マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!
ネタバレは
・公式発売日0時解禁
・ネタバレ表記・改行は任意
・解禁前のネタバレはネタバレ専用掲示板で
↓↓
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html
同人誌についてはネタバレ禁止期間はありません。
冒頭に「同人誌ネタバレ」を明記しましょう。
百合ネタはレズ・百合萌え板でお願いします。
前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 26冊目◆
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424659174/
過去スレ作品リスト等は>>2-10あたり
次スレは970を踏んだ人が立ててください。 すすきのはら読みたいけど完結しちゃうから読むの勿体無いの気持ちわかる
愛することを読んだ時にすごく良かったんだけどああこの二人の話は読み尽くしちゃったんだなぁって寂しく思ったもんよ
スペースで今年の後半に新作出るのと他にも何かあるって言ってたね
メディアミックスかな
0344風と木の名無しさん2023/01/05(木) 01:14:37.49ID:yV3xcP0i0
実写ドラマなら映画の方がいいけど
木原さんの文だから面白いわけで
0345風と木の名無しさん2023/01/30(月) 00:28:54.90ID:voFxxX470
BLアワードにボーダーライン
0346風と木の名無しさん2023/02/18(土) 03:20:32.09ID:9ksBmNsL0
もう一般文庫で出す予定ないのかなー
0348風と木の名無しさん2023/03/18(土) 22:45:33.54ID:X2ExYue+0
惑星は淡々としててまだ動きがない
これからどうなって行くか楽しみ
木原さん原作の「恋について」っていうののコミカライズが電書化するみたいだけど初めて聞く作品名だ
読んだことある人いる?のはらの星で5/5発売予定
>>350
レビューさいとにレビューいっぱいあったよ 本当だ
作者さんの作った作品リストに普通に載ってたわ
読んだことないからこっちも電書化してほしい
0353風と木の名無しさん2023/04/29(土) 20:47:00.56ID:u4KUdIC/0
LOOPが好きなんだけど、15年ぶりに読み返したら時代感じてせつなくなった…Kindleならないかしら
イラストは最初の新書の人が好き
0354風と木の名無しさん2023/04/30(日) 01:56:03.14ID:w3MMVny70
ローズガーデン面白かった
新規には買いづらい表紙だった
0356風と木の名無しさん2023/05/05(金) 01:17:39.28ID:tQsvV/gc0
木原さんて性格悪いエリート書くの上手いイメージだったけど、惑星読んでるとそういえばこういう人も上手いよなぁと思う
現場は違うけど喜多川の探偵費用稼いでたのを思い出す
0359風と木の名無しさん2023/05/09(火) 20:38:01.07ID:h59AifAZ0
地獄のまま終わるけどバッドエンドと言い切れない感じ書くのが上手い
0362風と木の名無しさん2023/05/16(火) 13:49:50.53ID:IzaE+Fvc0
ウィキの「不動の人気」って言葉が消えてるのなんでだろ。不動だろ
木原さんにいやがらせする人いるのか
小説あわない人もいるから憂さ晴らしかなあ
昨日惑星更新するかと思ったらしなかった
待ち遠しい
0365風と木の名無しさん2023/05/22(月) 23:27:51.00ID:3ZYFddR90
惑星
前は第三週金曜って書いてあった気がするけど毎月金曜更新になってるね
現場の描写生々しくて好き
>>121
わらわせないでw
FRAGILEの「ひいいっ」思い出しちゃったよ 0367風と木の名無しさん2023/07/04(火) 23:32:18.25ID:b960x7N+0
ラブセメタリー初めて読んだ時ショック過ぎて
他の人のレビューを定期的に読みに行く
またこういうキツいの読みたくなる
0368風と木の名無しさん2023/07/04(火) 23:34:15.01ID:b960x7N+0
ラブセメタリー初めて読んだ時ショック過ぎて
他の人のレビューを定期的に読みに行く
またこういうキツいの読みたくなる
木原さんの作品に向き合う気力がなくてしばらく離れてたけど
一般の探し物家まやまを書店で見かけて買ってみたらとても面白かった やっぱり好きだわ
まやま、まだ色んな話書けそうなのに完結してるのもったいないなと思ってしまった
それに一般だからあれ以上の展開はあり得ないのかもしれないけど和樹と白雄のもう少し先も見てみたい…
作品に向き合う気力いるよねw分かるわ
一部のコミックの作家さんは自作の一般作品をセルフ二次同人で出したりしてるが
木原さんも考えて貰えないかね
370じゃないけど話の流れ的に、まやまの続きを同人誌で読みたいってことかと思う。もう出てたらごめん
ひさびさに木原さん読みたくていろいろ買っちゃった 楽しみ
0374風と木の名無しさん2023/08/01(火) 01:33:39.13ID:i30+CTJe0
吸血鬼って一般で出してんだね
0376風と木の名無しさん2023/08/04(金) 03:39:09.01ID:0dAqVn2k0
惑星は書籍化するのかな
主人公が記憶力ないせいで連載の間があいても緩く読める
0377風と木の名無しさん2023/08/30(水) 00:31:26.37ID:nCR1efxr0
ジ◯ニーのニュースが胸糞過ぎて
美少年に転生して犯した罪の数だけ地獄に堕ちて欲しい
マジュヌーンみたいに
ボーダーライン読んだ
BL2年ぶりくらいだよ、この板も久々です
ふたなり軍曹シリーズがこんないい感じになるとは
面白かったけどデレるの遅すぎですね
pixivに嫌な奴番外編のサンプル?みたいなのあったけど番外編が収録された同人誌ってまだ出てないよね?
消えてて何も読めないから内容気になるー同人誌発行されるまで残しておいてほしかった
深呼吸
こんなに良いとは思わなかった
イチニを競う名作なんじゃないか
>>381
深呼吸、地味だけど良いよね!
私も木原さんの中で一番好きだ
本編のその後がすごく気になってたから
短編集が電子で読めて嬉しかったな
何度も読み返してる >>381
深呼吸、地味だけど良いよね!
私も木原さんの中で一番好きだ
本編のその後がすごく気になってたから
短編集が電子で読めて嬉しかったな
何度も読み返してる いつも電子だけどパラスティック完結ということで何となく文庫を買ってみたら文字が小さくてびびった
電子発売まで読むの諦めた
早く読みたいのに…
木原さんのX全然チェックしてなかったんだけど来年吸血鬼完結予定なのか
商業でいったん終わらせてから同人誌で短編いくつかの流れかなぁ
パラスティックソウル完結編読んだけど、とっても面白かった!
ペーパー入ってる内に読めて良かった。
ムジカ(パトリック)が死んだ後、白い粒を赤い箱に入れたのは誰なんだろう?
自分では入れられないよね。
何となく書下ろしに出てきた柏葉かな?と思うけど。。。
最近、true love読んだんだけど
過去スレで明るいエンドじゃない的なこと書いてあったからビビりながら読んだけど自分的にはラブかったし面白かった!
やっぱり、単行本化してないやつ加筆ありで本になってほしいなぁ〜
まず、吸血鬼完結が先だろうけど…
木原さんの文章ものすごく滑らかで読みやすいけどキツい展開多くて読み進めるのがしんどい