ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。
* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。
過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り
※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【174枚目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1550578966/ BLCDは聴くけどアニメは全く観ないし興味もないから声優さんは殆ど知らないけど何の問題も支障もない
アダムの肋骨をドラマCDで聴いてみたいと思うけどさすがに難しいよなー
BLには出ないけどニアホモ売りしてる声優は姑息だなって思ってる
言いたいことは分かる
BLに出ないのに腐営業してる声優も白ける
>>1
GINGER BERRY
🌟新作情報🌟
❤新シーズンスタート!
彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD
「男子高校生、はじめての」
第11弾 あまえたがりキングと世話焼きジャック
陽気な愛されキング攻め
(CV:熊谷健太郎)
×
器用貧乏なツンギレ後輩受け
(CV:榎木淳弥)
✨✨12月6日発売✨✨
ginger-records.jp/berry/dk4th >>960
同じく待ってたよ!
栗のトンチキCDと盗み聞きみたいなやつとエロなししかなかったから期待 榎木さんはいつか攻めも聴きたい
蟷螂の檻もいいけど先が長そうだしシリアスすぎるからなぁ
>>961
安元×榎木のペンデュラムでいい芝居してるなぁって思ってからずっと待ってたんだよねー
熊ちゃんも暑い芝居をするからこれは楽しみ
脚本が変なヒネリを入れないことを祈るのみ… >>963
あーペンデュラムもあったね
キャストとオメガバースが苦手で買わなかったけどストーリー読む限り健気かわいそうな役なのかな?
元気キャラもいいけど、健気でちょっと不憫な役が一番好き
熊谷さんとは2作目だよね、もっといろんな人との芝居聴いてみたい 榎木さんと言えばかしデスの受けと思いきや攻めに変貌したようなキャラがいたから続きがあれば聴きたかった
権利関係のトラブルがどうなったのかわからないけど残念だ
かしデスは漫画の方であんなにこじれてると、もう無理かな残念
並べてみるとヘンな脚本ばっかに当たってるなかわいそう
栗の犠牲者多杉
かといって男はじも脚本がいいってわけでもないが
流れ豚切りごめん
秋山くんsecond出るみたいなので質問ですが
wikiの感想見たら新装版のj評価が必ずしも高くないんだよね
旧版は持っていてもう二度と聞くものか状態だけどw
松岡さん×興津さんなんて最高じゃないですか
問題があるとしたら智美ちゃんのキャストくらい?
松岡・興津・吉野なら迷わず買ってたと思うんだけどずっと二の足踏んでる
新装版オススメの方います?
ついでに…
のばらあいこさん作品では寄り越す犬〜の方が好きなんだが
続編は期待できないのかなぁ
寄越す犬って続き絶望的なんだ?
単純に原作の進みが遅いから出ないだけかと思ってた
最近4巻やっと出たよね
興津さんはいつBL卒業してもおかしくない方と言われてるのを見たけど
何だかんだでまだ出てくれるのありがたい
とは言え受けは新規難しいのかな
恋が落ちたらは出てたけど
田村みたいな受け聴きたい
>>970
旧新どちらも聴いたんだけど評価低い方はやっぱり智美を比べてしまうんじゃないかなーと、自分もだけど
吉野さんがピッタリだったし上手すぎたからね…
増田さんも別に悪くないと思うんだけどせっかくの智美の印象が薄かったのは確か
あと柴は岸尾さんの方が変人っぽくて松岡さんはキラキラ主役っぽいのと、興津さんの秋山くんは何かおっとりしてる、だから旧に比べて全体的に柔らかい感じ
旧版の岸尾×間島は何となくドライだったから2巻以降の明るいけどちょっと泣ける展開は松岡×興津の優しい雰囲気に合ってると思ったよ
今度出る2ndはその雰囲気が合いそうな3巻収録分だから楽しみ >>974
参考にさせていただきます、ありがとう
岸尾さんの柴くんは確かに変態でしたが原作を考えるとその方が近いかなw ふゅーじょんは自社レーベル作ったにしてはあんまり出さないね
評判の割には結構人気作あるイメージだけど
0978風と木の名無しさん2019/10/09(水) 16:03:05.84ID:3yWj4A0k0
>>970
旧を聞いたことがないので勝手な感想だけど
私は松岡禎丞×興津和幸がドンピシャなのでかなりオススメです
ともみちゃんは可もなく不可もなし
興津さんの秋山くんは気だるげで私は好きだな
ただBGMがうるさいからそこは嫌い 松岡さん攻めってまだ少ないよね
秋山くんみたいなかわいいのもいいけどかっこいいのも聞いてみたくなるな
何か秋山くんていうキャラクターみたいな書き方をしてしまった
0982風と木の名無しさん2019/10/09(水) 16:32:36.70ID:3yWj4A0k0
>>971
寄越す犬って増田が残念なやつじゃなかったっけ 増田さん出てたっけ?
興津×阿部、興津×中澤だったよね
基本中澤さんそんな好きではないけど寄越す犬だけはいいと思う
少数派かもしれんけど
そういえば中澤さんあまり出なくなったね
僕は君の言いなりは好きだったな
僕は君のいいなりの抑え目でクールな中澤さんめちゃくちゃ良かった
>>981
乙です
寄越す犬メイン3人とも凄く良かったし脇キャラや演出も良い感じだったのに続編出ないね
やっぱり内容がかなり暗いし二股だしで売れなかったのかな
個人的に阿部さんのあの演技は新鮮だったし続きを聴きたいんだが 原作買ったけど病んでてCD買うの無理だったわ
この原作者が好きな人もCD化は求めてないように感じた
一部のSNS見た限りだけどさ
まさに原作は好きでも音声では聞きたくないタイプの本というか
はらださん好きで原作CDほとんど買ってるけどにいちゃんとか買う気起きなかったな
音声入るとやっぱり漫画より受けとる気力がいるというか
そういうのわかる
まさにさっき発表された「心中するまで、待っててね。」とかきつすぎる
寄越す犬の阿部さんの演技が素晴らしいので続編待ってる派
阿部さんの引き出しの多さは凄いよね
それに初めて気づいたのはダブル・バインドだった
某アニメの「アブ、アブ」の人なんて言われなきゃわからなかった
鈴木たつおが日記でBLについて語ってるけどオファーあったらまだまだ新規出そうだね
そういえばたくさん出てる時も感じ悪い受け答えしてた記憶はないな
鈴木達央にかかわらずNGじゃないならこの辺りの世代の人にもたまには出て欲しい
印象変わった。そういう風に言ってもらえると嬉しいし安心する
昔が悪かったわけではなくなんか大人になったなーと思ったw
いい事書いてたね
CDで声だけの演技を聴きなれてる声優さんは
息遣いとか発音とか演技の細かい所が耳に入ってるから
どこいにても気付きやすい気がする
10011001Over 1000Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 130日 11時間 16分 22秒