞ
だけど、使えるのは生活費だけ
そんなもん、男が握ろうが女が握ろうがどっちもおなじ
せいぜい晩飯のおかずが好きなようにできるだけ、
しかも、つくってるのは女だしね
財布の紐は女が握っても、男は会社の経費で、好き勝手に飲み食いできる
家や、車や、旅行や、大きな金がかかるものは、決して女は自由にできない
なのに、三連休をつくってやってるんだ、文句ばかりいうな、と言われてしまう
そんなもん、ほしいわけじゃないのに
それが、死にぞこないどものやり方、やってきたこと
だれも望まないものが社会にあふれ、死にぞこないどもの自己満足だけが満たされる おまえは黙ってオレにしたがってればいいんだ
わたしは誰にも指図されないんだ
そして、社会には、誰も望まないものが溢れてしまう
そういうところまで、きちんと言ってほしいね
もはや、そういう時代を知らないやつらのほうが多いんだから
反論があるんならいってね、どっちも おまえは黙ってオレにしたがってればいいんだ、経済大国をつくってるのはオレたちなんだ
わたしは誰にも指図されたりはしないんだ、飯も風呂も、自分じゃなにひとつできないくせに、介護なんか絶対い拒否してやる
それを、オレたち、こどもは見ていたんだよね
ドラマだろ
ハッピーエンドにする必要はなけど、
そのドラマのきちんとした結末は、だれかが書くべきだよね
そうしないから、いまの日本の社会が、なんでこんなことになってるのかが、
だれにもわからなくなる
頓珍漢なものばかり溢れて、それが、なんでそうなってるのかも、
なんでそれが止められないのかもわからなくなる そいつらのどっちも、いまだに生き残ってって、
いまだに、そいつらが、日本の社会を動かしてしまってる
お互いの、コピーをつくりながらね きょうは、最初からあきらめて、ベーコンバーガー頼んだら、
ベーコンバーガーのほうが安かったんだぞ
文化とか宗教とか、ぜんぜん関係なくて、
店員がポンコツだっただけなのか
値段にきがつかなかったオレが、いちばんのポンコツなんだろうけどね くだらないことばっかり書いてないで、さっさと食おう
はらへった 自分がそんなことばっかりやってるから、他人もおなじだと決めつけてしまう
勉強したいんだ、教科書買わないといけないから、金くれ
そんなこといってるけど、ほんとは、その金で、おもちゃ買うんだろ
なんでわかるんだよ
そうだとは、決して言えないから、ほしくもない教科書を買ってしまう
そして、日本中のこどもたちが大学にいくようになりました
そして、こっそりバイトして、ほしかったおもちゃを自分で買いました、勉強もしないで
ね、みごとにオレの出来上がり
人に歴史あり、なんだぞ ベーシックインカム
ムダな雇用から、個人の投資へ
人が足りなんだよ、よけいな仕事して、仕事増やすな ね、お願いだから、あなたがやってることを機械にやらせて
それで、あなたの尊厳が傷つけられることはないんだから
社会に出ろ出ろ言ってるやつらは、自分たちの復習をしたいだけなんだから
、とは思わないけどね
ね、やる気も能力もないやつは、べつのことやってね
まちがったことやってるのに、オレがまちがってるって言わないでね
カスハラってオレを犯罪者にしないでね アイドルもいいけど、かってに被害者にならないでね
かってにわたしをプレゼントしといて、あとから男を加害者にしないでね 先進国、総貴族時代
技術をうみだすか、文化をうみだすか
むかし、奴隷や馬にやらせていたことは、すべて機械にやらせる
理想強か、ディストピアか
それを望むのか、望まないのか
オレは間に合わないだろうけどね 絵を描くのは奴隷の仕事か
歌を歌うのは奴隷の仕事か
踊るのは奴隷の仕事か
飯を食うのは奴隷の仕事か
労働は悪か
失業は悪か
むかしはそうだったんだよね
仕事もしない貧しいやつが、犯罪をおかす、社会に害をまきちらす
失業が増えると、社会が乱れる ニートという先進国の病
ニートという先進国の実験
高齢化
少子化 仕事をやめたら、暇で暇でしょうがない、もう耐えられない
そうでもないんですよ、金もかからないし セクハラだ、ハラスメントだ
日本の女は、仕事もしないで、そんなことばっかりいってるんだ
日本の女は、男にタカることしか考えてないんだ セクハラだ、セクハラだ
言えば言うほど、女が貧しくなってくってのがわからないんだろうね
女をもっと甘やかさせろ、茹でガエルにしろ
そうやって、女がそこに引き寄せられてきたら、そこに適応できない女たちが、
どんどん貧困化していく
どんどん逃げることもできないまま、茹でられて、苦しめられてしまう
あとから、砂場に来たやつらが、おまえらがやってることは、まちがってるんだ
おまえら出ていけ
タバコ吸うやつは、ここから出ていけ
自分たちが適応しようとしないで、環境のほうを変えようとしてしまう
仕事という環境に適応できなかったら、家庭という居場所を与えられていたのにね
仕事場の家庭化
どんどん競争に負けていく
仕事よりも、居心地優先
茹でガエル
結果、国が貧しくなり、相対的に劣る女が、どんどん貧しくなっていく
いまおこってることだろ 男と女で、社会全体の比較優位をしろ
ってのが、なんでわからないんだろうね
人が足りないから女が働くんです
こどもがいなくなって人が足りなくなるんです
借金でお金がないから借金するんです
その場しのぎのために、どんどん苦しくなってもかまわないんです
それが茹でガエル そうなんだよな
終身雇用やってると、茹でガエル化するんだよ
入ったときは、有能でも
ゆでガエル化に適応があったりすると、どんどん生産性が落ちいく
どんどん茹でガエルの釜の外に劣後していく
な、日本だろ
茹だって、生産性が落ちたカエルは、釜の外に放り出さないといけないのに、
それをしないから、どんどんゆでガエルだらけになってしまう
仕事場の家庭化
どこまでもどこまでも生産性を落とし続けていく
どこまでもどこまでも世界から遅れていく
欧米はゆでガエル化が進んでるんです
それが因果関係として成り立たないのは、
日本の経済統計が、どんどん低下してるってことが証明だよね
ゆでガエル化、仕事場の家庭化すればするほど、どんどん日本の経済力が落ちていく
しかも、女の貧困化が進んでいく
欧米の真似をした結果ね
欧米と日本はちがうんだ
いいかげんにわかれよ
日本の女がどんどん貧困化していく
おまえらが張本人なんだよ、男じゃないんだよ 男がぜんぶ悪いんだ、男がぜんぶ悪いんだ
そうやって、家庭から女を追い出した結果、
日本の女がどんどん貧困化していく
当たり前だよね、男には仕事で劣るんだから
なのに、それを社会全体に広げてしまうから、
こんどは、社会全体が劣ってしまう
国の経済力が劣ってしまう
AIによって、ホワイトカラーの仕事がすべて消失してしまう
女がする仕事がもっともなくなる
それでも、仕事場を家庭化しろという
仕事に来て、なにするの? セクハラだ、セクハラだ、日本の男はセクハラするんだ
インド人に言えよ
中国人に言えよ
欧米人に言えよ
イスラムのやつらに言えよ
日本の女は、男がセクハラするから働けないんだ
ボクが宿題忘れたのは、母ちゃんが宿題あるっていってくれなかったからだぞ
ぜんぶ母ちゃんが悪いんだ 女というだけで、どんどん仕事場に入ってくる
どんどん劣後していく
家庭と学校だけで育ったやつらが、仕事場をそっちに最適化しようとしてしまう
仕事場が最適化できなくなる
仕事場が、どんどん家庭化、学校化してしまう
まあ、いくらいってもわからないんだろね
日本の女の貧困化はとまらない 女にだって、選択肢があるんだよな
自分で選択すればいいんだから
あいつらを真に受けて、貧困化の道を選ぶか
別の道を選ぶか
女たちが、まちがった選択をし続けると、日本全体が劣化していくんだよね
まあ、オレにはどうでもいいか 女が、仕事場に進出してくるようになって、
日本は、世界一の経済大国から、先進国のビリにまで落ちぶれてしまいました
そのとき、女が言ってたことは、
亭主元気で留守がいい
男がわるい、男がわるい
そんなこと言ってたやつらが、仕事場に大量に進出してきました 平等、平等
仕事するやつも、しないやつも、できるやつも、できないやつも、
みんな平等じゃないといけないんだ
あとからやってきた女たちが、そういい出しました
そっちのほうがいいんだ、欧米はそうやってるんだ
その結果、
日本は、どんどん悪くなっていきました
欧米どころか、世界中のどこよりも、日本だけがどんどん悪くなっていきました
よくなると言ってはじめたことなのに、日本はどんどん悪くなていきました
よくなったのは、ゆでガエルたちだけでした
ゆでガエルのそとの人たちは、みんなどんどん悪くなっていきました、貧困化していきました
ゆでガエルも、いつか死んでしまうのに 日本だけが、賃金が下がった
労働者は、その賃金にあわせた労働をするようになった
目に見えないサボタージュだよね
そこでは、女はちょうどよかった
みんなが目に見えないサボタージュしてるところで、女たちが働くにはちょうどよかった
だけど、いま賃金が上がって、またみんなが、賃金に見合う労働をしないといけなくなった
女たちはついていけない、女だけがサボタージュを続けようとする
男も育児しろ
まわりをサボタージュさせようとそそのかす 欧米がやってることは正しいんだ
その一点張り
ほかの選択を考えようともしない
それがもたらした現実をみようともしない
欧米がやってることは正しいんだ
わたしたちがやってることは正しいんだ
ほかのことは一切見ない、考えない
狂信者だよね
自分には決してみえない
まわりからは、哀れな存在なのにね そんなやつらだって、有名大学出てるんだぞ
大学行ったら、バカになる 欧米がやってることはなんでも正しいんです
教祖様が言ってることは、なんでも正しいんです
有名大学出てるんだって 欧米の言うことなら、なんでもやります
教祖様の言うことなら、なんでもやります
先生の言うことなら、なんでもやります
大学入試のためなら、なんでもやります
内申書のためなら、なんでもやります
大学入るためなら、なんでもやります
やりたくないボランディアでも
やりたくないボランディア
いい仕事をもらえるためなら、なんでもやります
やりたくないボランディア
世紀の皮肉だねえ、まさしく時代、社会、世紀をかえた愚かさ
ボランティアだといって、大学、会社に入ってきたはずなのに、
それは不同意だったという
大学入学資格をもらったあとで、あれは、ほんとはやりたくなかったんだという 内申書
自己推薦入学
やりたくもないボランティア
やりたくもない勉強
そこで、つくられる大量の人間
当たり前の結果だよね
不同意なんです
いい仕事がもらえるから、ボランディアに応募したんです
ほんとはやりたくなかったんです、ボランティアだったんです やりたくもないのに、いい会社に入りたい
医者の仕事なんかやりたくもないのに、医学部に入りたい
先進国中が、ミスマッチ
ほんとにやりたかったこと
わたしの存在がプレゼント ほんとはやりたくなかったんです、ボランティアだったんです
あ、日本人は、ボランティアっていう言葉の意味を曲解してたのか
サービスという言葉が、タダっていう意味だって曲解してたように
だから、日本だけが、どんどん劣化していったのか
やりたくないことをいやいややる、それがボランティア
あとから、嫌だったという、不同意だったという、それがボランティア
内申書のために、いやいややる、それがボランティア
あなた、大学時代、いっぱいボランティアやりましたか
いっぱいやりました
ハイ、合格
なるほど、そういうことか
接待行け、ボランティアだ、なにがあっても拒否するな、ボランティアだ
ハイ、わかりました
なるほどね、やっとわかったよ 決して、ノーとはいいません
それが、ボランティア
あとから言います
不同意だ、セクハラだ、男がぜんぶ悪いんだ
だって、大学に入りたいから
いい仕事もらいたいから あなた、内申書に、ボラティアいっぱいしたって書いてるじゃないですか、自分で
だから、合格にしたんです
なんで、大学はいったら、ボランティアしないんですか
しないどころか、不同意だ、セクハラだ、男がぜんぶわるいんだ、
自分自身でやりますっていったことを、やってくれって言ってるだけなのに、
なんで、その相手を極悪人よばわりするんですか ボランティアとは、いやいややること
なんでもやります、ボランディアだから、大学に入るためならなんだってやります
不都合を招いてるのは、自分たちのほうなんじゃないの
なんでもやります、ボランティアです、
じゃあ、鉄砲弾やってきて、ハイ、わかりました
ほんとはやりたくなかったんです、いい仕事がもらいたかっただけなんです
いい大学入りたかっただけなんです
いい会社入りたかっただけなんです
いい仕事もらいたかっただけなんです
ほんとはいやだったんです、なんでもやりますって言ったんです
自分でそう言ったんです
ボラティアなんです ボランティなんです、なんでもやるんです、決してノーはいいません
いい大学に入りたいんです、いい会社に入りたいんです、いい仕事がほしいんです
なんでもやります、決してノーとはいいません
種をまいてるのは、自分のほうなんじゃないの 能もないのに、男の仕事場に押しかけてきて、
なんでもやります、ボランティアです
じゃあ、仕事とってきて
種をまいてるのは、自分たちのほうなんじゃないの
女にしかできない仕事をやるんです
種をまいてるのは、自分たちのほうなんじゃないの 日本の男はパワハラするんだ、日本の男はセクハラするんだ、日本の男はカスハラするんだ
日本は、ぜんぶ男がわるいんだ
それを聞く海外の人たち
成熟した大人たちは、それは日本だけじゃないってわかってる
だけど、未熟なこどもたちは、それが事実だと信じ込んでしまう 安かろう悪かろう
安くて低品質でも、その価格のわりに品質がよければ、それでいいんだけどね、それがコスパ
安くて、それ以上に品質が悪ければ、安い意味がない
高くて、品質が高いところに行くだけ
あるいは、その低品質にみあった、さらに安いところを探すだけ わたし、有名大学出てるんです
あんたら、労働の質は、低品質なんだよ、自分がわかってないだけで
その結果が、日本の経済力の低下なんだよ 安かろう悪かろう、そこのコスパ
高くていいのは当たり前、そこのコスパ
さて、つぎはどこに行こうか
コスパがもっともいいところ 予算制約のなかの幸福の最大化
人によってちがうのが当たり前だよね マイルを貯めるのは別のところで、そこステータス特典を使うこともできるのか
信用できないんだよね
ハイ、やっておきます、できました
できてないんだよね
労働の質が劣化してるから
先進国が発展途上国化してるから
いったんトラブルがおこると、修正できない
電話にでようともしない
できるだけ複雑なことはしたくない、やらせたくない
先進国が発展途上国化してるから、日本もね マイルの価格分が2割だとすると、ほとんどエコノミーの価格と変わらなくなるんだよね
もちろん、そういうのが見つかればだけど
さらに、そこからステータス特典が得られる、必要があればね
どこにマイルを貯めようか、どこのステータスを取ろうか
お試しっていうのも難しいんだよね、実際に使ってみて、お試しだから それもお試し
行って、自分にあわなかったら、別のところに行くだけ ベトナムはよかったぞ
マイルは無視されて、つかなかってけどな 最近、動画で学んだこと
ATMから金が出てこないんです
諦める
心さわやかに、なかったことにする
あれやこれや、悪あがきしない だって、発展途上国なんだから
だから、安いんだから
ベトナムは高度成長してるんだぞ、もうすぐ先進国になるんだぞ
オレもそう思うよ ワンタン入ってなかったの、一生言い続けてやるからな
ワンタン抜きのワンタンメン、絶対に忘れないからな もやし抜いてくれっていったのが、なんでワンタン抜かれてるんだよ 卒業旅行か
バック旅行、団体旅行だけだった時代の旅番組
自分で航空券、ホテル、旅程まで決める時代の旅番組
日本の旅行代理店は、どうしても団体旅行してほしいんだよね 添乗員さんが、なんでもかんでもやってくれる旅で、わくわくしながら見たい旅番組
自分でなんでもかんでもやらないといけないときに、見たい旅番組 コオロギ食え、っていうのも、いわば、テクノリバタリアン
AIを使うんだ
AIは受け入れられるのに、コオロギは社会に拒否される
技術で世界を変えるんだ
一方は受け入れられるのに、一方は拒否される
メディアでゴリ押ししてるだけなのは、どちらもおなじ
道徳、社会規範をハックするには、どうすればいいのか
倫理とは なぜ、タバコはキャンセルされてしまったのか
なぜ、ポリコレなどという、危険で醜いものが拡散されてしまったのか、キャンセルできなかったのか
外人移民労働者は必要にしても、
なぜ、そいつらの犯罪から目を逸らしたのか
道徳とは、社会規範とは、
倫理とは 技術で世界を変えるんだ
世界の社会規範を変えるんだ ネットを含めたメディアで連呼するだけで、変わるもの、変わらないもの
どうすれば、社会規範をハックできるのか
倫理とは 地球上の、あらゆる情報が流動化し、拡散され、そして、そこから十分な時間が経過したとき、
文化人類学はひとつに収斂するんだろうか
そのとき、世界は、どんな社会規範、道徳が支配してるんだろうか
それとも、
そのときになってさえも、人間はどこかでいがみ合ってるのだろうか 停戦に合意するか、しないか
国の命運をどうするのか
おまえがひとりでかってに決めるな
みんなで決めるんだ、民主主義だ
選挙だ
だけど、投票できない人たち、
まだ生まれてない人たち、かつて生きてたけど、いまはいなくなってる人たちを、
どうするのか 安全神話と、
過剰インフラ
コンクリートから人へ
過剰教育 土木が国の礎だ
コンクリートから人へ
教育が国の礎だ
地方の学校経営
地方創生
教育無償化 インフラをつくってるんじゃない、田舎に金をばらまいてる
こどもを教育してるんじゃない、田舎に金をばらまいてる
だから、
インフラが過剰になったり、老朽化しても放置してる
だから、
こんどは、
教育に過剰に金をかける
コンクリートから人へ、の、その次が生まれない限り、
過剰な教育はやめられない
次も、浪費にしかならないのは、おなじだけどね
田舎に金をばらまくのが目的なんだから
老朽化したインフラは放置され続ける
それが自民党
それが地方創生 コンクリートから人へ、の、その次が、
スマートシュリンクだ、
なんだとすれば、日本はどうなっていくのか
想像はしやすいけどね どいつもこいつも、うまそうにワンタン食いやがって
覚えてろ
オレ
台湾寄って帰るか 日本だけの問題じゃないんだよね
地方と都会の格差
むしろ、都会と地方の生活水準の格差がなくなるからこそ困る
稼ぎの格差は広がってるのに
日本だけじゃない、高度成長を達成した国は、かならずその問題につきあたる 稼ぎに見合った生活水準を放置、強制すると、
かならず、生活水準の向上を目指した都市への流入がおこる
都市の超巨大化
過密と集積
過密による損失、集積によるさらなる利益 田舎はいつまでも田舎のままでいてください
都市の超巨大化 超巨大都市の限界成長率
地方から都市への流入
地方の生活水準
地方への補助金 コンクリートから人へ
いま現在の日本は、なにに投資すべきなのか 変われたドイツ
変われない日本
日本という国は、このまま昭和一桁の狂った年寄とともに、死んでいくんだろうね
90歳の言いなりになってしまう70歳、60,50は問題外の能無し
あ、他人を押しのけることだけしかできない団塊80
すまんな、下のやつら
おまえらで、がんばってくれ
オレたちには、どうにもならないよ デジタル敗戦と同時に、デジタルコンテンツ敗戦
その張本人が、また首を突っ込みはじめた
オンラインカジノやるんだって
大東亜共栄圏の悪夢がいまだに続く
大東亜共栄圏やるんだったら、成功させてみろよ
失敗しかしてないだろ 損切りできないんだよね
損切りできないから、停戦もできない、本土決戦なんて言ってしまう
地方創生なんて言ってしまう
日清、日露、強烈な成功体験、だから誰も逆らえない
そして、敗戦、大敗
やっと、強烈な成功体験で誰も逆らえなかったやつらが退場してくれた
そして、昭和一桁が好き勝手できるようになった
そして、高度成長、経済大国
強烈な成功体験
誰も逆らえない
な、おんなじこと繰り返してるだけだろ いまの30代、40代、氷河期のトップの50の最初が、
やりたいようにでいるようになるのは、
日本が焼け野原になって、
オレたちがようやく退場させられてからだからな
しかも敗戦という、強烈な失敗体験で
これだけ日本が没落して失敗してるのに、まだわからない、わかろうとしない
もっと強烈な失敗が必要なんだよ、オレたちには
狂ってるんだよ、ナチスみたいにね 敗戦という強烈な外圧
それでやっと変われたドイツ、日本
それから100年たって、
外圧で変われたドイツ
それでも変われない日本
日本になにひとつ言おうとしないトランプ 西欧自由主義、横暴な専制君主からの解放
非西欧の考える自由主義
無抵抗と無関心
自由とは、無関心であること
他人に道を譲る自由主義、他人に道を譲ろうとしない自由主義
社会の効率
発展する国
自由はすばらしいんだ、自由は絶対の正義なんだ
自由の曲解
その張本人がだれだとはいわないけどね インターネットがもたらしたもの
インタネットはすばらしい未来をもたらすんだ
たしかにね
袋小路に突き当たるまではね 袋小路で待ち受けてたやつら
その袋小路を塞いでるやつら
けっして、その袋小路から新しい未来をつくろうとしないやつら ギャングに金持たせたって、高額のブランド品や、乗りもしない高級車買うだけ
だいじなことは、
そいつらは、けっして自分たちでそれをつくらないんだよね
だれかがつくったものを、見栄のため、力を誇示するためだけにそんなものに金を使う インターネットが待ち受けていたもの
ウルティマオンラインの宝箱が開いて、オレは、そこに吸い込まれるように、
新しい世界に飛び込んでいったんだと思ってたけど、
そこにいたラスボスは、
浪費することしかできないギャングたちだった AIは、もう一度、世界を変えるかね、期待はしてるけどね 木で高層ビルをつくるんだ
世界中の家を木でつくるんだ
それが里山資本主義だ
里山資本主義を実現するために、どんな犠牲もかまわないんだ
日本が世界一の借金大国になってもね
日本が世界中からタカられるようになってもね
日本人の生活が、どれだけ苦しくなってもね 金持ちのバカ息子が遊郭でありったけの金をバラ撒きまくる
女たちは、そいつがやってることが正しいんだ、正しいんだと囃し立てる
そんなやつらが、日本の総理大臣になってしまった 阿呆だとみんなが思ってたもう一方のバカ息子が、じつはいちばん賢かった 1回、自分で10億人を統治してみろ
沸騰したヤカンのふたがカタカタ動いてるのを見て、それを産業革命にしてしまう
欧米が得意なのは、そこなんだよね この国ヤバい、すぐにでも逃げ出したい
なぜか、世界中でみんながおなじことを言い出したとき、
なにがおこるのか そもそも、なんでそんなことがおきるのか
世界、総悲観
世界、総となりの芝は青い
ネットのせいなのか
仮想通貨が暴落してるんだって
と、思ってみたら9万ドルかよ
そのコインでなにが買えるんですか
ピザが買えるんです、大の
見てたよ、オレ、それ
9万ドルのピザ
学生さんよ、以下略 ピザと交換するもの
資本主義の本質
幻想なんて言うな 幻想
歴史を創造するんだ
言いたくなっちゃうよね
だからって、過去の歴史を改ざんしちゃだめだろ
創造するのは未来だろ、それが歴史になるんだろ 401Kっていう言葉をよく憶えてるよ
401Kっていう言葉をググってたら、アメリカの伝統的年金っていう言葉が出てきた
伝統的年金ってなんだと思ってググってみてもよくわからない、ただ伝統的って言葉がいくつか出てくるだけ
おまえらもわかってないんだろ
アメリカのプロスポーツの年金って、利益から分配されるんだよね
だから、ある程度、利益に貢献した選手でないと、受給資格がない
それがアメリカの伝統的年金ってことだったんだろうか
賦課式じゃないんだよね、いつクビになるかわからないから、プロスポーツ選手にかぎらず
それが、自分で積み立てる方式に変わった 終身雇用は素晴らしいんだ、雇用の安定こそが繁栄をもたらすんだ
見ろ、レイオフばっかりやってるアメリカは、どんどん衰退していってるじゃないか
で、そこで日本人の頭は止まってしまってるんだよね 買い占めろ
コインでも、コメでも、時計でも、なんでもかんでも
そうすれば儲かるんだ、そうやって儲けるんだ
市場はしばしば失敗するんだよね
そして、みんなが損することになる、みんながね
資本主義も、自由競争も理解してないやつらが、急に参加するようになって、
それがおこってしまう 他人を押しのけることしかできないやつら
高度成長
金は持ってるんだよね 無関心
見て、わたしを見て、みんなわたしを見て
だけど、わたしは他人には無関心
わたしの存在がプレゼント
他人の欲しがるものには無関心
他人を押しのける人たち
他人に無関心な人たち 高級ホテルの大衆化
大衆ホテルの高級化
世界総中流 一億総中流になって、デパートが発展するのかと思ったら、
それどころか絶滅していった
デフレは関係ないと思うんだよね
バブルの前から、オレにはデパートで買い物する人たちが理解できなかったから
Z世代
スマホとショッピングモール
おもしろいね 民泊がなぜ嫌われるか、失敗してるかっていうと、
郷に行っては郷にしたがわないからだよね
さらに、旅の恥はかきすて、自分の郷ではやらないことでもやってしまう
つまり、田舎者ってことだよね
民泊を借りる側がそうというだけじゃなくて、
民泊を所有して管理して貸す側も、つまりおなじということ
市場を失敗させる人たち
市場の失敗を、わざわざもたらせる人たち 自分のクルマの中は、ゴミ一つないピカピカにしてるのに、
タバコの吸殻は、窓から道路に捨てる人たち
旅の恥はかき捨て
市場を失敗させる人たち あした来るね
絶対に来ないやつ
ボランティアなんです、不同意なんです、わたし被害者なんです
世界でいちばんウザい国
日本の女なんか、絶対に採用したくないよな オレがインターネットという言葉をはじめて知ったのが1990年
デジタルコンテンツ敗戦の張本人がゴリ押しで登場してきたのが2006年
AIが登場したのが2020年だっけ
普及するのには、まだまだ時間があるな
それまで、騙し、、、
オレは新たな産業革命を信じてるぞ あした来るね
絶対に来ないやつ
ボランティアなんです、不同意なんです、わたし被害者なんです
道を尋ねたら、知りもしないのに、でたらめな道を教えようとするやつ
なるほどね
おもてなし、おもてなし
わたしの存在がプレゼント
オレはそんなもん欲しくないんだよ
プレゼント押し付けハラスメント
人間っておもしろいね プーチンは安倍に対するふるまいで、なにを言いたかったんだろうか
時間を守れ、時間を守れといいながら、日本人は時間を守らない
あ、残業のことか、いつまでも結論が出せない、判断を待たされる
なるほど、そういうことか
あした来るね
絶対に来ないやつ
それは、だれが、だれに対して言ってるんだろうか
親切な友人が、日本人への助言として言ってくれてるんだろうか
それとも、反日プロパガンダとして、世界に向けて言ってるんだろうか
言ってる側の意図とは別に、受け取る側で、正反対になってしまう 高級ホテルグループのお客さんって、宿泊者じゃないんだよね
ホテルの所有者、ホテルの運営者
そういうのって、他にもあったよな、なんだっけ
学校無償化のお客さんって、こどもや親じゃないんだよね
学校の所有者、学校の運営者
それが、自民党のお客さん、別の党を称してるけどね 飛行機会社の利益が、飛行機で客を運ぶよりも、カードの手数料のほうが大きくなったら、
なにがおこるか
むかしは、高級ホテルブランドも、自分でホテルを所有、運営してたんだよね 無償化
テレビ局の客って、見てるやつらじゃないんだよね
消費者はバカのほうがいい
消費者は、テレビのいうことになんでもいいなりになるほうがいい とうとう、国民が怒りだしたんだよね
パンがなければケーキを食べればいいじゃない パンがなければケーキを食べればいいじゃない
なんで国民は、あんなに怒ってるんだ
ケーキを食べればいいじゃないか
つぎは、どこに行こうか 郷にいれば郷にしたがえ
ご理解ください、ご協力くださいじゃわからないんだよ
なにが、その国、その社会で、禁止で、なにがそこで許されるのか、
よそ者にはわからないんだよ
電車で、飲み食いしてもいい国、大声でしゃべってもいい国
それが許されない国
その国、その社会で、ダメなもん、許されないもんは、明確に表示して、
それに反したら、ムチ打ちだ
そうやって、周知徹底させないと、わからないんだよ
わかれっていうほうが、ムリなんだよ
わかれよ、いいかげん
日本人だけの、日本人だけがわかるルールは、日本人以外にはわからないんだよ
わからないもんを教えもしないで、わかれっていってるんだよ
わからないもんを、理解しろ、協力しろっていってるんだよ バスが完全に停止するまで、絶対に席を立つな
混んでるときは、みんなつり革持って立ってるのに
タバコ吸うな、ベルト締めろ
狂ったように叫び続ける、いつまでも、それだけを
官僚主義の弊害は、いつもいつも言われるけど、
最近は、さらに劣化してるんじゃないの
コンプライアンス、コンプライアンス
なんか言おうと思ってたんだよな、なんだっけ ウクライナのものはオレのもの
ウクライナに手を出そうとするやつは、オレが許さないからな
それがオレの安全保障だ
集団安全保障なんか、ちまちま待ってられるか
考える前に走り出せ
日本人は時間に厳しいんです
いつまで待っても日本人から返事は来ない いちばん大事なこと書くの忘れてた
きのうの昼メシ
マクドナルドの無人注文マシンに、そそのかされて、お釣りを無理やり寄付させられた
20円もだぞ
日本人は、もはや貧乏人なんだぞ
オレのほうに、寄付してくれよ
さて、昼メシ食いに行くか 日本人は時間に厳しいんだ
あした来るね
絶対に来ないやつ
日本人からは、いつまでも返事が来ない
自分じゃ決めれらないんです、死にぞこないどものご機嫌伺いしてからじゃないと、
返事できないんです
よその国にまで行って、ゴミ拾いするやつ
会うたびに、何時間も総理大臣を待たせるやつ
この国の、ショッピングモールで掃除してる人たちは、みんな一生懸命掃除してるぞ
わかってんのか、日本の死にぞこないども 会うって言ったけど、セックスするなんて言ってない
会うって言ったけど、飯代払うなんて言ってない
会ったら負け
サイレントテロ
オレはいつも合理的なんだ
みなさんもそうですよね たぶんね、オレたちの時代はね、後世にね、
喜劇の時代っていわれるんだと思うよ
みんな、こんなに真顔で怒ってるのにね
あ、だから、喜劇か ヨーロッパのことは、ヨーロッパが決めるのが、当たり前だろ
オレは、絶対にヨーロッパには口出ししないからな
ウクライナのものはオレのもの
オレのものに手を出すやつは、誰であろうが容赦しねえ
日本も、いよいよとなったら、アメリカのものになろうぜ
かってに植民地宣言
かってに宣戦布告して、かってに無条件降伏
あとは任せたぞ、アメリカ アメリカ・ファースト
なんて素晴らしい響き
オレもかってにアメリカ人
オレを殴ったら、無条件降伏するぞ 投資移民だ、投資ビザだ
金はあっても、現地人を雇わないといけない
それがやっかいなんだよね
それが、むかしのパタヤだったんだよね
店は開いてるけど、誰もやる気がない、誰も儲ける気がない
金が必要になった女だけが、どこからかやってきて、そこで仕事する
そこで、っていったって、そんな店がいっぱいある、そんな店しかないんだから、
どこで仕事しようが好き勝手、店に縛られることなんかなにひとつない
もうそんなパタヤはなくなった 初任給が倍になったやつらは、もちろん年功序列なしだぞ
氷河期の面倒は、ちゃんと最後まで年功序列、終身雇用でみろよ、年金も医療費も わたしたちは、アイドルのブランド価値を守ってるんです
日本のものは、なんでも平気で盗むのにな
アイドルそのものが、日本から盗んだものなのにな タワマンの老朽化問題
ニューヨークの摩天楼はなぜ100年以上続いているのか
高層ビルが手抜き工事で建てなおしになった問題
なぜ、手抜き工事をしたのか、最初から基準のほうに意味がないことがわかってたからなのか
オレが、タワマンスラムで徘徊する夢は、正夢になるのか 自由意志という非自由意志
自由選択なのに自分で選択できない人たち
ノーと言えるはずなのに、ノーと言えない人たち
売春という固定観念をもってる人たち
女たちは脅されて、あるいは騙されて売春させられているんだ
実際、むかしはそうだった
キャバクラ、あるいはゴーゴーバー
女たちは自由意志で売春できる、価格も客も自分で決められる、相場はあるにしても
消費文化に無理やり消費させられ、借金をさせられ、労働をさせられる人たち
その労働が、売春かそうじゃないかというちがいだけ
いまはほとんどないんだろうけど、借金をしたのが、本人かその親かというちがいだけ
まあ、こっちは大問題だったんだろう
本人が、本人の意思で消費して、本人の意思で借金して、本人の意志で、そのために売春あるいは、
性的なサービスをともなう仕事をする
はたして、それはすべて、ほんとに本人の意志なのか
不同意なんです、わたし被害者なんです
ノーと言えない人たち 消費を煽るメディア
その黒幕の営利企業
メディアに依存する大衆
意思を奪うものはなにか 無知なんだ
教育が必要なんだ
むかしはね
情弱だからなのか
これだけ情報があふれる中で、情報の選択ができないから 必要な情報を、不必要な情報が駆逐してしまう
それをやってるのが商業メディア、その黒幕の営利企業 ぐるっと一周回って、
いまはホストに女が売り飛ばされるんだってね
親が借金のために女衒にこどもを売り飛ばす
構図も手口も、たぶんおんなじなんだろうね
後者は、どうやって社会から消えていったのか ミャンマー、ラオス、カンボジアで、
いま現在でも、中国人ギャングがやってるらしいけどね 貧困じゃないんだよね
原因は
自分の意志のようで、自分の意志じゃない
親に売り飛ばされたこども以外は
奴隷の首輪に、代わったものが、借金という首輪
こんな話は、だれもが知ってるはずなのに、だれも解決しようとしない 中国人ギャングがやってることは、
攫ったり、騙したりして連れてきて、脅してやらすという、きわめて原始的なことをやってるらしいけどね 売春はこれとおなじだ、って思ってる人が多いんだろうね いい生活がしたいから、一生懸命勉強して、いい会社に入って、一生懸命がんばって働く
借金を返さないといけないから、いい生活をしたいから、売春をして稼ぐ
なにがちがうのか
騙されて、暴力で脅されて、オレオレ詐欺をやる
あきらかにちがうよね
ホストに借金させられて売春させらる
なにがおなじで、なにがちがうのか
一生懸命勉強するのは自由意志なのか
いい会社で一生懸命働くのは自由意志なのか 親に売り飛ばされるこども
騙されて、脅されて、オレオレ詐欺をやる
ホストに借金させられて売春させられる
一生懸命勉強して、いい会社にはいって、いい生活をする 中国が、自分たちの歴史の闇の対処にまちがうと、
また、別の、ポリコレみたいなのが生まれてくるんだろうね、先の将来に
ヨーロッパみたいに 黒人奴隷をはじめたのはオレたちじゃない、あいつらだ
オレたちはつねに正しいんだ、先進なんだ 物価も下がりますけど、株も下がります
日本のバブルは、株は上がったけど物価は上がらなかった
この10年、世界の株は上がったけど、物価は上がらなかった
そして、物価が上がりだした ローンの厳格化か
金利よりもこっちなんじゃないの
総量規制を思い出すよね
銀行が、貸し倒れチキンレースをやれば、バブルが一気に崩壊することはない
かもね やるべきことは、
巨大都市の分散ではなく、さらなる集積なんだとすれば
技術の崖
ねじ回しをつくれないやつは、いくら真似をしようとしても、その先の技術は決して手に入れられない
ブサイクに化粧だけして、下手な歌とダンスでアイドルにしてしまうから、
簡単に真似されて奪われてしまう
超巨大都市に必要なもの
道を譲れないやつらには、過密は害になるだけ、まさしく発展途上国
超巨大都市で、過密の害よりも、さらなる集積による利益を得る
それができるのは、先進国の人間だけ
発展途上国は、真似しようとしてもできない
真似すれば、自ら失敗する
オレが見た夢は、スラムだったのか、それとも黄金のユートピアだったのか 働いたら負け
おまえの代わりはいくらでもいるんだ
どんどん賃金が下がり、どんどん労働環境が悪くなる
労働力が余ってる状況、その原因がなんだったか、それが正しかったは別として、
その状況で、働いたら負け、働くな、
っていうのは、きわめて合理的な判断だったんだと思うよ
一方、
人が足りない、賃金が上がっていうという状況
こんどは、働け、っていうは、まちがったことだとは、オレは思わないんだけどね
こういう状況なのに、
さらに、ゆとりだ、休みだ、なんていうほうが、まちがった結果をもたらすんだと、
オレは、思うんだけどね 働いたら負け
おまえの代わりはいくらでもいるんだ
どんどん賃金が下がり、どんどん労働環境が悪くなる
労働力が余ってる状況、その原因がなんだったか、それが正しかったは別として、
その状況で、働いたら負け、働くな、
っていうのは、きわめて合理的な判断だったんだと思うよ
一方、
人が足りない、賃金が上がっていうという状況
こんどは、働け、っていうは、まちがったことだとは、オレは思わないんだけどね
こういう状況なのに、
さらに、ゆとりだ、休みだ、なんていうほうが、まちがった結果をもたらすんだと、
オレは、思うんだけどね
勤勉は美徳だ
それは、普遍じゃないんだよね
状況によって、美徳になれば、悪徳にもなる
成功体験をもってしまった者には、どうしてもそれがわからなくなる 大勢で群がって、人目も気にせず大声で人混みを、我がもの顔で歩く
オレは、そういう人たちをよく知ってるよ
そういう人たちが、時間がたって、年をとればどうなるか
団塊の年寄
いま、
それとおなじようなやつらに、ビザを与えて、日本に大勢こさせようとしている
金はもってる、それもおなじ
そういうやつらは、日本にとって、害のほうが大きいか、益のほうが大きいか
オレたちは、それをよく知ってるはずじゃないのかね
いまの年寄だけでなく、おなじような成功体験をもった年寄りが、あらたに、こんどは外から入ってくる
日本の益になると思う? 幻想しか見えない人
幻想しか見ようとしないから、
化粧をしただけのブサイクに、抱きついてキスをしようとしてしまう
なにを好きになろうがかってだけどね、本人がそれで満足してるんならとやかくいうことじゃないんだけど、
そんな幻想しか見えない、見ようとしないやつらが、
だれかにそそのかされて、扇動されて、社会を壊そうとする
やめてくれ、くらいは言ったっていいだろ アイドルが急拡大したのは、
ちょうどオレたちの世代からなんだよね
それをやったのが、いまのメディア、軽薄短小
さすがに男たちは、目が覚めたけどね
いまだに目を覚まそうとさえしないのが、バカな女たち ブサイクでも、歌が下手でも、ダンスが下手でも、演技が下手でもなんでもいい
とにかくみんなが騒いでるものに憧れる
アイドル
偶像
愚かな大衆 それを主導したのが、メディアであり、企業であり、政治、日本のね、日本人が自分たち自身でね
その結果が、いまの日本、いまの政治、いまのメディア、
そして、いまの日本人の生活
当たり前としか、いいようがないよね
もちろん、オレも、その中のひとりだけどね 簡単に真似できるもんつくったってしようがないんだよ
いまや、世界中がおなじスタートラインに立って、
みんなおなじ真似をしようとしてるんだから
真似できるものをつくったって、すぐにみんなにコピーをつくられる
先進国にしかつくれないものをつくるしかないんだよ そうそう
先行事例なんです、先行研究なんです、きちんと知らないといけないんです
そりゃ、真似しかできなくなるよね
大学ってそういうとこなんだぞ 大学教育で、有能なやつほど真似しかしなくなる
先行研究の真似
それをぜんぶ踏まえたうえで、さらに新しいものを見つけるのが、
博士よりも先の世界
そこが、ほんとの高学歴
ビジネスとは、方法論がまったくちがうよね すべてを知ってから走り出す
直感だけで走り出す
そりゃ、しょっちゅういがみ合うよね 高級官僚、国の中央官僚っていうのは、
博士レベルの知識をすべてもってて、そこで新しいものを発見するんじゃなくて、
それを、政策に活かすのが役人の仕事
大学、学者とは相性いいけど、それ以外とは、
まあ、察するよね
それがエリート 16e映像出力できるのか
かといって、飛びついてほしいわけでもないしな
こうやって、あれこれ、ぐだぐだ言ってるときが、いちばん楽しいんだよな
つぎは、どこに行こうか
どのマイルを貯めようか
え?会議もそうなの? 完全に停止するまで、絶対に席を立つな
空いてる椅子もあるのにつり革もって立ってる客もいる
コンプライアンス、コンプライアンス
やってることは、メチャクチャなのに、
コンプライアンス、コンプライアンスといいながら、権力だけが強くなっていく
世の中、あっちこっち、そんなものだらけになってしまった
公営ギャンブル、さらにはパチンコ
それらは、おおっぴらに営業してるのに、
カジノは絶対に許さないという
その理由が、ギャンブルだから
は?
いや、依存症が問題だから
は?
理由にならいことを、無理やり理由にしようとしてしまう
だから、みんなそんなものにはしたがわない
そんなものに、みんなが権威を感じるはずがない
そこに、警察という暴力で、それらを取り締まっても、
逆に、民衆の心は離れていくだけ、やればやるほど
ギャンブルやるんなら、ちゃんと税金払え
ほんとのことを言えばいいだけなのにね
国民のためなんです、依存症が問題なんです
デタラメ言うから、どんどん辻褄が合わなくなっていく
あ、新しいギャンブル利権をつくるためか
また、御用企業を使ってね これも、根回しなんだよな
国民への、うるさく反対するやつらを黙らすための
ギャンブルはいけません
こどもの育成に悪影響があります、治安が悪くなります
50年前のギャング映画の中ではね
カジノリゾートなんて、世界中でもっとも治安がいいんだよね、いまや
あ、中国人ギャングがやってるらしいところはのぞいてね
50年前の迷信をいまだに信じてるやつらを黙らせるために、
無駄な時間を使ってしまう
あした来るね
絶対に来ないやつ
そりゃ、来なくなるよ、約束したって、いつまでも待たせられるんだから 納得してもらうまで、とことん話あいをするんです
それが心のこもった政治なんです、それが人に温かい政治なんです
そいつら、迷信を信じてるんだぞ
この世にないものをあるって信じてるやつらに、どうやって説明するんだよ
合理的な説明なんかしたって無駄
結局、最後は、騙すか、無視するしかなくなる
最初から、騙すか
最後に、騙すか
おんなじなんだよ、政治家がやさしいふりしたって そうやって、無駄な時間を使ってる間に、
どんどん損失が大きくなっていく
どんどん、まわりから遅れていく
あ、オレは、カジノに賛成じゃないからな、反対もしないけど
統合リゾートにカジノはあってもいいけど、
カジノのことなんかなんにも知らないやつが首突っ込んでも、
カジノ自体がうまくいくはずがない 日本も、どこかの会社がオンラインカジノはじめるんだってよ
そうやって、ちゃんと管理したほうが、まだましだよな
また、デジタルコンテンツ敗戦しそうだけどな
そいつにやらせると いつものやつらを、いつものように人身御供にして、
世論コントロールするはずだったのが、
いろんなところに飛び火してしまった
最初から、それのなにが悪いっていってればよかっただけなのに、
人身御供役をつくって、そいつらが悪いってことにしてしまったから、
飛び火していくやつらも、つぎつぎに悪者にされてしまう
ギャンブルはいけません
もう、無視しろよ、相手にするなよ、迷信信じてるだけのやつらなんだから それとも、
ギャンブルはいけません
公営ギャンブルも、パチンコもぜんぶやめる?
この国からぜんぶなくしてしまう?
ギャンブルはいけません
世界から、ギャンブルをすべて消し去ってしまう?
売春はいけません
タバコはいけません
迷信を信じてるだけのやつらなんだよ
現実を見ようともせずにね そうか
タバコはいけません
酒はいけません
売春はいけません
ギャンブルはいけません
わかるよな
男はいけません
どこまで、バカ女のやりたい放題させるんだよ その結論が、
金くれ、金くれ、公金チューチュー
女に媚びるバカ男
知ってるよ、女の票がほしいだけのやつら 女に金使ってもらいたいだけのやつら
女性は40歳からが美しくなるんです
バカ企業 女性はコミュニケーション能力が高いから、
きちん話し合えば、かならずわかってもらえるんです
逆なんだよ
そいつらは、コミュニケーション能力なんか、これっぽっちもないんだよ
自分がしたいだけのおしゃべりを、ぺらぺらぺらぺら、いつまででもしゃべってるだけなんだよ
それを聞いてる周りのやつらも、話しなんかききもしないで、
愛想笑いしてるだけなんだよ
人の話なんか、これっぽっちも聞かないやつらなんだよ
いいかげんにわかれよ 一方的に、しゃべってるだけのやつがコミュニケーション能力が高いと思ってしまう
気持ちの悪い愛想笑いで、あっちこっちに首突っ込んでるだけのやつが、
コミュニケーション能力が高いと思ってしまう
逆なんだよ
そいつらは、まったくコミュニケーションなんかしてないんだよ 上っ面だけの中身のまったくない会話
そんなもんはコミュニケーションじゃないんだよ それをコミュニケーションだと思っちゃうから、
意味のない会議を、延々とやっちゃうんだろうね
なるほどね
だれがそんなこと言い出したんだよ
飲みニケーションだ
酔っぱらい同士のバカ話
そのへんかね 酔っ払い同士の中身のまったくないバカ話
騒いで楽しければ、それがコミュニケーション
コミュニケーションという言葉の曲解
やれやれ、またかよ
暗いねえ
だから、あれがうけたのか
いまの若い人たちは、わからないかもしれないけど、
暗いねえ、と言われば死刑宣告されたのとおなじ、人間失格、だれからも相手にされなくなる
そういう空気が、日本中を包んでた
馬鹿騒ぎすることが、コミュニケーション
明るいことが、コミュニケーション
話の中身なんか、どうでもいい
素人の宴会芸でもかまわない、素人の宴会芸こそが尊ばれる
素人の宴会芸を、みんなで盛り上がる
それこそがコミュニケーション
やれやれ
いまだに、やってるらしいな サラリーマンのための政党だと思ってたやつらは、年寄のための政党だった
また別の、サラリーマンのための政党だと思ってたやつらは、田舎者のための政党だった
労働組合は問題外、50年以上も前のイデオロギーごっこをしてただけのやつら
最近、ちょっとだけましになってきたけど
サラリーマンの利益を代弁する政党が、気がついたらひとつもないから、
サラリーマンが損させられてばかり、そりゃ当然 弱者を助けるんだ、資本家と労働者の対立だ
サラリーマンは決して弱者と思ってくれません
そいつらも、決して、サラリーマンを助けてくれません だれも非正規労働者を政治的に助けようとしない
さらに、こんどは、
だれもサラリーマンを助けようとしない、それどころか、
政治的に、サラリーマンから奪うことしかしようとしないやつらだらけ
奪っていくのは、年寄と田舎者、あとは弱者のふりしてるやつら
すべては選挙のため 国の借金が増えて、社会保障費がさらにどんどん増えていく
政治的に奪われる側の人間がどんどん増えていくだけ
つぎは誰だ 票の弱いところが、どんどん狙われる
票の弱いところから奪われる
つぎはどこだ
愚かな政治家
世襲の田舎者が支配してるのはしょうがないよね
そいつらに対抗するものが出てこない 死んでいくだけの田舎を守るために、国が滅びる
それをやってるのが田舎の世襲
自分のところを守ってるだけだもんね、それのなにが悪い
国のあらゆるものを食いつぶしてね 地方創生
なんの産業もない田舎を守るために、国を食いつぶす
それが田舎の世襲
それが自民党 農業だけでも近代化しようとさえ思わない
ちっぽけな田んぼにしがみつく百姓にやめてくれといえない
無能な役所化した農協に、もうやめてくれといえない
やめてくれというどころか、媚びて言いなりになって票をもらう
それが世襲の田舎者
それが自民党 誤解じゃないんだよな
外国からきた言葉を、本来の意味を都合のいいようにすり替える
まさに曲解して、世間にひろげる
そういうのが、日本人は得意なのか
だから、英語をきちん学ばせようとしない
だから、ガラパゴスだけで通用するものしか優先しない ボールを壁に投げる
ボールは壁にぶつかって、方向を変える
そこだけ見たら、ボールがあたかも意思を持ってるように見える、ボールが意思を持ってるはずもないのに
みんな大好きブラウン運動
犬も歩けば棒に当たる
未来はなぜ確率的にしかわからないのか
未来はなぜ確率的にわかると思ってしまうのか 空港送迎
オレも使ってみようと思ってるんだよね
早朝便、深夜便、空港出たらボッタクリや詐欺師が待ち構えてる問題
利用者がなにに困ってるか
利用者がなにを求めてるか
それを理解して解決するために改善してくれる
以前は使う気になれなかったサービスが改善されて、使ってみようと感じる
手放せないものになる
おもてなし、おもてなし
カスハラ、カスハラ
自分たちの都合を押し付けるだけ
敗戦の予感 完全に停止するまで絶対に席を立つな
混んでるときは、みんな立ってるのに
コンプライアンス、コンプライアンス
敗戦の予感 完全に停止するまで、絶対に席を立つな
もうやめようじゃなくて、
まだまだやり足りないんだって
この国は、田舎とともに死んでいく n=1の成功体験を、普遍の真理だと思い込んでしまうやつ
n=1の成功体験で、自分が天皇だと思い込んでるやつ
n=1の成功体験しか知らないのに、宇宙のすべてを知ってるんだと思い込むやつ
n=1の成功体験だけで走り出す
そのこと自体はかまわないんだけど、
そいつは、宇宙のすべてを知ってるんだと思い込んでる
自分は天皇なんだと思い込んでる
nが2のとき、それが失敗しても修正できない
失敗を失敗と認められない
だって、オレ、エリートだから、大企業にしたのはオレだから、受験戦争の勝者だから
オレは成功者だから
自分は謙虚だと信じ込んでるんだよね
そうやって、他人にあらゆるものを押し付ける
ね、なに言ってもわかろうとしないやつらだろ 自分は謙虚だと信じ込んでるんだよ
自分は善人だと信じ込んでるんだよ
失敗しても修正できない
正反対なのにね 素手で便器の掃除しろ
あのとき、産業構造転換して、デジタル化に先んじてたら、
いまの日本とはまったくちがってただろうね
やることなすこと、ぜんぶ逆
天皇は人間でした、って言えたのは、焼け野原になったときだけ 人手が足りないんだ
労働者を甘やかせるんだ
どんどん日本の労働の質が落ちていく
おもてなしだ、お客様は神様だ
ブラック企業だ、おまえらの代わりはいくらでもいるんだ
やることなすこと、ぜんぶ逆
n=1の成功体験だけで走り出す
オレは宇宙のすべてを知ってるんだ
オレは天皇なんだ
自分の身は自分で守れよ、オレたちより上のやつらは、みんなバカなんだぞ SNSと事なかれ
すぐに謝ってしまう人たち
加害者の未来を考えろといってしまう人たち
本人じゃなくて他人が頭を下げる人たち
ダメージコントロールというただの事なかれ
あ、n=1だ、
ぜんぶおんなじ 日本人が劣化したというよりも、
変化についていけないんだろうね
昭和元禄平和ボケ、失われた数十年の常態化
自分の身は自分で守れよ、オレたちより上はぜんぶバカなんだぞ そいつについて行ったら、ひどい目にあうんだぞ
ハーメルンの笛吹き 金ばらまくしかできない無能、お願いしかできない無能
法の支配とは正反対
法学部って、ことごとくバカぞろいとしか思えないんだよね
平和は憲法で守れるんです
わかってたけどさ お願いでなんでもできると信じてる無能
法の支配をなんだと思ってるんだろうね
オレは成功者なんだ、オレがお願いしてるんだ
オレのいうことにしたがうに決まってるんだ
いつかわかってもらえるんだ
あんた自身は、永久にわかろうとしないんだろ あんた、っていうのは、特定のだれかじゃなくて、
オレより上のやつらぜんぶ、ってことだからな 哺乳類
少産少死
そして、絶滅の道
多産多死
成体になるまでの死亡率がいくつになったら、出産率がいくつになるのか
成体になるまでの死亡率がいくら以上になったら、全体の個体が増える出産率になるのか
こどもの死亡率が下がれば下がるほど、種が減り続けていく
まちがってることやってると思わない?
いや、それは神が望んだことだ、ひとつの種を永遠に繁栄させちゃいけないんだ、
そういうことなら、それでもいいんだけどね 年寄りの延命はやめよう
こどもの死亡率を下げるのはやめよう
少子化対策
見たくないものから目を逸らし続けること
な、女にしかできない仕事だろ 目を閉じ、耳をふさぎ、その場にしゃがみこみ、
逃げようともせず、ただ悲鳴を上げるだけ
女だけがすること
少子化対策 変わらないことが、なぜ衰退になってしまうのか
台湾のリノベーションしたかつての定宿
順調に値段が上がっていって、手が届かなくなりました
さて、どうしよう LCC、3万円
エコノミー、4万円
ビジネス、マイル考慮したら5万円
LCCが、コロナ前の1万円だったら考えることもないのに
出国の航空券を持ってない場合は搭乗できません、規約にしっかりそう書いてあるんだよ
その規約によって、実際に、オレは搭乗拒否されたんだよね
空路じゃなくて、陸路で出国する場合がいくらでもあるのに、オレはそう言ったのに
そんな飛行機会社使いたくても怖くて使えないよね
そうそう
いままで一生懸命働いて貯めた貯金で、ハワイで結婚式やるんです
入国拒否されました
なんの理由もなく、入国審査官の気まぐれで
お金はもちろん返ってきません
そうそう
日本人が払った金は絶対に返ってこないけど、
日本人に払わないといけない金は、いつも払ってもらえない
金ばらまくしかできない無能、お願いしかできない無能 完全に停止するまで絶対に席を立つな
いつも、みんな立ってるのに
法学部ってバカ揃いだとしか思えないんだけど バカなのに威張りたがる
バカなのに指図したがる
それで、みんなが豊かになって幸せになってるんなら、いくらでもやってくれていいんだけど、
これだけ、みんなが不幸になってるのに、
まだ、それをやり続けようとしてしまう
そりゃ、バカだからね たったひとつの成功体験を普遍の真理だと思い込んでしまう
努力はかならず実るんです
あんただけはね お願いしたら、いつかわかってもらえるんです
平和は憲法で守れるんです
な、オレたちバカ揃いだろ
変えないってことは、それを黙認してるってことだからな そうじゃないんです、ほんとは嫌だったんです
ほんとは変えたかってんです
あとから、不同意だっていう人たち
世界でいちばんウザい国民 どう考えたって、技術力がないのに、
日本製のパソコン買ったらプリインストールして必ず入ってくる
修学旅行とおんなじ構図だよね
それが、バブル崩壊以降の護送船団方式ってことなんだろうか
サイバーセキュリティを国産でやるんだって
値上がりした株はぜんぶ売り飛ばして、残ってるのはクズ株の塩漬けばかり
最高のポートフォリオだよね
それが日本 こどものことよりも、旅行代理店の利権
空港の利用者よりも、空港の利権
それとおんなじだと思ったんだろうね
技術力よりも、ソフト会社の利権
技術力がまったくなくても修学旅行や空港みたいにゴリ押しすれば、
市場に通用すると思った、そこで利権が手に入ると思った
世界にまったく通用せずに、クソ会社が残っただけでなく、
競争すべき会社も育つことなく潰された
またおんなじことやって、また敗戦するんだろうね
国の未来よりも選挙
国の安全保障よりもパーティ券
田舎の世襲 高速道路利権、利用者よりも独占利益
成功体験
悪口を言ってはいけません、他人に悪口を言わせるんです
そうやって他人を蹴落としていくんです
それが賢い世渡りなんです、わたし知ってるんです
会社の偉い人たちは、みんなそうやってたんです
あなたも決して悪口を言ってはいけません
クズの拡大再生産
世の中がどんどん腐っていく 政治家の元凶は、だいたいわかるけど、
技術者の元凶は、だれなんだろうね
圧倒的世界トップの技術立国から、あっというまに、まったく技術のない国に落ちぶれてしまった
なぜ、技術者はなにも言わなかったのか それくらい、アメリカは日本の技術を徹底的に破壊したんだろうか
多重下請け構造
デジタル土方
敗戦の原因は、日本人自身としか思えないんだけどね
日本の技術者は、どこへ行ってしまったのか クズ株だらけのポートフォリオ
ゴミだけを押し付けられたゴミ箱
そんなファンドあったよね
留学生は宝という名のゴミ
宝だと押し付けられたゴミ
え?社長?
あいつら、一回成功したら、なんどでも同じ手口で、とことんやるからな ゴミに金を払わされるだけでなく、
ゴミが日本を蝕む
そいつらは、宝なんかじゃなくて、ゴミなんだぞ
日本製品を売らせてもらうかわりに、ゴミを引き取らないといけない?
植民地かよ 儲かるのは企業だけ
ゴミの負担をさせらるのは国民
まさしく、公害 有能な留学生はアメリカに残して、
ゴミは日本に押し付ける
まさに、ゴミ箱 ゴミに大金払って押し付けられて喜んでたバカな政治家
哀れだねえ
その結果が、いまの日本 政治家自身に見る目がなくて、利権のことしか考えられないからね
田舎の世襲 封建制が崩壊したのは、それまで田舎に縛られてた農民が、都会に逃げ出しちゃったからなんだよね
いまの日本人に、自由はあるのか 宝と称するゴミ
利権化するためにゴミを宝と言い張る
日本はゴミだらけ
あっというまに、技術大国から滑り落ちる AIの開発なんか、まったく参加しようとしないで、
AI利権に群がろうとするヨーロッパ
おなじことをやってたのが、そのときの日本 田舎の世襲
自民党
宗教化してるよね、宗教組織化
宗教組織とやってることはおなじ
宗教なんか、とっくに目的ではなくなって、
組織の存続が目的になってしまう
自己組織化
また、規制だって ここに書けなくなったら、どこに書こうかな
チラシの裏は、いっぱいあるからな
おまえたちのやってることは犯罪なんだぞ、いますぐやめないと逮捕されるぞ
そうやって、デジタルコンテンツ敗戦の張本人が、
古いネットコンテンツを壊滅させたんだよね
あれから20年
さて、だれがトゲを痛がってるのか ミャンマーが揉めてる間は、
東アジアは安全なのかもね ミャンマーも、
地方創生をやってるんです
都市と地方の内戦
国の発展と地方の既得権の内戦 景気対策という生活保護
新技術に投資するんです
失敗しました
それに携わった人たちの生活の面倒見ただけ、税金で
少子化対策です
まったく成功しません
それに携わった人たちの生活の面倒見ただけ、税金で
それが自民党
問題は、その、それに携わった人たち、ってやつらなんだよね
それが利権、利権に群がるやつら
民間事業だと、そうはならない
失敗したら、ペナルティを自分で払わないといけないから その事業、自分の金だったらやる?
失敗しても、国が金を払ってくれるから、その事業を引き受けるんだよね
金をばらまくことが目的
むしろ、それしかできない
成功することなんか考えたくもない
それが自民党
それが、オレたちクソバカ世代 GDPは上がるけど、
競争力はどんどん落ちていく
国民の生活はどんどん苦しくなっていく
だれも住まない高級コンドミニアムを建てて、世界二位のGDPだっていってるのとおなじ
毎日、自分の墓穴を、掘って埋めてを繰り返してるだけなのに、
オレは一生懸命仕事してるんだ、そういってるのとおなじ
それが、自民党 経済成長なんて簡単なんだ
金ばらまけばいいんだ
それ、発展途上国なら正しいんだよね
発展途上国が発展しない大きな理由は金がないから
人口がいっぱいいても、鉄道も敷けない、道路も敷けない
発展途上国に、金をばらまいて、技術をもった先進国が支援すれば、
発展途上国は、あっという間に成長、発展する
それがグローバリズム
それが、ここ20年くらいで世界中でおこったこと
だけど、それは先進国にはあてはまらないんだよね
すでに、すべて、ぜんぶあるから
インフラの改修って、GDP上がるんだろうか
国民の生活は改善、幸福にはならないよね
既存のものが維持されるだけだから、なくなったら逆に不幸になる 政治家が、選挙のため、国民の人気取りのために、
わざと、インフラの老朽化の事故をおこす
オレはインフラの改修をやってやるんだぞ、国民は感謝しろ
黙ってやったって、現状維持するだけだから、国民は政治家に感謝なんかしない 国民が、政治家という代理人によって政治をするための弊害
自分の家の屋根が雨漏りはじめたら、自分ですぐに修繕するよね
政治家という代理人が間に入ったら、雨漏りしてるぞ、修繕しないといけないんだぞ、
って、財布を握ってる奥様にアピールしてからじゃないと、なにひとつできない
いや、だから、なにかをどうしろっていいたいわけじゃないけどね 問題は、ばらまいた金をどうやって回収するか
施しなんだ
持つものが、持たざるものに分け与えるのは当然なんだ
貸したはずなのに、返さない
投資なんだ、新しい技術をつくるんだ
社会問題を解決するんだ
すべてが失敗
投資した金が返ってこない 貸した金をどうやって回収するか
借りた金を返そうとしないやつ
なんだか、歴史の永遠のテーマみたいだね
それで、何千年も争ってる 生活の向上は善だ
発展は善だ
それを阻むものは悪だ オレが日本のコンビニのレジで、若い女の店員に、気持ちの悪い愛想笑いをしたら、
その女が、憎悪丸出しの表情で、オレを睨みつけたのはなぜか
わたしは、他人に媚びる人間にはなりたくない
気持ちの悪い愛想笑いをするババアにはなりたくない
オレもそうだったんだよね
若い頃に、あんな大人になりたくない、会社人間、エコノミックアニマル、定年まですべてを会社にしばられた人間 だけど、その女は、
髪を染めて、化粧して、爪に色塗って、そういう格好してるんだよね
みんなとおなじ 日本人は日本人がいちばん嫌い
外人が好きって思っちゃうのは、隣の芝生が青く見えるだけなんだろうね
オレは、なぜ、あんな大人にはなりたくないと感じたんだろうか
日本が絶好調、世界史上、もっとも繁栄してた国だったはずなのに オレを憎悪丸出しで睨みつけるのは、
ひとりやふたりじゃないからね
あるいは、
能面のような無表情、まったく感情のない抑揚のない声
素手で便器の掃除しろ、お釣りを返すときは相手の手を包み込むようにして渡せ
そうなるよね
オレには、それが原因だとしか思えないんだよね
だれがそそのかしてるんだよ、いまだにその亜種をやってるんだよ
日本人がいちばん嫌いなのは日本人 愛想笑いしろと言われ、愛想笑いしつつ、
オレが愛想笑いすると、睨みつける
ノーと言えない女たち 完全に停止するまで、絶対に席を立つな
混んでるときは、みんな立ってるのに
こんなものを、コンプライアンスと称して、社会に広く強制してしまう
だれがそそのかしてるんだよ 軍拡だ
軍人の給料や年金や福利厚生を上げるんだ、もっと待遇よくしろ
日本も負けるな
戦争は、マンパワーだ
産めよ増やせよ、もっと人を増やせ
そのためには、いくらでも軍事費を増やしてもかまわないんだ
日本も負けるな 21世紀の大国間の軍拡競争
ミサイルのぶっ放し合いなんてのは時代遅れ
軍人の待遇拡大競争
あっちの国は、あんなに給料もらってるぞ
あっちの国は、あんないいところに住んでるぞ
うちはなにやってんだ、クーデターおこすぞ、選挙で政権ひっくり返すぞ
軍拡競争負けるな 給料増やしたら、GDP増えるんだぞ
しっかり金使えよ 昭和
会社の経費で金使い放題、バブル
いま
政府が金使い放題、デフレ、少子化
これから
給料いっぱいもらって金使い放題
目指せ、経済大国の復活 パンツ丸見えの格好で、奇妙な踊りを踊ってた人たちが、
軍服着て、軍事訓練で、変なダンス踊ってます
増やせ軍事費、軍拡だ
プロパガンダで世界制覇だ 金の名目がかわるだけで、
金の出どころも、やってることも、おんなじだよね
そんなに、パンツ見せたいんだったら、そういう軍服でもいいぞ こども二人産んだら、退役してもいいからな
増やせ軍事費、軍拡だ
どうせ金ばらまくだけなんだから オレは、
空港じゃなくて、高速道路のインターチェンジに住むことになるらしいぞ だから、入場料とるようにすればいいんだよな
イギリスで世界初の百貨店ができたときに、
いずれは入場料を取れるようにしたい
そのときのイメージは、
美術品や豪勢な調度品、そしてそこにあるレストランやカフェだったんだろうけど、
いまや、
クーラーと紙コップのお茶とせんべい目当てで、年寄が1日中徘徊するところ
あ、やっぱり、それ、オレが目指してるやつだ
安めのサブスクでお願いします、プライオリティパスみたいな
焼きそばと唐揚げとかもあるとうれしいな
百貨店の最初のイギリスの志とは正反対
日本に来たら、ラグジュアリーが、紙コップと柿ピーになっちゃいます イオンなんか、どこもいっしょだから飽きちゃうだろ
空港で徘徊
オレは絶対にやらないからな 高速道路のインターチェンジで、トラックに乗せてもらって、
そのままいっしょに日本中徘徊
絶対にやめてください 免許返納しろっていっても絶対にきかないで、
自分でかってにクルマ買って、クルマ運転して、事故おこすクソジジイ
パスポート取り上げても、自分でかってに取って、
自分でかってに飛行機に乗って、どこ行くかもわからずに、
世界中で迷子になるクソジジイ
ボクは、そんな年寄になりたい
グローバルで徘徊 また日本人が美人局の標的にされたな
セクハラ、セクハラ
日本人はセクハラするんだ
日本は痴漢天国なんだ
日本人だけが性犯罪してるんだ
反日プロパガンダに利用される
ねえ、日本人だけが狙われてるってわからないの? まわりは、もうみんな敵なんだよ
圧倒的な力の差があったときは、親日、親日いってたやつらも、
日本が弱体化して、争うようになったら、
あらゆる手をつかって足を引っ張りにくるんだよ
わかれよ セクハラどころか、
日本人以外は、
レイプして殺しても逮捕すらされないのにな ヨーロッパで、
イスラムが、レイプしまくって、殺しまくっても、逮捕すらされない
プロパガンダ戦やってるんだよ
政治戦争やってるんだよ
なんで、味方の背中撃つんだよ
クソバカども 日本人の女が、
海外でレイプされて殺されても、犯人は逮捕すらされない
逮捕されてもすぐに釈放されてしまう
政治戦争やってるんだよ
わかれよ
クソバカども 日本は、もう世界の圧倒的な大国じゃないんだよ
日本は、もう世界の憧れの国じゃないんだよ
日本は、もう世界から模範にされる国じゃないんだよ
ただの経済競争の食い合いする競合でしかないんだよ
いつまで繁栄ボケしてるんだよ
日本の女がアメリカで入国拒否される
報復しろよ
殴り返さないから、殴りっぱなしにされるんだよ
殴りっぱなしにされてるから、世界中からナメられるんだよ
遅れたやつらからさえも、ナメられるんだよ
遅れたやつらこそが、ナメてくるんだよ
危険なんだよ
わかれよ
クソバカども 国際競争力がまったくないのは弁護士だけじゃないよな
司法まるごと国際社会じゃ戦えない
日本から出たこともない間抜けだらけ
報復しろよ
クソバカども
危険なんだよ
日本はもう大国じゃないんだよ
狙われてるんだよ
危険なんだよ 日本人を見習って、
中国人が品行方正になると思うか?
日本人を見習って、
インド人が品行方正になると思うか?
日本人を見習って、
イスラムテロリスト、イスラムレイプ犯が品行方正になると思うか?
日本人がゴミ拾いしたら、そいつらがゴミ拾うようになると思うか?
ヨーロッパ人が品行方正か?
アメリカ人が品行方正か?
清廉潔白か?
それで世界が清廉潔白になってるか?
経済が発展して、社会が発展して、そいつらが、自分自身で気が付かないと、
そういうものは手に入らないんだよ
いくら欧米が押し付けたって、反発されただけだろ
おんなじなんだよ
いつまで繁栄ボケやってるんだよ
いいかげんにわかれよ
クソバカども いつかわかってもらえるんだ
押し付けてるだけなんだよ
欧米がやってたことだよ
なんでわらからないんだよ
善意なんかじゃないんだよ
傲慢なんだよ
だから、反発されるんだよ
いいかげんに、わかれよ
クソバカども
危険なんだよ
報復しろよ
クソバカども
殴られたら、殴りかえせ
危険なんだよ
それが世界の現実なんだよ
遅れた人たちに教えてあげます
傲慢なだけなんだよ
反発されるだけなんだよ 日本の中しか知らないクソバカども
世界を見ようともしないクソバカども
そんなやつらが、
わたしたちが遅れた人たちに教えてあげます
ゴミ拾いするんです
危険なんだよ
クソバカども 自然人と法人
自然人は死ぬけど、法人は永遠に存在するんだよね、倒産しない限り
国もおんなじなんだよね
自然人は死ぬけど、国家は持続する
自然人の借金は、死んだらなくなるけど、国の借金はいつまでも残る、つぎの世代に引き継がれる
親の世代から税金をとらなかったことでできてしまった借金
個人の借金なら、子に引き継がれることはないけど、
国の借金は、子に引き継がれてしまう
いま、
親が死んでもいないのに、それをやろうとしてるんだよ
親から税金をとらなかったことで、できてしまった借金を、強制的に子に返させようとする
しかも、
親が税金を払わなかったことで、親がそれだけ金を貯め込んでる
その親が貯め込んだ金で借金を変え刺そうとしないで、
子に無理やり借金を返さそうとする
そういうことを、いま、やってるんだよ
狂ってるだろ
まあ、理由はあるんだろうけどね やってることが、おかしいとかじゃなくて、
デタラメなんだよ
支離滅裂なんだよ
なんで、オレたちよりも上のやつらは、こんなにおかしいの
もはや狂ってるとしか思えないよ 大国でもないのに、大国気取り
だれからも相手にされてないのに、大国気取り
できることは、金ばらまくだけ
世界中からバカにされてナメられてるのに、世界の模範気取り
殴られても、殴り返すことすらできない
金持ちのバカ息子 トランプが頼りにできたのは安倍だけ
日本は、トランプがもっとも頼りにしたいパートナーのはずなのに、
うろたえるだけ
あのね、
世界はもうつぎのゲームはじめてるんだよ
ポリコレっていうゲームはもう終わったんだよ
もう、世界中が、新しいゲームはじめてるんだよ
日本だけが、もう終わった前のゲームをやってるんだよ
悲しいよ
なんで日本はこんなに劣化してしまったんだろう 新しいゲームはな、
なにがどうなってるか、まだ、だれにもわかってないからな
勝たなきゃ、チップ取られるだけだからな
また、日本が遅れていくだけだからな
わかってんのか、無能ども 田舎の世襲なんていうクズ配牌は、全とっかえしたいよ
こんなクソカードじゃ戦えるわけないだろ 田舎の世襲クソカードよりは、メジャーリーグの2軍、3軍の落ちこぼれのゴミ箱行くようなやつのほうがまだまし
だろ 理系と企業は、まだ日本人でも戦えそうだから、
文系まるごと、メジャーリーグのゴミ箱に来てもらえよ
日本人の文系は、まるごとニートでもやってろよ、オレみたいに
邪魔なだけなんだよ 大国というテーブルに座ってるのに、
ゲームに参加しようともしないで、ヘラヘラ笑いながら座ってるだけ
どんどんチップを取られていってるだけなのに、
ヘラヘラ笑ってるだけ
みんな、喜んでテーブルに座らせてくれるんだよ
カモだからな
だけど、一言でも口出ししようとすれば、テーブルのぜんいんに殴りかかられる
カモだからな なんで、大国というテーブルに座っていられると思う?
戦争に負けたとはいえ、
日本人の偉大なご先祖様が、その大国というテーブルに自分からゲームに参加したからだよ
いまの無能どもは、その大国のテーブルでなにやってんの?
ヘラヘラ笑いながら、チップばらまいてるだけ? 年寄はなぜ徘徊するのか
意識しないでも、かってに心臓が動くように、
人間は、徘徊するようにできているのかもね
人間は、いつも動いていずにいられない
逆もいるのかもね
おなじことじゃなきゃ嫌 そうか、
基準のほうが、犬や猫になってるのか
犬や猫しか育てたことがないやつが、
パワハラ、ハラスメントといってしまう
従順な人間しか育てたことがないやつが、
パワハラ、ハラスメントといってしまう
柵の中だけしか、世界を知らない人間たち いずれにしても、
世界は、もう、新しいゲームをはじめてるんだよね オンラインカジノも、元をたどっていけば、
中国人ギャングの話なのか
大元の、麻薬の元締めギャングの話はまったくしないで、
末端の麻薬の使用者の話ばかりを大騒ぎする
なんで、日本のメディアはこんなにバカなんだろうね
元締めのギャングから目を逸らしたいんだろうね
そんなものには関わりたくない、メディアを自称してるのに
だから、末端の弱い立場の人たちだけを大騒ぎする
クズメディア フーケン麺
カントン麺
ワンタン麺
まちがえちゃうだろ
打ちたてのうどんに、しょうゆだけをかけて食べる
それがなによりもうまかった
それがオレたちのソウルフード
そこに現れたのが、化学調味料だらけのインスタントラーメン
初めて、幼稚園で食わされたときに、
この世に、こんなうまいもんがあるのか、その強烈な感覚を、いまでも覚えてる
どっちもオレのソウルフードなんだよね よくいわれるのが、
中進国の罠、あるいは中進国の壁
そういうものがあるのだとしたら、
教育にも、そういう壁や罠があるのかもね
高等教育、先端教育への壁がどうしても超えられない、国の政策としてね
あるいは、
基礎的な職業訓練の教育が、国全体としてできない、発展途上国のようにね
どうしてもできない、やってもやってもできない
先進国は、軽々とその壁を超えてるのに
日本は、オレが生まれる前から、その壁を超えてたんだよね
だけど、最近、その壁から引きずり落ちたように見える、オレにはそう見える
いったん、その壁から落ちたら、またふたたびその壁を超えることができるのか
オレには恐怖だよ この国で、
電車に乗ってて、
こどもが騒ぎながら走り回る
親は叱るんだけど、
そこじゃないんだよ、叱るべきはところはそこじゃないんだよ
オレにはわかる、こどものいないくせにね
だけど、その若い親にはわからないんだろうね
あいかわらず、こどもは騒ぎながら走り回る
だって、それとは別のところを叱ったんだから
プライベートとパブリック プライベートとパブリックという西洋概念
発展か安定か
発展よりも安定を優先する人たち、文化
そりゃ、親がその概念がわからないんだから、こどもに教えられるわけがない
だけど、かってに西洋文化が入り込み、
都市化し、経済発展してしまった プライベートパブリックが、
その教育の壁とは、ぜんぜん関係ないかもしれないけどね
たとえ話としてね 技能実習が意味のある人たち
技能実習が、まったく意味のない人たち
ある教育が、意味のある人たち
おなじ教育をしても、まったく意味のない人たち 造船技術を、発展途上国に教えてやったら、
そいつらがダンピングしまくって、造船産業を、そいつらに奪われた
教育は万能じゃないんだよね ご先祖様が、長い時間と努力を重ねて積み上げてきた知識や技術が、
あっという間にコピーされて、盗まれた
だけど、それを蓄積するための、規範や道徳や社会、文化基盤は、
コピー、盗もうとしても盗めない
すべてをコピーされて、すべてがおなじスタートラインに立たされたけど、
日本がまた優位になるには、またおなじだけの時間と努力が必要になるんだろうね
その基盤が失われてなければだけど 国民性かな
つねに新しいものをつくろうとする国民性、職人気質
盗んだり奪ったりして、すべてを解決しようとする国民性
オレよりも上の世代が、あまりにも無能だったために、
すべてがおなじスタートラインになってしまった
下の世代は、がんばってくれよ、すまんな 日本だけが、なぜ欧米の植民地にならずにいれたのか
いま、おなじ位置なんだと思うよ
世界が、みんなおなじスタートライン
列強になるか、植民地になるか もがいても、もがいても、植民地にされてしまう
もがけばもがくほど、植民地にされてしまう
自分たちで足を引っ張りあって、自ら植民地になろうとしてしまう
明治維新前夜みたいだね 一難去って、また一難
大問題がおきたんだけど、あっさり解決できた
、と思ってたら、また問題がおきて、
手続き的には大問題なんだけど、金額的には少額なんだよね、150円
ああ、めんどくせ
不正利用とかじゃないです
お役所手続き的なやつ 鄭和は、アラビアやアフリカにまで行ってるのか
アラビアは中国のものなんだぞ
よし、オレが認めてやる
鄭和はイスラム教徒だったんだって
だったら、中国もイスラム教な
めでたしめでたし モンゴル人
中国はオレたちのものだ
朝鮮人
中国はオレたちのものだ
なんとか族とか、つぎからつぎに主張するやつが出てくるぞ
イギリス人
香港はオレたちのものだ
え?日本人?
二度と関わるな 貧しくなる自由があるんです
そう言いながら、
実際にやったことは、みんなを丸ごと強制的に貧しくした
一世代まるごと貧乏になることを強制した
そんなつもりはなかったんだ
そんなつもりがあろうがなかろうが、そいつらはそれをやった
いま、
給料がどんどん上がり、氷河期たちの抵抗のおかげで、環境がよくなってきた
オレがおなじこと言ってやるよ
おまえらには、貧しくなる自由があるんだ
クソガキに媚びることしかできない愚かな大人たちの言葉を真に受けて、
貧しくなろうがどうなろうが、
あとから泣き言をいったって、オレは絶対に味方にはならないからな
あのとき、社会に迎合することしかできなかった左翼
左翼ってのは、どんな権力にも抵抗して主張するのが左翼の存在意義じゃないのか
バンドワゴンしかできない左翼
いままた、社会に迎合しようとしかしない左翼に、なんの存在意義があるんだよ
社会の邪魔してるだけのやつら もう一回言ってやるよ
おまえらクソガキには、貧しくなる自由があるよ
あとから、どれだけ泣き言言おうが、絶対に助けてやらないからな 自分で立ち上がって、自分で主張しようともしないで、
バカな大人の言葉を真に受けるだけのクソガキ
社会の邪魔してるだけ それ、
観光客じゃなくて、隣国との往来なんだよね
週末に買い物に来る、週末にガソリン入れに来る、週末に女買いに来る
国内を巡回する観光客とはちがうんだよ
国境を直接接してない日本とは、あんまり比較できないんだよね いまの田舎に、昭和の労働環境体質が残ってるんだとしたら、
それって、男も女も関係ないんだよね
90歳の死にぞこないが、いまだに居座ってるから
その死にぞこないが、ババアだったりするんだよ
そいつがいつまでも居座って、なんにでも口出しして、なんにも権力を手放そうとしないから、
下のやつらは、お茶くみしかしてないように見える、男も女も関係なくね
危ないから免許返納してください
世の中のことなんにもわかっちゃいないんだから経営から手を引いてください
絶対に言うことなんかきかない
若いやつらはだらしないから
わたしがしっかりしていてやらないとあの子たちはダメになるから
バカな周りのやつらが、その死にぞこないをかばうんだよね
だれにおまえは育ててもらったと思ってるんだ
死にぞこないが、そういうやつらを昔から集めてきてるからね
ひどいもんだよ
それが、田舎の世襲
それが、日本中から寄り集まったのが自民党 女は、都会に逃げ出せるんだよ
男は、それすらできずに、逃げられないんだよ 体育会の、バカなボスと、その取り巻き
いったん、そこに入ったら逃げられない
だれのおかげで大学に入れてもらえたと思ってるんだ
卒業するまで、ずっと下働き、卒業してさえも、ずっと下っ端
おんなじだろ 死にぞこないが、いつまでも居座り続ける
それを支えるのが、バカな取り巻き
そいつらは、きわめて居心地がいいんだよ
なんの能もない、タカってるだけのやつら 中国人観光客のババアみてるとおもしろいよ
なんにでも首突っ込んできて、なんでも口出しする
この子じゃ頼りないから、わたしが口出ししてやらなきゃいけないんです
そいつらが、国を滅ぼすからな 田舎の役所の女とか、びっくりするくらい能力低いぞ
だから、威張るしかできないんだよ
現場の女たちは、有能だけどな 問題解決なんか、一切できない
ルールですから、規則ですから
連呼するだけ
バカにしかできないだろ まともなやつは、逃げ出すよな
男は逃げられないんだよ
あと、それが居心地がいいやつな
いちばんタチの悪いやつら 死にぞこないを頂点とした、腐りきったやつらのピラミッド構造
日本中のその寄せ集めが自民党
だろ ラーメンある?メイヨー
チャーハンある?メイヨー
なにがあるの?メイヨー
50年前の中国とおんなじなんだよ
ないっていったらないんだよ、さっさと帰れ
威張ってるのもおんなじ
逃げ出すよな、関わりたくないよな
そいつらに、また金やるんだって、都会の金を 都会で、自分の意志で体売ってる女たちのほうが、はるかに立派
それがほんとに自分の意志かどうかが問題だけどな 平等なんです
女は差別されてるんです
メイヨー、メイヨー
また、そいつらに金やるんだって それじゃ国が発展しないからって、
50年前にケ小平は、改革開放をはじめたんだよね
いまの日本の指導者様は、
そいつらに金をやって、もっとそれを続けろっていうんだよ
田舎の人気者だからね
そいつらに、総理大臣にしてもらったからね だけど、
いまの大学生はどうやってレポートを書くのかね
オレたちは、一生懸命手書きで教科書をコピーしたんだけどね
現代は、AIに正しく出力させる能力が、だいじなんだ
出力された結果を、自分で読みもしないでレポート出したりするのかね 心を込めて、手書きで教科書をコピーしました
日本の知性だぞ 履歴書は、手書き以外受け付けません
知性なんだぞ
笑い話じゃないんだぞ
真顔でやってたんだぞ
いまでもやってるだろ わたし大学でいっぱい勉強したんです
いっぱいレポート書いたんです
日本の大学は、お習字しに行くところ
日本の知性です
おもてなしです
手書きのお手紙です
真顔でやってるからな、そいつら それを、やる方はまだわかるよ
それやれば、いいところに就職できるんだからな
それを、やらせる方も真顔だからな
狂ってるだろ あ、こいつは字がきれいだから、一生懸命コピーしたにちがいない
採用
日本が没落するはずだよね
それをやったのも、いまの死にぞこないどもだよ
念の為、いっときますけど、
半分はポエムだからな
半分は、事実だろ 日本の大学は、写経しにいくところ
1000年前といっしょかよ
オレのポエム写経したって、絶対に極楽なんかに行けないからな オレは、
天竺に、ありがたいお経をとりに行くからな おいおいおい
いきなり、きな臭くなってきたぞ
まずいんじゃないの 財務省が黒幕がどうかは、オレにはわからないけど、
だいたいやってることがわかったこと
変数3つで1つを固定
円安インフレで収入増
増えた分を借金の返済にまわす気はさらさらない、増えた分だけそのまま使う
新たな借金を増やす気はない
借金を減らすために支出を減らす気はさらさらない
収入が増えた分だけそっくりそのまま支出を増やすその先は、自分たちの票田
この先どうするか
上のやり方で、とことん先に尻拭いさせる
いま初任給が上がってるやつら
日本の年寄の頭数がピークになるのが15年後
30年後
氷河期の先頭が80
最後が70
いま初任給が上がってるやつらが50
だいたい辻褄があってる
すべて最初から、この筋書きだったのかどうかはわからない 日本の年寄がピークになるとき、
氷河期の先頭が、65
うまくできた話だよね おまえら、心配するな
老後のことは心配しないでいいからな
老後のことしか考えられない年寄りが考えたことなんだろうね 明日はきょうよりも、よくなる
それが幸せ
きょうは、きのうと、その前と、そのまたその前と、ずっとずっとおなじ
それが幸せ
いまの日本は、年寄が考える幸福を実現してる国 現状維持っていったって、ふたつの現状維持があるんだよね
相対的な順位の現状維持、1番、2番を維持するんだ
絶対的な水準の現状維持、固定電話を使い続けるんだ、年賀状は欠かせないんだ
年寄りにとって、変化とは、死だからね、病苦
いつまでも健康でいてください
それが幸福
赤ちゃんだったこどもが成人しようが、結婚して家庭をもとうがどうでもいい
発展途上国が、日本に追いつき追い越そうが、どうでもいい
自分が健康であり続けることだけが、幸福
いつまでもいつまでも変わらない日本
それが、日本の幸福
その結果が、先進国のビリ シルバー民主主義というより、年寄が支配する国だよね
どれだけ大事故おこそうが、オレは運転がうまいんだ
絶対に免許の返納なんかしないんだ
オレが国を動かしてやらないとダメなんだ
そんな呆けたやつらが支配してる国 オレは口出しするつもりなんか一切ないんだ
下のやつらが相談しにきたら話をしてやるだけなんだ
いつまでもいつまでも居座る
死んでからも居座る、レガシーと称してね 死んでからも居座るんだぞ
信じられないだろ
死んだあとも、残ったやつらがどうにもならないようにしてから死ぬんだよ
手遅れだよね 残されたバカなやつらが、それを実現してしまうんだよ
誠実な人間のつもりでね そういうバカを周りに集めてから死ぬんだよ
それが田舎 女は逃げられるけど、
男は逃げられない
居心地がいいからね
金は、都市から、労働者の金を毟り取って、いくらでも田舎にもってきてくれる
それが自民党
田舎の世襲 銀行、金融機関が抱える爆弾
金利が上がったときにどうなるのか
年寄りが抱え込んだ金を、どうしても取り崩せない
だから、年寄に補填し続けるしかない
オレは知らんからな
そんな構図があるのかどうかさえ、知らんから feって、まだ15になってないのか
15にしたいんだよね、アプリ隠せるようにしたいから
やっぱり、9aかな 桜の見頃がもうすぐか
ずらさないと飛行機代が高くなるんだよな
桜は、他の国にもあるんだろうけど、
桜を観る文化、桜になにがしかの価値をおく文化ってのは日本だけなんだろうね
だから、日本で観る桜に価値がある、日本にある桜に価値がある
教育もおんなじなんだろうね
知識や技術はコピーできるけど、
それを生み出す文化や社会基盤はコピーできない
早く飛行機決めないとな 移民のすべてを否定してるわけじゃない
不法移民を追い出せ、といってるだけ
なぜ、凶悪犯罪を犯す外人を追い出せなかったのか
トルコの海岸に、シリアだっけ、のこどもの遺体がうちあげられたあのときに、
最初に、イギリスが言い出したんだよね
難民をヨーロッパが受け入れる
それに、ヨーロッパ各国が追従した
きわめて、政治的な対応
まあ、だけど、あのときも、メディア操作で、国民も、むしろ賛成だった
で、そのとき、言っちゃったんだろうね
あらゆる、難民を、受け入れる
あらゆる
あらゆるが大好きな人たち
すべての難民を、わけへだてなく受け入れる、そういう強い政治的意志で、
ヨーロッパは、イスラム難民を受け入れはじめた
もちろん、ほんとの理由は、やすい労働力を手に入れるため
あらゆる、って言っちゃったもんだから、どんな凶悪犯罪者も追放できない
きわめてお役所仕事的、官僚的
そして、それがイデオロギー化したんだろうね
あらゆる難民を受け入れるんだ、それがわたしたちの正義なんだ
人権だ、平等だ、わたしたちがやってることは正義なんだ そして、移民側の問題
イスラム、中国、ロシア
やすい労働力をほしかったら、オレたちの言いなりになれ
発展途上国に企業が進出したかったら、オレたちの言いなりになれ
オイルマネーで投資してほしかったら、オレたちの言いなりになれ
先進国の足を引っ張って、先進国に追いつきたかったやつらは、
欧米社会をとことん破壊しようとした
そして、それを、愚かな欧米の大統領、首相は、実現してしまった
指導者だけじゃないよね
自国よりもインドを発展させようとする企業
自国よりも、韓国、中国を発展させてしまった日本の企業
なぜ、文化侵略しようとするクルド人を追い出せないのか
人権だ、差別だ
イデオロギーに見えるものは、単なる言い訳、すぐに矛盾だらけ、おかしいことに気がつく幼稚な言い訳
人手不足
だから、政治と結託して既得権化してしまってる
オレたちを追い出したら、その仕事、その業界、その産業は、立ち行かなくなるぞ
だから、どんな凶悪犯罪を犯しても、追い出せない
その国の政治が
だいたい、こんなとこかな 移民のほうが既得権化してしまったから、やりたい放題
凶悪犯罪さえ野放し
それを政治がおしすすめてしまう 過去の帝国主義、植民地支配の記憶から、欧米社会に復讐、
欧米社会を積極的にとことん破壊しようとする
それを黙認してしまう愚かな欧米の大統領、首相たち 社会を破壊しようとする移民を追放してしまったら、
もう移民は来てくれなくなるんだ
まさか、移民を送り出す国に、そう言われたわけじゃないだろうね
まさか、そんな屈辱的な脅しに、先進国が屈したわけじゃないだろうね 欧米先進国の愚かな大統領、首相たちが、できなかったことを、
いま、タイがやってるんだよね
無法者、社会を破壊するものは出ていけ
どっちが先進国なのか 移民のすべてを否定してるわけじゃない
社会、世界を破壊しようとするの者は許さない
そんなものに手を貸してしまった欧米の愚かな指導者たち
社会、世界に、秩序を取り戻そうとしてるだけ
がんばれ、トランプ
ついでに、別の新たな秩序をつくろうとしてるんだけど、
そっちはどうかねえ 大きな政府になり続けてきてしまったこれまでの先進国
それをもどそうってこと自体は、新しい秩序でもなんでもないんだろうけどね
そのための手段として、強い権力が必要だ
それが、あたらしい秩序をつくろうとしてるようにみえる
世界はどうなるんだろうね 日本の政治は、タイの政治に、もう負けてるんだよ
ミャンマーの問題だけじゃない
スピード感がまったくちがう
中国ほど破壊的でもない
少子化、高齢化という先進国を覆う暗黒の病を克服してくれるとは思わないけどね
それができるようなら、ほんものの先進国だよ、日本が落ちぶれていくかわりにね 対話してるんだよ
オレは正しいんだ、と大声を張り上げて、他者にそれを押し付ける
そういう手段
関税だ、と、相手に突きつけて、相手が対応してきたら、それにまた新たな対応をする
それが、対話ってことだろ
対話をするか、一方的に押し付けるか
まったく正反対の手段
言葉や態度は、きわめて横暴にみえるけど、
どちらが対等で相互的な手段なのか 言葉は猫なで声、態度は愛想笑いだけど、
やってることは、抑圧的、押し付け、暴力的
言葉は暴力的、下品、態度は高圧的、横柄だけど、
やってることは、対話
そのちがいがわからないというのなら、
世界はそれだけ、劣化、幼稚化したってことなんだろうね
だけど、それは、べつにどっちだってかまわない
どちらが民衆を豊かにするか、幸せにするか
猫なで声を出してたやつらは、まちがいなく、先進国の国民を不幸にした
がんばれ、トランプ
道は険しそうだけどね 象徴的だよね
暴言はいけません、猫なで声
だけどやってることは、押し付け
下品な言葉、横柄な態度
だけどやってることは、対話
どちらが世界に繁栄と安定をもたらすか 対話で困るのは、
右を向いて対話した結果と、左を向いて対話した結果が、かならずしも整合的でなくなるんだよね
むしろ矛盾することが当たり前
世界はどうなるのか
世界というパブリック
みなさんがちょっとずつ譲り合ってくれれば、ぶつからないで道を歩けるんだけどね こういうと、
譲りなさいバカ、半分こしなさいバカが現れるんだよね
先に無理やり2歩土足で踏みにじってきて、一歩譲ってやる、オレは公平なんだ
まんまと一歩侵略しただけ
どこかの海や島みたいにね
どこかの国がやってるみたいにね
そんな無法者は許さない、秩序を破壊するものは許さない
え?アメリカ湾?
かってに島をつくって土足で他人の領海に踏みにじってきたやつら、
かってに海や島の名前をすり替えて、自分のものにしようとしたやつら、
そして、それを黙認してしまった愚かな大統領
そいつらは、決して許さない
だけど、それをどうするかは、アメリカ自身にもわからない
だけど、そいつらがやったことを、アメリカがおなじことをやることで、
そいつらに突きつけた
もちろん、そいつらは、アメリカを批判できない
アメリカを批判してしまったら、自分たちの否を認めることになる 日本も、アメリカ守れ
って、突きつけられたときに、なんて答える
対話だぞ
しょうがないから、アラスカに軍隊送るか
いっしょに地面掘ろうね
掘って、掘って、掘りまくれ
増やせ軍事費、目指せ軍拡、軍靴の音を響き渡らせろ あそこの新線が開通するのが、ことしの第三クオータだそうだ
あそこが開通して、空港線が復活したら、けっこう便利になるって期待してたんだけどな
またちょっと予定が狂ったよ わたしは嘘をついたことがありません
わたしは差別をしたことがありません
わたしはハラスメントをしたことがありません
ね、お願いだから温室のなかから出てくるな
ね、お願いだから柵のなかから出てくるな
ね、お願いだから家のなかから出てくるな わたしは理想の世界をつくりたいんです
共産主義者かよ そんなやつらがやることは、
民族粛清
文化破壊
そのまんまだろ 年寄りが、本来、自分で払うべきだった金を払わないで、
それを、下の世代に払わせてるという構図
たとえば、ある国で、
貧しい人たちと、金を持った人たちがいる
貧しい人たちが豊かになれば、社会全体が豊かになって、金持ちはますます金持ちになれる
はず
だけど、金持ちたちは、貧しい人たちに金を使って、投資をして、貧しい人たちを豊かにしようとはしない
そこに、
第三者が、外から、貧しい人たちに、金や生活を援助しようとする
それは、なにを意味するのか
本来は、その国の金持ちたちが、その国のインフラや教育、医療に金を払うべきだった
なのに、外の第三者が、その金を払う
この構図
一見、街は高層ビルだらけで、あたかも先進国のようなのに、
街には貧しい人たちが溢れてる
先進国の人間が、そんな人たちに支援しようとする
それが意味するものは 高級コンドミニアムをいっぱい建てて、
それを金持ちの外人に買わせる、住ませる
あるいは、
高層ビルをいっぱい建てて、外国の金持ち企業を誘致する
それは、なにを意味するのか
街には貧しい人たちが溢れてるのに
それは、なにをもたらすのか
それは、なにをしようとしてるのか
どんな結果がもたらされるか、わかってやっているのか 外から金持ちがやってくれば、その国に投資してくれて、
国が豊かになるにちがいない
ならない
それだったら、最初からその国の金持ちが、自分でその国に投資すればいいのに
それをしないから、貧しい人たちは、いつまでも貧しいまま
そこに、外から新たな金持ちが来たところで、
その国の社会は、
金持ちと、貧しい人たちで、いつまでも分断されたまま 金持ちが、もっと金持ちになったところで、
金持ちの胃袋の数は増えないんだよね 本来、金を払うべきやつが払わない
外から、支援と称して、そいつの代わりに金を払うということは、
そいつに金を払ってやってるのとおなじこと
街に高層ビルがどんどん建つようになっても、
金を払うべきはずのやつは、決して金を払おうとしない
インフラや教育、医療、金がかかるだけで金を生まないものは、いつまでも未熟なまま
一見、金を生みだしそうな高級コンドや高層ビルだけがつくられる 金を払うべきやつが払わない
インフラがほったらかし
どこの発展途上国?
日本だろ
日本の教育も医療も、ムダな脂肪だけが増えて、ほんとに必要なものには投資されない
どんどん肥満になっていくだけなのに、それが健康だ、豊かだと思い込んでしまう なんかね、
日本の大人たちは、何十年も前の幻影を見続けてるんだよね、いまの瞬間にも
そして、いまおきてることを見ようとしない
10年前は左カーブだからだったといって、
いま、右カーブなのに、左にハンドルを切り続けてしまう
だから、反対のことをやってしまう、いつもいつも
日本人は、決断、決定が遅いというけど、
そしてその理由も、日本社会のひとりとして、わかる気もするけど、
なぜ? 老化?
オレがむかし話しかしないのとおなじ?
それでうまくいってないんなら、
若いやつらにかわってやれよ
年寄だけはうまくいってるから?
年寄だけは幸せだから? 若いやつらに任せてるんだ
劣化コピーをつくるんだよね
自分が死んだあとも、劣化コピーたちが自分のおもいどおりにする
邪魔するやつは、とことん排除する 金持ちは、なんために金持ちになったの
日本の場合は、むしろ逆が問題なんだよね
ある程度成功して、金持ちになったら、そこで止まってしまう
さらなる金持ちになろうと決してしない
軽薄短小が成功したら、そこで終わり
素人アイドルが成功したら、そこで終わり
決して、さらなる成功をしようとしない
マスクとは正反対
なんのために金持ちになったの?
天皇になるため?
ちっぽけな村の 上場ゴール
大学受験、就職ゴール
あとは、すべて消化試合 税制があるのかもね
金持ちは、つぎのチャレンジができない
一度失敗したら、一文無しになってしまう税制になってしまってる
オレは金持ちじゃないから、わからないけどね 外人って言うな、支那って言うな
そういわれて、日本人はそれにしたがうことが美徳みたいに思ってるかもしれないけど、
この国では、公然と、日本の蔑称を使ってるからな
この国だけじゃない、いろんなところで使ってるやつらがいる
日本だけが、あたかも差別をしているかのように言われ、しかもそれにしたがってしまい、
実は、日本以外のやつらは、日本のことを公然と侮蔑する
そして、日本人はそのことに気づこうともしない
外人や支那という言葉は、侮蔑でもなんでもない
一方で、かつての戦争のころに、日本人を侮蔑する意味で使われた言葉を、
公然と使われる
まあ、そんな幼稚なことをいまだにやって喜んでるやつらだから、
日本よりも先に没落していってるんだろうけどね インターネットが世界的に拡散したのは、
グーグルが、頭ひとつ抜けたからだよね
スマホが世界中に普及したのは、
アップルが独占したからだよね
技術競争やってる間は、一般には普及させない
自分だけが、技術の崖を越えて、他者が追いつけなくなったときに、普及がはじまる
なんでもかんでも、コピーできてしまうデジタル製品、デジタルサービス
膨大な投資をして開発しても、すぐに他者にコピーされてしまう
つぎのブルーオーシャンはどこか 焼け太り
つまり、問題の本質を、自分勝手にすり替えて、
問題とは別のところで我田引水しようとすること
問題の解決を、金をばらまくことでごまかし続けてきた、借金を増やし続けることでごましてきた
それが成功してきたかのように錯覚してしまった
焼け太りすることが、成功だという錯覚に陥ってしまった人たち
問題の本質を解決しようとせず、放置したまま、自分たちの支持層、票田に金をばらまくことが解決であると錯覚してしまった人たち
それが自民党
いったん成功したら、その夢から覚めることはない オレたちの支持が落ちてるのはSNSのせいだ
ぜんぜんちがいます
邪魔なSNSを思いっきり規制してやるぜ、これで言論統制、情報統制して支持率回復だ
焼け太りしようとする人たち
もはや手遅れ
財務省をなんとか、っていってる人たち
その内容には、すべてを賛成はできないけど、
そうやって、主張を続けることで、
こういう焼け太りをしようとする人たちを退場させることができる
あ、つまり、
問題の本質とは、ズレた主張をする人たちが、
問題の本質の解決をしようとしない人たちを駆逐する
まちがったことをやってる者同士が、
なぜか正しい解決をしてしまう
不思議だね あるものの更新をしたんだけど、それが来年まで
で、ふと思ったのが、
オレは、そのときまで生きてるんだろうか
オレも、とうとうこんなことを思うようになってきた
年を超す
そうか、こういう感覚なのか
こどものころ、若い頃、そして、いままで、年を超すなんて言葉に、
なんの感情もなかった
はたして、オレは無事に年を超すことができるんだろうか
来年も、今日とおなじく健康でいられますように、あっちこっち不具合だらけだけど
こんな感覚をもったやつらが権力をもってしまう
国の運営をしてしまう、大企業の経営をしてしまう
現状維持こそが、最大の目標
そして、どんどんまわりに追い抜かれていく スタンド・バイ・ミーなんだよね
赤ちゃんから、こどもに成長し、行動範囲がどんどん広がっていく
未知の世界にどんどん挑戦していきたくなる
それがクルマだったんだよ、いまの年寄世代にとってはね
そうしたこどもの頃の夢、若かった頃の夢をかなえてくれたクルマを取り上げられることなんか、
絶対に許せない
免許を取り上げられるなんてことは絶対に許せない
オレのこどものころの夢を取り上げられることは絶対に許せない
成功体験、権力もおなじなんだよね
こどものころの夢をかなえられた、この権力は絶対にだれにも取り上げさせはしない 過去を美化してしまう
というよりも、過去のある時点で、頭が止まってしまう
記憶がつねに、そこにもどってしまう
オレがむかし話ばかりをするようにね
それがたぶん、35歳くらい
歳をとればとるほど、そうなってしまう
いま、なんて見ようともしない
そんなやつらが権力をもってしまう 不思議とそのときの記憶があるんだけど、
ある大銀行の社長、頭取が定年になった
だけど、そのまま辞めないで、会長なんてもんを新たにつくりだして、そこに就くようになった、日本で初めて
それ以来、日本中の会社が、社長が辞めても、居座るようになった
それが、高度経済成長のただ中、バブルのはるか前
いまから思えば、
それが日本の没落のはじまり
年寄りがいつまでも居座る、社長だけじゃなくてね 長老支配
産業革命がおこったときに、長老が支配してると、どうなるか、わかりやすいよね
技術のことなんかこれっぽっちもわからないのに、
そいつらが、なんでもかんでも指図する
古い社会を維持しようとする
その社会が遅れていくのは、当たり前だよね 日本の繁栄は永遠につづくんだ
だったとしたら、長老支配は最適だったんだよね
あしたも、きょうも、あさっても、いつまでもいつまでもおなじ
長老の言うことにしたがってれば、みんな幸せ
高度成長の真っ只中に、日本はそういう社会体制にした
それが、大失敗のはじまり ヨーロッパも、アメリカも、日本も、アジアも、アフリカも、イスラムも、インドも、
すべて、文化、社会、歴史はちがうんだということを、
いまだに理解しようともせずに、すべてを押し付けようとする愚か者
普遍なんだ
オレたちが世界の中心なんだ、オレたちが先進なんだ
そうやって、だからこそ、どんどん没落していく
哀れなやつら 世界中のみんなが、
オレたちと、おんなじ言葉をしゃべって、オレたちとおんなじもの食って、
オレたちと、おんなじ生活して、オレたちとおんなじもん見て喜んで、
そしたら、みんな楽ちんだろ
おまえらだけな
正真正銘のクソバカ 没落していくってのは、なんらかの理由があるもんだよね
そして、それがどうしても修正できない
どうしても、自分たちでは気がつかない
だれもがね 修正できない人たち
信者化してしまう人たち
信じ込みやすい人たち
疑り深い人たち 教科書のコピーがすべて正しいと信じてしまう人たち
わたしは正しいんだと叫んでしまう人たち 普遍の真理か
試行錯誤か
なんどもなんどもいうように、
物理法則、自然律は、普遍の真理なんだよね
だけど、あんたたちが正しいと叫んでることは、ほんとに普遍の真理?
あんたたち大学でなにを学んだの?
自分たちのプロパガンダを、普遍の真理、科学だとすり替えて、
押し付けようとしてるだけ
過去に、どれだけそれをやってきたのか学んでないの?
そいつらが、それで、どれだけ人類を不幸にし、災いを撒き散らしてきたか学んでないの? 映画祭商法なんだよね
この作品はいちばん優れてるんだ、みんな見ろ
みんな見なければならないんだ
これが最新の流行なんだ、流行にしたがわないやつは、遅れたやつらなんだ
カッコ悪いやつなんだ
自分たちの都合がいいものだけボッタクリで買わせる、毎年、毎年
オレたちは先進なんだ、普遍の真理なんだ
ぜんぶおんなじだろ
そいういうものを、信じてしまう人たち
信者化して凶暴化する人たち
わたしは正しいんです、あなたたちはまちがってるんです
女だろ 操作されやすい人たち
女は被害者なんだ
男は加害者なんだ
ハラスメントなんだ
男は重罪にしないといけないんだ
だれが、なにをしようとしてるか、いいかげんにわかれよ 高齢化、民主主義
女が政治的な力をもってしまう
それを利用とするやつら
そのすべてのはじまりが、あいつらなんだよ
そして氷河期
いいかげんに、なにがおこってるのかわかれよ
それとも、あんたらは、それを利用してる側なの? 女が好き勝手にできるなら、だれに利用されようがかまわないんだ
その結果が、
女がどんどん貧困化していく
先進国がなぜかどんどん没落していく
それでいいの? 韓国が発展できたのは、わたしたちの力なんだ
わたしたちが成功させたんだ
そういう成功体験
だから、韓国は永遠に発展し続けなければならない、日本の女にとって
韓国の永遠の発展を邪魔するやつは、徹底的に攻撃する
日本の男であっても、日本がどれだけ没落しようとも
そういうことだよね
韓国の発展こそが自分たちの成功の象徴
日本の女たちの、スタンド・バイ・ミー
自分たちを縛り付けてきた日本の男たちへの復讐
日本なんか滅びればいいんだ
それが、日本の女たちのスタンド・バイ・ミー
若い女は、そんなもんをコピーする?
まあ、好きに決めろよ、オレはもう関係ないから 日本の女たちが韓国を発展させたんだ、あの愚かな総理大臣にそそのかされて
日本の氷河期世代を誕生させて
それが日本の女の誇りなんだ、成功の証なんだ
それを、若い女たちがコピーして、
オレを、ものすごい憎悪の表情で睨みつける
すべては男が悪いんだ
女は被害者なんだ
男は加害者なんだ
ハラスメントなんだ
男は重罪人になればいいんだ
だって、わたしたちの力で韓国をこんなに発展させたんだから、あの愚かな総理大臣にそそのかされて 韓国を永遠に発展させ続けるんだ
日本は滅びればいいんだ
わたしは日本人なのに、もっともっと長生きするつもりなのに
すべて男が悪いんだ
女は被害者なんだ
男は加害者なんだ
日本なんか滅びればいいんだ
韓国が永遠に発展すればいいんだ
わたしはもっともっと長生きしてやるんだ
日本の若いやつらから金を搾り取って そうか、逆だったのか
あれが日本の女たちの成功体験になってしまってるから、
こんなになってしまったのか
ヨーロッパの難民を受け入れることが成功体験になってしまった人たち
だから、イスラム移民がどれだけ重罪をかさねようが黙認してしまう
それがだれなのかは、オレにはわからないけど、
そんなもんを、コピーしてしまう日本の愚かな政治家 それまで、わたしたちの言葉なんかだれもきいてくれなかった
だけど、ある事件がきっかけで、やっとわたしたちの主張が受け入れられることになった
いままでみんなに無視し続けられてきたわたしたちの主張が正しかったことが、
やっとみんなにわかってもらえた
わたしたちは正しかったんだ、もうわたしたちの主張をだれにも邪魔させない
たとえ、イスラム移民が、レイプしまくって自国民を殺しまくっても
だいたいおんなじ構図なんだろうね
信者化してしまう人たち 難民を受け入れて、やすい労働力が手に入って、
みんな喜んでるじゃないか
わたしたちがそれをやったんだ、わたしたちの力でそれが実現できたんだ
わたしたちの力で、みんな喜んでるんだ
それがわたしたちの成功の証、成功体験
決して誰にも邪魔はさせない、決して誰にも取り上げさせはしない
たとえ、イスラム移民が犯罪を繰り返し、自分たちの社会を破壊しても