【ブレザー】制服にぶっかけ!【セーラー服】
これも、根回しなんだよな
国民への、うるさく反対するやつらを黙らすための
ギャンブルはいけません
こどもの育成に悪影響があります、治安が悪くなります
50年前のギャング映画の中ではね
カジノリゾートなんて、世界中でもっとも治安がいいんだよね、いまや
あ、中国人ギャングがやってるらしいところはのぞいてね
50年前の迷信をいまだに信じてるやつらを黙らせるために、
無駄な時間を使ってしまう
あした来るね
絶対に来ないやつ
そりゃ、来なくなるよ、約束したって、いつまでも待たせられるんだから 納得してもらうまで、とことん話あいをするんです
それが心のこもった政治なんです、それが人に温かい政治なんです
そいつら、迷信を信じてるんだぞ
この世にないものをあるって信じてるやつらに、どうやって説明するんだよ
合理的な説明なんかしたって無駄
結局、最後は、騙すか、無視するしかなくなる
最初から、騙すか
最後に、騙すか
おんなじなんだよ、政治家がやさしいふりしたって そうやって、無駄な時間を使ってる間に、
どんどん損失が大きくなっていく
どんどん、まわりから遅れていく
あ、オレは、カジノに賛成じゃないからな、反対もしないけど
統合リゾートにカジノはあってもいいけど、
カジノのことなんかなんにも知らないやつが首突っ込んでも、
カジノ自体がうまくいくはずがない 日本も、どこかの会社がオンラインカジノはじめるんだってよ
そうやって、ちゃんと管理したほうが、まだましだよな
また、デジタルコンテンツ敗戦しそうだけどな
そいつにやらせると いつものやつらを、いつものように人身御供にして、
世論コントロールするはずだったのが、
いろんなところに飛び火してしまった
最初から、それのなにが悪いっていってればよかっただけなのに、
人身御供役をつくって、そいつらが悪いってことにしてしまったから、
飛び火していくやつらも、つぎつぎに悪者にされてしまう
ギャンブルはいけません
もう、無視しろよ、相手にするなよ、迷信信じてるだけのやつらなんだから それとも、
ギャンブルはいけません
公営ギャンブルも、パチンコもぜんぶやめる?
この国からぜんぶなくしてしまう?
ギャンブルはいけません
世界から、ギャンブルをすべて消し去ってしまう?
売春はいけません
タバコはいけません
迷信を信じてるだけのやつらなんだよ
現実を見ようともせずにね そうか
タバコはいけません
酒はいけません
売春はいけません
ギャンブルはいけません
わかるよな
男はいけません
どこまで、バカ女のやりたい放題させるんだよ その結論が、
金くれ、金くれ、公金チューチュー
女に媚びるバカ男
知ってるよ、女の票がほしいだけのやつら 女に金使ってもらいたいだけのやつら
女性は40歳からが美しくなるんです
バカ企業 女性はコミュニケーション能力が高いから、
きちん話し合えば、かならずわかってもらえるんです
逆なんだよ
そいつらは、コミュニケーション能力なんか、これっぽっちもないんだよ
自分がしたいだけのおしゃべりを、ぺらぺらぺらぺら、いつまででもしゃべってるだけなんだよ
それを聞いてる周りのやつらも、話しなんかききもしないで、
愛想笑いしてるだけなんだよ
人の話なんか、これっぽっちも聞かないやつらなんだよ
いいかげんにわかれよ 一方的に、しゃべってるだけのやつがコミュニケーション能力が高いと思ってしまう
気持ちの悪い愛想笑いで、あっちこっちに首突っ込んでるだけのやつが、
コミュニケーション能力が高いと思ってしまう
逆なんだよ
そいつらは、まったくコミュニケーションなんかしてないんだよ 上っ面だけの中身のまったくない会話
そんなもんはコミュニケーションじゃないんだよ それをコミュニケーションだと思っちゃうから、
意味のない会議を、延々とやっちゃうんだろうね
なるほどね
だれがそんなこと言い出したんだよ
飲みニケーションだ
酔っぱらい同士のバカ話
そのへんかね 酔っ払い同士の中身のまったくないバカ話
騒いで楽しければ、それがコミュニケーション
コミュニケーションという言葉の曲解
やれやれ、またかよ
暗いねえ
だから、あれがうけたのか
いまの若い人たちは、わからないかもしれないけど、
暗いねえ、と言われば死刑宣告されたのとおなじ、人間失格、だれからも相手にされなくなる
そういう空気が、日本中を包んでた
馬鹿騒ぎすることが、コミュニケーション
明るいことが、コミュニケーション
話の中身なんか、どうでもいい
素人の宴会芸でもかまわない、素人の宴会芸こそが尊ばれる
素人の宴会芸を、みんなで盛り上がる
それこそがコミュニケーション
やれやれ
いまだに、やってるらしいな サラリーマンのための政党だと思ってたやつらは、年寄のための政党だった
また別の、サラリーマンのための政党だと思ってたやつらは、田舎者のための政党だった
労働組合は問題外、50年以上も前のイデオロギーごっこをしてただけのやつら
最近、ちょっとだけましになってきたけど
サラリーマンの利益を代弁する政党が、気がついたらひとつもないから、
サラリーマンが損させられてばかり、そりゃ当然 弱者を助けるんだ、資本家と労働者の対立だ
サラリーマンは決して弱者と思ってくれません
そいつらも、決して、サラリーマンを助けてくれません だれも非正規労働者を政治的に助けようとしない
さらに、こんどは、
だれもサラリーマンを助けようとしない、それどころか、
政治的に、サラリーマンから奪うことしかしようとしないやつらだらけ
奪っていくのは、年寄と田舎者、あとは弱者のふりしてるやつら
すべては選挙のため 国の借金が増えて、社会保障費がさらにどんどん増えていく
政治的に奪われる側の人間がどんどん増えていくだけ
つぎは誰だ 票の弱いところが、どんどん狙われる
票の弱いところから奪われる
つぎはどこだ
愚かな政治家
世襲の田舎者が支配してるのはしょうがないよね
そいつらに対抗するものが出てこない 死んでいくだけの田舎を守るために、国が滅びる
それをやってるのが田舎の世襲
自分のところを守ってるだけだもんね、それのなにが悪い
国のあらゆるものを食いつぶしてね 地方創生
なんの産業もない田舎を守るために、国を食いつぶす
それが田舎の世襲
それが自民党 農業だけでも近代化しようとさえ思わない
ちっぽけな田んぼにしがみつく百姓にやめてくれといえない
無能な役所化した農協に、もうやめてくれといえない
やめてくれというどころか、媚びて言いなりになって票をもらう
それが世襲の田舎者
それが自民党 誤解じゃないんだよな
外国からきた言葉を、本来の意味を都合のいいようにすり替える
まさに曲解して、世間にひろげる
そういうのが、日本人は得意なのか
だから、英語をきちん学ばせようとしない
だから、ガラパゴスだけで通用するものしか優先しない ボールを壁に投げる
ボールは壁にぶつかって、方向を変える
そこだけ見たら、ボールがあたかも意思を持ってるように見える、ボールが意思を持ってるはずもないのに
みんな大好きブラウン運動
犬も歩けば棒に当たる
未来はなぜ確率的にしかわからないのか
未来はなぜ確率的にわかると思ってしまうのか 空港送迎
オレも使ってみようと思ってるんだよね
早朝便、深夜便、空港出たらボッタクリや詐欺師が待ち構えてる問題
利用者がなにに困ってるか
利用者がなにを求めてるか
それを理解して解決するために改善してくれる
以前は使う気になれなかったサービスが改善されて、使ってみようと感じる
手放せないものになる
おもてなし、おもてなし
カスハラ、カスハラ
自分たちの都合を押し付けるだけ
敗戦の予感 完全に停止するまで絶対に席を立つな
混んでるときは、みんな立ってるのに
コンプライアンス、コンプライアンス
敗戦の予感 完全に停止するまで、絶対に席を立つな
もうやめようじゃなくて、
まだまだやり足りないんだって
この国は、田舎とともに死んでいく n=1の成功体験を、普遍の真理だと思い込んでしまうやつ
n=1の成功体験で、自分が天皇だと思い込んでるやつ
n=1の成功体験しか知らないのに、宇宙のすべてを知ってるんだと思い込むやつ
n=1の成功体験だけで走り出す
そのこと自体はかまわないんだけど、
そいつは、宇宙のすべてを知ってるんだと思い込んでる
自分は天皇なんだと思い込んでる
nが2のとき、それが失敗しても修正できない
失敗を失敗と認められない
だって、オレ、エリートだから、大企業にしたのはオレだから、受験戦争の勝者だから
オレは成功者だから
自分は謙虚だと信じ込んでるんだよね
そうやって、他人にあらゆるものを押し付ける
ね、なに言ってもわかろうとしないやつらだろ 自分は謙虚だと信じ込んでるんだよ
自分は善人だと信じ込んでるんだよ
失敗しても修正できない
正反対なのにね 素手で便器の掃除しろ
あのとき、産業構造転換して、デジタル化に先んじてたら、
いまの日本とはまったくちがってただろうね
やることなすこと、ぜんぶ逆
天皇は人間でした、って言えたのは、焼け野原になったときだけ 人手が足りないんだ
労働者を甘やかせるんだ
どんどん日本の労働の質が落ちていく
おもてなしだ、お客様は神様だ
ブラック企業だ、おまえらの代わりはいくらでもいるんだ
やることなすこと、ぜんぶ逆
n=1の成功体験だけで走り出す
オレは宇宙のすべてを知ってるんだ
オレは天皇なんだ
自分の身は自分で守れよ、オレたちより上のやつらは、みんなバカなんだぞ SNSと事なかれ
すぐに謝ってしまう人たち
加害者の未来を考えろといってしまう人たち
本人じゃなくて他人が頭を下げる人たち
ダメージコントロールというただの事なかれ
あ、n=1だ、
ぜんぶおんなじ 日本人が劣化したというよりも、
変化についていけないんだろうね
昭和元禄平和ボケ、失われた数十年の常態化
自分の身は自分で守れよ、オレたちより上はぜんぶバカなんだぞ そいつについて行ったら、ひどい目にあうんだぞ
ハーメルンの笛吹き 金ばらまくしかできない無能、お願いしかできない無能
法の支配とは正反対
法学部って、ことごとくバカぞろいとしか思えないんだよね
平和は憲法で守れるんです
わかってたけどさ お願いでなんでもできると信じてる無能
法の支配をなんだと思ってるんだろうね
オレは成功者なんだ、オレがお願いしてるんだ
オレのいうことにしたがうに決まってるんだ
いつかわかってもらえるんだ
あんた自身は、永久にわかろうとしないんだろ あんた、っていうのは、特定のだれかじゃなくて、
オレより上のやつらぜんぶ、ってことだからな 哺乳類
少産少死
そして、絶滅の道
多産多死
成体になるまでの死亡率がいくつになったら、出産率がいくつになるのか
成体になるまでの死亡率がいくら以上になったら、全体の個体が増える出産率になるのか
こどもの死亡率が下がれば下がるほど、種が減り続けていく
まちがってることやってると思わない?
いや、それは神が望んだことだ、ひとつの種を永遠に繁栄させちゃいけないんだ、
そういうことなら、それでもいいんだけどね 年寄りの延命はやめよう
こどもの死亡率を下げるのはやめよう
少子化対策
見たくないものから目を逸らし続けること
な、女にしかできない仕事だろ 目を閉じ、耳をふさぎ、その場にしゃがみこみ、
逃げようともせず、ただ悲鳴を上げるだけ
女だけがすること
少子化対策 変わらないことが、なぜ衰退になってしまうのか
台湾のリノベーションしたかつての定宿
順調に値段が上がっていって、手が届かなくなりました
さて、どうしよう LCC、3万円
エコノミー、4万円
ビジネス、マイル考慮したら5万円
LCCが、コロナ前の1万円だったら考えることもないのに
出国の航空券を持ってない場合は搭乗できません、規約にしっかりそう書いてあるんだよ
その規約によって、実際に、オレは搭乗拒否されたんだよね
空路じゃなくて、陸路で出国する場合がいくらでもあるのに、オレはそう言ったのに
そんな飛行機会社使いたくても怖くて使えないよね
そうそう
いままで一生懸命働いて貯めた貯金で、ハワイで結婚式やるんです
入国拒否されました
なんの理由もなく、入国審査官の気まぐれで
お金はもちろん返ってきません
そうそう
日本人が払った金は絶対に返ってこないけど、
日本人に払わないといけない金は、いつも払ってもらえない
金ばらまくしかできない無能、お願いしかできない無能 完全に停止するまで絶対に席を立つな
いつも、みんな立ってるのに
法学部ってバカ揃いだとしか思えないんだけど バカなのに威張りたがる
バカなのに指図したがる
それで、みんなが豊かになって幸せになってるんなら、いくらでもやってくれていいんだけど、
これだけ、みんなが不幸になってるのに、
まだ、それをやり続けようとしてしまう
そりゃ、バカだからね たったひとつの成功体験を普遍の真理だと思い込んでしまう
努力はかならず実るんです
あんただけはね お願いしたら、いつかわかってもらえるんです
平和は憲法で守れるんです
な、オレたちバカ揃いだろ
変えないってことは、それを黙認してるってことだからな そうじゃないんです、ほんとは嫌だったんです
ほんとは変えたかってんです
あとから、不同意だっていう人たち
世界でいちばんウザい国民 どう考えたって、技術力がないのに、
日本製のパソコン買ったらプリインストールして必ず入ってくる
修学旅行とおんなじ構図だよね
それが、バブル崩壊以降の護送船団方式ってことなんだろうか
サイバーセキュリティを国産でやるんだって
値上がりした株はぜんぶ売り飛ばして、残ってるのはクズ株の塩漬けばかり
最高のポートフォリオだよね
それが日本 こどものことよりも、旅行代理店の利権
空港の利用者よりも、空港の利権
それとおんなじだと思ったんだろうね
技術力よりも、ソフト会社の利権
技術力がまったくなくても修学旅行や空港みたいにゴリ押しすれば、
市場に通用すると思った、そこで利権が手に入ると思った
世界にまったく通用せずに、クソ会社が残っただけでなく、
競争すべき会社も育つことなく潰された
またおんなじことやって、また敗戦するんだろうね
国の未来よりも選挙
国の安全保障よりもパーティ券
田舎の世襲 高速道路利権、利用者よりも独占利益
成功体験
悪口を言ってはいけません、他人に悪口を言わせるんです
そうやって他人を蹴落としていくんです
それが賢い世渡りなんです、わたし知ってるんです
会社の偉い人たちは、みんなそうやってたんです
あなたも決して悪口を言ってはいけません
クズの拡大再生産
世の中がどんどん腐っていく 政治家の元凶は、だいたいわかるけど、
技術者の元凶は、だれなんだろうね
圧倒的世界トップの技術立国から、あっというまに、まったく技術のない国に落ちぶれてしまった
なぜ、技術者はなにも言わなかったのか それくらい、アメリカは日本の技術を徹底的に破壊したんだろうか
多重下請け構造
デジタル土方
敗戦の原因は、日本人自身としか思えないんだけどね
日本の技術者は、どこへ行ってしまったのか クズ株だらけのポートフォリオ
ゴミだけを押し付けられたゴミ箱
そんなファンドあったよね
留学生は宝という名のゴミ
宝だと押し付けられたゴミ
え?社長?
あいつら、一回成功したら、なんどでも同じ手口で、とことんやるからな ゴミに金を払わされるだけでなく、
ゴミが日本を蝕む
そいつらは、宝なんかじゃなくて、ゴミなんだぞ
日本製品を売らせてもらうかわりに、ゴミを引き取らないといけない?
植民地かよ 儲かるのは企業だけ
ゴミの負担をさせらるのは国民
まさしく、公害 有能な留学生はアメリカに残して、
ゴミは日本に押し付ける
まさに、ゴミ箱 ゴミに大金払って押し付けられて喜んでたバカな政治家
哀れだねえ
その結果が、いまの日本 政治家自身に見る目がなくて、利権のことしか考えられないからね
田舎の世襲 封建制が崩壊したのは、それまで田舎に縛られてた農民が、都会に逃げ出しちゃったからなんだよね
いまの日本人に、自由はあるのか 宝と称するゴミ
利権化するためにゴミを宝と言い張る
日本はゴミだらけ
あっというまに、技術大国から滑り落ちる AIの開発なんか、まったく参加しようとしないで、
AI利権に群がろうとするヨーロッパ
おなじことをやってたのが、そのときの日本 田舎の世襲
自民党
宗教化してるよね、宗教組織化
宗教組織とやってることはおなじ
宗教なんか、とっくに目的ではなくなって、
組織の存続が目的になってしまう
自己組織化
また、規制だって ここに書けなくなったら、どこに書こうかな
チラシの裏は、いっぱいあるからな
おまえたちのやってることは犯罪なんだぞ、いますぐやめないと逮捕されるぞ
そうやって、デジタルコンテンツ敗戦の張本人が、
古いネットコンテンツを壊滅させたんだよね
あれから20年
さて、だれがトゲを痛がってるのか ミャンマーが揉めてる間は、
東アジアは安全なのかもね ミャンマーも、
地方創生をやってるんです
都市と地方の内戦
国の発展と地方の既得権の内戦 景気対策という生活保護
新技術に投資するんです
失敗しました
それに携わった人たちの生活の面倒見ただけ、税金で
少子化対策です
まったく成功しません
それに携わった人たちの生活の面倒見ただけ、税金で
それが自民党
問題は、その、それに携わった人たち、ってやつらなんだよね
それが利権、利権に群がるやつら
民間事業だと、そうはならない
失敗したら、ペナルティを自分で払わないといけないから その事業、自分の金だったらやる?
失敗しても、国が金を払ってくれるから、その事業を引き受けるんだよね
金をばらまくことが目的
むしろ、それしかできない
成功することなんか考えたくもない
それが自民党
それが、オレたちクソバカ世代 GDPは上がるけど、
競争力はどんどん落ちていく
国民の生活はどんどん苦しくなっていく
だれも住まない高級コンドミニアムを建てて、世界二位のGDPだっていってるのとおなじ
毎日、自分の墓穴を、掘って埋めてを繰り返してるだけなのに、
オレは一生懸命仕事してるんだ、そういってるのとおなじ
それが、自民党 経済成長なんて簡単なんだ
金ばらまけばいいんだ
それ、発展途上国なら正しいんだよね
発展途上国が発展しない大きな理由は金がないから
人口がいっぱいいても、鉄道も敷けない、道路も敷けない
発展途上国に、金をばらまいて、技術をもった先進国が支援すれば、
発展途上国は、あっという間に成長、発展する
それがグローバリズム
それが、ここ20年くらいで世界中でおこったこと
だけど、それは先進国にはあてはまらないんだよね
すでに、すべて、ぜんぶあるから
インフラの改修って、GDP上がるんだろうか
国民の生活は改善、幸福にはならないよね
既存のものが維持されるだけだから、なくなったら逆に不幸になる 政治家が、選挙のため、国民の人気取りのために、
わざと、インフラの老朽化の事故をおこす
オレはインフラの改修をやってやるんだぞ、国民は感謝しろ
黙ってやったって、現状維持するだけだから、国民は政治家に感謝なんかしない 国民が、政治家という代理人によって政治をするための弊害
自分の家の屋根が雨漏りはじめたら、自分ですぐに修繕するよね
政治家という代理人が間に入ったら、雨漏りしてるぞ、修繕しないといけないんだぞ、
って、財布を握ってる奥様にアピールしてからじゃないと、なにひとつできない
いや、だから、なにかをどうしろっていいたいわけじゃないけどね 問題は、ばらまいた金をどうやって回収するか
施しなんだ
持つものが、持たざるものに分け与えるのは当然なんだ
貸したはずなのに、返さない
投資なんだ、新しい技術をつくるんだ
社会問題を解決するんだ
すべてが失敗
投資した金が返ってこない 貸した金をどうやって回収するか
借りた金を返そうとしないやつ
なんだか、歴史の永遠のテーマみたいだね
それで、何千年も争ってる 生活の向上は善だ
発展は善だ
それを阻むものは悪だ オレが日本のコンビニのレジで、若い女の店員に、気持ちの悪い愛想笑いをしたら、
その女が、憎悪丸出しの表情で、オレを睨みつけたのはなぜか
わたしは、他人に媚びる人間にはなりたくない
気持ちの悪い愛想笑いをするババアにはなりたくない
オレもそうだったんだよね
若い頃に、あんな大人になりたくない、会社人間、エコノミックアニマル、定年まですべてを会社にしばられた人間 だけど、その女は、
髪を染めて、化粧して、爪に色塗って、そういう格好してるんだよね
みんなとおなじ 日本人は日本人がいちばん嫌い
外人が好きって思っちゃうのは、隣の芝生が青く見えるだけなんだろうね
オレは、なぜ、あんな大人にはなりたくないと感じたんだろうか
日本が絶好調、世界史上、もっとも繁栄してた国だったはずなのに オレを憎悪丸出しで睨みつけるのは、
ひとりやふたりじゃないからね
あるいは、
能面のような無表情、まったく感情のない抑揚のない声
素手で便器の掃除しろ、お釣りを返すときは相手の手を包み込むようにして渡せ
そうなるよね
オレには、それが原因だとしか思えないんだよね
だれがそそのかしてるんだよ、いまだにその亜種をやってるんだよ
日本人がいちばん嫌いなのは日本人 愛想笑いしろと言われ、愛想笑いしつつ、
オレが愛想笑いすると、睨みつける
ノーと言えない女たち 完全に停止するまで、絶対に席を立つな
混んでるときは、みんな立ってるのに
こんなものを、コンプライアンスと称して、社会に広く強制してしまう
だれがそそのかしてるんだよ 軍拡だ
軍人の給料や年金や福利厚生を上げるんだ、もっと待遇よくしろ
日本も負けるな
戦争は、マンパワーだ
産めよ増やせよ、もっと人を増やせ
そのためには、いくらでも軍事費を増やしてもかまわないんだ
日本も負けるな 21世紀の大国間の軍拡競争
ミサイルのぶっ放し合いなんてのは時代遅れ
軍人の待遇拡大競争
あっちの国は、あんなに給料もらってるぞ
あっちの国は、あんないいところに住んでるぞ
うちはなにやってんだ、クーデターおこすぞ、選挙で政権ひっくり返すぞ
軍拡競争負けるな 給料増やしたら、GDP増えるんだぞ
しっかり金使えよ 昭和
会社の経費で金使い放題、バブル
いま
政府が金使い放題、デフレ、少子化
これから
給料いっぱいもらって金使い放題
目指せ、経済大国の復活 パンツ丸見えの格好で、奇妙な踊りを踊ってた人たちが、
軍服着て、軍事訓練で、変なダンス踊ってます
増やせ軍事費、軍拡だ
プロパガンダで世界制覇だ 金の名目がかわるだけで、
金の出どころも、やってることも、おんなじだよね
そんなに、パンツ見せたいんだったら、そういう軍服でもいいぞ こども二人産んだら、退役してもいいからな
増やせ軍事費、軍拡だ
どうせ金ばらまくだけなんだから オレは、
空港じゃなくて、高速道路のインターチェンジに住むことになるらしいぞ だから、入場料とるようにすればいいんだよな
イギリスで世界初の百貨店ができたときに、
いずれは入場料を取れるようにしたい
そのときのイメージは、
美術品や豪勢な調度品、そしてそこにあるレストランやカフェだったんだろうけど、
いまや、
クーラーと紙コップのお茶とせんべい目当てで、年寄が1日中徘徊するところ
あ、やっぱり、それ、オレが目指してるやつだ
安めのサブスクでお願いします、プライオリティパスみたいな
焼きそばと唐揚げとかもあるとうれしいな
百貨店の最初のイギリスの志とは正反対
日本に来たら、ラグジュアリーが、紙コップと柿ピーになっちゃいます イオンなんか、どこもいっしょだから飽きちゃうだろ
空港で徘徊
オレは絶対にやらないからな