きんぎょ注意報!で801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/01/11(火) 09:26:17ID:8gRVR+a90
大昔の単行本読んだら異様なくらい萌えた。
というわけで語りませんか?

0065風と木の名無しさん2012/04/08(日) 23:04:16.41ID:JmeTyPgK0
秀葵でも葵秀でも美味しいです。
読み返したーい!!

0066風と木の名無しさん2012/04/20(金) 16:29:11.83ID:WSVaQcB/0
?くんが結構可愛いキャラだったな

0067風と木の名無しさん2012/06/10(日) 06:42:17.30ID:iNAME/jXO
?くんだけ苗字を貰ってたっけ。
わぴこの苗字も不明だし、家では何をやってるのかも不明。
校長の頭には変なアンテナ(ろぼっ子ビ〇トンみたいなやつ)ついてるし。
こいつらの交遊関係を洗い出すと新たな萌えが期待できそうだ。

落とすのは勿体ないスレだから上げとくぜ

0068風と木の名無しさん2012/06/29(金) 21:59:02.45ID:rj3OeIXb0
読み返してみたら、やっぱり秀葵がツボ。
なんとなく、秀は葵の性格を見抜いている気がする

0069風と木の名無しさん2012/09/15(土) 19:52:18.89ID:5kfsiuKU0
葵「浅羽く〜ん!」

0070風と木の名無しさん2012/09/16(日) 15:09:29.11ID:LhfzWvsf0
再放送かリメイクでブーム来い来い

0071風と木の名無しさん2012/09/16(日) 18:59:28.06ID:QTflwR1I0
リメイクならもう一度サトジュンでよろしくしたいな
あの人でないと再現出来ん

0072風と木の名無しさん2012/09/17(月) 01:29:05.06ID:KQdXyGki0
現代のアニメじゃあ、あの雰囲気を出すのは無理だろうな

0073風と木の名無しさん2012/09/17(月) 10:39:57.99ID:WI9RQhXG0
よくある日常系萌えアニメになってしまうのか…?

0074風と木の名無しさん2012/09/17(月) 22:16:23.85ID:UQ22c/dB0
原作至上主義だったのでアニメはいまいちだったなあ
まあリメイクなんて絶対ないだろうけど原作の雰囲気再現してくれるリメイクがいいな
ところできん注以外の猫部作品はこのスレありなのか

0075風と木の名無しさん2012/09/17(月) 22:59:38.08ID:KQdXyGki0
猫部ねこのスレがあるんならそっちじゃないかな?

0076風と木の名無しさん2012/09/18(火) 08:03:14.29ID:yDPUV21J0
ないよ

0077風と木の名無しさん2012/09/18(火) 08:54:33.15ID:il4Bsgrg0
あったよ

0078風と木の名無しさん2012/09/18(火) 10:41:01.90ID:E+90aUjr0
総合スレならあるけど801スレは無いね

0079風と木の名無しさん2012/09/18(火) 15:08:51.79ID:il4Bsgrg0
そういうことか

0080風と木の名無しさん2012/09/22(土) 18:56:11.60ID:bK4ib8vJ0
801スレないんならここでいいのでは?
猫部ねこの男の子はみんなかわいいよね
「双子のドロップ」のトロい子とデートする男の子かわいかったな

0081風と木の名無しさん2012/09/23(日) 18:41:35.33ID:mUNQS1P80
>>74アニメはより子供向けに作られたからね
葵ちゃんもキャラ変わってるし秀ちゃんの声がorz
浅羽君はアニメの方がキャラが立っているw

0082風と木の名無しさん2012/09/29(土) 13:01:54.14ID:+KNDvj7k0
浅羽みたいのは当時のアニメでは使いやすかっただろう

0083風と木の名無しさん2012/09/29(土) 13:42:42.32ID:g+KVVMzK0
sageて欲しいんだが

0084風と木の名無しさん2012/09/29(土) 15:25:17.64ID:miagYTz00
>>82
原作では1回しか出てないのにあの活躍っぷりだもんねw

0085風と木の名無しさん2012/10/01(月) 22:13:58.30ID:7JFj6jzX0
なつい

0086風と木の名無しさん2012/10/02(火) 14:43:47.38ID:9nQ8zfek0
青薔薇も面白かったしな

0087風と木の名無しさん2012/10/02(火) 22:39:58.36ID:q6O42l+x0
浅羽×葵
今になって萌えた

0088風と木の名無しさん2012/10/04(木) 13:26:35.88ID:DUyBoiHb0
どうしてもって、どうしてぇ〜

0089風と木の名無しさん2012/10/04(木) 16:44:26.37ID:eZflEIJs0
けいじばんつくりました
きてください
http://yui.at/bb/bbs.cgi?room=1524

0090風と木の名無しさん2012/10/05(金) 02:15:25.65ID:FwszR+0J0
浅羽×秀
レベルの高い駆け引きが見られそうw

0091風と木の名無しさん2012/10/05(金) 08:02:10.94ID:PEX2A+oH0
>>90
それ見たいw

0092風と木の名無しさん2012/10/05(金) 20:01:45.84ID:T8eO7Swg0
>>90
それに高明様も絡めてみたらどうなるかな

0093風と木の名無しさん2012/10/09(火) 21:37:31.34ID:sbKwU+tZ0
タカピーみたいのにかぎってデカチンなんだよ

0094風と木の名無しさん2012/10/12(金) 01:35:37.47ID:YouPbMJ20
浅羽のは?

0095風と木の名無しさん2012/10/16(火) 16:35:22.80ID:Cj7PwWgu0
.

0096風と木の名無しさん2012/11/08(木) 16:39:24.96ID:R1BR4vDt0
すごくおおきいです・・・

0097風と木の名無しさん2012/11/22(木) 09:42:55.57ID:0J2WdKjc0
わぴこってのぼり棒オナニーとかしてそう

0098風と木の名無しさん2012/12/25(火) 20:58:02.75ID:IN0JJ9D50
メスは去れ

0099風と木の名無しさん2013/01/01(火) 20:28:37.47ID:OLNWWKLU0
田中山ex

0100風と木の名無しさん2013/01/11(金) 17:42:50.14ID:tqsx/F0x0
のぼり棒ってそんなに気持ちいいの?

0101風と木の名無しさん2013/01/16(水) 12:35:11.02ID:zHWh+EFJ0
今アニメ化されたら不良牛擬人化は間違いなくプチブームになる

0102風と木の名無しさん2013/01/17(木) 11:28:19.10ID:e8LTv50y0
ウシ系のコスが流行るな…

0103風と木の名無しさん2013/02/03(日) 22:14:31.49ID:bQQN9WIR0
10年以上先のトレンドがあった作品だ

0104 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) 2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:OVSVawF80
保守

0105風と木の名無しさん2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:RrhHukFo0
うざ

0106風と木の名無しさん2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:B+4auorJ0
ヤオイちゃん

0107風と木の名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:ORRZUPAF0
ブヒヒ

0108風と木の名無しさん2013/09/26(木) 18:50:22.16ID:WMou24p20
良スレ保守

0109風と木の名無しさん2013/11/05(火) 00:57:34.31ID:c9F+7mG90

0110風と木の名無しさん2014/06/24(火) 08:24:34.62ID:pJfgyM2aO
人いない??

0111風と木の名無しさん2015/01/31(土) 18:04:51.73ID:u+PBDuUK0
原作の賭けのネタにされる葵ちゃんの回の
珍しくちーちゃんへの態度がキツくなるとこ(「ウチにヨソと張り合えるようなクラブはないですからね」)や
かなり真面目に演劇監督やってるところは再読してすごく萌えた

0112風と木の名無しさん2015/05/07(木) 22:14:59.57ID:a/eeIDcAO
なかよし60周年でプチ祭になってるしセラムンのリメイクも地上波でやってるし
これもリメイクかリバイバル来ないかなー

0113風と木の名無しさん2015/10/03(土) 12:26:59.77ID:pU7USNVJ0
あげ

0114風と木の名無しさん2015/11/12(木) 21:27:19.55ID:pFLmAwQI0
懐かしい!こんなスレあったんだ
しかし内容覚えてない...

0115風と木の名無しさん2016/05/10(火) 12:09:37.67ID:ycC3oK/t0
懐かしさカキコ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています