せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/02/26(土) 18:41:32.19ID:etuG6VXNO
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ・リターンズです。

せつこのどんな質問にも、兄ちゃんは優しく答えてあげましょう。



*よいこのみなさん*
兄ちゃんは優しいので「ググれカス!」とは言いません。
でも該当するスレがある場合も。確認を忘れないで下さいね。

兄ちゃんからの答えがあってから、次の質問をしましょう。


主な登場人物
兄ちゃん(せいた)
せつこ(幼女)
メリケンさん
おばさん
憲兵さん
町内会長さん
エゲレスさん
近所のおねえさん

他多数w


0561風と木の名無しさん2016/09/08(木) 20:46:03.83ID:JXochm/i0
>>558
おばちゃん、その作品は知らへんのやけど、書き込ませてもらうわね。
そのノマカプが作者のお気に入りなのか、視聴者からの人気が高かったのか…
とにかく公式の展開がせっちゃんにとっては気に入らへん、受け入れられへんものやったんやね。
大好きな作品に、嫌いになってしまいそうな要因ができるのは辛いことやと思います。
けどそもそも、公式の全てを無条件で受け入れなあかんことはないんやで。
どんなに好きな作品やキャラでも、好きになれへん部分や「ちょっとこれはどうかと思うわ」「もっとこうだったらええのに」っていうのはあるもんや。
好きな部分も嫌いな部分もある。当然のことやとおばちゃん思います。
だから取り合えず、今せっちゃんが感じとる怒りや落胆も当然のことなんよ。

ほんでな、それやったら好きな作品の好きな部分だけ愛でればええんやないやろか。
オリキャラや他の女キャラとAをカップリングするとか。
「新章は読んでません、私に取ってはこっちが公式です。」結構やないの。
女性向けは原作至上主義な風潮あるけど、所詮趣味の二次創作やん、もっと自由に楽しんだったらええんや。
原作の好きなキャラ、好きな部分だけを拝借して、自分の中にある萌の炎を燃やし続けたらええ。
あくまで公式は公式。せっちゃんはせっちゃんなりの萌えを見つけられたらと思います。

0562風と木の名無しさん2016/09/11(日) 09:53:43.05ID:tMyqa2Xa0
しゃべりかた云々よりもまずどこの方言なのかが良くわからない

0563風と木の名無しさん2016/09/11(日) 22:35:16.13ID:sxYdMuF80
にいちゃん せつこ美少年の緊縛に興味前からずっとあってん
縄の縛り方解説を 美少年かイケメンでしてくれてるの 本かサイト知らん?
せつこ にいちゃんなら 絶対詳しいとおもててん
絶対男の子が縛られてるのがいいんや 絵でもナマモノでもええよ
緊縛男子って本は検索でみつけたで
アウトドアの本は 全然読んでもわかりにくかったんや
相手はおらんから リラックスくまちゃん しばるだけやけどな 安心してや

0564風と木の名無しさん2016/09/15(木) 20:58:03.87ID:1YT4EGo/0
あげるでにいちゃん

0565風と木の名無しさん2016/09/16(金) 19:56:46.39ID:TzZVovIy0
>>560
>>561
にいちゃん、おばちゃんおおきにやで。
せつこ、だいぶ回復してきたわ。なんだかんだ言うても、
やっぱりA萌えは今も昔も変わらんからな、萌えの力は偉大や。
いちおう、ぼかしてはいたんやけどほんまに有名作品で、
その分いろんなファンはおるんやな、ってのはせつこもわかる。
せつこがAでホモ妄想してるように、そのA×ヒロインに萌えてる人もおるんは、
ようわかってる。二次創作は自由やけど、だからこそ公式には、
設定を大事にして欲しかったん。けど、原作者自体けっこうドライな人やし、
後付け設定は昔からやったけど、それでも越えちゃあかんラインってのが、
あるはずやってせつこ思うんね。特にアニメスタッフはそれで一回失敗してるんやから、
ええ加減学んで欲しいもんやって思うで。
でもせつこ、にいちゃんやおばちゃんの言う通り自分が萌えられる部分だけ、
萌えればええなって思い直す事にして、まぁそのヒロインとのことは出来る限り、
スルーはしておくようにしてる。二次創作なんて、所詮自由やし言い方悪いけど、
自分の都合のええように楽しんでおくのが一番楽やと思う。
幸いうちと同じように頭抱えてる人も、少なからずおるみたいやから、
せつこ一人やないんやって今は思って、相変わらず原作とAに萌えてるで。
今回も長くなってすまんなぁ、ほんまおおきにやで。

0566風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:15:55.73ID:58mOPHmU0
にょたいかとびーえるはどれくらい違うん?

0567風と木の名無しさん2016/09/20(火) 13:59:41.61ID:+vBBvmwk0
>>566
人にそれぞれやと思うわ。
にいちゃんはさしみと焼き魚くらいの違いやけどコンニャクとさしみくらい違う人もおるやろ

0568風と木の名無しさん2016/09/21(水) 19:07:28.38ID:88SFHa5t0
男の娘とびーえるはどれくらい違うん?

0569風と木の名無しさん2016/09/29(木) 08:40:37.33ID:eJd85bIi0
シンジの女装姿と普段のままカオルにやられている違いやろ

0570風と木の名無しさん2016/09/30(金) 04:14:56.13ID:4CTZ+h++0
シンジくん…

0571風と木の名無しさん2016/10/03(月) 08:42:45.16ID:u9ZZBOAr0
あのなあ兄ちゃん聞いて欲しいねん。
せつこ今めっちゃ萌えてる受がおんねん、
それがよりによって知り合いの男の人なんや。
可愛いけん色々妄想したりするんやけど自家発電以外なんものうて
商業誌で近いもん選ぼうにもせつこ商業誌詳しくあらへんし
まずそんな理想の商業誌もそないにないんや。
この萌えはどうしたらええんや…
まずその人にも申し訳ないんや
次のジャンルはよう見つけた方がええんやろか…

0572風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:27:55.64ID:KTC0QF1n0
>>571
遅くなってごめんなぁせつこ、まだ見てくれてはるやろか。
せつこのケースとは違うねんけど、兄ちゃんもちょっとだけ似たような経験あるさかい、思わず書き込んでしもうたわ。
兄ちゃん昔、演劇やっとったんやけどな、関わった作品の登場人物にうっかり萌えてしもうてん。
オリジナルの台本やったから、二次創作なんか当然あらへん。
今のせつこと同じように、商業誌で似たようなの探そうにも詳しくなかったし、みんな真面目に稽古頑張っとるのにこんな不真面目なこと考えとる自分が申し訳なかった。
当時はSNSもなかったし、2ちゃんも見てへんかったからな、萌えを語れる場所もあらへんかった。
けど兄ちゃんの場合、もともと創作はせえへんタイプやったから、頭の中で妄想して一人でニヤニヤするだけで満足出来とったんや。
そのうち普通の漫画ジャンルにハマって、熱は自然と引いていきよった。
せつこも今はその知り合い男性に萌えながら、自然と他のジャンルに興味が移るのを待ってみたらどうやろか?
もしどこかにこの萌えを吐き出したい!って言うんやったら、この板内ならチラシか、自分以外萌えてないと思うスレあたりが該当スレやと思うけえ、そこで思いのたけを吐き出してみるとか。

まぁ知り合いで妄想ってやっぱりあんまり大っぴらには言えへんけぇな、一人で妄想して一人で作品書いて、誰にも見せずに一人の世界で完結出来るならそれが一番ええのかもしれへんなぁ。

0573風と木の名無しさん2016/11/04(金) 12:32:40.20ID:qDdVmtCg0
>>572
兄ちゃんも大変やったんやな…
せつこ気持ちようわかるわ。
せやね、今は萌えてしもうてるからしょうがないねんな。
ひっそり萌えを吐き出して次の萌えが来るまでおとなしゅうしとるわ…

答えにくい質問やから答えがくると思っとらんかったからホンマ嬉しいわ。
兄ちゃんありがとうな。

0574風と木の名無しさん2016/11/16(水) 13:53:30.01ID:/xndjlcy0
にいちゃん、あんな、せつこの好きな漫画が実写映画化されるんよ。
これで四作目や。
一作目は推しが原作に忠実やったから、実写化に反対する気持ちもなかってん。
二作目で一気に実写化が地雷になったんや。
一作目と同じ人が出てるから、大丈夫やと思てたのが間違いやった。
三作目も二作目同様推しが原作無視で酷くて、その心の傷が癒えへんまま今回四作目の待機や。
恐る恐る配役見たら、四作目で推しをするのが三作目の推しと同じ俳優やねん。
もうあかん。傷口は開く一方や。
せつこ、二作目以来、推しを演じた俳優の出演作が一切見られへんようになってもうた。
別に好きでもなかったんやけど、あまりの地雷で俳優が嫌いになってしもてん。
これからも好きな漫画が実写化されていく現実に耐えられへん。どうしたらええやろか。

0575風と木の名無しさん2017/03/26(日) 03:16:03.09ID:Dy8esbgw0
オーゥ コノスレ ナツカシイネー
コンナニシズカナンテ トテモ カナシイネー
サルベージ シマース

0576風と木の名無しさん2017/04/10(月) 04:22:51.58ID:ndjxHibZ0
にいちゃん、初めて書き込むねん、口調おかしくてごめんな。
節子な、明日から新学期やねん、正確には今日やねん。三時間後には家を出なきゃいけないのに、ずっと寝れずに「ぴくしぶ」いうやつでマイナージャンル漁っとるねん。
あんな、あんな、最近の高校生はクラス発表があったらまず「ついったー」ちゅうもんで友を探すねん、節子な、そんなアカウント持ってねえしブスやし孤独やねん。
怖くて怖いはずなのに、なぜかいつもより官能的びーえる文章をスクロールする手が進むねん。こういうときほど興奮するねん、
にいちゃん、これって新たなる性癖なんかな、

0577風と木の名無しさん2017/04/10(月) 21:31:54.23ID:Q4lcTuAL0
せつこ、マジレスするけどな
ここは高校生が来たらダメな板なんや
性癖考える前にまずはマナー考えたほうがええと思うねん

0578風と木の名無しさん2017/04/10(月) 21:55:08.53ID:D6ZqqXtF0
せっちゃんはもっと周りを見たりお勉強をしっかりしたほうがええと思うよ

0579風と木の名無しさん2017/04/29(土) 02:11:01.47ID:G3ddrK1J0
にいちゃん、せつこ質問してもええ?長くなるけど堪忍してな。
せつこな、数年前からずっと好きなきゃらがおって、ずーっとそのきゃらに単体萌えしとるんや。仮にAとするな。
せつこ好きな子にはいじわるしたくなる子やから、Aがえっちな事以外にも酷い事されて苦しんでるとこが見たくて
自分でも妄想してみたりすんねん。ぼこり愛っちゅうやつや。
でもどうしても自家発電には限度があってな、やっぱり他人の作品の方が新鮮やし、
見てみたいと思うて探してみるんやけど全然出てけえへん。
じゃんるもそこそこ大きいし、Aも結構人気やから少しはりょな系も出てくると思ったんやけど全くと言っていい程出てけえへん。
Aは基本攻め役の作品がほとんどやから、A受け自体かなり少ないねん。しかもせつこはCP要素無しのしちゅが萌えやから、ホンマに少数派やな。
そんでよーく見渡してみてようやっと見つけたA萌えっぽい人でも、Aかっこいいとか素敵抱いて!みたいなのしか無いねん。
Aはかなり攻めっぽい性格やから、妥協してA受けを読もうにも受け特有の性格改変があってダメなんや。
いっそ自家発電したねたをどこかに公開してみようと何回も思ったけど、内容が内容やし見せびらかすのもためらってまうねん。
周りとおんなじきゃらで萌えてる筈なのに、せつこ一人だけ違うとこに置いてけぼりにされたみたいで寂しい。
せつこはワガママやろか?今まで通り静かに自家発電してるのが一番ええんかなあ?
すまほにひっそり書き溜めたAのりょなねたが日に日に増すばかりや。

0580風と木の名無しさん2017/04/29(土) 03:15:35.26ID:+YuK1bfO0
>>579
せつこ、辛かったなぁ。自家発電しとるなんて立派や
同じ人を好いとるはずやのに、皆と好きになっとる部分が違って辛い気持ちはにいちゃんも経験あるわ。
手始めにえすえぬえすででも萌え語りしてみたらどうやろか?
きゃらへいとでのうて「せつこはこういうことされてるAが好きなんや」っていうのを事前に主張しておいて
その上で作品を載せてみたらええんやないかな。勿論、注意書きも欠かさんとな。

えすえぬえす覗くとしみじみ思うんやけど、最近は女の人でも『男性向けえろ』みたいな過激なもん、
特殊も特殊でけったいな性癖作品を好んで自ら作っとる人がぎょうさんおるねんなぁ
やからきっとせつこと同じ気持ちの人もおると思う。
かくいうにいちゃんもまいなぁきゃらのりょな好きやから、せつこが自じゃんるにおったらなぁって残念でならんわ。
せつこがお友だちと会えるようににいちゃん応援してるで。

0581風と木の名無しさん2017/04/29(土) 13:14:55.99ID:G3ddrK1J0
>>580
にいちゃん、お返事ありがとう。すぐお返事書いてくれて、せつこホンマに嬉しいわぁ。
確かに今の時代、実は見えないだけでせつこと同じような事を妄想してる誰かがおるかもしれへんしな、
Aでりょな萌えしとるのはこの世でせつこ一人だけと思い込むのはやめにする!
ついったーに萌え語り用の壁打ち垢はある事はあるんやけど、せつこの萌えに共感してくれる仲間がおるか分からんし、
鍵かけて第二のメモ帳代わりにして使うとうたからふぉろわーさんは一人もおらんのや。
これを鍵開けて、ぴくしぶやぷらいべったーとかと併用して、ちょっとずつ作品のリンク貼りながら萌え語りするのがええ感じかなあ。
欲望丸出しの呟きが詰まった垢の鍵を外すのは何だかせつこ恥ずかしく思うてまうけど……。きっちり注意書きせんとね。
にいちゃんのりょな萌え生活ももっと楽しいものになりますように、ホンマおおきに、にいちゃん!

0582風と木の名無しさん2017/05/10(水) 21:26:05.63ID:5pNsnBd/0
にいちゃん、せつこ別のスレで長文投下してんけど途中で「埋め立てですかあ」言われて続き落とせんようになってもうてん
色々調べたけどどうやったら解除出来るかわからんくって困ってるんや
どうしたらええ?

0583風と木の名無しさん2017/05/10(水) 21:33:20.44ID:7ij1KGS00
せつこ、そら災難やなぁ。
兄ちゃんあんまネットのこと詳しくないさかい、的確なアドバイスは出来ひんのやけど…
何日か日数を置いて書き込むとか、ID変えて(スマホやったらWi-Fiオンオフ切り替えるとID変わるっぽいで、よう分からへんけど)書き込むとかしてみてもダメなんかな?
誰かネットに詳しい人、教えたってや…

0584風と木の名無しさん2017/05/10(水) 22:16:43.76ID:1DTzC7uV0
>>583
にいちゃんありがとな
短文細切れにしたら行けたわ
でもめっちゃ読みにくくて迷惑やったなって落ち込んどる
にいちゃんやさしかったからちょっと嬉しい気持ちになった
ありがとな

0585風と木の名無しさん2017/05/10(水) 22:39:21.05ID:7ij1KGS00
そんな言われると兄ちゃん照れるわ。ありがとな。
取り合えず解決したみたいで良かったな。
兄ちゃんもホッとしたわ。
あんま役に立てへんでごめんな。

0586風と木の名無しさん2017/06/10(土) 08:25:21.08ID:gShwtTYs0
なあにいちゃん、なんでヘアゴムってすぐどっか行ってしまうん?
うちな、つい一週間前まで普段用の黒いヘアゴム2個あってん
けどな、今朝はそのどっちも見つからんくて新しいやつ開けてしもた
部屋中家中どこ探しても見当たらへんねん
あいつら何ですぐ消えるん?
もしかしてアリ工ッティでも住んでるん?
もううち朝からいらいらしたくない…どうしたらあいつらいなくならんのかな

0587風と木の名無しさん2017/06/10(土) 10:20:11.72ID:1poL8AKS0
せつこ、それは多分ないないの神さんの仕業や
ゴムとかハサミとか、いらん時にはその辺コロコロさせとるけど、いざ必要になったとたんにどこかに隠してしまうんや
物の居場所をきっちり決めとる家にはあまり来いへんらしいから、せつこも部屋にゴムの居場所を作ってやったらええんやないかな

0588風と木の名無しさん2017/06/10(土) 13:58:35.32ID:gShwtTYs0
>>587にいちゃん
そんな神様おるんやね
うち多分その神様たくさんおる…
居場所作ってゆっくりさせてあげたら隠されることもなくなるんかな、やってみる
にいちゃん教えてくれてありがとうな

0589風と木の名無しさん2017/06/13(火) 03:27:32.16ID:DeSWE7Fj0
せつこ初めて書き込むねん口調おかしかったらごめんな
せつこな、好きなげーむがあんねんけど、初期からすごーくきゃらくたーが増えたんよ
どの子も個性的でかわいいんやけど……その子たちを登場させるためのえぴそーどでな?昔あった別のきゃらくたーの行動が新しい子のしたことになってたり、A君がB君のことを好きだったんにA君はB君に別のC君を重ねとっただけやって発覚したり、最近公式さんがしんどいねん
創作してても「この行動や設定も次回の更新でなかったことにされるかも」とか思って筆が止まってまうんよ
公式と解釈違いやなんてせつこ見方まちごうてたんかな?このじゃんるでもう活動するのやめたほうがええんかな?

0590風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:33:25.84ID:kR6enIOs0
>>589
つらいなあせつこ
その作品に今までいっぱい幸せにしてもろたぶん嫌いにもなれんのが苦しいとこやな
思うんやけどせつこがその作品をまだ好きなら少し離れた方がええんちゃうかな
無理してしんどいまんま追っかけてもマイナスの感情が溜まって作品を嫌いになったりアンチになったりすること多いで
二次創作は割り切って妄想して表に出す時は「××時までの設定です」とかなんとか但し書きつければええんよ
公式あっての二次創作やけど受け入れられへんのやったら自分の中の情報更新を止めたらええと思う
多分せつこみたいに受け入れられへん人もおるやろ そういう人たちと話したらええんよ
まず公式追っかけるのは一旦お休みして自分のかきたいものを好きに妄想してみるのがにいちゃんなりの対処法や
今まさに公式から解釈ちゃぶ台返しくらってもう供給いらんあいつらは俺が幸せにしたる決意固めたにいちゃんより
お互いなんとか落とし所みつけられるとええなあ せつこ

0591風と木の名無しさん2017/07/26(水) 18:48:35.84ID:dcSvMPth0
兄ちゃん 総攻めはどうやってお友達見つけたらええの?
相手推しの人達は仲ようしてくれて嬉しいけど
同じ推しの人と繋がりたいんや
けど皆「推し可愛い」言うてんねん
可愛い推しも好きやけど格好いい男らしいて言うたらあかんのかな?今は遠巻きに見てる状態やけど声掛けても大丈夫やろか?
推し好きです→私もです→よろしくお願いします。繋がった後→推し×a美味い、推し×bシコい、推し×c良きとか言っても大丈夫やろか?
もちろんa×推し固定の人とかには絡まんよ
同じ推しで雑食の人なら大丈夫かなと思って

0592風と木の名無しさん2017/07/28(金) 22:03:30.94ID:5LQyiUOi0
↑のせつこやけど自己解決しようとしてます
まず、今繋がってくれとる相手推しさん達は天使や。何故なら推し×aさんにとって推し×bは地雷なのに其を言ってしまう自分をブロックせずに流してくれとる事
次に、安易に同担と繋がってはいけない。自分にとっても相手にとってもツラいだけや。単体画の時しか共感は得ない
結論、同じ左推しを根気強く探す事
自戒、総攻めは多くの相手推し固定を喰って生きてる事を自覚しておくべき。同軸で多方面にリプしてはいけない

0593風と木の名無しさん2017/07/31(月) 00:41:05.65ID:HTHfXkal0
>>591

真面目やなあせつこ
人とお喋りするの大好きなんやろなあ
兄ちゃんは雑食で左右も気にせんからあんまり参考にならんと思うけど その立場から言うで
キャラの解釈さえ合えば大丈夫や
もちろん「攻め」「受け」も解釈のひとつなんやけど雑食は総攻めも気にならんで
どんなカプがTLに流れてこようとフォローしようと決めたのは自分やし大抵はある程度プロフ見て傾向も確かめてフォローするやろ
せつこと同じように推しキャラが総攻め解釈一致するのは難しくても攻め傾向強い人を選べばええんちゃうか?
気をつけるのは攻め受け固定の人かどうかくらいやと思う
せつこは自己解決しようと頑張ってるしそう考えられるなら大丈夫やで

せつこも色々あったんやろうけどあんまり窮屈に考えすぎるのも体に毒や 娯楽なんやから好きに絡んで好きにフォローすればええと兄ちゃんは思う
「他人の萎えは自分の萌え、他人の萌えは自分の萎え」の言葉通り他人に不快感を与えないなんて無理やろ でも自分の萌えに共感してくれる人はひとりくらいおるやろ
兄ちゃんはそれでええよ
せつこも素敵な同士に会えるとええな
的外れな答えやったらすまんな 応援しとるで

0594風と木の名無しさん2017/08/16(水) 03:08:57.66ID:V+zPDLUa0
>>593
ありがとう兄ちゃん
兄ちゃんの話聞いて心が楽になったで
確かに攻め受けが逆でもキャラの性格や関係の解釈が近い人に出会えると嬉しいな
傾向よく見ながらちょっとずつ近付いてみるわ

0595風と木の名無しさん2017/12/11(月) 20:18:17.78ID:ntWkxyP/0
兄ちゃんはいつでもせつこの力になったるからな

0596風と木の名無しさん2017/12/25(月) 22:59:47.12ID:qCN4TKGG0
にいちゃん いつもおおきに
今年もあと少しやけど来年も頼りにしとるわあ

0597風と木の名無しさん2018/04/30(月) 02:55:01.19ID:AUJgOP6A0
兄ちゃん新年度すら明けてるで!
なんでこのスレ人おらんくなったん!?

0598風と木の名無しさん2018/04/30(月) 19:57:12.33ID:HRDQAD+10
悩んでいるせつこがおらんからやないかな
平和なのはええことや

0599風と木の名無しさん2018/08/02(木) 22:52:48.58ID:x+qOM48T0
やさしいせかい

0600風と木の名無しさん2019/02/09(土) 13:46:17.27ID:jQeV4RXm0
悩んでるせつこがおらんのはええ事やけど兄ちゃんちょっと寂しいなあ

0601風と木の名無しさん2019/02/14(木) 10:25:24.97ID:0F9Wp+7p0
ずっと前にここで相談したせつこやけど
ここで兄ちゃんにお話ししてよかったなあて思うよ
またなんかあったら相談させてな兄ちゃん

0602風と木の名無しさん2019/03/26(火) 21:47:09.22ID:OzhfBmUk0
兄ちゃん 販売店ごとに違う特典ディスクつくんや せつこは公式からの情報はなるべく拾いたいんや けど円盤セットよっつもいつつも買う訳にいかへんのや
こういう手法めっちゃ多いん分かるけど困るんや兄ちゃん ポスカなら諦めつくけどストーリーあるならそうはいかん
難儀しとるわ 兄ちゃんたちはこんな時どないする?
あともういっこ 話の結末と特定キャラの扱いに納得いかへん脚本許せんけどまだかきたいもんぎょうさんあるってジャンルの亡霊になってからもう5年や
未練がましくて自己嫌悪しつつ細々やってんけど周りから見たらどう思う?
もう地縛霊やな

0603風と木の名無しさん2019/03/28(木) 17:44:14.94ID:k7QVYuGf0
せつこ、そういう時は中古屋に流すんや、もしくは奥に放流や
特典だけ欲しい人もいれば、「特典ジャマやけどそれが無くて、定価割れしてるなら
手にしてみよーかなー」って新規さんがハマってくれる場合もあるんやで
萌えのサーマルリサイクルや

でもお財布さんがエーンエーンなら無理することないんやさかい、あんじょうしいや
あらすじくらいなら検索しても出てくるやろ、無理して金出すのが愛の証明やないで?

それとな、火の無いところに大爆発起こすんが俺たち腐の生きざまやで
脚本許せんかったら、せつこが「わたしが正史作ったるわ!」って勢いで、特定キャラを
活き活きと描(書)いてみせなあかんで?

5年くらいなら亡霊とはいわん、兄ちゃん10年以上経っても隙さえあれば描くで?

描(書)いてるお前も変態なら、それを馬鹿にする奴も所詮は変態や、上下なんぞない、
メジャーもマイナーもない、みんな男同士のいちゃらぶ捏造が好きなド変態や

まあ兄ちゃんの萌えてるキャラは生粋の変態やさかい、公式にも愛されとったけどな
あんまり変態やさかい、すっかりネタキャラで、本気で好きやと正気を疑われるわ…
ところで変態って書きすぎて、兄ちゃんゲシュタルト崩壊しそうやで

好きなもんに未練タラタラで、誰かに迷惑かけるんか?
好きなもんに執着して当然やろ?好きすぎて怒りすら湧いてくるもんやろ?

せつこ、人生一度きりや、好きなもんに本気になりぃ

0604風と木の名無しさん2019/06/02(日) 15:46:23.86ID:LBRGtdh30
兄ちゃん
晩酌用に買っておいたブルーチーズにふわふわした白カビが生えてしまったのですがまだ食べられますか?
確かに買ってから未開封のまま冷蔵庫で放置していた私が悪いのですが
一応賞味期限は27日まであります
奮発して買ったのでもったいないという気持ちともし中ったら明日の仕事に支障が出るかもしれないという思いがせめぎ合っています
スレ違いかもしれませんがこのスレの皆さんなら発酵食品に詳しいと聞いてはるばるやって来ました
何卒よろしくお願いいたします

0605風と木の名無しさん2019/06/03(月) 21:27:55.12ID:HcgrZepJ0
せつこ…あんまおすすめはせんけど
にいちゃんは同じような状況で白カビ生えたとこだけ避けて食べたことあるで
胃が丈夫で少量ならええと思うよ ただし自己責任やで

0606風と木の名無しさん2020/08/24(月) 07:11:51.10ID:fsHO//ku0
>>604の節子の結果はどないなってんねやろ
ぽんぽん痛となったんやろか

0607風と木の名無しさん2020/08/24(月) 08:14:21.59ID:WH/n95eS0
便りがないんはいい報せよ
せっちゃんたちが元気ならそれが一番

0608風と木の名無しさん2020/11/07(土) 17:04:45.36ID:73Eq4OJu0
兄ちゃん
なんで今年こんな早よう終わってまうの?
季節イベントはどこへ行ったん?

0609風と木の名無しさん2020/11/08(日) 03:32:23.74ID:Ssqvyo6+0
今年は流行り病がすごかったからなあ
にいちゃんも病気しとうなかったさかい外出らんようなったわ
でもイベントなかったのさみしいからせつこの気持ちようわかるで
同じ1年でも来年はゆっくり楽しく過ごせるとええな

0610風と木の名無しさん2020/11/21(土) 23:08:19.48ID:yh9H+5/S0
せっちゃん、今年は世の中がワーワー大騒ぎでえらい大変やったなぁ
今年だけのお祭りも色々あったのにのうなってもぉておばちゃんの心もクサクサしました
後いくつ寝るとお正月やね
おばちゃん、せっちゃんとせいたさんにたっくさんお餅焼いたげるよ

せいたさんはよう辛抱しましたね
流行病をちゃんと考えておうちの中で堪えて偉いわ
それにせっちゃんの悲しい時すぐに慰めてあげて感心な子矢ねぇ
おばちゃん、久々にここ来たんやけど、まだ二人がいて安心しました

せっちゃん、せいたさん、これからめっきり寒うなるけど風邪ひかんように気をつけてな

0611風と木の名無しさん2021/09/19(日) 20:51:29.91ID:W2F28ELh0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています