801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その413

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/11/06(金) 10:24:41.68ID:FgKi/XOR0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

前スレ 801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その412 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1598871207/

0952風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:25:14.98ID:HxLc8yeV0
>>946
セービングロールで致命的失敗とか出してもそんな酷いことにはならんよな

0953風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:26:39.62ID:jCqHUwSO0
>>950
ちなみにアナタは*(コメ)にナニをつっこみたいですか?

0954風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:29:19.06ID:rr+6KWcm0
梅干し

0955風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:30:01.68ID:HxLc8yeV0
>>953
カツブシがいいにゃ

0956風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:34:44.82ID:uqubk7Zp0
こうもんであそんではいけません

0957風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:44:56.98ID:5pl1sIug0
>>953
穴だけ広げて突っ込まない状態が話題の塩むすびだっけ
可哀想…

0958風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:49:07.12ID:alJcenWp0
>>953
おいなりさんでそっと包んであげたいです///

0959風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:49:11.81ID:GPJVb9UmO
年齢性別と異物の種類、挿入の目的、どう処置したかが一覧になってる画像あったよね
摘便が意外と多かったけどエロ目的もけっこうあったような

0960風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:30:47.98ID:TZazfdKv0
美和さんみたいな人ってゲイと言うより美形だから男性女性どっちからも愛されてどっちもOKになった感じだよね

0961風と木の名無しさん2021/01/06(水) 00:43:51.97ID:gNTH36Vl0
みわさんって髪の色とか服装とかド派手なのに神々しいほどエレガントに見えるのはなぜなんだろう
マツコやナジャ・グランディーバとなにが違うんだ

0962風と木の名無しさん2021/01/06(水) 01:39:36.86ID:l69oVLTL0
今はまってる作品の主人公が完全に重力反抗で上に直立したグラデヘアーなんだけど
感想あさってると布教しても主人公の髪型がすごすぎて嫌だって断られたと嘆く声がちらほらあって
男児向けやカードアニメでは特に珍しくもない髪型だからそれ作品を忌避する理由になるんだとちょっとカルチャーショックを受けた

0963風と木の名無しさん2021/01/06(水) 02:00:26.60ID:lP0BfSmz0
武藤遊戯クラスタが通りますね

0964風と木の名無しさん2021/01/06(水) 02:12:40.95ID:S8NoOOHX0
自分は因果関係逆だな
男児向けやカードゲーム系のアニメみたいなのがあんまり得意じゃないからああいう感じの髪型だと積極的には見ない感じ
ドクターストーンもジャンプアニメだし一応途中までは見てたけどやっぱりちょっと細かいところ気になってついてけなくてやめた

0965風と木の名無しさん2021/01/06(水) 02:51:30.86ID:l9x8sErm0
ドクストさ、最初村人の髪や瞳の色で混血か?って考えるシーンで
おまえの髪と目はどーなんじゃいって突っ込んでしまったな
主人公が黒髪黒目だったら読者側も混血に疑問を持てたけど
ただの人物描き分けのための色づけにしか見えなかった

0966風と木の名無しさん2021/01/06(水) 03:23:19.57ID:5wSH9Hdv0
>>961
原爆が投下された長崎で生き延びた人とそうでない人の差かな

0967風と木の名無しさん2021/01/06(水) 07:22:39.17ID:fyFZNziY0
>>961
若い頃の美貌と経験

0968風と木の名無しさん2021/01/06(水) 07:53:20.69ID:cVnU5pyp0
>>961
確か「紫の履歴書」を出す少し前くらいのインタビューで
「戦前は庶民でも宝塚やスチュワーデスがやっている様な行儀作法をしていた、小津安二郎の映画の様な丁寧な言葉遣いや振る舞いが普通だった。
それがあの戦争でとにかく食えりゃいい、というものにすっかり変わってしまった」

と話してたからそこの違いかな多分
あと、戦前は異国情緒溢れる街だったという長崎で、興行主だっけ?比較的裕福な家に育ったって余裕も大きいと思う

0969風と木の名無しさん2021/01/06(水) 12:31:47.73ID:uICI1Yyp0
>>965
ドクストは作画担当の配色が最近では珍しい自由さだよね
以前質問に千空の髪色は白髪だったか銀髪のつもりって答えてたけど最近はほぼ緑がメインだったり
金髪設定キャラがピンクの時と金の時とがあったりキャラ同士でカラーになるたび色が入れ替わってたりとか

0970風と木の名無しさん2021/01/06(水) 20:20:41.58ID:nbil+AKM0
30年前の美味しんぼ見てても懐かしい言い回しが続々出てくるもんねぇ

栗子「霊験あらたかね」

岡星「ご期待に沿えますか、どうですか」

雄山「御覧じろ」(?)

0971風と木の名無しさん2021/01/06(水) 20:54:51.13ID:hVuiQqvI0
最近アニメの聖闘士星矢見返して台詞回しが時代劇みたいだなって感じてしまったな
車田節は元から独特ではあるけどああいう仰々しい台詞の応酬のバトル漫画無くなったなぁ

0972風と木の名無しさん2021/01/07(木) 07:38:26.95ID:gY15CvKA0
うる星やつらもだわ
まだ70年代の匂いが残った台詞回し

0973風と木の名無しさん2021/01/07(木) 11:15:43.70ID:YQ2jg8Hs0
Gガンダム(1994年)のときにベテラン声優達が
言い回しとか見栄きりが時代劇みたいで懐かしい
今こんな作品が出るなんて!と嬉々としてアフレコしてたという

0974風と木の名無しさん2021/01/07(木) 11:32:36.47ID:VutHTvXc0
あれはいい兄弟萌だった

0975風と木の名無しさん2021/01/07(木) 18:42:30.20ID:44idFMS80
日本文学史の研究者?が鬼滅を大正時代に流行った書き講談の猿飛佐助っぽいって言ってたな
時代繰り返しすぎだろ

0976風と木の名無しさん2021/01/07(木) 19:28:22.80ID:xosSxYYD0
スラムダンク劇場版のニュース見て
この作品当時はBL界でも賑わってた?
その頃一番人気だったCPって誰と誰だったんだろ

0977風と木の名無しさん2021/01/07(木) 19:45:47.01ID:kMjW/XCe0
まさにスラダン2次にハマってた世代だわ
1番はどうだったかなー花道流川だったかな
別カプだけど海野チカの同人とか買ってたの懐かしい

0978風と木の名無しさん2021/01/07(木) 19:50:30.01ID:4Tq+90Cd0
スラダン未履修なんだけどスラダン同人でいつも思い出すのは
コミケ会場への搬入だったか自宅への印刷物宅配だったかで
「るはなでズッコン!」みたいなかっ飛ばした本のタイトルを係員に音読されて
ギャーッてなった人のエピソードだな
必要なことだったとはいえなかなかの拷問だと思ったし
同人誌のタイトルには気を付けようと思った話だったw

0979風と木の名無しさん2021/01/07(木) 20:09:19.83ID:GWAiFcs10
当時読んだ三井×木暮のパラレルで今でもトラウマなやつあるわ

0980風と木の名無しさん2021/01/07(木) 21:00:18.62ID:2SknH4NP0
スラダン見てないのでハマってなかったけどやたらと三井小暮がまわって来てた
最大手は三井小暮だと思ってた

0981風と木の名無しさん2021/01/07(木) 21:24:21.99ID:cJ54IQzt0
誤字率No.1
アニメスタッフにさえ間違われていた木暮はやはりここでも間違われる

0982風と木の名無しさん2021/01/07(木) 21:26:39.01ID:AOEC88iP0
スラダンの頃はちょっと同人休止してた時期なんで何が流行りだったかは知らないけど、
アニメチラ見して花道総受けかな?と思った(個人的感想)

0983風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:11:38.06ID:HiDRe+og0
>>975
原作未読で映画とアニメだけだけど特に映画は何か時代劇風味があった
多分煉獄さんのせい

スラダンどうなるんだろ
最近は東映も劇場版は頑張ってるらしいし偉い人が頑張る宣言したみたいだが

0984風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:13:57.87ID:HiDRe+og0
980おらん?立てようか
弾かれたらゴメン

0985風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:18:51.08ID:HiDRe+og0
次スレでございます

801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その414
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1610025321/

0986風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:43:45.03ID:9fvKxupK0
>>985
おつ

0987風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:44:58.23ID:2SknH4NP0
>>985
おつ過ぎる

0988!omikuji2021/01/07(木) 22:48:36.94ID:e1H9jymq0
>>985

0989風と木の名無しさん2021/01/07(木) 22:53:46.39ID:e4hji7qtO
>>987
いやいや何しれっと乙してんのさ
無法者すぎる
たてられないなら踏まんことよ

0990風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:00:42.44ID:3YTFmjNv0
>>985
乙です

94、95年辺りがやおい同人の存在を知った頃だったけど
コミケはアニメ効果もあってかスラダン、幽白、ガンダムW辺りがサークル数トップ3だったっけな

0991風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:17:31.59ID:HiDRe+og0
スラダンの頃からしばらくはアンソロ凄かったね
ワンピくらいまでは覚えてる

0992風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:17:47.42ID:AOEC88iP0
もしかしてるろ剣もその頃?
アニメ始まる前に同人で盛り上がったとか聞いてるけど
(実写映画から入ったリアルタイムを知らない世代)

0993風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:41:17.82ID:2SknH4NP0
>>989
気付かなかったよ
言ってくれたら建ててた

>>985
建ててくれて有難う
申し訳ない

0994風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:42:38.03ID:PDeWptrw0
今は商業アンソロって全くないよね?
ハイキューやテニスあたりで夢目線の商業アンソロを見かけて驚いた記憶

0995風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:49:25.24ID:BpWyYmuv0
こないだ本屋で鬼滅の同人アンソロジーをみかけてまだあったのかとびっくりしたよ(健全オンリーらしいけど)

地元の大型書店でふつーの単行本と一緒に平積みしてあって、いやそれ違うだろ…とは思ったw

0996風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:55:59.54ID:7S9qGwQq0
スラダン劇場版は鬼滅超ヒットの影響大だろうな
つまり若い子含めて多くの層にハマるためには「バスケがしたいです」含める総集編を
どうしても考えるのが普通だけど
そうじゃなくテレビアニメでやらなかった終盤を描くのに徹する気がする

0997風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:56:36.55ID:KYJsnsEI0
鬼滅はアンソロ以外にも別作者の外伝漫画があるみたいなんだよな
ロックリーとかのノリじゃなくて普通にシリアスなやつ

0998風と木の名無しさん2021/01/08(金) 00:25:07.46ID:44vjqr2H0
アンソロ懐かしいと思ったけどFGOやとうらぶ、ツイステとかスマホゲーのアンソロは最近も見かけたな

スラダン終盤のアニメ化は見てみたいな
シティーハンターの終盤もアニメやって欲しかった

0999風と木の名無しさん2021/01/08(金) 02:42:36.86ID:GURGNECz0
>>995
健全でも腐臭は隠せないから素質ある女児がうっかり読んじゃったら目覚めてしまうんだろうな

1000風と木の名無しさん2021/01/08(金) 09:53:44.71ID:WbAqPF1wO
1000ならどうせみんなホモになる

10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 62日 23時間 29分 3秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。